東京建物不動産販売株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 香取台
  6. ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-28 12:09:33
 

ミラクルミライ☆ガレリアヴェール
ついに完成して、即入居可になりました。
物件を検討中の方やすでに入居された方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25095/

物件データ:
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
価格:1730万円-3730万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.04平米-110.47平米

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669

[スレ作成日時]2009-05-25 21:57:00

現在の物件
ガレリアヴェール
ガレリアヴェール  [最終期最終次]
ガレリアヴェール
 
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分
総戸数: 410戸

ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3

182: 匿名さん 
[2009-07-28 18:15:00]
↑↑ プロパスト倒産とか、そんなチンケな話しじゃないだろうね~
183: 匿名さん 
[2009-07-28 18:26:00]
更なる再販で大幅値下げ?
184: 匿名さん 
[2009-07-28 22:17:00]
みらいとつくば合併とか?

まさかね・・・
185: 匿名さん 
[2009-07-29 09:29:00]
例の土地にプレハブ仮設トイレ設置されています。もしかしてこれがグッドビッグなニュースにつながる?
186: 匿名さん 
[2009-07-29 11:55:00]
例の土地って? C24のこと?
187: 匿名さん 
[2009-07-29 22:43:00]
プレハブの看板みましたが、
宅地造成の工事のようです。
188: 周辺住民さん 
[2009-07-30 01:07:00]
>>186
C24はまだ好評分譲中の、きれいな更地です。
190: 匿名 
[2009-08-14 15:10:00]
あげ

誰か弄って
191: マンコミュファンさん 
[2009-08-17 12:34:00]
190さん、
『誰か○って』って、漢字が難しくて読めません。


あおって?まくって?

・・・あ、なぶって で変換したら、弄って になった。

嬲って にも変換できた。
192: 匿名さん 
[2009-08-17 18:48:00]
↑いじって。
193: マンコミュファンさん 
[2009-08-18 12:28:00]
もてあそぶ も 変換すると、
弄ぶ になった。
194: 匿名さん 
[2009-08-24 20:42:06]
イズミクリーン、生ポンドライ(OEM)の泉精器製作所が
民事再生法申請=負債総額161億円-帝国データ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1251111483
195: 匿名さん 
[2009-08-25 12:15:09]
194さんの情報、
どういう意味ですか?
ガレリアの設備関係が、この会社なのですか?
196: 入居済み住民さん 
[2009-08-25 22:30:59]
夏も気が付いたら終盤ですね~。ガレリアのいいいとこを伝えます。ベランダから花火がよく見えました。それもかなり何箇所か・・・。ビ-ルが大変おいしく頂けます。朝会社に通勤前に見る筑波山が綺麗で気持ちがいいこと。
よほど暑くなければク-ラ-がいらなかった事。
あまり気に入らなかったとこ・・・脱衣場のドアが開き戸(いまどきあまりみかけない)
ガレリアじゃないが、深夜のバイクの暴走音。
いい意味での設備の標準装備(高級すぎる設備は、メンテすると高くつきます)
駅近でこの価格(さらにさがるかもしれないが・・・)
コンビニができる。挨拶も皆さんが良くしてくださり都内にいたころより程よく居心地がいい。
少し住んでみての感想でした。
197: 匿名 
[2009-08-30 10:19:40]
ありがとうございます。
このような方、少しでも増えればと思います。
198: コンビニ 
[2009-08-30 17:58:36]
ガレリアの西300mくらいの所にもうすぐSAVEON(コンビニ)ができそうです。
199: 匿名さん 
[2009-08-30 18:25:14]
もう看板が付けられ商品棚も入り、商品が納品されればいつでも開店できそうに見えます。

オープンは9月1日?9月5日(大安吉日)? チラシなど入りますかねぇ。楽しみです。
200: 匿名さん 
[2009-08-31 01:45:03]
今日の求人チラシによると9月11日(金)にオープンだね、セーブオン。
201: 匿名さん 
[2009-09-01 23:39:23]
しかし、なぜセーブオン?
地元企業のココストア(旧ホットスパー)は
なんで、やるきないの?
202: 匿名さん 
[2009-09-02 00:53:36]
そんなもんは、セーブオンの営業と、やろうと思った地主さんの意向で
決まるもの。その場所で可能性があると思った地主さんなり
セーブオンの営業さんなりが、どちらかに働きかけて
そうなっただけ。

7/11やファミマの営業さんが目をつけて地主さんに声かければ
そうなったかも知れないが、2つ以上のコンビニ本部が
声をかければ、条件のいい方を採用するのは当然。
売上の何%を本部がピンハネするか、どのような営業サポートを
してくれるか、どのような製品を流通してくれるかなどなど。

その中の条件が良いところを地主さんも選ぶでしょう。

既存店が近くにあれば、喰い合いになるし、7/11、ファミマ、
ココストアは手を出しづらいでしょうな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる