住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-20 04:01:12
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240863/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 「IHI前」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京ビッグサイト」行き)
間取:1LDK~3LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-07-16 21:56:35

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part17

1: 匿名さん 
[2012-07-16 22:04:12]
完売間近は明らかに買い煽り。
いずれ訂正されるんだろうけど。
3: 匿名さん 
[2012-07-16 22:36:51]
また
くだらんタイトル付けて
笑いものになるくらいなら
早く完売して住民版に移行しろ
4: 匿名さん 
[2012-07-16 22:40:48]
完売間近ってことは
プラウドタワー東雲キャナルコートを
見習いって湾岸適正価格に踏み切ったという事ね
やれやれやっと
やっかいもんが住民版に移行するね
5: 匿名さん 
[2012-07-16 22:44:41]
MRで営業さんから聞いたのですが、住不としては

来年の3月末くらいを完売のめどとしてるみたいですよ。

・・・なので、値下げも完売もないのでは。
7: 匿名さん 
[2012-07-16 22:56:28]
完売間近と言い続けて早3年。
そういう意味では3年後も完売間近って言い続けてそう。
8: 匿名さん 
[2012-07-16 23:35:38]
少し前にMR行ったが、完売なんて程遠い状況だったが・・・。
噂どおり投げ売り値下げ始めたのなら、完売も近いかもしれんがね。
9: 匿名さん 
[2012-07-16 23:43:20]
地球が出来て46億
5年や10年、「完売間近」の範疇だと思うが
11: 匿名さん 
[2012-07-17 00:01:32]
買い煽りと断ずるのは早計。
実際MRに行って「申し訳ございません。完売でございます」と言われて悔しい想いをしたくないだけ。
12: 匿名さん 
[2012-07-17 00:10:54]
スレ主がスレタイで釣りしてどうするんじゃ!?
値下げと共にまたまたスレが荒れますなあ。
14: 匿名さん 
[2012-07-17 00:15:35]
素敵すぎる。日本じゃないみたい。異国の風が通る街。
http://www.anniversaire.co.jp/toyosu/gallery.php
素敵すぎる。日本じゃないみたい。異国の風...
15: 匿名さん 
[2012-07-17 00:19:04]
ネガが何を言おうと、ここは三年連続即日完売
継続中。
16: 匿名さん 
[2012-07-17 00:31:57]
>14
まるで南仏プロヴァンス地方のようですね。
豊洲も似ている。良い雰囲気。
18: 匿名さん 
[2012-07-17 00:35:56]
「完売間近 豊洲」で検索すれば真実が分かる。
19: 匿名さん 
[2012-07-17 00:38:07]
2012年06月26日
中古想定坪単価は2ヶ月間で1.6%下落。土日祝日午前来場者に約3千円相当のチケット等プレゼント実施中

★ 『住まいサーフィン』によれば、本マンションの中古想定坪単価は304万円で、分譲時の平均坪単価339万円に対し、10.4%安くなっています。2か月前が8.8%安でしたので、この2ヶ月間に1.6%下落したということでしょうか。

 現在、土日祝日限定で、土日祝日午前中に来場された方には、①映画チケット、②大江戸温泉ペアチケット、③東京ドームプロ野球観戦チケット、④HMV3,000円分の商品券のいずれかをプレゼントするキャンペーンを実施中です。これを機会に新規顧客を獲得したいものです。
22: 匿名さん 
[2012-07-17 00:47:46]
それが現実。現実は厳しいね。
23: 匿名さん 
[2012-07-17 00:50:18]
勝手なこと言わないでよ。真実を知らないくせに。

後で売り切れの事実を知って「買っておけばよかった・・・」と涙目にならないようにね。
24: 匿名さん 
[2012-07-17 01:07:15]
基本的に豊洲の2・3丁目の中古は、豊洲の賃貸住民か、4丁目等他の豊洲か東雲の買い替えしか需要が無いらしい。
状況を知らない外部からの転入者は新築で価格が2ランク安い東雲や有明に流れる。(結局豊洲に移動するのだが)

ってことは、2・3丁目の中古はシンボルの地震後の荒廃ぶりを知っている人間くらいしか殆ど検討していないわけで、それゆえそもそもシンボルは中古購入の土俵にすら上がらない。
逆に隣の豊洲タワーは中古でも角部屋を除けば分譲時以上の価格で地震後も成約してるし。
しかも新築でそもそもの価格が高ければ、ローンを組める人間も少ないわけで、検討に値する人間の数も減る。

シンボルの中古成約が無理なのはそこ。
よってちまちま値下げしようと新築も売れなければ、中古も売れない。
25: 匿名さん 
[2012-07-17 01:14:36]
もしここを買った場合、
「豊洲に新築マンション買いました」
って周りに言っていいのでしょうか?
26: 匿名さん 
[2012-07-17 01:16:50]
湾岸住民とネガ以外にならね・・・
28: 匿名 
[2012-07-17 07:06:57]
2009年竣工なんですね
震災対策はやはり古い対策なのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる