奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「☆奈良のマンション事情★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. ☆奈良のマンション事情★
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-03-22 22:08:00
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】奈良市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

奈良のマンションについて、語りましょう。

[スレ作成日時]2004-11-04 06:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

☆奈良のマンション事情★

252: 匿名はん 
[2005-08-17 22:51:00]
>>251
よかったマンションだったのに買わなかったのですか?
今後の参考って何を優先されてるのですか?
範囲も決まってないみたいだし・・・
253: 匿名はん 
[2005-08-18 13:48:00]
>>242
平城山 行ってきました。
単刀直入に何故安いか聞くと営業マンは困ってましたが土地が安く買えたとの結論みたいです。
モデルルームは思っていたよりいいつくりでした。ただ駅前に〒しかないのが・・・。民営化されてなくなったりして!
ただ 設備とかが結構よくて何もない也に安いからちょっと心が動かされています。(笑)
誰か 行かれた方 客観的な意見お願いします。
254: 匿名はん 
[2005-08-18 15:35:00]
確かに土地が安く買えたのが大きな要因なんでしょうけど、さらに突っ込めば
どうしてそんなに安く買えたのか?ということが気になりますね。
元々の地主は少しでも高く売りたかったはずだから、より高く買ってくれる
マンション業者を探すわけですよね。なのに安くしか売れなかったということは、
それだけの評価しかされなかった土地だと捉えるのが正解なのかも。
255: 匿名 
[2005-08-18 16:42:00]
土地が安いのは、建設予定地のすぐそばに清掃センターがあるからじゃないかな?
迷惑施設が近辺にあるとねぇ・・・
257: 匿名はん 
[2005-08-19 20:26:00]
新大宮、奈良、平城山、現在建設中のマンションならどこがいいのかな?
新大宮と奈良なら近鉄にもJRにも歩いて行けるけど、平城山は安いけど不便。
261: 匿名はん 
[2005-08-21 20:53:00]
購入した人はどこがよかったから購入したとか書き込めばいいのに。
私は安くても迷惑施設の近くはいやですが。
262: 匿名はん 
[2005-08-24 07:17:00]
実際、住んでみないと本当のよさは分かりませんからね。
263: 匿名はん 
[2005-08-24 07:22:00]
清掃センターとか近いって逆に便利だと思いますが
266: 匿名はん 
[2005-08-24 21:36:00]
大型ゴミなんてそんなに頻繁にあるわけでもないし、どうせ車で運ぶんだから
ここまで近い必要はないよね。
焼却に伴うダイオキシンが、一時期ニュースになりましたけど、ここのはキチンと
対応されてるんでしょうか?
267: 匿名はん 
[2005-08-26 22:50:00]
清掃センター年末や祝日は周辺大渋滞してますね。
平城山は近すぎて搬入には便利かもしれませんが、
大渋滞にまきこまれるおそれ有り!
268: 匿名はん 
[2005-08-27 06:36:00]
毎週広告入ってますが、ウイライブ奈良ってどうなんですか?
270: 匿名はん 
[2005-08-27 17:09:00]
設備と環境のいいマンションが奈良にあれば教えてください。
271: 匿名はん 
[2005-08-27 20:48:00]
ウィライブ駅に近いし安いし、少々設備が悪くてもいいと思いますが。
272: 教えてください 
[2005-08-27 20:55:00]
今、此処に書いていらっしゃる皆さんは新築購入希望者ばかりのようですが、
中古は検討されていないのでしょうか?
実は私、来年の10月頃に今住んでいるマンションを売却予定です。
永住予定で3年半前に新築を購入し、非常に気に入って住んでいましたが、
諸般の事情により転居することになったのです。
仲介業者に依頼すると、バカにならない手数料が発生しますので
出来れば自分で買い手を捜したいと思っております。
こんな掲示を此処にしても良いなら、又興味を持っていただけるなら、
マンション名等公表いたしますが...
273: 匿名はん 
[2005-08-27 22:50:00]
関心あります。公表して下さい。面積、階数、向き等も宜しくお願いします。
274: 匿名 
[2005-08-27 23:21:00]
リフォームに興味があります。
275: 匿名はん 
[2005-08-28 00:37:00]
>>270

環境なら、奈良市の場合、西部の方がいい思います。
設備は似たり寄ったりだし、自分でもある程度プラスできるから、
環境により拘るべきではないでしょうかね。
276: 匿名はん 
[2005-08-28 20:30:00]
環境重視に賛成です。
ただ、駅からあまり遠いのもいやですが・・・
徒歩10分以内があれば、奈良西部で探してみようかと思います。
279: 匿名さん 
[2005-09-04 19:20:00]
あやめ池の、アーバンライフ・ヒルステージがまだあるようです。
280: 匿名はん 
[2005-09-04 21:58:00]
ピアッツァコート奈良三条も残ってますよ。
中古買うよりいいかも。
281: 匿名はん 
[2005-09-05 22:09:00]
あやめ池のパークスイーツも、あと1件埋まらないとか。
282: 匿名はん 
[2005-09-05 23:25:00]
パークスイーツは、アーバンライフが建ち上がってくると、しんどいの
かもね。
でも本当に最後の1戸なのなら良い条件を引き出せるかも知れませんね。
283: 匿名はん 
[2005-09-06 22:45:00]
西大寺のアルスは苦戦しているようです。
あの販売会社じゃあ、仕方ないかも。
284: 匿名はん 
[2005-09-11 00:17:00]
あやめ池パークスイーツが完売したみたいですけど、次はウィライブで苦戦でしょう。
今日ピアッツァのチラシ入ってましたけど、かなりやる気のないしょぼいチラシでした。
あいかわらず売れてないのかな。
285: 匿名はん 
[2005-09-22 17:20:00]
西大寺に新しいマンションができたようですね。
286: 匿名はん 
[2005-09-25 20:55:00]
マルベニのグランスイーツですね。
狭そうですけどね。
それから、アルスは完売御礼が出ていましたよ。
(キャンセルはあるかもね。)
287: 匿名はん 
[2005-09-26 16:37:00]
そばにあるジャスコがつぶれかけだそうです。
景色よくなるかな?
でもショッピングは手近に済ませられればベターです。
大阪まで地下鉄一本でしょ。駅から近いの最高!!
288: 匿名はん 
[2005-09-29 01:46:00]
マンションの価値は駅からの近さでほぼ決まりますね。
まあ駅から近くてもアクセスの悪い駅では意味がありませんけど。
西大寺ならどこへ行くにも便利ですから、グランスイーツも売れるでしょ。
289: 匿名はん 
[2005-09-30 23:55:00]
西大寺のグランスイーツは微妙な位置ですね。
中学校の前というのは物が建つ心配はないんだろうけど、
何かと騒々しいんじゃないでしょうかね?
291: 匿名はん 
[2005-12-10 22:57:00]
そりゃ安いはずですよね。平城山って駅も微妙ですよね。
292: 匿名はん 
[2005-12-11 21:39:00]
清掃センターもいつかは移転するみたいですよ。
297: 匿名はん 
[2006-02-03 23:03:00]
西大寺で新築マンションを探しているのですが、何か最近建つような情報って無いんですかね。
情報お持ちの方お願いします。
298: 匿名はん 
[2006-02-06 21:46:00]
西大寺では、グランスイート以降は聞きません。
富雄のダイエー傍に1件とあやめ池の北に1件うわさを聞きました。
学園前にも噂はあるようですが、定かではありません。
299: 匿名はん 
[2006-02-06 23:21:00]
そうですか〜。残念です。グランスイートは前の道が狭すぎるので微妙なんですよね。ウ〜ン難しいな。郡山か新大宮ぐらいで良いのないかな?
300: 匿名はん 
[2006-02-07 00:27:00]
ラフィーナ新大宮かウィライブ奈良。
301: 匿名はん 
[2006-02-07 07:56:00]
どっちもイマイチな物件ですね。
このエリアではあまり評判の良い物件は出てきませんね。
302: 匿名はん 
[2006-02-07 08:43:00]
ですよね。なかなか良い物件がなくって。郡山の物件はどうですかね?
303: 検討していますが、 
[2006-02-07 11:37:00]
郡山はそもそもが戸建エリアのような気がします。
なかなか垢抜けたマンションが出てきませんね。
西大寺以東は住環境のいいエリアが少ないですね。
304: 匿名はん 
[2006-02-07 15:00:00]
西大寺情報ありますよ。まだ先のようですが。
富雄は大倉建設でしょうね。
生駒市役所近くでもあるようです。
305: 検討していますが、 
[2006-02-07 18:28:00]
大倉建設の富雄はダメですね。向きが悪い。
まだまだ待てば新しいのは出てくるんでしょうけど、
価格アップは避けられない状況らしいですね。
306: 匿名はん 
[2006-02-07 20:07:00]
JR奈良駅西側の大きな空き地は、何が立つのでしょうか?
マンションですかね?
ひとつは保険所というような事を聞きましたが。
307: 匿名はん 
[2006-02-07 22:15:00]
郡山がダメなら、やっぱり西大寺?登美ヶ丘?でも登美ヶ丘高そうだしな〜。
308: 匿名はん 
[2006-02-08 22:59:00]
JR奈良駅近くとJR平城山駅近くに新しくマンション建つみたいですね。
309: 匿名はん 
[2006-02-09 00:10:00]
そうなんですか!
いつ頃の話しですか?是非詳細を!
310: 匿名はん 
[2006-02-09 00:30:00]
JR奈良?西側ならパス。
平城山は論外ですね。
316: 匿名はん 
[2006-02-10 23:12:00]
JR奈良駅西側でも駅近ならいいんじゃないんですかね?
なぜそんなにこだわるのかわかりません。
319: 匿名はん 
[2006-02-11 12:01:00]
西大寺の物件はどこら辺に建つんでしょう?
320: 匿名はん 
[2006-02-11 13:43:00]
駅北側で徒歩3〜5分程度らしいですよ。
詳しい場所までは知らないですが。
321: 匿名はん 
[2006-02-11 15:38:00]
そんな情報はどこから入ってくるのですか?
322: 匿名はん 
[2006-02-11 19:40:00]
西大寺は駅の南側にそれらしい土地がゴロゴロしてますよね。
323: 匿名はん 
[2006-02-12 15:56:00]
西大寺の南側は閑静な住宅地ですが、マンション建設に対して、
反対運動なんか起きないのでしょうか?
324: 匿名はん 
[2006-02-14 19:45:00]
平城山の新しいマンションは丸紅みたいです。
325: 匿名はん 
[2006-02-16 10:38:00]
JR奈良駅の西側なら近鉄新大宮駅にも行けるからいいんじゃないの?
東側はごちゃごちゃしてて個人的にはパスですね。
藤本建設ってどこでやるの?
モデルルームはやってるの?
326: 匿名はん 
[2006-02-18 09:31:00]
原油価格の高騰が続いていますが、これから建設されるマンションは
建築費が高騰して高くなるんでしょうか?
328: 匿名はん 
[2006-02-23 10:40:00]
>>326
 普通に考えればそうなるし、既にそうなっていているらしいです。
 なのに安く売り出される物件は何かあると考えるのが筋でしょうね。
 今回の偽装問題を通じて消費者も学習しないといけないんでしょうね。
 価格だけで飛び付く時代は終わったと思います。
329: 匿名はん 
[2006-02-23 21:32:00]
327さん、マンション立地の場所、どのあたりか教えてもらえません?
330: 匿名はん 
[2006-03-05 02:37:00]
西大寺の南側は新星和?西なら丸紅か?どちらも広さの割りに割高。
登美ケ丘は見てきたけど、ヤッパリ割高。MRも特別仕様だらけだし、環境がね・・・
富雄の大倉は、私もパス。
登美ケ丘の西側に次の計画もあるみたいなので、価格が下がるのを期待して待つことに
しましょう。
学園前や富雄あたりで、他に物件情報ありませんか?
331: 匿名はん 
[2006-03-05 07:52:00]
これからはいくら待っても安い物件は出てこないでしょう。
安けりゃ安いで、訳あり物件はパスしたいし。
332: 匿名はん 
[2006-03-05 14:20:00]
学園前で1件・富雄で3件出てくると聞きましたが
333: 匿名はん 
[2006-03-05 22:51:00]
学園中に看板立ちましたね。
富雄は、キタムラの跡かな?
335: 匿名はん 
[2006-03-09 23:37:00]
ラフィーナ新大宮、ウィライブ奈良見てきました。 平城山のマンションも見に行く予定でしたが、高速道路がマンションの横に出来るみたいなので辞めました。
現在工事中のマンションを買った人は災難ですね。M紅のマンションの計画があるみたいですが、高速道路が建設される事で工事を中止するんでしょうかね〜。

336: 匿名はん 
[2006-03-11 18:10:00]
JR奈良駅西口の空き地にはホテルを誘致するみたいですね。
マンションが建つなら買いかなって思ってたんですが。
337: 匿名はん 
[2006-03-12 12:00:00]
藤本建設の物件、東急ドエルの東側です。元NTTの建物があり
今は駐車場になっているところです。
338: 匿名はん 
[2006-03-13 17:31:00]

けいはんな線の「白庭台」という駅は住所でいうとどこになりますか?
あと、そのへんの環境などご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
339: 匿名 
[2006-03-13 20:59:00]
白庭台は、生駒市です。
今のところ、最寄り駅は近鉄奈良線「東生駒」から車で10分ぐらいでしょうか。
この辺りは、今はとても閑静な住宅街と言った感じでしょうか・・。
主に近鉄不動産が戸建住宅を販売しています。この週末、駅徒歩3分で戸建分譲のチラシがでてました。
5000万円前後です。
341: 匿名はん 
[2006-03-14 20:30:00]
>>340
奈良市民ですがそんなこと知りませんでした。
もしマンションが出来たらすごくいい立地だと思いますよ。
ホテルできたら西口もますます発展するでしょう。
342: 匿名はん 
[2006-03-18 13:20:00]
JR西口の空き地、一等地だと思います。
奈良県が購入業者を限定しすぎるのでしょうか?
たしかに、なかなか購入者が決まりませんね。
奈良県の表玄関になると思いますので、良い施設が出来るといいのですが。
343: 338 
[2006-03-18 17:26:00]
>>339
お礼が遅くなりすみません。
やはりいい所なのですね。
検討させていただきます。
ありがとうございました!
344: 匿名はん 
[2006-03-18 22:57:00]
JR西口、良い場所かどうかは価値観の問題でしょうけど、
何年もの間、いろんな計画が頓挫して放置されてきたことは事実ですよ。
慎重に考えるべきでしょうね。
345: 匿名はん 
[2006-03-22 22:08:00]
JR西口には中古マンションもたくさんあり、なぜそんなに嫌がるのかわかりませんね。
東側にはマンション建てる用地も無いですから、西口マンションは一等地でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる