京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート六角はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート六角はいかがですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-09-22 19:21:13
 削除依頼 投稿する

本日、日経新聞の広告に大きく宣伝していました。すごく場所がよさそうでマンションの外観もよさげでした。皆さんはどう思われましたか? ちなみに私は関東在住でこっちの新聞に京都の広告が入っていてびっくりしました。

所在地:京都府京都市中京区六角通柳馬場東入る大黒町71他(地番)
交通:京都地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩6分
    阪急京都線「烏丸」駅徒歩6分
    京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2007-09-15 22:27:00

現在の物件
イーグルコート京都六角 雅心庵
イーグルコート京都六角 雅心庵
 
所在地:京都府京都市 中京区六角通柳馬場東入る大黒町71番、柳馬場通三条下る槌屋町92番1(地番)
交通:阪急京都本線烏丸駅から徒歩6分
総戸数: 89戸

イーグルコート六角はいかがですか?

41: 御池中校区で検討中 
[2009-03-15 00:39:00]
戸数が多いので、割高感ないですか?土地の持ち分は猫の額ほどですね。
なので、築浅中古に傾いています。
チラホラお手頃なのが御所南校区!で出てきてますね。
転勤シーズンならではですかね。
43: 購入検討中さん 
[2009-04-21 02:16:00]
先週末に訪問した時には、あと5戸になっているとの話でした。
当然駐車場はもう無理だし一般人には難しいところです。
8階以上のプレミアムフロアは2重天井に2重床、大理石の
廊下に井戸水まで引いてあって贅沢三昧ですが、買えない。

でも、高さ制限があるともうこの規模のマンションは建てることができないって
ことですよねぇ。値段も高さ制限で土地あたりの戸数が少なくなるともっと高く
なってくるのか。

貧乏人は郊外に住みます。
44: ハイテンション 
[2009-04-29 14:45:00]
おにが来たぞ~
46: ご近所さん 
[2009-05-01 13:51:00]
>45

色んなスレに書き込みしてますね・・・何が目的ですか。
気持ち悪いです。あんた。

なんかね、あんたの書き込み見てると馬鹿丸出しだよ。

もう来ないで下さい。他府県版行って。
48: 入居予定さん 
[2009-05-04 18:04:00]
>47 馬鹿だな。お前の矢印の先辿ると・・・要は先週号だろ。六角堂の鳩にエサでもやってろ。
49: 購入検討中さん 
[2009-05-05 04:07:00]
扇屋さんと旅館という話です。
ホームページをみると、あいている部屋だけ間取りが見れるようになってます。
50: 買い換え検討中 
[2009-05-05 17:22:00]
いくら値引きするのですか。教えてください。
51: 購入検討中さん 
[2009-05-05 20:37:00]
もともとの値段も高いので4,500万は引いてくれそう・・かな
52: 破格 
[2009-05-05 20:51:00]
ありえないですね、大丈夫なんですか。元の価格って何なんですかね、最初に買った人、損してますね。いやいや恐ろしい。
53: 匿名さん 
[2009-05-05 22:56:00]
残り3戸みたいです。 検討していた部屋がなくなりました・・・・ どうしよう・・
54: 購入検討中さん 
[2009-05-06 12:45:00]
まあ 先に入って、駐車場などもとれることを考えると 400万円くらいいいのでは?
あれ でも 某岡崎のマンションだと値引きをもっと大きく表示して、先に購入した
人も返金してるっていいってたな。ここは違うのかな。
55: 物件比較中さん 
[2009-05-06 13:12:00]
どこも値引き合戦ですな。
56: 匿名さん 
[2009-05-06 17:53:00]
>>55
そうですね。そして、みなさん、安くならないと買えないのでしょうね。
57: 購入検討中さん 
[2009-05-06 19:26:00]
しかし、この値段であと3戸って今の時期にすごいですねぇ
やっぱり 場所がいいからでしょうか?
ホームページをみていると北東が残りがちなのでしょうか?
京都は北側の方が山が見えていいような気もしますが。
58: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-16 18:12:00]
もう 全部売れたのでしょうか? 買えない上層階ばっかり残ってましたが・・・
最近は高さ規制のために 新しいマンションの建設もないみたいですねぇ
59: 匿名はん 
[2009-05-16 19:07:00]
5/16現在の物件HPでは、7個残っていますよ。5720万~12600万です。お早めにどうぞ。
60: 入居済み住民さん 
[2009-05-16 23:32:00]
残り1戸みたいですよ。 早く完売しないかな(^^) すごく便利で気にいってます。 意外にお風呂のテレビが良い感じですよ。 入居された皆さんのマナーも良いし挨拶も気持ちされます。末永いお付き合いよろしくお願いします。(^^)(^^)(^^)
61: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-16 23:36:00]
えっ どこが空いているのでしょうか?
入居された人たちはやはりセレブなんでしょうねぇ・・・
売れてるってことは値引きなしか・・・
62: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-19 09:42:00]
まだ販売事務所はありますね
安くなってるのでしょうか?
63: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-27 18:08:00]
なかなか中京区に新たなマンションが建つ予定がみられませんねぇ。
高さ制限のために利益がすくなくなったからでしょうか?
もっとどんどん立てば安くなる可能性もでてきますが・・・
64: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-30 20:18:00]
そろそろ完売ですか・・・
65: 買いたいけど買えない人 
[2009-06-07 10:44:00]
そろそろ 残りはアウトレット化でしょうか
66: 不動産購入勉強中さん 
[2009-06-07 13:15:00]
それは、このダイマルヤの物件がアウトレット化するということですね。あの価格なら売れないですからね。
67: 買いたいけど買えない人 
[2009-06-13 23:55:00]
まだ 残ってるのでしょうか? 周囲に似たようなマンションが建つ予定があるなら教えて欲しいです。
もう少し安い物件希望です。
68: 購入検討中さん 
[2009-06-21 11:03:00]
プレミアムフロア あと一件になったみたいですね
よう売れるわ 夜、暗いところ多いですがセカンドハウスとして使う人がおおいんでしょうねぇ
69: 匿名はん 
[2009-06-23 00:38:00]
完売したみたいです。 街中はすごいな!! 中京区のマンションは残すところ京阪だけですか? 今後、どこか建ちませんか? できたら御所の南学区が良いんですが!!
70: 買いたいけど買えない人 
[2009-07-09 08:14:00]
まだ 分譲中の旗がたってますね
まだ 残っているのでしょうね。
このあたりは新築がほとんどありませんが、それでも売れにくいんですね。
近くの 建設中の豪華マンションも 宙ぶらりんのままでしょうか?
なかなか場所がよくても売れない時代ですね・・
71: ご近所さん 
[2009-07-12 05:06:00]
ここは本当に場所がいいだけだと感じました。
外観は高級感があってオシャレなんですが、ホールはちっさいしコンシェルジュ横のソファーが置いてある所、雰囲気があってなくて変でした。
ホールとかはもう少し広くしてほしいですね。天井も低くて圧迫感がすごいです。
72: いつも通る人 
[2009-07-12 08:03:00]
毎日ベランダ一杯に布団を干している部屋がある。 美観を損なうと言われていないのかな?
玄関のエスカレーターの電気代も管理費に入っているの?
73: 匿名さん 
[2009-07-12 19:30:00]
ホールを大きくとると駐車場が狭くなってしまうからでしょう。
この場所であまり贅沢な使い方はできないのでしょうねぇ。
エスカレーターは住居側とは完全に分離しているので、おそらく店舗側の管理費にはいっているのではないでしょうか。
プレミアムフロアの部屋を見せてもらいましたが、かなりベランダも広くて見晴らしもよかったです。
東寄りだと、前のビルが邪魔になりますが・・
でも、普通の人は買えません・・・
74: ご近所さん 
[2009-07-16 11:31:00]
私もあのベランダに直接布団を干しているのが気になりました。
うちのマンションだと注意されるのですが、ここの管理人さんは何も言わないのでしょうか?
きちんと物干し竿に干して欲しいものです。
プレミアムフロアはさすがに見晴らしもよくて素敵でしょうね!ただ一般人には絶対に買えないので・・・
75: イーグル 
[2009-07-16 14:30:00]
イーグルコート京都六角雅心庵の住民掲示板
できました。
よかったら書き込んでください。
76: 匿名さん 
[2009-08-11 23:36:00]
まだ分譲中の旗が立ってますねぇ
十階の一戸がまだ残っているのでしょうか?
70m2そこそこで1億は高いですかねぇ・・・
77: 匿名さん 
[2009-08-30 21:05:56]
とうとう 販売事務所がなくなりましたねぇ
全部売れてしまったのでしょうか?
最後の1億円の部屋はちょっとは割引があったのでしょうか?
78: 匿名さん 
[2009-08-31 18:34:29]
割引なし(^^)
79: 匿名さん 
[2009-09-01 02:24:47]
そうですか・・・
80: 匿名さん 
[2009-09-01 15:56:45]
こんなとこのマンションに1億出すって、資本主義の悪いところ見せられている感じ。
81: 匿名さん 
[2009-11-04 19:13:52]
いまだに10階の60m2台の部屋が1億円台で売られているようです。
マンションギャラリーもなくなってしまったし、他の部屋は売れてしまったみたいです。
他の部屋も同じような値段でほぼ完売とは、場所とデザインがいいからでしょうが
すごすぎます。安くする気もないのでしょうか・・・
82: 匿名はん 
[2009-11-04 20:03:27]
事業主・売主 株式会社ダイマルヤ
●販売代理 シアーズ株式会社
●設計・監理 株式会社東洋設計事務所
●施工 株式会社NIPPOコーポレーション

これだけで、買う気になりませんね。
83: 匿名さん 
[2009-11-04 20:19:07]
81の情報誤りでした。
70m2台で1億円弱でした。
すみません。

事業主などが魅力的でもないのに89戸ほぼ完売なんですね。

周りに新しいマンションが建つ予定もないし、希少価値でしょうか?
84: 入居済み住民さん 
[2009-11-04 23:14:39]
場所だけです。ちなみにとっくに完売しています。 ネットにはまだ載っていますが、他のマンションへの客引きですかね?
85: 匿名さん 
[2009-11-05 08:16:56]
では ホームページで紹介している最後の部屋も売れてしまっているんですねぇ
場所もいいし、8階以上だと見晴らしは良さそうだし、多少無理してでも買おうかと考えたりも
しましたが、同じようなマンションはしばらく建ちそうもないですね。
裏の駐車場の方をのぞくと、大きなベンツやBMWが並んでいてさすがだなぁと思います・・
今の新築はほとんど御池通より北や烏丸通りより西で静かですが、ここの便利さにはかなわないですよねぇ

入居済み住民さんがうらやましいです。
86: 購入検討中さん 
[2010-02-04 00:03:09]
ちらほら中古がでてますねぇ
実際に居住者はおられないようなので、これらはアウトレットということでしょうか?
87: 地元不動産業者さん 
[2010-02-05 12:04:03]
中古は、アウトレットとは言いませんが・・・
中古は、中古です。
88: 匿名さん 
[2010-02-05 12:12:48]
アウトレットは新築、中古どっちもあります。
基本的には中古ですが、事業途中の引き継ぎは新築になります。
90: マンション検討中さん 
[2018-09-22 19:21:13]
経年の変化はどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる