和田興産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ豊中ステーションウイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ワコーレ豊中ステーションウイングってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-30 13:08:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.toyonaka116.jp/index.html
売主:和田興産
施工会社:大末建設
管理会社:日本ハウズイング
今日から事前案内会みたいですが、駅近い物件で興味があります。
いろんな情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2012-07-14 09:16:26

現在の物件
ワコーレ豊中ステーションウィング
ワコーレ豊中ステーションウィング
 
所在地:大阪府豊中市本町1丁目138番1、138番5、138番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩2分
総戸数: 116戸

ワコーレ豊中ステーションウイングってどうですか?

33: 匿名さん 
[2012-09-03 19:21:07]
CMで見ました、神戸でワコーレはよく聞きます。
大阪では初めてなので、力が入っているでしょうね。
ちょっと楽しみです。

34: 匿名さん 
[2012-09-03 22:37:56]
ジム室があるのが魅力的
35: 申込予定さん 
[2012-09-04 02:44:06]
工事の騒音については、マンションの駐車場を挟んでいるので、あまり気にならないのかなと思っています。
36: 購入検討中さん 
[2012-09-05 16:43:34]
校区はどうなんでしょうか?豊中事情が分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
37: 匿名さん 
[2012-09-06 08:22:37]
学区は大池と13中。小学校は綺麗で近いので良さそうですが、13中は今年は荒れてたらしいです。一般的な評判はいいのですが、実際はそうでもないと13中の近所に住んでいる人にききました。中学校はやはり3,11,15あたりが評判良しで落ち着いていると思います。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
38: 購入検討中さん 
[2012-09-06 22:22:06]
37さん、ありがとうございます。
やはり3中は皆さん良いと言いますね〜

因みにこの物件は売れ行きが良いように感じました。実際低層階を中心に万遍無く成約済になっていました。
子どもさん連れや、初老のご夫婦もモデルルームに多く来て商談されていました。
39: 土地勘無しさん 
[2012-09-06 23:57:58]
もう8割も契約済みなんですか?
CM効果ってすごいですね!

近くに公園があればもっといいんですが、
この辺の子供はどこで遊んでいるのでしょうか?
40: 申込予定さん 
[2012-09-07 03:59:30]
大きな公園が近くに無いのが、自分もネックでした。比較的大きめで近場でしたら、稲荷山公園ですかね。あとは大門公園が、何とか徒歩圏内かと、、
駅近マンションだから仕方無いかも知れません。
41: 匿名さん 
[2012-09-10 02:04:15]
営業に嘘をつかれました!!
ゆるせない
42: 匿名 
[2012-09-10 07:45:15]
41さん
どんな嘘ですか?検討中なので気になります。
43: 匿名さん 
[2012-09-10 08:08:10]
どんな嘘?
44: 物件比較中さん 
[2012-09-10 12:56:54]
下の階は、前にビルがあるので、やはり日当たりはあまり良くないのでしょうか??
45: 匿名さん 
[2012-09-10 13:46:28]
なんともいえませんが、普通に考えたら悪いのでは?
ただ向きにもよりますから、現地にいって部屋の位置を想像しつつ、午前、午後と確認されるのがベストです。
46: 物件比較中さん 
[2012-09-10 18:23:49]
45さん
ありがとうございます。
午前と午後と確認してみます!!
47: 購入検討中さん 
[2012-09-11 16:57:25]
41さん、どんな嘘か書けないのなら、皆さんを不安にさせるような書き込みはやめて下さい。
私もこちらを検討中で、モデルルームを見て、営業マンさんと話をしましたが、印象はよかったです。
標準の設備が他のマンションと比べて、とてもいいように感じました。
ただ、ジムなどがあるので、今後の管理費などが、すごく上がっていくんではないかと少し不安です。
48: 匿名さん 
[2012-09-11 20:40:38]
>47さん
管理費は何年くらいこのままいく計算で設定しているのかを聞いたのですが、明確な返答はなかったです。
普通に考えて、今の設定価格(管理費)のまま色々な施設を維持していくのは無理だと思いますので、管理費高騰か施設がなくなるかのどちらかだと思います。まあ、これはどこのマンションでも一緒ですし、あとは管理組合(住民)の考え方次第ですよね。
そういうこともろもろを考えると、いろいろな施設があるマンションは決断するのに、時間がかかります・・・。
49: 契約済みさん 
[2012-09-12 00:21:19]
>48さん
管理費は人件費等が大きいのでどのマンションでも明確な答えは出せないと思います。
管理費の計画があったらむしろあやしいかも。
むしろ変化大きいのは修繕積立金の方ですよ。
管理費は?と聞くのでは無く、修繕積立金は?と聞いてみてください。
ここの修繕積立金の上昇は一般的なマンションと大体同じなはずです。
30年分の計画があり、5年間隔で上昇していき、最終的に4~5倍程度まで上昇します。
どこのマンションで聞いてもこの程度でしたので。
ここは特にお金が特別かかる施設も無いため(ジムも本格的ではないようです)そもそもの初期値が低いです。
施設が多いのはもちろんの事、施設が無くても緑が多いマンションは初期値が高めですよね。
4~5倍になると考えると初期値はかなり大きく効いてくるはずです。
時間の許す限りマンション回って色々悩んで後悔しないように決断して下さい!
50: 匿名さん 
[2012-09-12 00:31:06]
No.41です
駐車場の空きがもうないとか
ある部屋が申し込みは行ったとか
51: ご近所さん 
[2012-09-12 03:04:40]
校区についての書き込みが一部削除されてる。。。
またアノことについて書いてしまったのでしょうかねw
これも削除されるかもしれませんが。。。
奥様方でもお茶しよーといって、さくっと3000円とか出せる人達と
自販機しかも100円狙いの人達は一緒にお茶しにくいですよね。
それと同じ事が学校内でもあるんですよね。
52: 匿名さん 
[2012-09-12 08:42:42]
学校区に難ありなんですか?
子供を育てる親としては不安ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる