和田興産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ豊中ステーションウイングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ワコーレ豊中ステーションウイングってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-30 13:08:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.toyonaka116.jp/index.html
売主:和田興産
施工会社:大末建設
管理会社:日本ハウズイング
今日から事前案内会みたいですが、駅近い物件で興味があります。
いろんな情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2012-07-14 09:16:26

現在の物件
ワコーレ豊中ステーションウィング
ワコーレ豊中ステーションウィング
 
所在地:大阪府豊中市本町1丁目138番1、138番5、138番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩2分
総戸数: 116戸

ワコーレ豊中ステーションウイングってどうですか?

159: 匿名 
[2014-02-15 18:15:40]
キズ 凹み 汚れはたくさんあり指摘しました!
160: 匿名さん 
[2014-02-15 22:53:26]
デベ、施工会社共にあれなんで…
指摘はしっかりしないとダメですね
161: 匿名 
[2014-02-16 05:59:48]
内覧会で指摘した箇所が直っていなかったり また新たな不具合い箇所が見つかったりで私も50箇所ぐらい見つけました。再々内覧会…私は22日夕方です。あとトイレの電球が暗過ぎる。ロビーの滝?!も泡だらけ。
162: 匿名さん 
[2014-02-16 06:02:54]
言えるのは今しかないですからね。指摘の数は気にしないで、全て言いましょう
163: 匿名さん 
[2014-02-16 14:16:15]
あきらかに
おかしいだろー!
ってところも
「そういうものです」
と軽く言われて
とうとう切れました。

それまでは柔軟に対応していたんですが...

マンション内装はこんなものやて聞いていたけどね。

カギもらった後は
写真撮るしかないね...
164: 匿名さん 
[2014-02-16 16:40:16]
施工会社の対応は、驚く程ひどいですよね。
入居後は、入居者で団結して共有部分の不備をしっかり治してもらいたいです。
165: 匿名 
[2014-02-16 17:04:57]
フロア床が所々、沈みポコポコしてたので説明を聞いたら、床暖房が有るからと言われました。
でも、床暖房の箇所全体的にふわふわで有れば説明は納得出来るのですが一部だけポコポコしてました。皆さんは、どうでしたでしょうか?
166: 匿名さん 
[2014-02-16 21:30:36]
うちはそんなに感じなかったです。
水平器を置いても、ボコボコは分かりませんでした。

それより、うちはオプションで頼んだ部分が納得出来なくて困っています。
引き渡し後に再々内覧という方は他にもおられますか?
22日までに終わりそうもありません…(>_<)
167: 匿名 
[2014-02-16 21:41:37]
不具合い箇所が沢山あり私も鍵引き渡し後の夕方遅くに施工会社と確認作業します。また共用部分の汚れも酷いと感じています。
168: 匿名 
[2014-02-16 21:45:46]
166さん
オプション部分の不具合いとはどんなものですか?よろしければで結構ですので教えてください。

床のボコボコ…少し感じましたが水平器は正常でした。
169: 匿名さん 
[2014-02-16 21:48:37]
そうそう。
オプションでお金かけたところを手抜きされて
怒りというより呆れました。
取り寄せになるところもあり、
修繕は一ヶ月以上かかると言われました…

170: 匿名さん 
[2014-02-16 21:53:12]
オプション…

クロスを変えたのですが
端の処理が汚い。
タイルの貼り方が汚い。


要は雑雑雑。
もう少しプロ意識を持って仕事してもらいたいです。
171: 匿名 
[2014-02-16 22:29:33]
うちもオプション雑でした。

クロス・タイルも雑すぎる!
棚の扉も表面がぼこぼこで交換でしたが、交換されていない。


何度も指摘をするのも気の良い物ではないのに・・・・もっとお客目線で作業チェックして頂きたい。
172: 匿名さん 
[2014-02-16 22:46:20]
専門業者と一緒にチェックした方がよかったかなーとも思いました。「この状態で普通です」と言い切られてしまうと、多少勉強した程度の素人では標準がどの程度なのかよく知らないので「そうですか・・」としか言いようがなかったです。業者の方の感じは良かったですよ。
173: 匿名 
[2014-02-17 10:37:09]
スラブ天井 コンクリート打設不良

鉄筋が、見えている状態

強度が心配です
174: 匿名 
[2014-02-17 10:43:32]
共用廊下の床下土入ってないのわいけるのでしょうか?
共用廊下の床下土入ってないのわいけるので...
175: 匿名 
[2014-02-17 10:47:12]
これ
これ
176: 匿名 
[2014-02-17 11:19:36]
コンクリート打設後に、ダイアモンドコアで
穴を抜いた状態

鉄筋なんかも 切断
大丈夫でしょうか?
強度が
コンクリート打設後に、ダイアモンドコアで...
177: 匿名さん 
[2014-02-17 12:39:24]
↑↑いつどこで撮った写真?ここのマンション?
178: 匿名さん 
[2014-02-17 12:54:37]
再再内覧会を予定されている方が大勢いらっしゃるようですね。
やはり私も皆様に同じで土曜夕方に最終チェックがあります。

何度指摘しても改善されていない、正当化する態度はよくありませんね。
細かいところも多々あるかもしれませんが、これから長~い付き合いになる
ことでもありますのでじっくりいきましょう。

ところで、再再内覧会の交通費(電車、バス、車etc等)は皆さんどうしますか?
微々たる金額かもしれませんが、支払いを求めようと思っています。
だって、本来(不備がなければ)行く必要のないイベント、そして引越し準備で
忙しい中足を運ばないといけないんですもの。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる