マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション用のエネファームと太陽光発電について part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-01 01:43:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/

[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション用のエネファームと太陽光発電について part2

442: 入居済み住民さん 
[2012-11-03 10:04:56]
エネファームを根拠も無く否定して自分の考えを押し付けようとしているのが共存を望まず電力で独裁しようとしてオール電化マンションを広めようとしていた、将来のことなど全く考えず他人事である原子力発電所で私服を肥やしていた人だから、その説明をしただけですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
443: がんばれ!ぴビットコンロマンJr 
[2012-11-03 15:31:45]
>エコジョーズの方が格段にイニシャルが安い。

本当


>マンションに設置する場合、エコキュート以上に設置スペースを必要とするわけで装置代以前に設置スペース代がエコジョーズよりかかるというところも考慮する必要が有る。

エコキュートやエコジョーズより設置スペースを必要とするから設置スペース代が余計にかかるのは本当。


>コスト面でもエコジョーズに到底適わない

本当


>生活パターンが高効率運転パターンに合わないと能力を発揮しきれない。

本当


>停電するとオプションの高額バッテリーが無いと発電できない

本当


>太陽光と併用すると買い取り価格が下がってしまう

本当


>コージェネレーションは、熱と電力の需要が大きい施設向けで家庭には向かない。

本当

本当の事しか書いてないと思うが何か問題でも?
444: 匿名 
[2012-11-03 16:07:01]
やれやれ・・・
オール電化のことなど どーとも勝手に解釈してくれ。

えねふぁーむについて 口述してください。  442さん
445: がんばれ!ぴピットコンロマンJr 
[2012-11-03 18:15:58]
エネファームってガスが無いと動かない。

本当

オール電化は、風力、太陽光、地熱、水力とかガスが無くても発電できる仕組みで作る電気で使える。

本当
451: 匿名さん 
[2012-12-05 17:43:20]
エネファーム 終焉 ?

誰か エネファームについて書き込めよ・・・
456: 匿名 
[2013-05-22 15:53:06]
太陽光パネル付きのマンションに入居しました!
457: ママさん 
[2013-12-18 15:12:07]
パナからマンション用が4月に発売ですよ!
やっぱり出るんじゃん。
458: 匿名 
[2013-12-18 21:05:20]
>457

誰も出ないとは言ってなかったよ。まだ無いとは言っていた。事実10月まで存在はしなかった。

147リットルの貯湯槽だと浴槽1回お湯張って少しシャワー浴びたら終わり。結局はバックアップのエコジョーズが頻繁に働くことになる。

タンクを満タンにするためには全力で発電して夏は6時間、冬は12時間くらい電気を使い続けなくてはならないのは戸建て用と同じみたいだね。

結局は生活パターンが合わないとお湯を沸かしきれなくて何時もエコジョーズが頻繁に動くことになりそうだ。断熱の悪い物件で日中生活しているならお湯をかわし切れるかもね。

メータBOXの面積もオール電化物件よを必要だね。つまり建物コストも高い。悪いことづくめじゃなのかな。
459: 匿名さん 
[2013-12-18 21:11:23]
タンクの中の熱湯浴びるんですか?加水して使って下さいね。江戸っ子すぎますよ
460: 匿名さん 
[2013-12-18 21:28:50]
>458
物事を知らなすぎですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる