マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション用のエネファームと太陽光発電について part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-01 01:43:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えていたためこちらへ新しく作ってみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228500/

[スレ作成日時]2012-07-11 13:43:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション用のエネファームと太陽光発電について part2

422: 匿名さん 
[2012-10-29 23:03:57]
価格が安くなればそれなりに普及すると見た。
423: ぴピットコンロマンJr 
[2012-10-30 00:03:51]
仕組みを理解できる人ならエコジョーズを買うよ。そっちの方が格段にイニシャルが安いもの。

マンションに設置する場合、エコキュート以上に設置スペースを必要とするわけで装置代以前に設置ペース代がエコジョーズよりかかるというところも考慮する必要が有る。

コスト面でもエコジョーズに到底適わない上、生活パターンが高効率運転パターンに合わないと能力を発揮しきれないというのも大きな問題。

停電したらオプションの高額バッテリーが無いと発電できないとか、太陽光と併用すると買い取り価格が下がってしまうとかデメリットはテンコ盛りなのにメリットらしいメリットが無い商品だから、買うのは深く考えていない物好きだけ。

コージェネレーションは、熱と電力の需要がバランスよくあるような施設向けで家庭には向かない。


設置するだけが目的の人には、理解したくない事なのだろうが事実は事実だから。
427: 匿名 
[2012-10-30 23:55:50]
ぴピットコンロマンJrにぐうの音も出ないまとめられ方をされちゃったな。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
434: がんばれ!ぴビットコンロマンJr 
[2012-11-01 22:28:41]
仕組みを理解できる人ならエコジョーズを買うよ。そっちの方が格段にイニシャルが安いもの。

マンションに設置する場合、エコキュート以上に設置スペースを必要とするわけで装置代以前に設置スペース代がエコジョーズよりかかるというところも考慮する必要が有る。

コスト面でもエコジョーズに到底適わない上、生活パターンが高効率運転パターンに合わないと能力を発揮しきれないというのも大きな問題。

停電するとオプションの高額バッテリーが無いと発電できない上、太陽光と併用すると買い取り価格が下がってしまうとかデメリットはテンコ盛りなのにメリットらしいメリットが無い商品だから、買うのは深く考えていない物好きだけ。

コージェネレーションは、熱と電力の需要が大きい施設向けで家庭には向かない。


電気代が上がるからとイニシャル回収が出来ないエネファームを買う人がいるのには驚いた。ガス代を忘れてないか。
440: 入居済み住民さん 
[2012-11-03 01:45:50]
オール電化マンションは消えてしまいました。
これからはエネファームのようなシステムが主流になる時代です。
東電は調子に乗り過ぎたのです。
嘘で塗り固め実現させた原子力発電所。
使用済み燃料の処理方法と処理費用、寿命を迎える原子炉の処理方法と処理費用を全て無視して電気料金が安くなると世間を騙し原子力発電にかかわる人々の私服を肥やすだけに用いたツケが回ってきたのです。

だからか、東電でいい目に合った人は、もう一度なんとかならないかと邪魔になるものを徹底的に自分たちがこれまでに付いてきた嘘をつくのと同様に嘘をついて排除しようとするのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる