福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ箱崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アルファステイツ箱崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-01-09 08:34:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2012-07-09 19:44:36

現在の物件
アルファステイツ箱崎
アルファステイツ箱崎
 
所在地:福岡県福岡市東区原田1丁目1403-1他
交通:JR鹿児島本線「箱崎」駅徒歩8分

アルファステイツ箱崎ってどうですか?

63: 契約済みさん 
[2012-10-13 15:31:59]
完売はまだのようですね。
粕屋と同様に難しいようですね。
ここと香椎浜と比べている方って多いのでしょうか?
64: 匿名さん 
[2012-10-13 17:02:10]
香椎浜とは比べないでしょうよ。
環境が違いすぎます。
65: ご近所さん 
[2012-10-14 00:48:21]
絶対に小さい子供がいる家庭は買ったらだめ
何も助けてくれず1年で出ました
ひどい会社だ
66: 匿名 
[2012-10-14 20:44:39]
何があったの?
67: 物件比較中さん 
[2012-10-17 00:25:27]
No.66さん

こういう奴(No.65)は相手にしてはダメ!
複数の板に登場して、他人の好奇心を煽って
かき回して喜んでる**。

買うか買わないかは、本人次第!
他人の意見は決定打にはならない!
68: 購入検討中さん 
[2012-10-20 20:24:51]
本日モデルルームを見学して来ました。
空き18戸(うち6戸商談中)でした。
期待して無かっただけに、
予想外にいい物件で驚きです。
来週もう一度見に行って、希望の部屋が
売れてなかったら、申し込もうと思います。
69: ご近所さん 
[2012-10-24 20:13:14]
なにがいいんですか?
かろうじて角は有りとして中部屋は狭いし
これと言って良いところがない。
安いからですか?
70: 契約済みさん 
[2012-11-01 10:32:48]
昨日、契約して来ました。予算ギリギリでしたが、上層階?に申し込む事が出来て家族みんな喜んでいます。
完成までまだまだ先ですが、今から入居が楽しみです。
ところで、契約された皆さんは、無料の設計変更をされてるんでしょうか。それぞれ家庭の事情によりメリット・デメリットはあると思いますが、皆さんの御意見をお聞かせ頂けないでしょうか。ちなみに、3L→2Lを検討中です。
71: 匿名 
[2012-11-02 00:05:41]
他のマンション契約者ですが、3L→2L

費用は、たいしたことはないですよ。
ただ、コンセント、マルチメディアコンセント、シーリングの位置は変えなければなりません。
10万以下ですよ。
どうせなら、引き戸にしたら広くなりますよ。
72: 購入検討中さん 
[2012-11-03 11:57:13]
駅から歩いてみて意外と遠かったので考えています。
夜道は暗そうですよね
73: 契約済みさん 
[2012-11-04 18:40:44]
↑No.72 購入検討中さん
この距離で遠いっていうくらいなら、買わない方がいいのよ。駅から1分とかの駅前物件探したら(笑)
74: 匿名 
[2012-11-04 18:46:01]
何分かかるの?
私は5分くらいは我慢できます
75: 匿名さん 
[2012-11-04 19:47:36]
10分以上かかりますね。
76: 匿名 
[2012-11-04 21:08:56]
遠いですね
77: 契約済みさん 
[2012-11-04 22:05:08]
計ったら8分ぐらいでしたね。信号は2つでした。
78: 匿名さん 
[2012-11-28 09:43:58]
10分前後は充分近い距離だと思います。
道も広くてしっかり歩道が整備されているし、お店も車通りもあるので、夜道も暗くはないのではないでしょうか。
79: 匿名さん 
[2012-11-30 08:24:41]
残り10戸ないようですね。
80: 住まいに詳しい人 
[2012-12-02 21:30:40]
一旦は契約まで通過したが内容が分かってキャンセル者増加であせっている業者。
81: 匿名さん 
[2012-12-02 21:33:10]
なにがあったんですか?
82: 契約済みさん 
[2012-12-03 07:04:03]
理由は申し訳ありませんが控えさせてください、契約済みの方々もいますので、ただ数年住んでいれば発覚しますので管理会社と相談しての対応
素人が見ても見抜けないでしょう、設計図面と照らし合わせれば一目。
業者が真摯に受け取るかは疑問ですが、経費が嵩む訳ですから
法律の落とし穴をうまくやりました。
83: 匿名さん 
[2012-12-03 13:54:49]
近くにセブンイレブンがオープンしたそうですね。
ちょっとした事ですが、セブンが好きなので嬉しいです。
84: 購入検討中さん 
[2012-12-03 17:02:34]
分かりました。
85: 匿名 
[2012-12-03 18:00:19]
何があったのか気になります。
86: 匿名さん 
[2012-12-04 17:51:18]
何があったのでしょうか?
プロしか分からない事なら、一般の人は泣き寝入り?知らぬが不幸?って事?
設計図書の何を見て何と照らし合わせれば良いのでしょうか。
教えて下さい。
87: 契約済みさん 
[2012-12-04 18:56:16]
契約金(頭金)を流しても契約破棄を検討中の者ですが、噂は本当だったのですね

ある方の指摘で後悔せずにすみました

感謝申し上げます。
88: 匿名さん 
[2012-12-04 19:10:01]
アラシ現る。
みなさまスルーで。
89: 主婦さん 
[2012-12-04 19:14:10]
↑上記の書き込みが何よりの証拠

販売会社ももみ消しに必死

適切に対応することを望みますが。
90: マンション投資家さん 
[2012-12-04 19:15:25]
一度倒産経験の会社。
91: 匿名さん 
[2012-12-04 19:25:07]
倒産したのは四国・高松の穴吹工務店ですよね。
92: 契約済みさん 
[2012-12-04 19:25:08]
そろそろ、7階までがカラーセレクト締め切られるようですね。
色見本で全体像を想像するのは、なかなか難しいですね。
みなさん、どういった事に気をつけて選びましたか?
【ナチュラルな家具が好きなのでこの色にした】など、決め手を参考に聞かせていただけると嬉しいです。
93: 住まいに詳しい人 
[2012-12-04 19:33:22]
九州も同様
94: 匿名さん 
[2012-12-04 19:38:19]
つぶれてはいませんよ、うそついたらだめです。
95: 匿名 
[2012-12-04 20:49:36]
一体、何があったのですか?
96: 賃貸住まいさん 
[2012-12-04 21:14:57]
no94 会社組織図を見ればわかるのだが、ネットできるの。
97: サラリーマンさん 
[2012-12-04 21:23:03]
94 漢字で書けよ。
98: 匿名さん 
[2012-12-04 21:45:27]
めんどくせーやつらやの。
99: 匿名 
[2012-12-04 22:14:46]
設計上?
何があったのですか?
100: 契約済みさん 
[2012-12-04 23:43:20]
92さん
うちは相談した結果、ナチュラルとモデルルームの白っぽい色で悩みましたがナチュラルに決定しました。
ナチュラルの色も人気があると聞きました。!
101: 匿名 
[2012-12-04 23:51:45]
話をすり替えられるのはなぜ?
真実を教えてほしい
102: 住まいに詳しい人 
[2012-12-05 00:11:24]
ここまで、書いておいて内容を書かないと言う事はヤラセでしょうか?
みんな見てるんだから正々堂々と書くべきでは?
103: 匿名 
[2012-12-05 07:11:45]
真実を知りたいですね
104: 匿名さん 
[2012-12-05 09:04:38]
100さん コメントありがとうございます。
ナチュラル人気なんですね!参考になります。
フローリングの色はイメージを決めるのに重要ですよね。
うちは濃い茶系の家具が好きなので、重くならないよう明るい色のフローリングにしようとは思っていますが、モデルルームの色だとモダンになりすぎるかなーと悩んでいます。
モダンすぎるのは落ち着かないもので…σ(^_^;)
完成が楽しみですね♪
105: 契約済みさん 
[2012-12-05 09:06:41]
92です。
104で、匿名さんでレス投稿してしまっていました。失礼しました。
106: ビギナーさん 
[2012-12-05 11:29:33]
第三者からの意見を申し上げますが、購入を真剣に検討をしているのであれば他人に不備の状況を聞くので無くてご自身で勉強をして納得いくまで調査をしたらどうなの、後悔は後の祭りで一生の買い物なのに家購入に無知な方々が多く、営業マンはマイナス部分は隠して販売するのは当然でご自分の収入(歩合)に影響を及ぼしますから、内覧会でも専門スタッフに委託する人も居る時代です。
107: 匿名 
[2012-12-05 12:15:31]
仮に私なら弁護士に相談しますよ
まずは情報開示ですね
108: ビギナーさん 
[2012-12-05 17:02:26]
弁護士に相談して何に成るのご自身の責任で買っているのでしょ
109: 購入検討中さん 
[2012-12-07 23:49:49]
ホントに何かあるなら書けるが、何もないから書けない。
ただ荒らして、他人の反応を見て楽しんでるだけの奴は
どっかよそでどうぞ。
ここは購入した人や、検討中の人だけで盛り上がる場所で
いいんじゃないかな。
荒らしの肝の小さい野郎はさようなら〜( ̄Д ̄)ノ
110: 物件比較中さん 
[2012-12-08 16:08:43]
重大な問題?かどうかは個人的に調べたいと思いますが、
検討してる立場で言わせてもらえば、どの様な問題なのか知りたいですよ!!
解約するほどのことでしょ!
気にならないはずがないでしょう。
111: 匿名さん 
[2012-12-08 16:13:05]
マンション購入の情報集めで肝が小さいと言われてもねぇ~

貴殿のように余裕しゃくしゃくにはなれんね!
112: 検討中 
[2012-12-08 16:15:50]
私も検討中ですので気になります。
一生に一度の大きな買い物になりますから

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる