福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ箱崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アルファステイツ箱崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-01-09 08:34:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2012-07-09 19:44:36

現在の物件
アルファステイツ箱崎
アルファステイツ箱崎
 
所在地:福岡県福岡市東区原田1丁目1403-1他
交通:JR鹿児島本線「箱崎」駅徒歩8分

アルファステイツ箱崎ってどうですか?

143: 匿名さん 
[2013-01-21 22:13:13]
我が子がグレるのは自己責任の要素もあるとして。
イジメが多かったりするのは嫌ですね。
あと学級崩壊までいくのも、さすがに悪影響ある気がします。
144: 匿名さん 
[2013-01-21 23:33:23]
あと6戸になってますね。
145: 契約済みさん 
[2013-01-24 13:23:03]
92でカラーセレクトの相談をした者です。
かなり悩んだあげくにモデルルームと同じ色のフローリングに決めました!
回答下さった方ありがとうございました。
今は家具を見てまわって、イメージを膨らませているところです(^_^)
ちなみに、新築のマンションは湿気が多いと聞きますが、みなさん何か対策予定でしょうか?
どのくらいの期間で落ち着くものでしょう?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
146: 匿名さん 
[2013-02-04 21:26:51]
↑さん

新築で5年くらいじゃないですかね?
24時間換気も付いてますし、あまり気にしなくて良いと思いますよ。
ここの物件はペアガラスじゃないのが残念ですね…
147: 匿名さん 
[2013-02-04 21:38:10]
オプションでペアガラスにするのっていくらくらいかな。
148: 契約済みさん 
[2013-02-04 21:50:16]
145です。
5年ほどかかるんですね。換気システムの効果に期待します!
コメントありがとうございます。

147さん
ペアガラスは確か透明と網入りで価格が違っていたような...?
透明で17万くらいだったと記憶しています。あ、でも部屋のタイプで変わりますよね。
149: 契約済みさん 
[2013-02-04 22:31:07]
ペアガラスのオプションあったんですね。
あるなら交換したかったです。
ただ、高額だし考えもんですがね。
150: 契約済みさん 
[2013-02-04 23:01:45]
つけたいものはたくさんあるけれど、希望を全部叶えようと思うとすごい金額になりますね。
経済力があればそんなに悩まなくて良いのですがσ(^_^;)
食洗機は悩みましたがつけませんでした。
嫁さんは、まとめて洗うより料理の合間にちょこちょこ洗う派なので、結局使わなくなりそうで・・・
151: 契約済みさん 
[2013-02-04 23:42:25]
150さん

おっしゃる通りです。
食洗機にダウンライト、和室の仕様アップ等のオプションで60万近くなりました。
完成が楽しみですね。
152: 契約済みさん 
[2013-02-06 20:10:54]
公式HPのブログに、エントランス部分の写真が載ってますね。
すごく、たのしみです。
153: 契約済みさん 
[2013-02-17 07:05:15]
いよいよあと3戸ですね。
154: 契約済みさん 
[2013-02-17 08:06:39]
入居が待ち通しく思ったような金額で営業さんには無理をしてもらい値引きまでしていただき感謝感謝
皆さんよろしく。
155: 住まいに詳しい人 
[2013-02-19 19:52:54]
運が良い人は大幅値引き、何も言えない方々は正規料金で契約。
156: 匿名さん 
[2013-02-19 20:18:07]
最後の数戸は売れにくい(売れ残っている)から値引きはあるんでしょうね。
157: 匿名さん 
[2013-02-19 20:22:45]
値引きもしくは家具やオプションのサービスでは無いんでしょうかね?
残り3戸の販売は大変でしょうねぇ。
営業さん頑張って!
158: 契約済みさん 
[2013-03-01 11:57:28]
ようやく、完売したようですね!

躯体も上がって来ましたし、完成が楽しみです☆
159: デベにお勤めさん 
[2013-03-01 13:10:23]
最後の手段として値引きで完売 おめでとう

長い道のりで御苦労さま
160: 匿名さん 
[2013-03-01 16:37:55]
投資で賃貸目的でさーいくらで貸そうか思案中、個人では不安企業へ法人契約で一応現金で一括購入
161: 周辺住民さん 
[2013-03-03 12:30:34]
うちの近所に建ち始めてから、気になって覗いてたけど、
このスレ意外と盛り上がらなかった割には160カウントまで
行ったんだな! とりあえず、デベさん完売おめでとう。
同じ町内として、どんな人達が住むのか楽しみだな!
162: 匿名さん 
[2013-03-03 21:39:14]
ここ貸すのって値段は期待できないんじゃない?
もう少し駅が近かったら転勤族来るかもだけど、基本転勤者は会社がかなり費用だすから駅近や評判良い場所選ぶからね。
地元で安い物件狙いの世帯がターゲットになるかと。
163: 契約済みさん 
[2013-05-16 23:28:07]
インテリア相談会の案内が来ましたね!
楽しみになって来ました(^^)
164: 契約済みさん 
[2013-05-17 11:47:40]
案内きてましたね。いろいろあるみたいなんでいいですね。
165: 契約済みさん 
[2013-05-17 21:13:49]
10年保証の案内もきてましたが、みなさんどうされますか?
1年は無償だけど、それ以降は有償になるので、約10万円はらって
10年保証にしませんか的な案内でした。。
2-3年とかで壊れるものなのかとか、いろいろ考えてしまい
悩んでます。
参考までに、契約済みの方々、どうされる予定でしょうか?
166: 匿名 
[2013-05-17 23:26:42]
10万?
無視します。
そんなことより、生命保険の見直しで10万を捻出しますよ。
167: 契約済みさん 
[2013-05-18 08:20:36]
〉NO165さん

契約者で建設会社に務めています。
あの保険には入らない方が良いと思います。
私は断りました。

ほとんどの場合、住器備品の不具合が出るのは10年経ってからが多いです。
10万円を貯めて、10年後からに備える方が賢明かと思います。

給湯器関係の修理で10万ほどかかることはまずありません。

参考までに。
168: 契約済みさん 
[2013-05-20 12:53:42]
私もNo.167さんの意見に賛成ですね。
耐久年数を考えると、普通に使っていれば2~3年で故障するような事はないでしょうし、
多少の不具合は、早期であれば管理会社で対応してくれるはずです。
先を考えて備える方が賢明かと思います。
169: 契約済みさん 
[2013-05-20 16:55:49]
うちにはまだ、10年保証の案内がきていません。。。
170: 契約済みさん 
[2013-05-20 20:00:23]
〉No169さん

駐車場と植栽の配置計画が変更になった件は聞かれましたか?
私はその時に提案されましたよ。
171: 契約済みさん 
[2013-05-20 20:10:37]
>170

レスありがとうございます。169です。
駐車場と植栽の配置計画の変更の件いっさい聞いていません。。。
ちなみにいつ頃の話ですか?

172: 契約済みさん 
[2013-05-21 10:22:03]
〉No171さん

私は別の契約者と知人だった為、その知人から聞いて営業の方に聞きました。
駐車場の場所によっては関係無いかも知れませんので、担当の営業の方に聞かれた方が良いですよ。

車を入れにくい方の場所を変更した影響で、植栽が移動になり、車路が若干狭くなっていましたよ。



173: 契約済みさん 
[2013-05-21 19:51:06]
来月のインテリア相談会はみなさま行かれますか?
174: 契約済みさん 
[2013-05-21 21:26:48]
>No172さん

ありがとうございます。
早速営業の方に確認してみたいと思います。

175: 契約済みさん 
[2013-05-22 00:42:47]
>173さん

 来月のインテリア相談会は行こうと思ってます。
 みるだけでもいいかなと思って。。
 もし気にいったものがあったら買おうかなって思ってますよ。
176: 契約済みさん 
[2013-05-29 13:16:03]
みなさんはフローリングのコーティングはどうなされますか?
177: 匿名 
[2013-05-29 15:09:55]
コーティング高い!

20万近く払うなら、家電買いますよ
178: 契約済みさん 
[2013-05-29 15:44:07]
しない方向です。

高過ぎますよね。
サンプルで傷をつけてみましたが、コーティングしてない方が光って無い分目立ちにくかったです。
他の物を購入する方が良いと思います。
179: 契約済みさん 
[2013-05-29 18:52:48]
そうですね。金額高いですね。
インテリア相談会は参考程度でいろいろみる予定です。
180: 契約済みさん 
[2013-05-30 13:35:59]
JRに乗って箱崎駅付近を通過するときに、発見しました。
南側の建物の工事中のカバーが一部分外されて、外観が見え始めましたね。
いよいよ完成も近い感じですね。
契約済みの方々、楽しみですね。
181: 契約済みさん 
[2013-05-30 19:07:17]
モデルルームもなくなってましたね。
182: 契約済みさん 
[2013-05-31 17:25:16]
裏側から撮ってみました!
モデルルーム跡の所もアプローチの門の工事が始まってましたね。

外構工事になってくると、徐々に仕上がって来るので楽しみです。
裏側から撮ってみました!モデルルーム跡の...
183: 契約済みさん 
[2013-05-31 21:20:50]
No.182さん
スゴイ!
期待感高まる画像のUPありがとうございます。
以前に観に行った時は、まだカバーされてて
完売御礼の幕が付いた状態でしたが、
もうこの状態まで来てるんですね。
184: 契約済みさん 
[2013-06-01 08:03:43]
北側も足場が無くなったら写真アップしますね(^_^)
185: 匿名 
[2013-06-02 08:11:47]
テンション上がりますね
186: 契約済みさん 
[2013-06-02 11:13:13]
写真がアップされてたので、現地に行ってみてきました。
綺麗な色合いの外観でしたよ。
たしかに、テンションあがりますよねぇー。
187: 契約済みさん 
[2013-06-04 08:28:30]
インテリア相談会の資料を頂いたので、色々と比較してみましたが
お金に余裕はあるけど、時間がない方向けといった印象ですね。
特に家電関係は高いですね。
日○エアコン14万円台は店頭8万円台(工事費込)でした。
フロアコートは滑り止めの意味では良いかもしれませんが、
上の方が仰ってる様に、傷は目立つ印象ですね。
入居前に個人でマットコートワックスを掛けた方が、
材料費と僅かな労力で済みそうですね。
DIYが得意なご主人なら半日で塗れると思います。
カーテンはサ○ダやイ○アでオーダーしても
パック販売より安く買えそうですね。
サン○ツ製と性能(遮光や防炎)に大差があるとも思えませんし。
(お値段以下ニ○リならパックの半値以下で
買えそうですが・・・)
インテリアの勉強のつもりで参加して、
実際の購入は労力を惜しまず探した方が
賢明といったところでしょうか。
188: 契約済みさん 
[2013-06-04 20:34:24]
そうですね。私も勉強のつもりで相談会いってみようかと思います。
189: 契約済みさん 
[2013-06-05 15:24:07]
足場も工事用のロングエレベーターが残るだけになってました!
外構工事もだいぶ進んでいますね。
足場も工事用のロングエレベーターが残るだ...
190: 契約済みさん 
[2013-06-06 01:39:57]
>189さん

北側の写真、ありがとうございます。
工事用のエレベータ部分以外は、外観はほぼあらわれた状態のようですね。
予定では来月(7月)末の完成ですから、もうすぐですね。
191: 匿名さん 
[2013-06-06 05:11:15]
無事完成、おめでとうございます。
私は別の物件を契約しましたが、こちらの間取りは契約したところより気に入ってました。
モデルルームのタイプや無駄のないDタイプなど、私好みの間取りはうらやましいです。
192: 契約済みさん 
[2013-06-10 19:48:54]
おぉ!
いつの間にか北側の写真もUPされてる!!
正面エントランス周りと外構工事が終われば
いよいよって感じですかね〜(^O^)
楽しみ楽しみ♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる