マンションなんでも質問「アリさんマークの引越社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アリさんマークの引越社ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-30 20:42:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

サカイ(さきほど立てさせていただきました)と同じく、引越しでメジャーな引越社に
ついても検討しています。

こちらでも情報何でも大歓迎なので、実際に使ってみて良かった点、イマイチだった点、
相場に比べて高い安いなど情報の交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2012-07-09 13:02:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アリさんマークの引越社ってどうですか?

101: 匿名 
[2015-07-13 13:40:42]
ありさんまーくの引っ越しやは、対応が悪い。営業が来ない。見積もり出すに何時間かかるんだ。電話対応も悪い。
102: 匿名 
[2015-07-13 13:46:50]
ありさんまーくの引っ越し屋は辞めた方がいい。対応が悪い。
103: 匿名 
[2015-07-13 17:34:06]
見積もりにいつまでかかるんだ!!ありさんまーくの引っ越しに電話しても対応悪いし!!見積もりに何時間かかるんだ!!すぐ見積もり作ると言われ嘘つきあり!!客をバカにしてる!!
104: 匿名 
[2015-07-13 19:21:22]
まだ見積もり出来ないのか!!昨日今日見積もり出来ると言ってたのに嘘ばかり!!いつまで見積もりかかるんだ!!電話対応も悪いし!!ありはダメだ!!
105: 匿名 
[2015-07-13 21:36:24]
結局今日見積もり出来てない!!嘘つきだ!!ありは利用しない!!引っ越し業者でない!!見積もりもすぐ出来ない!!客をバカにしてる!!いい加減見積もり出せよ!
106: 匿名 
[2015-07-14 10:01:05]
ありさんまーくの引っ越しは見積もりも出せない会社なのか!!昨日から電話対応悪いし!昨日から見積もりお願いしてるのに見積もり出してこない!!嘘つき会社だ!!それでもサービス業か!!客をバカにするな!!
107: 匿名さん [男性 60代] 
[2015-07-14 10:57:32]
有名女優のプライバシーをネットに流出させたという不祥事が
話題になっていますが、この会社お詫びも掲載していないですね。
社員教育が出来ていないばかりか、不祥事の対応もまともにできない
企業に、引っ越しなんか任せられないです。
108: あ [男性 20代] 
[2015-07-14 22:34:50]
こことウェルカムバスケットは
金を得る、社会的出世の為の
企業ですよ。
=対応マニュアルやそんな姿勢は
ないと思いますよ。
社会的出世のマニュアルやプランは
バッチリですが。
CMでは真面目にやってきたから
でかくなったとほざいてますが
真面目に、真剣に金を騙しとってきた
からでかくなってますよね?
109: [女性 30代] 
[2015-07-19 12:21:08]
今日、隣のマンションで引っ越しをしていたのですが、人の敷地に平気でトラックを置いて、
顔を合わせたのに、一言もなかった。置く場所が無かったのかもしれないが、引っ越しとは関係ない敷地に停めるのだから、一言あるべきだ!!人としてのモラルを疑う!!
しかも、止めていた場所は、駐車場の通路。
たまたま車がほとんど止まっていなかったからいいが、人の迷惑考えろ!!
110: 匿名 
[2015-07-19 22:37:43]
アリはもの壊したら全て自腹。身元保証とは名ばかりのほとんど日雇い。社員しかいないとか嘘つくな!犯罪者もいるし。顧客の情報ばらまくのは朝飯前。最低最悪のブラック企業ですよ。一年以内の離職率50%越え。頼まない方が身のためです
111: 匿名さん 
[2015-07-20 19:05:14]
こんな反社会的な企業を使うひといるんですか?
112: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-20 21:34:03]
部品を壊された、運び忘れがあった、会話が横柄だった、等等、2度と頼まないし、友人も引越し予定があるが進めない。
113: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-20 22:51:20]
折り返し電話しますと言ったきり、電話もないし、電話も出ない‼︎
最悪‼︎酷い会社だ‼︎
114: 匿名さん 
[2015-07-20 23:47:43]
こんな会社を紹介してくるデベは、ろくなところではないです
115: 入居済み住民さん 
[2015-07-23 05:28:14]
オリコン顧客満足度とか、全くあてにならないから気をつけよう。
うちもバイトみたいな奴に新築の床と壁をエグられたよ。
あと、高速道路でアリのトラックが事故を起こして、客の荷物をぶちまけてたのに遭遇した。大渋滞の原因がアリだったと知ったときは引越時の怒りが再び込み上げてきたね。
絶対ここは頼んじゃダメだと思ったよ。
116: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-07-25 09:23:17]
>>110
それは嘘 アルバイトは全額負担じゃありませんよ
あとアルバイトは契約とともに社員となります (正社員ではない)
それと犯罪者はどの引越会社にもいるし一般企業にもいるのでは?
あと社員教育ができていないためライン等で顧客情報をばら撒き等は事実ですね あとなぜ待遇が悪いのに引越社で働き続けれるのかが不明です
例えばボーナス年3回支給となってますが小学生のこずかい程度ですよ
知人は6000円ほどと言ってました。でも引越はリーダーの実力でい良し悪しが決まりますので全てが悪いとは言えないと思います。ただ営業時の嘘は本当に酷いです、案内されてもそんなサービスはないと思ってください
嘘が多い会社 引越社→サカイ→アーク→アート→日通→ヤマトでしょうか 上位3社は嘘が多いので気をつけてくださいね
117: 匿名さん 
[2015-07-26 13:29:25]
>>116
企業を嘘つき呼ばわりするのだから、相当な覚悟がお有りなのだと感心します。
ところで、ソースは?
118: あ [男性 20代] 
[2015-07-27 17:59:59]
嘘つきでしょ?嘘を嘘で塗り固めるのが企業では?
自分の得を作る為の嘘
自分の損を防ぐ為の嘘
違うの?
119: 匿名さん 
[2015-07-28 21:49:01]
>>118
私がサカイの社員だとしたら、どうします?
しまった!と思いますか?それとも、サカイは嘘つきだと言って罵り続けますか?
120: 匿名さん 
[2015-07-28 22:07:53]
118は暇人の暇入です。
121: あ [男性 20代] 
[2015-07-29 01:28:54]
119さん
しまったとは思いません。むしろ知ってる人は知ってると思うので
好都合というべきですかね?ウェルカムバスケットのあほがどうせ
ほざいてますし。サカイは昔から嘘つきですからねー。
120さん
正解
123: あ [男性 20代] 
[2015-07-29 12:07:39]
オレオレ詐欺とか振り込み詐欺とか
ニュースなどでやるのに
なんで企業犯罪とかの実態とか
せまらないんですかね?
124: 匿名 
[2015-07-31 20:05:15]
真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ真面目にやってきたからよ~ねっ
125: 匿名 
[2015-08-02 00:00:37]
アリさん自分とこの社員に訴えられたね。自腹で弁償保証してたら給料ないもんね。身元保証は逃がさないための口実でしょ。多額ならローンくんでもらわないと駄目だからな
126: 匿名さん [男性] 
[2015-08-02 02:34:12]
多額だと会社に借金する感じだね
んで月1万とか2万とか定額で返す
大型破損とか事故とかしたら文字通りアリ地獄だよ
127: 匿名 
[2015-08-03 23:00:18]
訴えた社員に勝訴してほしいな
クソアリは消滅すべし
128: あ [男性 20代] 
[2015-08-04 15:25:03]
アリさんマークの裁判所になればいいのに
129: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-08-04 21:37:09]
アリさんの営業マンさんは安い金額でばかり引越を受注してますが大丈夫ですかは?利益ある?おしえてよーーーーーーー。なんでーーーーー。
そんなにおっきくなれたのーーーーーーー。
134: MR [男性 30代] 
[2015-10-03 14:26:22]
繁忙期の大規模引越しで各社見積もりをとりました。

合い見積もりを取っていることを話をして正直に答えると各社の営業が言うのは

うちに頼まなくても仕方ないですがどれだけ安く見積もってきてもアリさんだけには

たのまでほしいといっていました。同業者からみて異常な会社で相当小さな会社でも

申請をうけて免許のおりる組合にアリさんは加入できないで毎回審査で落とされるそうです。

独自基準が多すぎてもめることが多いのでばくちになるのでやめたほうがいいとすすめられました。
135: 匿名さん 
[2015-10-08 08:22:39]
仕事中の荷物事故のお客への補償を給料から天引きなんて、ひどい会社みたいですね。
人事部が懲戒解雇の件を掲示して、さらし者にして脅し会社の言う事を聞かそうなんて…
https://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w
2回利用した事がありますが、来てくれた運転手は感じは悪くなかったですが、
そう言えば、日通やヤマトとは違い、常に仕事(荷物運び)を急いでいる印象がありました。
136: 匿名さん 
[2015-12-29 11:06:43]
最初に見積に来た営業の方は良い方でしたが、金額調整で後から連絡してきた福岡南支店のN課長は最悪で、あんな営業見たことがなくあれで管理職とは驚きです。

他社の金額を聞き出して勝手に合わして提示しておきながら、最後にその金額では出来ませんので断ります。との回答。こちらからその金額にして欲しいと言った訳でもなく、さも問題無しの様な言葉を言って金額提示しておきながらトラックがないのでの一点張り。全拠点オンラインで配車状態が分かると言いながら便が無い?普通配車確認して返答すると思いますが。ちなみに見積から4日経ってます(あの事件があってお客さんが減ったのでしょうか)
連絡すると言って何度も掛かっても来ない最悪の対応。自分が電話し忘れているのに認めず、最後は電話を勝手に切る始末。

どこが「お客様本位」?もう少し社員教育をした方がいいのではないでしょうか。
137: 匿名さん 
[2016-01-03 12:11:41]
2015年11月に、新築マンションの幹事会社がアリさんだったので、仕方なくお願いしました。
が、思っていた以上に悪かった。
営業は押しが強く、念のために取った他社の見積りより、5万近く高かったです。 うちの場合転勤族で全額会社負担の為、アリさんに頼んだけど、自腹なら無しですね。当日も新築の白い壁に黒い手形の様なものや、傷などがあちらこちらに…。若い方ばかりだったので、配慮が足りないというか…。
他にも不手際が多々あり、ぐったりしました。
138: 最悪でした 
[2016-02-05 21:26:22]
まずは見積もりの方の対応は良かったです。だからお願いしたのですが問題は引っ越し当日です。
私の車に引っ越しのトラックがぶつかったのです!車は走れないほどボコボコでした。信じられません。修理には時間がかかるし一つもお詫びも何もなくとてもびっくりしました。でも引っ越し代はしっかりと取られました。せっかくの引っ越しなのにとても気分が悪くなりました。もうなにがあっても頼みません。知り合いにも進めるどころか絶対やめな!と言います。
139: 匿名さん 
[2016-02-15 23:00:08]
うちも数年前頼みましたが、もう二度と頼まないです。
まず、社員同士の雰囲気が最悪、リーダーらしき男性が怒りまくってて、下っ端の人にきつい。
しかし、下っ端の奴も客に態度悪い。
うちは家具を傷つけられた。これはどうしたのかと指摘したら「知りませんよ。」とぬかす。
あまりにも腹立った。これはまずいのかとさすがに思ったのか向こうから少し値下げしてくれたが、
このことは本部には内緒にしてくれとな。引っ越し会社はひどいのが多いが、ここはまず、
よける。
140: あら 
[2016-03-31 00:30:11]
>>80
日雇いいないから。なにを根拠に行ってるんだか。
141: 匿名 
[2016-04-03 11:43:24]
こんなに問題が浮き彫りになっているにもかかわらずアリなんかに仕事頼むほうが愚か!
145: 匿名さん [女性 30代] 
[2016-04-13 11:00:54]
独身時代の引っ越しに見積もり数社にお願いしました。アリさんは他社に比べて5万円近く高く、サービスも悪かったです。
146: アリさんマークの引っ越し社を利用した者 
[2016-05-02 11:23:28]
アリさんマークの引っ越し社は最悪業者です 布団袋は無理矢理引っ張って切ってしまうし、新築の一戸建ての二階に上がる階段は傷つけるし 冷蔵庫の中の仕切りは 壊すし、それをアリさんマークの業者に文句を言うと外側の傷は弁償しますが中の物は弁償できませんと言うし、人形ケースのガラスを割ってもとぼけてやってませんの一転張里だし. グラスの割れたのはくるんで段ボールに入れてあるは 、4 5 万円も払ったのに お客さまの大事な品物だと言う感覚がない、最低最悪の引っ越し業者です。素人集団です 。もうこの先二度と頼みません せっかくの新居でブルーになりました、これから引っ越しを考えてるかたはこの業者はおすすめ出来ません、後で泣きを見ます。
147: 匿名さん 
[2016-05-09 22:51:37]
今日見積もり依頼をインターネットからしました。希望の日にちも引越し日も入力し、すぐメールが届き確認しようとしたら、即電話がかかってきました。
そこまではいいとして
話を聞くともっと早い日にちは無理かと。
こちらの事情もありますし、不動産の方からの紹介された業者の見積もりの予定もありましたので、その旨説明すると、その業者の前の時間や同じ時間帯をひたすら提案してくる。
話が通じていないのかと思い何度説明しても、こちらはその時間に行けます。同席はよくある事ですと。
呆れて、希望の日にちに見積もりが出来なければ結構です。と言うと、
そうですか。
ですって笑
一度電話を切り主人にその旨伝えると、
この時期の平日に無理なはずがないと
もう一度私が連絡しました。
先程の一連の流れを説明すると、案の定希望の日にちは空いていて、個人的な意見でそうしたらしいです笑
その方が説明するには、その時の感情で個人個人対応が違うらしいですよ笑
こちらには何度かお世話になっていましたが、はっきり言って大人がする対応ではないです。
敬語も使えない人が対応して、マニュアルもない対応をします。
バカにされて本当に気分が悪いです。
満足度No.1⁈聞いて呆れます。
148: 匿名 
[2016-06-29 14:18:04]
見積は4トン車両の料金になってたが、当日は来たのは3トン車両。
数万円だまされた!!
最低な会社!
転勤族ですが、2度と利用しない!

149: 匿名さん 
[2016-07-10 21:08:58]
何度か目の引っ越しですが、見積りでクローゼットの中やバスルームをガンガン開けて見られたのは初めてです。女性なのであまりいい気分ではありません。聞きもしないのに自分の居住地を言ったり(我が家から近いのに朝イチの約束に30分遅刻)。結局その営業が嫌で断りの電話を入れたら「あ、はい…」って電話を切られた。教育が悪いと言うより人が悪い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる