株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 谷口
  6. 三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-06-09 02:01:31
 

「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5」を作成しましたので
楽しく情報交換しましょう。
こちらは購入者専用になっています。
よろしくお願いします♪

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156330/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173877/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207721/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67397/

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/misato/?adpsp_type=300
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-04 00:45:37

現在の物件
三郷Beriesプロジェクト
三郷Beriesプロジェクト
 
所在地:埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分
総戸数: 207戸

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5

116: 匿名 
[2012-07-17 17:34:30]
>111

金持ちが買うマンションじゃないから何?

払うものは払いましょう
117: 匿名 
[2012-07-17 19:40:49]
払うべきものを払うのは当然。
でも、まるで111が滞納してるかのように116がキレる意味は分からない。
ルールは守るべき。
でも、今回はとりあえず良しとなったんでしょ。
故意かどうかは次期まで様子見。
118: 匿名 
[2012-07-17 20:34:26]

どっちもどっちだな
119: 匿名 
[2012-07-17 20:57:41]
払わない奴に対して、いちいち猶予与える必要もないと思うんだけどな。
今回良しとした理由もわからん。
ずっと払われなかったらどうなるの?
余剰金で補填?
あり得ない。

滞納1ヶ月まで。
次月も滞納したら部屋番号と理由を晒す。
その次も滞納したら退去勧告。
これが決まりでよくね?
122: 匿名 
[2012-07-18 08:33:38]
管理費って滞納したらレーベンが法的措置をとるんじゃないの?
住民が罰則作るもの?
普通、住民が騒がなくても、きっちりレーベンが法的措置して未納のまま逃げられるなんて事は出来ないものなんじゃないの?
123: 匿名 
[2012-07-18 10:29:46]
総会でその説明あったよね
124: 匿名 
[2012-07-18 10:32:57]
ボーナスも減ってるし2年後3年後には消費税も上がるし、今から払えなくて大丈夫かー??
125: 匿名 
[2012-07-18 11:45:36]
滞納期間が1年超えたら、少額訴訟起こしたほうがいいみたい。
もう半年たってるから、準備始めたほうがいいね。
滞納者は差し押さえとか覚悟してね。
126: マンション住民さん 
[2012-07-18 12:04:59]
>>122
勘違いするな。債権者は管理組合だ。管理会社ではない。
127: 匿名 
[2012-07-18 12:24:55]
122です。管理組合と管理会社は別物ですね。
バカですみません。

それにしてもたった一ヶ月分の管理費を三世帯もが滞納って!?
ローン返済大丈夫なんですかね。
このご時世、明日は我が身と思って節約します。
128: 匿名 
[2012-07-18 13:54:52]
総会で部屋番晒して、議事録に残しちゃえよ。

それが一番効果あるわ。

しかし数万円足らずを滞納とは恥ずかしいな。
129: 匿名 
[2012-07-18 14:20:30]
では滞納者に対して内容証明郵便で期日を切って入金を求めましょう。
明確な回答がない場合や従わない様なら少額提訴。
内容証明郵便があるから証拠になって間違いなく勝てる。

管理会社からも督促状を送付してダブルアタック!
130: 匿名 
[2012-07-18 16:29:58]
お前らがここであーだ、こーだ言ってたって解決にはならん。
ここであがった措置くらい管理会社がとっくに考えてるわ。
理事会ではそのあたりの説明もされてるみたいよ。

200超え世帯のうち3件くらいの未納は管理会社に任せて、何十世帯も関わってる共有部の喫煙問題どーにかしよーよ。
131: 匿名 
[2012-07-18 16:57:08]
本当そう。
床焦がされてんだし。
あの写真貼ってもきっと今後もやる奴はやると思う。

防犯にもなるし共有部分に防犯カメラ設置!
132: 匿名 
[2012-07-18 17:14:47]
器物損壊罪だよね。べつに晒さなくてもいいから、特定して理事会名義で管理会社から警告してもらわなきゃ。ホント、火事になってからじゃ遅い!
認めないなら唾液検査でもなんでもすればいいし、特定したら費用請求したらいい。
135: 匿名 
[2012-07-19 03:17:20]
悪い何て誰も言って無いよ!
吸わない人の感想はクセ~~エ!!だけだよ
我が家の隣は夜だけ部屋で吸ってるから洗濯物には臭いが付かないが
隣の家で一日中タバコ吸われたら!外に洗濯物が干せなく成るだろ

136: 匿名さん 
[2012-07-19 06:29:09]
隣にいってみたら?
室内の喫煙は決まりないから。
138: 匿名 
[2012-07-19 08:49:42]
うちは家族全員吸いませんし、私自身タバコの臭いは本当に大嫌いです。
でも家の中で吸う事まで文句言われたら本当に居心地の悪いマンションだと思います。
問題はルールを守らない喫煙者。
確かに換気扇からタバコの臭いがしてきて、不快なのも分かります。
でもルールを守って部屋で吸ってる人まで責めるのはやめませんか?
142: 匿名 
[2012-07-19 17:24:24]
タバコの臭いも足音も管理費も嫌なら一戸建て!
こんなところで言ったって何も変わらない。
いちいち他人にストレス感じる人は集合住宅向いてない。
143: 匿名 
[2012-07-19 17:26:06]
141さんに同感!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる