株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 谷口
  6. 三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-06-09 02:01:31
 

「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5」を作成しましたので
楽しく情報交換しましょう。
こちらは購入者専用になっています。
よろしくお願いします♪

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156330/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173877/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207721/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67397/

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/misato/?adpsp_type=300
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-04 00:45:37

現在の物件
三郷Beriesプロジェクト
三郷Beriesプロジェクト
 
所在地:埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分
総戸数: 207戸

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その5

No.1  
by 匿名 2012-07-04 09:12:25
ムカデまた出た!こわ
No.2  
by 匿名 2012-07-04 13:48:23
もうバルコニーで飼ってると思えばいいんじゃね。
No.3  
by 匿名 2012-07-04 17:39:25
発生源はどこだろぅ?
No.4  
by 匿名 2012-07-04 20:53:52
ドブ川か汚い側溝だろーな
No.5  
by 匿名 2012-07-04 21:24:59
見たこともないな。
No.6  
by 匿名 2012-07-04 22:04:20
ハエ、蛾、カナブンみたいな奴ら、ムカデ。

下はキツイですね
No.7  
by 匿名 2012-07-05 10:04:03
いつの間にかドミノピザができてたとは・・。
No.8  
by 匿名 2012-07-05 22:54:18
虫の類はいないけど、隣がタバコを吸う。
虫の方がまだマシかと。
No.9  
by 匿名 2012-07-05 23:27:50
川沿いは色んな虫が出るよ
No.10  
by 匿名 2012-07-06 00:25:38
機械式駐車場でネコの親子見た
子猫が二匹誰かエサあげてるの

ムカデは植木の中で長生きしてるな
ベランダで植木置けば毎年挨拶に来るよね♪
No.11  
by 匿名 2012-07-06 06:05:51
ムカデに刺されたら腫れて大変らしいよ。
No.12  
by 匿名さん 2012-07-06 08:01:00
子猫かわいいね!
No.13  
by 匿名 2012-07-06 11:46:10
駐輪場でかわいい子猫二匹見ました。
外に出して飼ってるんですかね。
野良猫に誰か餌あげてるのかな。
No.14  
by 匿名さん 2012-07-06 19:07:38
まあ。
楽しくすごしましょ。
No.15  
by 匿名 2012-07-06 20:50:45
妊婦さんが猫に
餌あげてるの見掛けました
No.16  
by 匿名 2012-07-06 21:55:48
繁殖しない程度によろしく
No.17  
by 匿名 2012-07-06 23:10:29
川沿いにうんちあったが猫のかいな?
No.18  
by 匿名 2012-07-06 23:58:34
猫は見えるところにしないはずだからどっかの犬じゃないかな?
No.20  
by 匿名 2012-07-07 06:40:25
ネコ親子で特に子猫が可愛い
確かに可愛いですが、放置して増えたりしたら
平置きの大事なあなたの車のボンネットの上で
お昼寝しても怒れなくなるよ
以前のマンションにも無駄に野良猫に餌与える人が居たので
野良猫*捨て猫が増えてトラブルになったよ
雨上がりに良くボンネットに登り足跡ペタペタに成っても良いなら餌あげれば
我が家の車は機械式の猫が来ない場所だから関係ないけれど洗車後ネコの足跡はムカツクよね
No.21  
by 匿名 2012-07-07 10:49:51
おい餌付けしてた八”力!
その行為が招いた結果がこれだよ!

駐車場で猫が轢かれてますorz
立体の横。
どーすんだよこれ。
No.22  
by 住民でない人さん 2012-07-07 12:15:25
ひどい…
No.23  
by 匿名 2012-07-07 12:37:30
管理人さんが片付けてくれたみたい・・・。
No.24  
by 入居済みさん 2012-07-07 14:51:02
きちんと供養してあげてください。
No.25  
by 匿名さん 2012-07-07 16:36:04
機械式あぶないよ。
No.26  
by 匿名さん 2012-07-08 00:44:44
ヒイタ車はヒキニゲですか?
No.27  
by 匿名 2012-07-08 02:37:14
え?下敷きになっちゃったって事??猫見かけた時女性が心配そうに見てたな。ウチ機械式だからひいたら嫌だな。と思ってたけど…やっぱりそんな事になっちゃったのか…。ってうちが引いちゃった可能性もあるのかな??と思うと嫌だ。
むやみに餌付けすんなや!!そんな同情が悲劇を起こしたんだ。
No.28  
by 匿名 2012-07-08 06:31:03
見かけた子猫、黒かったし雨で夜だったらやっちゃった運転手は気づいてないかもしれないですね。

でも猫にもその運転手にも罪はない。
中途半端な同情で外で餌やり続けるなら、自宅で飼うべき。

ちなみに私が見た時、一階の庭から出てきたんですが、飼い猫だったなんて事はないのかな?

子猫はまだもう一匹居るはずだから、運転される方は注意した方が良さそうです。
No.29  
by 匿名 2012-07-08 13:13:57
あいつら機械式の下に居着いてるよ。黒い子猫と母猫。
餌やりの偽善者のせいで、猫も子ども一匹失っていい迷惑だよな。
餌やるならキチンと飼え!飼えないならやるな!!
No.32  
by 匿名 2012-07-08 23:31:12
親猫がずっと機械式の周りをなきながら子猫探してる。

悲惨。
No.33  
by 匿名さん 2012-07-09 00:51:12
もうすぐマックできますね?
No.34  
by 匿名 2012-07-09 03:03:31
32さんと同じく。
さっき猫のなき声するなーと思ったら。。。。

かわいそすぎる…
何もかも中途半端な優しさで餌あげた人が悪い!
No.35  
by 匿名 2012-07-09 07:43:21
誰か飼えないかな?
うちは既にペット飼ってて飼えません…


今も鳴いてる。本当に悲しい鳴き声。
今保護すれは、これ以上増えないし悲劇も起こらないよ。
誰か飼える方居ませんか?
子猫ならまだしも親猫の里親探しはかなり難しいよ。
本当にさ〜!餌あげてた人!
飼ってあげてよ。
親猫もきっと覚えてるから保護しやすいでしょ。
No.36  
by 匿名 2012-07-09 11:11:05
かわいそうすぎる。
ここ見ていたんで、週末車使うのはなるべく控えていたんです。
車使うときは、ものすごく徐行していつでも止まれるように気をつけてましたが。

ここ見てない住民は、猫の存在に気が付いてない人もいるのでは?

管理会社に連絡して、駐車場内で猫に餌やりしないようにと、猫がうろうろしているので駐車場内では徐行するように注意喚起文出してもらいますか?

親猫かわいそう。餌やった人、責任はたしてくださいよ。
飼うのが無理なら、どこか安全な場所まで逃がしてくださいよ。
No.37  
by 匿名 2012-07-09 13:17:10
人間の子供がいたって徐行しない人達がネコごときで徐行するとは思えないけどな
駐車場だろうが専有庭だろうが野良を餌付けするのは非常識のマナー違反
餌付けするなら江戸川の河川敷でやれ
No.38  
by 匿名 2012-07-09 18:49:51
昨日の夜、少し離れた場所で子猫泣いてた。

多分はぐれたんだと思うけど、今日は子猫の鳴き声聞こえない。。。

かわいそう。

偽善者は時に残酷。
No.39  
by 匿名 2012-07-09 22:05:47
もう母猫もいないね

かわいそう。

自己満足の優しさ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.40  
by 匿名さん 2012-07-10 00:06:21
マックできますね?
No.42  
by 匿名 2012-07-10 01:45:40
親猫いますよ。
前の空地に入って行くの見ました。


それにしても、徐行してるはずの駐車場でなぜ子猫一匹避けられなかったのでしょうか。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.44  
by 匿名 2012-07-10 04:35:32
私は以前深夜に急に飛び出した猫をひいた事が有りますが
何も思わない人など誰も居ないと思います。
ひいた本人は1番反省していますよ!
車を運転するなら誰でも可能性が有りますよ
過ぎた過去を責めるのではなくて、今後事故の原因を無くしませんか?
先日も逆走して、慌てて空いているスペースに無理やり
押し込んで私の車を通してくれましたがショートカットは大変危険です。
たまに駐車場の中で小さな子供さんを自由に歩かせる住人絶対に危険です!

今回の子猫を大切なあなた方のお子さんに置き換えて考えて下さい
ひいたドライバーの家族も、ひかれた家族も一生後悔しなければいけませんよね
今回の貴重な子猫ちゃんが命をかけて、住人へ警告してくれたのだと思います。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.46  
by 匿名さん 2012-07-10 08:04:07
二十四時間、ゴミだし可ってどうなったの?
No.47  
by 匿名 2012-07-10 08:56:38
ゴミ出し無法地帯だよ。

今だに逆走いるしな。
機械式から出てきた軽自動車な。
No.49  
by 匿名 2012-07-10 09:49:16
今朝も子猫探してニャーニャー鳴いてました。
悲しい過ぎます。
No.50  
by 匿名 2012-07-10 11:38:27
夜タバコ吸いながら駐車場を歩いていて、本当にこういう人いるんだ…とドン引き。

完全現行犯でしたが注意出来ませんでした。
すみません。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.52  
by 匿名さん 2012-07-10 23:07:03
まあまあ。
No.53  
by 匿名 2012-07-11 08:35:50
ココショップの辺りが水浸しだが…

水漏れ?
No.54  
by 匿名 2012-07-11 09:22:22
二人暮らしの我が家ですが、電気料金の見直しの為
現在40アンペアですが30アンペアに変更しようと考えております
どなたかアンペア変更された方おりますか?
No.55  
by 匿名 2012-07-11 10:10:54
タバコ2000円くらいにならないかなぁ
No.56  
by 匿名 2012-07-11 10:12:07
連投。

うち30にしたよ。
特に支障もないし、値段も200円くらい安い程度かな。
No.57  
by 匿名 2012-07-11 10:28:54
節約にはまずアンペアの見直しとは言いますね。
エアコン2台同時にフルで使わないなら30で全然大丈夫。
家族の人数より使い方なので、同時に電子レンジと洗濯機とドライヤー…みたいな使い方したら飛ぶかも。
基本料金は200円ぐらいの差。
同時にいろいろ使わないなら30にした方が節約になりますよ。
No.58  
by 匿名 2012-07-11 10:56:44
いろいろ節約がんばってグアム行きました。見栄っ張りなんで
No.59  
by 匿名 2012-07-11 10:59:54
グアムの話と見栄っ張りが全く結びつきませんけど。

なにが言いたかったの?
今まで無駄使いしてたよってこと?
No.60  
by 匿名 2012-07-11 12:35:04
うん よくわからん
No.61  
by 匿名 2012-07-11 12:46:24
グアム旅行=自慢出来るって事ですかね。

見栄っ張りならヨーロッパの方がお金かかってそうで自慢出来そうですけど。


まぁでも節約した結果家族みんなで楽しく旅行出来たのなら良かったですね\^o^/
No.62  
by 匿名 2012-07-11 13:21:10
今更グァム程度で見栄晴れないよね。

見栄っ張りなら、嘘でもモルディブとかヨーロッパにしないとね。
No.63  
by 匿名 2012-07-11 22:08:28
ひてくれてんな。
No.64  
by 匿名 2012-07-11 22:09:54
グァムいいなぁ。行きたいな。
No.65  
by 匿名 2012-07-11 22:16:22
グアムよりハワイ!
No.66  
by 匿名 2012-07-11 22:18:23
ひてくれてる?
No.67  
by 匿名 2012-07-11 22:53:17
ミンナヒテクレテルヨ!
No.68  
by 匿名さん 2012-07-11 23:43:59
見栄で北海道いきました、
No.70  
by 匿名 2012-07-12 05:29:30
いちばん!おもしろい!!
69ばんさんへ ざぶとん5まい!!

ひてくれてる?⇔どこのいなかのことば?
かんとうちほうの!?ひとでもりかいできる!げんごでかいて!
No.71  
by 匿名 2012-07-12 05:50:35
ところで、西側の道路拡張の話はどうなったんだ?買う時、営業が言っていたが。
No.72  
by 匿名 2012-07-12 08:35:36
http://www.city.misato.lg.jp/dd.aspx?itemid=10786
⑥番

計画はあれど、いつになるやら。
気長に待ちましょ。
No.73  
by 匿名 2012-07-12 10:03:51
まったくひてくれてるやつがおおいいな。
No.74  
by 匿名 2012-07-12 10:11:29
↑もうええて。
No.75  
by 匿名 2012-07-12 10:12:07
70性格悪いな。
No.76  
by 匿名 2012-07-12 14:47:47
75⇒こんじょうわるい:せいかくわるい:キモオタ:ひてくれてる!
No.77  
by 匿名 2012-07-12 15:05:31
関東地方ていっても我らはダサイタマですよ。
ひねくれ者さん。

ちなみに、おおいいも発言で聞くが文字にするやつ初めてみたわ。
No.78  
by 匿名 2012-07-12 16:26:33
70.75の家族は可哀想だな。
No.79  
by 匿名 2012-07-12 16:32:54
風強いですね。
ベランダにゴミ置いてるお宅あります?
昨日はペットボトルが転がる音がずっとしてましたよ。
イロイロ飛ばされちゃうから気をつけましょうね。
No.80  
by 匿名 2012-07-12 17:55:25
50歩100歩
どんぐりの背比べ
No.81  
by 匿名 2012-07-12 18:27:04
朝1階の廊下に黒猫いた。
お父さんかね。
No.82  
by 匿名さん 2012-07-12 23:20:14
かわいいね!
No.83  
by 匿名 2012-07-13 14:06:13
正面のマンションの一階、お店が出来るんですかね。
No.84  
by 匿名 2012-07-13 14:13:54
歯医者だか眼科だと聞きました。

いらない。
No.85  
by 匿名 2012-07-13 15:24:36
正面のマンションて?
No.86  
by 匿名 2012-07-13 15:31:23
通りの向こうのちいさいのじゃね?
No.87  
by 匿名 2012-07-13 17:14:48
歯科も眼科もいらないな。

どこから情報を得るんですか?
No.88  
by 匿名 2012-07-13 17:54:00
歯科も眼科もいるな。
No.89  
by 匿名 2012-07-13 18:01:29
駅からの帰り道にコンビニも欲しいなぁ。
No.90  
by 匿名 2012-07-13 18:31:05
一階に店あるよ
No.91  
by 匿名さん 2012-07-13 19:09:42
ダメビニでしょ、、
No.92  
by 匿名 2012-07-13 19:52:37
アイスおすすめだよ
No.93  
by 匿名 2012-07-14 18:11:07
管理組合からの手紙読んだ?
タバコ、ベランダでも迷惑なのに、共用部分で床は焦がすし吸い殻まで放置なんて本当に信じられない。

うちの家族は全く吸わないのでタバコの銘柄について知識が全然無いんですが、パーラメントライトって響き的に女性が吸うタバコですかね?

防犯カメラがあれば良いのに。

どっちの階段だろ。

親に隠れて吸ってるとか旦那や妻に隠れて吸ってるとか、そんな理由しかない気がする。
No.94  
by 匿名 2012-07-14 19:03:53
7階か8階だろ。
うち7階だけど、隣の奴は吸うよ。マジ迷惑でくせー。
やめて欲しい。ただただ迷惑。
No.95  
by 匿名 2012-07-14 19:25:32
8階にもベランダで吸う奴いるよ。

迷惑以外のなにものでもない。
No.97  
by 匿名 2012-07-14 19:54:46
↑このマンションと関係ないじゃん。

まぁ、ここもこういう決まりになるなら歓迎だけど。
No.98  
by 匿名 2012-07-14 20:02:32
その銘柄、比較的若い女性が吸うimage
No.100  
by 匿名 2012-07-14 20:23:42
勝手なイメージだけど、高校生とかがいきがって吸うのってライトなタバコじゃないよね。
そんな所で吸ってポイ捨てな女。
ヤバイね。
No.101  
by 匿名 2012-07-14 22:19:07
マックオープンしましたね。
ドライブスルーだけ利用しました。ドライブスルーは注文するところが2か所あって結構大型店扱いなのかな?
店員さんは、まだ緊張してカチンコチンでした。
店内はどうでしたか?キッズスペースありますか?
No.102  
by 匿名さん 2012-07-15 01:08:38
カメラにうってるみたい。
これから犯人探しがはじまります。
No.103  
by 匿名 2012-07-15 01:42:56
へー。カメラって廊下にもあるんだっけ?
なんにせよ、火事とかの危険性もあるから早くわかるといいね。
にしてもさ、管理費滞納が3名いるってあったけど、あれって残高不足とかで引き落とせなかったってことなのかな?ならいいけど、意図的に未納だったら3名って多いよねー
No.104  
by 匿名 2012-07-15 09:55:21
あれって未納のままって意味なんですか?
遅れただけじゃなくて?
No.105  
by 匿名 2012-07-16 01:06:49
手渡しじゃないから、引き落としの日に銀行に残高なかったとかだったらいいんだけどね。
遅延じゃなくて滞納ってことはまだ支払ってないのかな?それとも引き落とし日に残高不足だと翌月まで引き落とされないとか?!
No.106  
by 匿名 2012-07-16 16:58:35
故意っぽいよな。
たかだか数万くらい口座にいれとけって。
そんな金払うの守れない様なら家なんて買うなよな。
No.107  
by 匿名 2012-07-16 17:27:37
まぁまぁ。
No.112  
by 匿名 2012-07-17 06:37:31
管理費ってどの位滞納が続いたらどうなるのか忘れた
No.113  
by 匿名 2012-07-17 09:44:14
かね払わないやつは得てして規約も守らないんだよな。

最低限のルールすら守れないとは残念極まりないな
No.114  
by 匿名 2012-07-17 10:35:05
布団干し日和〜
No.115  
by 匿名 2012-07-17 12:47:22
かなり暑いけど洗濯物がすぐ乾くのは嬉しいですね〜
No.116  
by 匿名 2012-07-17 17:34:30
>111

金持ちが買うマンションじゃないから何?

払うものは払いましょう
No.117  
by 匿名 2012-07-17 19:40:49
払うべきものを払うのは当然。
でも、まるで111が滞納してるかのように116がキレる意味は分からない。
ルールは守るべき。
でも、今回はとりあえず良しとなったんでしょ。
故意かどうかは次期まで様子見。
No.118  
by 匿名 2012-07-17 20:34:26

どっちもどっちだな
No.119  
by 匿名 2012-07-17 20:57:41
払わない奴に対して、いちいち猶予与える必要もないと思うんだけどな。
今回良しとした理由もわからん。
ずっと払われなかったらどうなるの?
余剰金で補填?
あり得ない。

滞納1ヶ月まで。
次月も滞納したら部屋番号と理由を晒す。
その次も滞納したら退去勧告。
これが決まりでよくね?
No.122  
by 匿名 2012-07-18 08:33:38
管理費って滞納したらレーベンが法的措置をとるんじゃないの?
住民が罰則作るもの?
普通、住民が騒がなくても、きっちりレーベンが法的措置して未納のまま逃げられるなんて事は出来ないものなんじゃないの?
No.123  
by 匿名 2012-07-18 10:29:46
総会でその説明あったよね
No.124  
by 匿名 2012-07-18 10:32:57
ボーナスも減ってるし2年後3年後には消費税も上がるし、今から払えなくて大丈夫かー??
No.125  
by 匿名 2012-07-18 11:45:36
滞納期間が1年超えたら、少額訴訟起こしたほうがいいみたい。
もう半年たってるから、準備始めたほうがいいね。
滞納者は差し押さえとか覚悟してね。
No.126  
by マンション住民さん 2012-07-18 12:04:59
>>122
勘違いするな。債権者は管理組合だ。管理会社ではない。
No.127  
by 匿名 2012-07-18 12:24:55
122です。管理組合と管理会社は別物ですね。
バカですみません。

それにしてもたった一ヶ月分の管理費を三世帯もが滞納って!?
ローン返済大丈夫なんですかね。
このご時世、明日は我が身と思って節約します。
No.128  
by 匿名 2012-07-18 13:54:52
総会で部屋番晒して、議事録に残しちゃえよ。

それが一番効果あるわ。

しかし数万円足らずを滞納とは恥ずかしいな。
No.129  
by 匿名 2012-07-18 14:20:30
では滞納者に対して内容証明郵便で期日を切って入金を求めましょう。
明確な回答がない場合や従わない様なら少額提訴。
内容証明郵便があるから証拠になって間違いなく勝てる。

管理会社からも督促状を送付してダブルアタック!
No.130  
by 匿名 2012-07-18 16:29:58
お前らがここであーだ、こーだ言ってたって解決にはならん。
ここであがった措置くらい管理会社がとっくに考えてるわ。
理事会ではそのあたりの説明もされてるみたいよ。

200超え世帯のうち3件くらいの未納は管理会社に任せて、何十世帯も関わってる共有部の喫煙問題どーにかしよーよ。
No.131  
by 匿名 2012-07-18 16:57:08
本当そう。
床焦がされてんだし。
あの写真貼ってもきっと今後もやる奴はやると思う。

防犯にもなるし共有部分に防犯カメラ設置!
No.132  
by 匿名 2012-07-18 17:14:47
器物損壊罪だよね。べつに晒さなくてもいいから、特定して理事会名義で管理会社から警告してもらわなきゃ。ホント、火事になってからじゃ遅い!
認めないなら唾液検査でもなんでもすればいいし、特定したら費用請求したらいい。
No.135  
by 匿名 2012-07-19 03:17:20
悪い何て誰も言って無いよ!
吸わない人の感想はクセ~~エ!!だけだよ
我が家の隣は夜だけ部屋で吸ってるから洗濯物には臭いが付かないが
隣の家で一日中タバコ吸われたら!外に洗濯物が干せなく成るだろ

No.136  
by 匿名さん 2012-07-19 06:29:09
隣にいってみたら?
室内の喫煙は決まりないから。
No.138  
by 匿名 2012-07-19 08:49:42
うちは家族全員吸いませんし、私自身タバコの臭いは本当に大嫌いです。
でも家の中で吸う事まで文句言われたら本当に居心地の悪いマンションだと思います。
問題はルールを守らない喫煙者。
確かに換気扇からタバコの臭いがしてきて、不快なのも分かります。
でもルールを守って部屋で吸ってる人まで責めるのはやめませんか?
No.142  
by 匿名 2012-07-19 17:24:24
タバコの臭いも足音も管理費も嫌なら一戸建て!
こんなところで言ったって何も変わらない。
いちいち他人にストレス感じる人は集合住宅向いてない。
No.143  
by 匿名 2012-07-19 17:26:06
141さんに同感!!
No.144  
by 匿名 2012-07-19 19:10:23
同感の書き込みがない。

不都合なものは削除依頼か?
No.145  
by 匿名 2012-07-19 21:35:39
嫌煙者が多いみたいでよかった
No.146  
by 匿名 2012-07-19 21:47:57
喫煙者は今の時代どこ行っても肩身の狭い思いをしてるんでしょうね。
でも、本当に迷惑でしかないから仕方ないよ。
No.147  
by 匿名 2012-07-19 22:38:31
ここをみて少し喫煙マナーは改めてくれる人がいるといいですね。
百害あって一利なし
No.148  
by 匿名 2012-07-19 23:28:06
1箱1000円超えたら少しは減るかな。

こればかりは早く値上がりすればいいのにと願う
No.149  
by 匿名 2012-07-19 23:53:55
でも一箱千円払ってでも吸い続ける人って他人への迷惑とか考えなさそうだね。
全飲食店が終日禁煙になれば良いな。
No.150  
by 匿名 2012-07-20 16:22:39
完全禁煙マンションって需要ありそうだけど。
No.151  
by 匿名 2012-07-20 18:32:51
いいねそれ。

是非!
No.152  
by 匿名 2012-07-21 14:45:09
サブエントランス、ヤスデ?ムカデがいるね…川かな
No.154  
by 匿名 2012-07-21 20:18:46
どうして洗濯物干せないんですか?
臭い?そこまで臭くないんじゃ
No.155  
by マンション住民さん 2012-07-21 21:12:28
皆さんのトコロに(株)ライフラインって会社来ました??
給湯器のメンテナンス方法を説明してくれるらしいけど、そんな通知ってありましたっけ??
悪質業者ならどうしよう。。。 と思ってます。。。
No.156  
by 匿名 2012-07-21 21:24:50
こない

シカトでいいんじゃね?
No.157  
by 匿名 2012-07-21 21:38:30
パルシステムの勧誘もしつこいぞ
No.158  
by 匿名 2012-07-21 22:15:18
知らない人がインターホン押してもでないもん
No.159  
by 匿名 2012-07-21 23:58:40
数ヶ月前来ました。
全お宅でやってるって。
え?聞いてませんか?おかしいなぁとか言ってきて…
直接ドアのインターフォンで…

で、夫婦揃ってる日にメンテナンス方法を夫婦二人に教えるって言って、メンテナンスの予約をさせられ、後日本当に少しメンテナンスしてくれたけど、高額の浄化機械?みたいなのを売り付けようとしてきた。
それをつけないと給湯器が壊れやすいとか言って。
まじで二時間ぐらい居座られた。
で、すぐ契約させようとしつこいから、話し合って後日どうするか連絡するって言って帰ってもらった。
で、その後はシカト。


この人達、うまい事言って誰かにオートロック内に入れてもらったら勝ちと思ってますよ。
メンテナンス予約しちゃえば次回は堂々と開けてもらえるし。
基本的にレーベンの名を出さない業者は中に入れないようにしないと、みんな直接ドアのインターフォン押されちゃうよ。


気をつけましょう。
No.160  
by 匿名 2012-07-22 00:58:00
うちもきたわ。
ゴムの劣化とかコーキングがなんとか言ってたけど、自分でやれるからほっといてって言って5分でお引き取り願った。
No.161  
by 匿名 2012-07-22 07:50:17
二時間も居座りこわいっ!
気をつけよー。
No.162  
by 匿名 2012-07-22 08:03:37
そういう悪質業者は絶対にオートロック内に入れちゃだめですよ。
下手すると、空き巣の下見も兼ねたりしていますからね。
No.163  
by 匿名 2012-07-22 20:33:18
。ただの営業だよ。

No.164  
by 匿名さん 2012-07-23 09:04:10
知らない人だったら
出ないのに限る。
No.165  
by 住民でない人さん 2012-07-23 22:37:49
マンション購入検討中ですが、本物件にお住まいの方はどれくらいの年収の方が多いでしょうか??
No.166  
by 契約済みさん 2012-07-23 23:01:52
皆さん税込500万ぐらいと伺いました。
No.167  
by 匿名 2012-07-23 23:59:09
一緒にしないで下さい。
No.168  
by 住民でない人さん 2012-07-24 08:18:19
500~600位じゃないですか?


No.170  
by 匿名 2012-07-24 10:47:22
共働きでやっと1200マン超える
No.171  
by 匿名 2012-07-24 10:49:22
166は誰に聞いたんだよ笑
No.172  
by 匿名 2012-07-24 11:48:43
見栄っ張り〜
No.173  
by マンション住民さん 2012-07-24 12:31:31
私は自給800円です。でも資産があるから買えました。
No.174  
by 匿名 2012-07-24 12:58:22
羨ましいんだな笑
No.175  
by 匿名 2012-07-24 13:48:13
一千万超え、普通に羨ましいよ〜
わが家も子供がもう少し成長したら共働きで頑張りま〜す!
No.176  
by 匿名 2012-07-24 15:52:59
子供いないし共働き頑張ってます!
No.177  
by 匿名 2012-07-24 18:47:36
共働きの平均世帯収入は1100万だとどこかでみたな。

年収500万程度じゃマンション買うの怖い。。
No.178  
by 匿名 2012-07-24 18:51:48
ココショップに最近?新しく入った女性店員がすごい感じが悪く、不愉快な思いをしました。
ここでもココショップの是非が話題に上がったこともありましたが、なければないでいいな~と思うものの、実際何度か利用してることもあり、特になにも考えたこともありませんでした。
が、管理費から彼女のお給料が払われており、電気代が上がるというのにガンガンに効いたクーラー。
色々考えてたらとても腹立たしくなりました。
あまりに頭にきたので経営してるところを調べて電話しようとおもいます。
前からいらっしゃる女性はとても感じがよいだけに非常に残念です。
No.180  
by 匿名 2012-07-24 20:26:52
ココショップ。
酸素カプセル。
ベネフィット。

不要だな。
すぐには無理でも、なくすことも検討してほしい。
No.181  
by 匿名 2012-07-24 20:39:05
マンションの人の雇ってあげればいいのにね。
No.182  
by 匿名 2012-07-24 21:08:45
ネイルの色まではチェックしてませんでしたが、やたらアクセサリーをつけてる方です。
長い黒髪の方です。
名前も覚えてますが、ここで書くわけにはいかないので。
客をなめてるとしか思えない感じです。
雇用側もどうせマンションのショップだからと思ってるのではと勘ぐってしまいます。
正直、良識的な店だったら絶対だめでしょ
No.183  
by 匿名 2012-07-24 21:28:12
黒いネイルかどうかはわからないのですが、黒髪ロングでアクセサリーをやたらつけてる人です。
ここ2か月の間に入った方かと。
そもそも客商売であんなにアクセサリーつけるのもよく考えたら他の店ではありえません。
雇用した側も、ちっさいマンションの店だからどうでもいい人を雇ったんじゃないの?って感じです。
払ってる側としたら、決して安くない給料だと思います。あんな楽そうな仕事で。

No.184  
by 匿名 2012-07-24 21:29:28
すみません…投稿する前に消えてしまったので、再度入力したら投稿されてました…
連投ですみませんでした。
No.185  
by 匿名 2012-07-24 21:30:14
ココショップ撤退させてそこに非常食とか水とか備蓄した方がマンションの価値上がると思う。
No.186  
by 匿名 2012-07-24 22:09:12
私も新しい店員の態度、かなり気になっていました。
やる気がない感じがひしひしと伝わってきます。
ネイルとか派手だし、ちゃんと仕事する格好をしてほしい。

まあまだ新人だし大目に見ていますが、しばらくたっても変わらなければ、クレーム入れます。
No.187  
by 匿名 2012-07-24 23:37:11
備蓄倉庫にしたらいい!

早く潰そう
No.188  
by 匿名 2012-07-25 00:05:09
ココショップの店員の態度は問題ある。
以前2泊3日でゲストルームを予約しようと思ったら、すごい横柄な態度でヒイタ。
はやくココショップなくせばいい。
あんなバイトに予約管理や金の管理を任せるのは、いかがなものか?

ゲストルームは利用料無料にして、予約はwebもしくは掲示板に予約表を張り出して手書きで記入すればいいんじゃない?
鍵の管理は管理人。清掃は掃除のおばさんにやってもらえば?それくらいできるでしょ?
それならココショップにフロント必要ないでしょ。

できないっていうなら別の管理会社探せばいいんじゃないの?
管理費だって今は安くないからね!
No.189  
by 匿名 2012-07-25 05:56:40
今日クレームするつもりで、昨夜掲示板のとこを見たのですが…ココショップに関してって、レーベンコミュニティのフリーダイヤルにかければいいのでしょうか?
それとも他のとこですか?
ちょっとよくわからなかったもので。
No.190  
by 匿名 2012-07-25 08:02:14
ココショップを運営している会社に直接電話するってのもありますよ。
企業名はここでは挙げられませんが、ココショップ内の飲み物を売っている冷蔵庫のところに営業許可証が張ってあるので、そこで運営会社の情報が得られます。
No.191  
by 匿名 2012-07-25 11:17:53
とりあえずレーベンコミュでいいだろ。
電突お願いします
No.192  
by 匿名 2012-07-25 16:31:32
ココショップやり続けるなら酒類置いてくれ。
No.193  
by 匿名 2012-07-25 21:39:27
酒ありだな
No.194  
by 匿名 2012-07-25 23:24:55
分譲マンションの通例がわからないですが、
こんなにも、面倒な住民や問題があるのですね。
集合体というのはやはりまとまらないんですね。
No.195  
by 匿名 2012-07-26 00:05:06
いろいろな年齢層や立場の人がいるんだから、まとまらなくて普通ですよ。
200世帯を越える集合体がまとまっていたら、逆に怖いです。

ところで、クレームの件はどうなったでしょうか?
No.196  
by 匿名 2012-07-26 00:14:12
ココショップに週刊誌おいて欲しいな
No.197  
by 匿名 2012-07-26 00:38:11
日曜にジャンプがあると嬉しい
No.198  
by 匿名 2012-07-26 12:18:45
シャッターゲートの外側真下を駐車場代わりにしてる奴いるよね
No.199  
by 匿名 2012-07-26 12:36:08
車にゴミ積んで駐車場出たすぐのところに停車してゴミを捨てに行く人、意味不明。
シャッター前大渋滞。
ゴミ捨ててから車乗れば良いのに。
No.200  
by 匿名 2012-07-26 13:30:07
東側の部屋なら意味不明というか理にかなってると思うけどな。

シャッター前の渋滞もみたことないな。
まぁ休みの時しか乗らないけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる