なんでも雑談「私が車を手放した理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 私が車を手放した理由
 

広告を掲載

車は道具 [更新日時] 2023-07-05 12:26:10
 削除依頼 投稿する

私の実家には車がありませんでしたが、そもそも車がある生活を知らなかったので、
当時は不便と感じたことはありませんでした。
が、学生時代にボロ中古を買って以来、自家用車のある生活が当たり前になってしまい、
車がない生活なんて、とてもじゃないけど想像できません。

で、皆さんに質問です。
それまで車を持っていたのに、何かのきっかけで車を手放した方、
その理由(積極的でも消極的でも)と、その後の実感を教えて下さい。

もともと車のある生活をしたことない方の車不要論は、なしですよ。

[スレ作成日時]2005-10-23 19:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

私が車を手放した理由

64: 車は道具 
[2005-11-06 12:30:00]
>>63
奥様の希望で赤ですか!
我が家も昔、真っ赤な車に乗ってたことがありますが、妻は嫌がってましたね〜。
駐車場で目立っていいですよ?
65: 匿名さん 
[2005-11-06 22:46:00]
最近、黄色の車、目立ちません?!?!
以前は赤だったけど・・・
66: 匿名さん 
[2005-11-14 09:46:00]
カーリースは、レンタカーよりお得なんでしょうか?
67: 匿名さん 
[2005-11-14 16:59:00]
カーリースは駐車料金等自分持ちだから、自車保有とかわらないいんじゃない?
68: 匿名さん 
[2005-11-19 07:55:00]
カーリース考えたこともありますが、
期限が来たら手放さなくてはならない割にそれまでに支払う金額が大きい、
買い取りする場合も結局高くつくので、何だか損な気がして、購入しました。
基本的に車の購入は現金払い派なので・・・
転勤などで定期的に引っ越しをする方などはいいかもしれませんね。


69: ウザイナさん 
[2009-12-15 13:30:32]
見つかっちゃった。
あなた相当暇でしょう。

69get。やっぱりエロいよね。

    ~~~>>>ウザイナ♪(69:あへあへ)


70: 匿名さん 
[2009-12-23 22:42:12]
スレ主さんと境遇が似ていますね。
私の実家も車を持っていませんでしたが、それが当たり前だったので別に不便とも
感じていませんでした。社会人になって2年目位で車を買って10年強乗っていましたが、
5年程前に手放しました。きっかけは名古屋から東京に引っ越した事です。
東京の渋滞は私のような地方人にはとても耐えられず、だんだん車に乗る事が苦痛に
なってきて殆ど乗らなくなってしまいました。
愛着のある車だったので手放す前は迷いましたが、手放したら肩の荷が下りたというか
良い事だらけで、もう車のある生活に戻りたいという気持ちは全くありません。
理由としては、
 ・渋滞でいらいらしなくても良い
 ・車を持っている事による手間(洗車、車検、修理等)から解放された
 ・お金がかからない
 ・自分の為に使う時間が増えた
 ・事故で他人を傷つける恐れが無い
必要なときはレンタカーを借りれば良いと思っていましたが、今の所実際に借りたのは
地方に旅行した時の3回だけです。
71: 金持ち 
[2009-12-24 02:10:15]
自動車を手放した理由・・・
事業立て直しに成功したので、再び運転手を雇うことが叶った。幼少の頃から、車の運転は車夫馬丁の輩がやる事という帝王教育を授かって来ていたので、運転するという言葉が我が辞書には無かった。が、連れ合いはスポーツカーにはまっている。俺の留守の時は何処をほっついてるんだろう?
72: 匿名さん 
[2009-12-24 07:24:50]
>>71
おっしゃる意味よくわかります。
宅の主人は自分で言うのもなんですが普段は英国風の紳士です。ところがハンドルを握ると性格が一変します。下手な運転に出会おうものなら、それこそ車夫馬丁のような悪態をつきます。
結婚前にこんな人と知っていたら・・・
73: 匿名 
[2010-03-17 07:47:26]
車のローン
74: 匿名さん 
[2010-03-17 09:56:43]
コストなんて知れてるし、
やっぱ乗りたい時に乗れるクルマがあった方がシンプルに楽しいよ。
特に子供が小さい間は。
75: 匿名さん 
[2010-05-20 16:00:17]
費用対効果だとも思う。

独身の時、仕事が忙しく駅近物件だと車の必要性って低いと思いますが

結婚して子供でむ出来たら車が有ると便利でしょ
76: 匿名さん 
[2010-05-20 16:35:14]
結婚するので泣く泣く愛車のロードスターを手放してデミオ買った。
77: スポルト所有さん 
[2010-05-20 19:17:03]
デミオもおもしろい車だよ。ロードスターほどじゃないけどね。
78: 匿名さん 
[2010-05-21 08:44:22]
何故にマツダ?
79: 匿名さん 
[2010-05-21 09:27:14]
>結婚するので泣く泣く愛車のロードスターを手放してデミオ買った。

ま~結婚とは何かを我慢する事だから仕方ない
その分愛妻を手に入れたんでしょ?
80: 匿名さん 
[2010-05-21 09:29:11]
>その分愛妻を手に入れたんでしょ?
それはどうかな?
81: 匿名さん 
[2010-05-21 14:03:19]
愛車も愛妻も古くなると維持費が掛かる
82: 匿名さん 
[2010-05-22 01:58:27]
機械式駐車場だからめんどくさくて、もう1ヶ月も乗ってないや。まだ動くかなぁ。
83: 匿名さん 
[2010-05-22 06:23:35]
立体駐車場に3ヶ月停めていたらバッテリーが上がってディーラーに電話
交換しないと駄目 おまけに定期点検もやってくれとか....
ポーダブルのバッテリー持ってきてエンジンかかった これで良いんじゃない?
と、思ったが2人で来たので車を引き上げ バッテリー交換、整備して戻ってきました
泣く泣く3万円払いました.....

ここ1年半で1000キロも乗っていません....エコ生活というべきか...

前の車は16年で3万キロ 最後の3年で6万キロ 計9万キロ
車無いとさびしいし....駅近なので本当は必要ないのだが...


84: マンション管理会社 
[2010-05-22 08:13:11]
まだ開拓していない市場があるようだ。
85: 匿名さん 
[2010-05-22 08:32:45]
スポーツカーがほしい…。GT-R乗りたいなあ。中古でいいから。R32かR34の程度がいいやつ。
86: 匿名さん 
[2010-05-28 07:30:30]
納付期限だよ
87: 匿名さん 
[2010-05-28 08:11:35]
都市部の駐車場が高杉だから
88: 匿名 
[2010-05-28 09:00:09]
駐車場に2万以上使うって、タクシーの方が安い
89: 匿名さん 
[2010-05-28 09:04:11]
>駐車場に2万以上使うって、タクシーの方が安い

毎週レジャーに車使う人にとってはた駐車場代は安いよ!
90: 匿名さん 
[2010-08-01 14:41:46]
1回目は、一番車があれば便利と感じるこどもが2歳児と3歳児の頃、夫が月給8万円の研修生になり手放しましたが、子どもにとって大切なものを手に入れました。電車とバスを乗り次いで町に出ますが、乗客との触れ合い、待つ事の我慢を何度も体験できたことが、移り住んだ町の幼稚園バスでのマナーにつながりました
2回目は、買い物、通勤が便利な都会に引越して来た事と高額駐車場料金で手放しました。
3回目は、家族で乗らなくなった事に加えとマンション購入で車を維持できなくなり手放しました。
独立した車好きな息子も近くにレンタカー店があるからと車を手放すようです。昔電車、バスを乗り継いで動物園に行った事を思うと、今本当に車は必要ありません。


91: 匿名さん 
[2010-08-01 16:26:33]
三度の飯より酒が好き。
飲酒運転取り締まり強化後は乗車激減。

社宅からマンションに移り駐車場代3万円と知って廃車にしました。
都区内JRの駅から徒歩4分。車要りません。

92: 購入経験者さん 
[2010-08-01 18:36:41]
うちのマンションは250世帯ちょっとで2階建ての自走式駐車場だけど、
2Fの屋根なしは500円。うちは1Fだから3300円。
駅徒歩1分の物件だけどこれなら車を手放す理由はない感じ。無いと困るし…。

都心から40分ちょっと離れればこんな感じ。
家も会社も駅前だから日本橋の勤務先までドアドアで50分くらい。
来た電車に乗って座れる感じだからぎりぎり痛勤って感じではないかな。

そもそも車やキャンプが趣味なので手放すって選択肢はないんだけどね。
93: 匿名さん 
[2010-08-01 19:11:43]
↑千葉県か?
94: 匿名さん 
[2010-08-01 21:43:04]
都内に住んでいれば車必要ないよ。
95: 匿名さん 
[2010-08-02 11:44:40]
>都内に住んでいれば車必要ないよ。

都内に住んでいても、週末のレジャーや帰省、旅行など車を使う事は多いと思うが
96: 匿名さん 
[2010-08-02 12:30:52]
レンタカーでいいじゃん。毎週レジャーに行かないでしょ。
97: 匿名 
[2010-08-02 12:34:04]
手放す野郎は、公務員俺らの敵。

手放すなよ。ばか野郎。
98: 匿名さん 
[2010-08-02 12:57:02]
>レンタカーでいいじゃん。毎週レジャーに行かないでしょ。

毎週でないにして、月の半分以上レジャー重視する人ならレンタカーは割高
99: 匿名 
[2010-08-02 13:01:59]
お乗り頂きありがとうございます

公務員俺らの為にありがとう
100: 匿名さん 
[2010-08-02 13:14:21]
月に2度3度レンタカー借りるなら

車所有している方が、面倒ではない。

借りるのに、予約して、借りに行って、返す前にガソリン満タン?

カーシェアリングならありかな
101: 匿名さん 
[2010-08-02 19:33:01]
公務員と関係なし
102: 匿名さん 
[2010-08-06 18:58:04]
手放したが、あまり苦じゃない。
その金でおいしいもの食べれるし。
103: 徳衛 
[2013-02-09 12:07:59]
16万キロ走行の自家用車がラジエーターから煙吹いた。
翌月車検の為手放した。ありがとうさようなら。
今後は会社支給のプロボックスで我慢。
私用は大型バイクを買う予定
104: 匿名さん 
[2013-02-09 12:46:53]
2台あったが、1台手放した。
日本橋(東京駅まで徒歩10数分)にマンションを買ったから。
105: 匿名 
[2013-02-09 23:39:25]
自宅から徒歩圏内にカーシェアリング出来たから新車を買わずに今の車を廃車にした。
106: 匿名さん 
[2013-02-10 21:02:27]
最近クルマ乗ってない。もう必要ないかな。維持費かかるのが面倒だし煩わしい。昔は女房とドライブ行ってたけど、今はそんな生活費に余裕ないし。
107: 匿名さん 
[2013-02-11 07:02:34]
絶対に手放せない地域に住んでいます。
でもクルマ好きだから一石二鳥かも。
108: 匿名 
[2014-08-28 17:28:23]
車を手放せる人はいいよ…
109: 匿名 
[2014-08-28 19:37:54]
手放すか迷いましたが、軽自動車に変えました
110: 匿名さん 
[2014-08-29 00:22:16]
軽自動車って税金やすのかな?
111: goronyan225 
[2017-03-18 18:40:05]
小型自動車(ホンダインテグラ1600cc)を3年と2ヶ月前に手放しました。
大型バイクを8年前に買ってから車の年間走行距離がどんどん少なくなり、手放す直前には千キロ程度になりました。
第一子が生まれた昭和57年にバイクを売って車に変えてから何の疑問も持たずに車を所有し続けていましたが、ふと車がなくても何とかなるんじゃないかと思い手放してみました。
住所が神奈川県川崎市(小田急線沿線)で通勤も電車ですので、車にしろバイクにしろ乗るのは休日だけです。
しかも二人の子供が独立し女房も免許を持っていないので、車もバイクも乗るのは私しかいません。
そんな訳で車は手放しましたが、近所への買い物用に原付2種のスクーターを買いましたので、全く不自由は有りません。
112: 匿名さん 
[2023-07-05 10:55:07]
維持費が大変
113: 匿名さん 
[2023-07-05 12:26:10]
マンションの毎月の駐車場代が2万円、毎月のガソリン代約1万円、自動車税年間約7万円月額にすると約6千円、車検代金LEXUSで約25万円2年間やから月額1万円で毎月5万円ほど支払ってる計算になる。タクシー利用した方がええな(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:私が車を手放した理由

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる