オリックス不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央北
  6. サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-13 21:47:04
 

立てました。

Part4でも思う存分語りましょう。

[スレ作成日時]2012-07-01 10:53:08

現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央  [ファイナルステージ]
サンクタス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
総戸数: 409戸

サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4

760: 匿名さん 
[2012-10-19 18:28:25]
場所柄ですね。仕方ありません。
761: 匿名 
[2012-10-19 18:49:15]
長々とした書き込みは疲れます。なんで50代に執着するのか。そちらの方が変です。サンクタスの住民は希望してません。有益とも思いません。
763: 匿名さん 
[2012-10-19 21:51:02]
純粋にマンションと何ら関係ない、誰も求めてない無意味な書き込みだから削除されてるだけでしょ。
何だか、50代会社上司の苦労が目に浮かぶわ。
764: 匿名さん 
[2012-10-20 00:11:25]
>>754
事が起きてからでは遅いですからね。
765: 住民よ 
[2012-10-20 08:32:59]
>>751
同じようなことは私もあります。
周囲を充分確認しても、どこからか自転車が現れる。
766: 匿名 
[2012-10-20 08:36:08]
だって駅前ですから仕方ないですよ
767: 匿名 
[2012-10-20 09:00:03]
だから、会社員じゃねーっつってんのに。社蓄サラリーマンと一緒にすんなって。50代のバカに使われたりはしないww
769: 匿名 
[2012-10-20 09:52:20]
あくまでも個人の問題。世の中の犯罪だって、いろんな世代が起こすでしょう。もういいから…。
772: 匿名さん 
[2012-10-20 11:24:09]
逆乗りしてる人って多いのかな?
773: 匿名さん 
[2012-10-20 12:35:59]
多いです。
朝の電車1本につき50人以上はいます。

全員から正規運賃を徴収すればその費用で稼働柵をホームに設置が出来ます。スカイライナーが通過するんだから必要ですね。
774: 匿名さん 
[2012-10-20 15:31:42]
そーだね、リストラされたんだね。
まぁ理由はわかります。
777: マンション住民さん 
[2012-10-20 19:22:43]
でっかい釣り針でしたってことだろうね。

コストコできると道混むかな・・・。
ただ自転車に載せて帰れる感じの買い物じゃないしな・・・。

ただふと思う。コストコの魅力って難だろう。
市川市内に住んでたときに妻がママ友に連れ立って幕張のに行ったことあるみたいだけど、正直、
絵に描いた大量購入大量消費で好きになれなかったって言ってた。
あと年会費という制度にも抵抗があると。
確かに私もそれは解かる気がするし、でもうちだけなのかな。
少数派という自覚はあるから批判しているわけではないよ。ただイマイチ魅力が解からなくて。

ただCNTは地場の店も頑張っていて魅力的なの多いし、それがコストコの影響で消えるという事も
ないだろう(支持層が違う)から選択肢が増えるのはいいことかもね。
778: 匿名 
[2012-10-20 19:42:11]
コストコってね、魅力あるんだよ。とくに若者世代に。うちの買い物嫌いな息子も一度ではまった。大量だから、困るかなと思うとそうでもない。店側は冷凍勧めるから100グラムぐらいの小分けにラップして肉など冷凍する。あと、輸入食品店の面もあるから面白いよ。いつもは高いものが、安くなる。イギリスのショートブレッドも小さな箱で600円程度がたくさん10箱分くらいで2400円とか。会費をとることで差別化はかっているから、客層は良い。千葉ニュータウンに今までとは違った風がふくと思う。と○○あ○の客とは対極
779: 匿名さん 
[2012-10-20 19:54:25]
年会費2000円を払って1袋が10人分はあるんではないかと思われるパン・ピザ・超甘ったるい菓子を買い込む気にはなれない。
ジョイフルホンダも洗剤を何個も買わせて安くしてるけど、コストコでは業務用?と思えるような普通の店では見かけないザイズの商品を平気で売ってる。

もし、コストコが出来る事によってニュータウン内にあるヤオコー・ナリタヤ・カスミ・ビバホーム・ホーマック・D2なんかに影響が及ぶようならコストコの方がいらない。
マジいらない。
コストコ追い出して跡地にヨーカドーに入ってもらった方がよっぽどニュータウンのためになる。

780: 匿名 
[2012-10-20 20:03:36]
年会費は4200円だよ。大丈夫。地場の店は健闘するし、コストコはよその人間がたくさん来る。コストコが来ることによって、色んな企業が目をむける。それにはヨーカドーではだめだ。イオンがある
781: 匿名 
[2012-10-20 20:08:26]
ヤオコーは大丈夫だ。あそこは差別化がはかれてる。
ヤオコーは少し上の層を狙っている。
782: 匿名さん 
[2012-10-20 20:12:40]
779、パンは冷凍するんだよ。一個ずつ。前の番に冷蔵室にうつしとけばいい。人気商品でみな必ず買う。
783: 匿名さん 
[2012-10-20 20:41:27]
コストコは数人で共同購入するのが普通。一つの家庭だけだと、食品はきついだろうね。
コストコできてもそんな遠くの人は来ないでしょう。
幕張にあるし、柏からも遠いからねー。
784: 匿名さん 
[2012-10-20 21:29:43]
柏からは来るだろ。
今でも柏ナンバーの車をよく見かけるぞ。
785: 匿名さん 
[2012-10-20 21:42:39]
柏から引っ越してきた住民だろう。柏からここに来る用事ってないでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる