株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ横濱南太田【旧称:(仮称)ウィルローズ南太田】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 南太田
  7. 1丁目
  8. ウィルローズ横濱南太田【旧称:(仮称)ウィルローズ南太田】ってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2013-04-21 13:38:34
 削除依頼 投稿する

検討中の方お話しましょう=

ウィルローズ横濱南太田
所在地:神奈川県横浜市南区南太田1丁目38-2、30、31(地番)
交通:京急本線 「南太田」駅 徒歩2分
間取:1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.17平米~80.58平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社グローバル・ハート


【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2012.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-29 15:34:56

現在の物件
ウィルローズ横濱南太田
ウィルローズ横濱南太田
 
所在地:神奈川県横浜市南区南太田1丁目38-2、30、31(地番)
交通:京急本線 南太田駅 徒歩2分
総戸数: 39戸

ウィルローズ横濱南太田【旧称:(仮称)ウィルローズ南太田】ってどうですか?

24: 匿名さん 
[2012-09-19 23:17:30]
アクセスはいいですよね。
証明などはオプションも多いからそこはプラスで値段が上がります。しっかり聞いた方がいいと思いました。
日当たりは高速道路&車整備工場側以外は午後は期待できそうにないなと思いました。
25: 匿名さん 
[2012-10-14 05:07:30]
もう基礎工事終わって立ち始めましたね。宣伝をしているので完売はしていないようですが、かなり埋まってきたのでしょうか。
26: 匿名さん 
[2012-10-26 15:17:54]
工場は見た感じでは窓も小さいし粉塵とか起こ理想にないと思うから、日あたりのいいAタイプはいいかも。
高速はちょっとうるさそうだけど。
27: 匿名 
[2012-10-29 22:21:47]
駅までフラットであれば徒歩でも十分対応できそう
外観がモダンで目立つでしょうね
公園があったりいいですね ただ実際に見てみてフィーリングが合うか検討したいです
28: 検討中 
[2012-10-30 20:54:07]
もうかなり埋まっている模様でした。完売したタイプもあり。さてローンとおるかな。
29: 匿名さん 
[2012-11-05 19:01:59]
場所はかなり便利ですね
30: 契約済みさん 
[2012-11-08 20:43:31]
駅の看板なくなってたけど完売したんでしょうか。
31: 匿名さん 
[2012-11-10 07:24:25]
もう完売ですか
やはり駅近は強いですね
32: 購入検討中さん 
[2012-11-28 15:34:40]
完売の訳がないだろ!

ネックは南向きだと高速道路がある
ライオンズマンションに向ける面は東向きだし
駅に近いけど、通勤めちゃ混んでいるよ。京急だし。

どんな風にこのマンションの向きと向き合うのは
今一番悩んでいる。

33: 匿名さん 
[2012-11-28 22:45:09]
>マンションの向きと向き合うのは

ダジャレですかw

この辺でも参考にしてみれば?
意見はそれぞれバラバラだけどね。

・必ずしも南側が良いとは限らない統計 
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=406

・中住戸は暖かいというメリット
https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php

・南向<角部屋の支持率が最も高い
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84349/all/
34: 購入検討中さん 
[2012-11-29 10:58:57]
ほとんど部屋は残ってないですよ。

70㎡半ばの中部屋と2LDKぐらいでしたね。

値引きを期待しているのですが、無理かな・・・

35: 匿名さん 
[2012-11-29 11:46:32]
グローバルさんで南太田ですか。完売間近なんですね凄い。
一生ものの買い物ですから参考までに

グローバルに関してはマンコミュのデベスレに詳しく書かれてます。直接飛べないのですが マンコミュ グローバル住販でググると見つかります。

南太田はY校もあって閑静な下町ですが、歴史的な部分を気にされる方はWIKIって知っておいてもいいかもしれません。

36: 匿名さん 
[2012-12-11 16:46:54]
書き込みが急に止まりましたね。

南太田もいつまでも過去に捉われていては発展がないのでこうしたチャレンジングなマンション開発は地域にとって好ましいですよね。

37: 匿名 
[2012-12-15 18:10:18]
外観がおしゃれですね、駅に近いのでもう少しごみごみしているかなと思いましたが周りに公園がたくさんありますね。セキュリティーなども考えておきたいです。
38: 購入検討中さん 
[2012-12-15 23:54:09]
パークハウスの方は結構盛り上がってるのにな。
39: 匿名 
[2012-12-16 03:27:31]
川の向こう側とこっち側とそんなに決定的な差があるものですかね?
40: 匿名さん 
[2012-12-16 13:42:24]
>>39

全くないよ。
42: 匿名さん 
[2012-12-16 17:23:31]
>>41

余計なお世話だと思う。
44: 匿名さん 
[2012-12-16 19:57:54]
気分を害したなら大変申し訳ありませんでした。高い買い物なので、ここに限らず周辺環境、歴史など収集可能な情報は最大限集めて検討してます。良いこと、悪いことすべて知ったうえで購入したいので。私は頭が古いせいか歴史が気になってしまい悩んでいたため、書き込みしただけです。駅近でいいなぁと思い検討してました

【一部テキストを削除しました。管理担当】
45: 匿名さん 
[2012-12-18 01:30:11]
>44いえ、気にする方には気になるというか知らずに買ってあとから悔やむと悲惨です。

きちんと事実を踏まえたうえでお得な買い物と思える方が購入すれば良いのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる