なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ☆スタジオアリスに行かれた方☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 06:54:56
 削除依頼 投稿する

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

☆スタジオアリスに行かれた方☆

1701: マンション掲示板さん 
[2020-12-07 02:14:20]
コロナ対策はアルコールとマスクだけ。
狭い空間に20人ほど詰め込み、個室もありません。
怖い空間。危機管理0。
赤ちゃんや高齢者、医療従事者は避けた方が賢明だと思います。
1702: 名無しさん 
[2020-12-07 04:27:29]
>>1697 匿名さん
>>1699 評判気になるさん


ここのスレッドの今年の
4月くらいのコメントから読んでみて下さい。

体験された事は本当に辛いことでお金も無駄にされたと思われるかもしれませんが、スタッフもまた上から使い潰されギリギリの所で出勤している方々ばかりです。もちろん、お客様方に不快な思いをさせてしまったことを悪いと思っていない訳ではありません。ただ、会社の用意した環境に限界があると思います。

換気や消毒を小まめにやらなくてはいけないにも関わらず、どの店舗も今までの倍近く予約を入れられ、それなのにスタッフはギリギリの人数(例年より少ない人数)で営業しています。コロナ禍ですから少しでも体調悪いスタッフは休ませます。そうなれば穴が出来てさらに人員は足りず、それでもお客様にキャンセルや予約の日時変更をお願いすることも許されていません。もちろんどの店舗も人が足りませんから応援も呼ぶことが中々叶いません。

現場は長引く七五三に新たに始まる成人式関連、安請け合いの大人着付けにとにかく疲弊しています。

現状を認めない会社に対して働いている私達も怒りを感じ、上に掛け合っているスタッフもたくさんいます。お恥ずかしい事に、ただ上は『運営出来てるんでしょ?なら問題ない』なのです。

都合の悪いことは『コロナ脳で騒ぎすぎ』とか言われるのです。一企業として恥ずかしい事です。現状もスタッフやお客様の不安も理解していないのですから。

お客様に対しこんな想いをさせてしまったことを匿名ながらお詫びさせてください。大変申し訳ありませんでした。



私達スタッフは安心安全にお客様を迎えられるお店作りをスタジオアリスに求めています。

厚かましいお願いですが少しでも改善出来るように、不満や不愉快な事があればお客様センターに相談されてください。
1703: 名無しさん 
[2020-12-09 12:52:48]
スタジオアリスも悪いところは沢山あると認めた上で利用する方
みんなに知って欲しい事があります。

●下調べを本当にするなら事前に店に来て一見すべきであった。

●初めて利用する施設のメリットとデメリットを事前にリサーチすべきであった。

●そもそも激安写真館に個室なんてない。一流ホテルの写真館ならまだしも薄利多売でスタッフを安く雇う店に何を期待してるのでしょう。衣装着放題や食べ放題みたいな店が本当に質の良い商品やサービスが必ずあると思いますか?

●漠然と『大企業だから』『HPに書いてあったから』『予約してたのに』などという他人任せな考えは捨てて下さい。他人は疑え、平和だからって信用すな。他人に貴方の大切な家族は守れませんよ。

●こんなコロナ禍(非常時)に今まで出来たことが当たり前に出来ると思わないこと。異常な事態なのですから予測が立たないので、こちらも現状処理するだけで精一杯なのです。

●『予約』が貴方の思う『予約』の定義と企業にとっての『予約』の定義が違うことがあります。この場合、スタジオアリスにとっての『予約』は『お客様の来店予定時間』です。それだけです。

勝手に『予約してるのに優先されない』『予約してるのに放置されてる』『予約してるのに混雑してる(不遇をされてる)』と思っていませんか?

そもそも誤解があるのです。『こうあるべき』という考えが先行しているから真実が見えないのです。

ただ、貴方の想いや考えも間違いではありません。こうあるべきという理想がそれなのですから。
1704: 名無しさん 
[2020-12-09 12:54:13]
消毒や換気についてですが、巨大スーパーやモール、飲食店に『消毒・換気を徹底しています!』とよく書かれていますがどこまで貴方は信用していますか?パット見ても徹底と言うには到底及ばない扱いでしょう。店員さんたちは皆さん忙しそうで『徹底してる』とは言い難いのではないでしょうか?もしかしたら見えないだけで厨房ではマスクではなくマウスガードしか利用してないかもしれませんし、何ならトイレに行った後、手を洗っていないかもしれません。

不安な所には行かない、利用しない。家族を守るために最善を事前に確認して対策をとるべきです。

赤ちゃんのお宮参りに行ったと言うことはこういう写真館を利用するのは初めてだったから驚いたでしょうね。

スタジオマリオやスタジオアリスなどの子供中心の写真館は例年9月~12月は死ぬほど混んでるんです。七五三が繁忙期だからです。成人式とは違い、3歳5歳7歳前後の子どもたちが一斉にお祝いの時期を迎えるのです。その上、今年はコロナ禍。平日に分散してもそれでも溢れかえる程お客さんがいます。

お客様の考えはこうです↓

『七五三やお宮参り(実際に神社に行く)したいけどコロナ怖いし写真だけですませよう!』

『今年は色々出来なかったから写真だけでも良くしたい!たくさん衣装を着せて子どもたちを喜ばせあげよう』
こんな感じです。

写真館にとっては、以前より忙しくなっているだけなのです。平日に分散しても例年より平日も忙しくスタッフはヘトヘトです。(例年なら平日は結構、ヒマな日もあったが、今年は平日もかなり予約入ってます。)

驚いたことにお客様方は予約が空いてるなら来店されるんです(感染者が増えていても、近所でクラスター起きてたとしても)。そこまで自粛してないですよ!もちろん、自粛してる方もいます。でも予約して来店される方が本当にたっくさんいるわけです。スタッフの私達の方が怖がっているくらいです。

『コロナ禍だから来ないでね』って言えないじゃないですか?会社を維持するため、スタッフの雇用を守るために。

そうなれば、お客様自身が自己責任で来店するしかないんです。というか今も今までも自己責任です。

本当に感染が怖い人は来ないんです。

こんな非常時に出掛けて、万が一感染して後遺症が残ったりしても後悔しないかまで考えて来店してください。

想像ですが、アリスで感染したとしてもお客様から貰ったのか、お客様同士で感染したのか、スタッフから貰ったのかの立証は不可能なので誰も責任とってくれませんよ。

被害ってのは受けるだけ損なんですから。まして健康は失えば戻りません。

今一度、考え方や行動を一考されてください。
1705: 通りがかりさん 
[2020-12-11 12:32:37]
スタジオアリスの半額クーポンコードです。
9452-4800-0075-8025
6449-5400-6071-3046
1476-4900-4000-3024

ご自由にお使いください♪
1706: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-15 04:44:36]
この前スタジオアリス行って最悪だったから他の人の口コミ見ようと思ってここ覗いたんだけどさ…

アリス側の言い訳長文投稿ばっかで察したわ。これは客が離れていくだろうね。
1707: 名無しさん 
[2020-12-17 08:26:37]
>>1706 検討板ユーザーさん

少しは離れて欲しいですよね!
じゃないと本部は理解しないでしょうからね。
緊急事態空けて、今となっては感染者がこんなに増えているのにお客様が離れたと感じられないから驚いてます。
1708: 匿名さん 
[2020-12-19 02:21:57]
ここのスレ見てると、貧乏人相手の写真館は大変だなって思うよ。
1709: 通りがかり 
[2020-12-19 14:03:18]
スタジオアリス初めての方限定クーポンです☆
撮影料半額になります。
ご自由にお使い下さい。

1432-6603-7061-5080
6405-7103-9032-5002
9411-7203-3056-0041

有効期限は2021年12月19日です。
1710: 名無しさん 
[2020-12-22 01:25:16]
最近、撮影料半額クーポンの詐欺に合う方が続出しています。

オークションサイトや出所の分からないSNSからの勧誘クーポンを利用したら個人情報が抜かれたり(お友達半額クーポンなどは利用した店舗などが発券元で分かるようになっている)後日半額券をキャンセルしたいと利用者の名を語りキャンセルしてオークションサイトからも連絡つかなくなるなどの被害が出ていますので出所の分からないクーポンの利用には気をつけてください!
1711: 名無しさん 
[2020-12-28 13:17:10]
最初に増えデジアルバム作ってしまったので何度か行っているが正直お勧めしない
ポーズも背景も定番でお決まりで、上の子と下の子ただ顔を入れ替えただけじゃないの?ってくらい同じ。
あやしかたも人によって当たりハズレがあるからハズレの時は全く笑ってない。
妊娠中のスタッフの人で、もうすぐなんですか?と話しかけたら馬鹿にしたような冷たい言い方で、ですよーと答えられた。
写真を選ぶ時も面倒くさそうに頭を何度もボリボリかく癖がある人で何か嫌だった。
店内貸切状態だったが、衣装も選び放題ではなく3着以上選ぶと微妙な顔される。
アルバム作って無ければ二度と行きたくないレベル。
やっぱり記念の時は楽しい思い出にしたいのでここは辞めた方がいいと思う。
1712: 名無しさん 
[2020-12-28 13:57:29]
どういう基準で採用しているのか、教育が行き届いてないのか働く環境が劣悪なのか知りませんが、態度の悪いスタッフが多いです。
もちろん感じの良い人もたまにはいますけど、ハズレの時は最悪です。
1713: 匿名さん 
[2021-01-17 03:15:20]
>>1710 名無しさん

アリスなら、半額クーポンから個人情報を抜き取るようなことはできない。
アリスの本部ならクーポンコードから情報(どの店舗で誰宛に発行されたか)はわかるかもしれないけど、店舗では無理。
他人に譲ったクーポンで元の持ち主にわかる情報は、使用されたかどうかだけ。使用日すら表示はされないから、購入者の名前を知っていたところで利用店がわからない、問い合わせ番号もわからないから、後日半額クーポンをキャンセルすることは無理。

ただ、フリマアプリでは他人のコードを安く買って、高く転売している人がいるから、出所不明が危険なのは同意。
転売だと、売り主が使ってなくても、その前の人が突然使ってしまい、買ったときは未使用だったのにいざ使う時には使用済みになってた…って事になる。
こういうトラブル続出で、半額クーポンの発行がなくなったのかな
1714: アリス♪ 
[2021-02-02 00:30:21]
スタジオアリス初めての方限定クーポンです。
撮影料半額になります。
ご自由にお使いください♪

予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。

3445-8401-9080-0062
1422-8801-5046-5003
有効期限2021/8/5
1715: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-02 03:19:51]
コロナ感染者が出た店舗で消毒したとHPにありましたがどの程度の消毒が行われたのかご存じの方いらっしゃいますか?
1716: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-05 01:31:41]
撮影料半額券が廃止になっていい迷惑。
転売とか、自由に使ってください!とかの書き込みのせいで正しくルールを守ってるこっち側が損するとかアホらしい。
1719: 名無しさん 
[2021-02-17 03:31:06]
赤ちゃんの撮影で行った時、スタジオアリスの衣装を着て脱いだら背中一面にバァーッと発疹が出ていました!どうりで赤ちゃんは苦しそうな顔をしてました。痒かったのかもしれません。他にスタジオアリスの衣装を着てから発疹出た子はいませんか?あの発疹は何だったのでしょうか??
1720: ぐっじょぶ 
[2021-02-18 03:48:35]
文句言うなら来るな?
1722: 匿名さん 
[2021-02-27 13:44:18]
スタジオアリス初めての方限定クーポンです!
撮影料半額になります。
ご自由にお使いください。

予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。

1422-8801-5046-5003
6458-7801-3084-5041
有効期限2021/8/5
1723: 匿名さん 
[2021-02-27 18:29:08]
スタジオアリス弘前店利用しました。土曜日に予約して行ったんですが、やばかったです。
初めての利用でしたが、衣装案内?してくれた新人っぽいお姉さんは、親切で膝をついて説明してくれました。しかし、カメラマンの中年のいかにもお局みたいな人は、忙しいくてイライラしてたからか、その新人さんに対してこっちに聞こえるくらいわざとらしいため息ついたり、イライラを顔に出してて、見てるこっちは可哀想で仕方ありませんでした。
土日は混むのは仕方ないのかもしれないけど、余裕なくて新人にあたるくらいイライラするなら、そんな予約いれなきゃいいのに。
1724: マンション掲示板さん 
[2021-03-05 15:11:15]
>>1722 匿名さん
Web予約する際に
クーポンを利用させていただきました。
ちゃんと適用できました!
ありがとうございます!!
1725: 匿名さん 
[2021-03-06 03:46:53]
巨乳の店員がいたので最高です
1726: 匿名さん 
[2021-03-07 17:45:23]
子供の100日の記念写真を撮影する為、13時に予約をして来店しましたが、お待ちいただきます、と。

子供相手ですし待つの仕方ないですが、13時半の時点で12時予約のお客さんがまだ待たされている状態でした。

すでにお店の中には7組から8組ほどいてこのご時世なのにかなり密な状態で…。店舗内に入る前に検温と手の消毒は行っていましたが、店内ぎゅうぎゅうなのにこれ意味あるのか??と思いました。

あまりにもかなりの方がお客さんが待たされていたので、どのくらいあと待ち時間があるのかと確認すると、前の予約の方にもよるしと色々言われ時間は答えてもらえず、13時の予約でしたが、このままいくと15時、16時の撮影開始になっていたと思います。

授乳時間等調整し、万全の状態で来店しましたが子供も疲れ始めていたので諦めて途中で帰りました…。

子供相手なので来店しても時間はかかるのは仕方ないと思いますが、それなら予約システムをもう少し余裕をもって設定するとかして欲しいです。
ちなみにうちは1ヶ月前から予約をしていましたが、その時点ではどの時間帯もガラガラでした。
結局人がはけずにお店の中がかなり密にもなりますし、待たされるだけで時間の無駄でした。もう二度と行きません。
1727: 匿名さん 
[2021-03-08 14:27:39]
撮影してデータはその日からダウンロード出来るよう店舗スタッフから言われたのに、全然ダウンロード出来ない。問い合わせても返答も遅い。
というより返答が途中で途絶える。
ダウンロードのパスワードを送ると言っていたのに全然送ってこない。また問い合わせると教えて貰ってもいないパスワードの期限が切れてると言われ、最悪。データ買ったのに3ヶ月そのまま対処もせず、ダウンロードさせない対応が悪質。
1728: 匿名 
[2021-03-11 21:18:55]
初回限定半額クーポンです。
自由に使ってください。
4495-0106-2033-2031
有効期限が2021年5月21日です。
1730: eマンションさん 
[2021-03-18 16:53:04]
>>1727 匿名さん
購入されたダウンロードデータは引き取りの翌日からダウンロード可能になります!
待受は翌日から
1731: 匿名さん 
[2021-03-19 22:58:09]
確認しなかった自分も悪いですが、入学式に向けて以前の写真を見ていたら、以前撮った七五三の写真の文字が5歳で撮ったのに3歳七五三とかかれていた…
かなりショック…一年半以上経ってるから変更してくれないだろうな…
1732: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-19 23:02:23]
>>1731 匿名さん
店舗に問い合わせかお客様センターへ一度相談してみてもいいかと思います!
店舗側のミスであればお作り直ししてくれると思いますよ!
1733: 匿名さん 
[2021-03-19 23:05:27]
>>1732 検討板ユーザーさん
行ってた店舗は潰れてしまい…
明日お客様センターに電話してみます!
作り直してくれると信じて…
1738: マンション検討中さん 
[2021-04-03 18:21:18]
[No.1717~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する
・スレッドの趣旨に反する投稿
・広告・宣伝目的
・削除されたレスへの返信
1739: 通りがかりさん 
[2021-04-21 00:07:36]
消毒や、検温、マスクなどはしっかりしてますが 店舗によっては3密になりやすいと思います。来るものは拒まずスタイルのお店だと週末は激込みです。平日の方がオススメです。
1740: 匿名さん 
[2021-04-29 07:57:16]
スタジオアリス初めての方限定クーポンです!
撮影料半額になります。
ご自由にお使いください。

予約済の方でも、当日クーポンコードを受付で伝えると適用になります。

6407-5302-0060-0067
3489-5902-6036-4008
1472-5502-2052-9059
有効期限2021/11/12
1741: 撮影料半額券併用不可は残念? 
[2021-05-06 10:04:22]
初回限定スタジオアリス撮影料半額クーポン ☆1411-4202-9076-6066 期限2022/01/10☆7445-3702-2019-2033☆4439-3602-8095-7094☆2425-4902-4031-2005 期限2022/4/4 店員さんに伝えるかポケットアリスで登録してください(^-^)
1742: 名無しさん 
[2021-05-10 05:18:15]
>>1741 撮影料半額券併用不可は残念?さん
Web予約する際に
クーポンを利用させていただきました。
ありがとうございます!!
1743: 名無しさん 
[2021-05-10 09:17:49]
私は娘が0歳なので毎月行ってるけど、一年後にデータもらって自分でプリントすれば良いやと思うから、丸型両面キーホルダーしか買わない…ケチな客だな。キーホルダーをワイヤーネットにかけて飾るの楽しいし

L版に2,000円も出すくらいなら、少ない枚数でも四つ切り写真買った方が良いわ

七五三はすぐに高画質データが欲しいから5万円以上、増えデジ用の写真とキーホルダー中心になると思うけど購入するつもり
1744: 匿名さん 
[2021-05-12 19:00:32]
1725が何故削除されないのか不思議
1745: 匿名さん 
[2021-05-14 07:04:50]
>>1744 匿名さん
巨乳の店員最高じゃないか。なぜ削除されると思うのか不思議でならない。
1746: 匿名さん 
[2021-05-18 00:51:16]
前行ったとき担当してもらった美人のお姉ちゃんは辞めてて、ババアばかりになってた。次は無いな。写真も微妙だし。
1747: 通りがかりさん 
[2021-05-19 05:26:31]
双子ちゃんの撮影
一歳二歳ともらえる写真が、4月から制度が変わりましたので一枚だけになります。とのこと
双子ちゃんで、増えアルバムも二冊分購入してるのに、えっ?ってなりました。
特典のマグネットも柄選べないようになっているし、待受のおまけもなし。
六万以上の購入でおまけ一つは少しどうかなとおもいました。
せめて制度変更するならDMください。と伝えたところみなさんに送るのも手間がかかると。キャンペーン!特典のDMを送るなら制度変更も書いといてほしかった
1748: 匿名さん 
[2021-05-19 14:55:31]
>>1747 通りがかりさん
急に変更されても困りますよね。。。特典が2人分ほしいのなら撮影日を分けてくださいって案内されましたが、、、
我が家も兄弟で七五三だったのでお店と相談して撮影料を2回分はらって特典2つつけてもらいましたよ。
1749: むねちゃん 
[2021-05-21 00:33:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1750: むねちゃん 
[2021-05-21 00:45:25]
>>1702 名無しさん
わかりました今度本部と言わずに直に(取締役関係)に聞いてみます、とういうかこの分を見てもらいます。

ただ、こういうとこで言い訳もありえないと思うしそれは現場の方は辛いし文句もあるでしょうが、上には言われると思います。

けど伝えておきます、ありがとうございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる