なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ☆スタジオアリスに行かれた方☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 06:54:56
 削除依頼 投稿する

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

☆スタジオアリスに行かれた方☆

293: あ 
[2011-11-07 09:02:23]

待たされるって文句言うかた多いですが
文句言うお前さんたちの子供が
さっさと写真撮らせてくれたらスムーズにいくんだよ
あと何着も着る迷惑な人がいるから
時間がかかんの。
客ってほんと一方的。何様やねん
予約時間より早く来て 混んでるから
時間まで待たせるだけで
怒ってるからなww

あと過保護多すぎ
ああいうのがモンスターペアレントなんだろうなって
思うわ~
294: 匿名さん 
[2011-11-07 09:09:49]
>287
アリスはまだ古典柄がそれなりにそろっているからいい方だとおもう。他所のこういうタイプの店だとバラ柄とかドクロ紋とか、伊達襟にレースとか普通になってしまってるから。今時の着物が悪いわけじゃないけど、後から見返すと思うと私は選べない。
やっぱ写真館できちんと撮るのが一番かなあ。
295: 匿名 
[2011-11-07 10:24:06]
愚痴を批判されたから今度は客批判…。
結局、誰かのせいにしないと駄目なんかな。
うちは予約時間から二時間放ったらかしにされたで。
後から来たお客ばっかり先にやって、すっかり忘れられてたみたいやけど、これで文句言ったらモンペ扱いされるんや…。
こわいわ。
296: 匿名 
[2011-11-07 10:37:55]
294さん
古典柄ありましたか?
うちが行ったところは全部今どきなかんじでした。
私は絞り染め希望だったので、他の老舗写真館にしました。
まだ三歳ですから、娘も私が「これかわいいよ!」と言ったものに、素直に賛同してくれました。
七歳になったら、今どきの柄がいいって主張するようになるのでしょうか…。
297: あ 
[2011-11-07 11:38:06]
愚痴を批判された覚えないですw
すいませんw

二時間待たすほうも悪いですけど
待たされるほうもねえ…

わたしの店舗では客を待たせないように
ちゃんとやってますよー
298: 匿名 
[2011-11-07 11:46:12]
何で待たされる方も…なん?
こっちは何回も声かけてるのに、「ちょっとお待ちください」しか言われへんかったけど?
>297みたいな店員にモンぺやと思われたんかな?
最後にきつく言ったら、やってくれたけど、こっちからしたら、店員の方が何様やって感じやったで。
あっ、そうか、上から目線な店員なんやな。
したってる、みたいな?
299: あ 
[2011-11-07 11:53:59]

わたしの店舗では考えられませんね

お客さまセンターに電話したほうが
いいですよ。そんなにイライラするなら。
300: 匿名 
[2011-11-07 11:59:56]
ちなみに、そんな扱いされても、アリスを批判する事はなかったし、何回か利用はさせてもらったけど>297のような人を小馬鹿にしたような店員がいると思ったら、残念になったな。
あっ、こんな事言ったら、またモンペ扱いされるな。
301: 匿名 
[2011-11-07 12:01:02]
>299
サイテー。
302: あ 
[2011-11-07 12:29:48]
モンスターペアレントの意味を理解できてますか?
あなたたちは現状ではモンスターペアレントでは
ありません。
303: 匿名さん 
[2011-11-07 12:46:00]
いきなりレスが延びましたね。
利用する店舗にもよるのかもしれませんね。ここのレスを見ると。
今利用している店舗は混んでいますが、変えないようにしようと思いました。
あとは担当者ですが、担当者を良くする方法とかって、何かありますか?
(時間帯とか日時とか予約を早めにするとか)
304: 匿名 
[2011-11-07 16:11:12]
うちのお店はスタッフを指名するお客様たまにいますよ。
305: 匿名 
[2011-11-13 21:36:28]
私の店舗の社員が休憩時間に言ってることは最低です。もちろんお客さん優先に考えてる方もいますが

「あの家族は来ないでほしい。」
「あのお父さん口出しするのがうるさい。」
「あのお母さんは優柔不断だ。」

お父さんが子供の思い出のために口出しする事、お母さんが子供の衣装に悩むのも当然じゃない?

衛生面は着た服はすぐに戻すので汚いです!
頻繁に洗うのは襦袢、ヒモ、靴下、くらいです。

あと写真の修正できます!でも店側の負担になるから、お客さんにはできないと伝えていますよ(笑)
306: 匿名さん 
[2011-11-13 22:22:07]
ベビーベッドの上に置いてあったオモチャがすごく汚かった。
307: 匿名 
[2011-11-13 22:38:53]
会社が社員に高給にするわりにクリーニングとかオモチャとかの管理費をケチってるようにしか見えてなりません。
308: 匿名さん 
[2011-11-15 07:13:53]
>302が上から目線だ、とお客様センターに通報されちゃうよ。
態度が上から目線だと、お客の方がムッとして負のスパイラルになる。
たった一人のたった一言の為に会社全体のイメージが悪くなる。
アリスとは何の関わりもないが、他人のフリ見て我がフリ直せ。
これは自戒の念を込めてだけど。
309: 匿名 
[2011-11-17 23:45:10]
予約制限できないんですか!?
310: 匿名 
[2011-11-21 12:38:18]
予約制限してますけど!!なのに『どうしてもこの日のこの時間がいい』ってわがまま言ってくるのはお客様の方です。お待たせするかもしれませんし、先に予約の方が優先です。と伝えて無理くり予約受けたとして、実際その時になると『まだですか?何番目ですか?今機嫌がいいから今撮って下さい』ってそのお客様が言ってきます。先に予約を入れた方に申し訳ない気持ちです。予約の意味がないと言われて当然です。でも悪いのはお店?そうじゃない時だってあります。
311: 匿名 
[2011-11-21 12:50:43]
無理矢理入れさせなければいい。
病院も美容院も、無理ならはっきり断ってる。
駄目なら客も違う店舗探すだろうし、アリス以外にも目を向けるだろう?
312: 匿名さん 
[2011-11-24 00:22:35]
神奈川の某店舗で3年目を迎えるスタッフです。1から書き込みすべて読ませていただきました。


私が働いている店舗はとても働きやすいです。大好きな職場です。確かに労働基準法云々はありますが・・。
スタッフも仲が良く、新人研修もみっちりロープレなどを早い段階(繁忙期前の夏までに)済ませます。
お客様の笑顔のために!と忙しい時でも、笑顔を絶やすスタッフは一人もいません!!
なので、アンケート集計でも好評をいただいています。(もちろんクレームも少なからずありますが・・)


何が言いたいかと言いますと、やはり店舗によります。
スタジオアリスが、ここまで酷評されているとは思いませんでした。とても悔しいです。
他店もスタッフ育成、しっかりしてほしいです・・。


アンチスタジオアリスの方。
無理な事を言いますが、全国約360店舗のアリスを見てから最低かどうかは決めてください(笑)

あ、ちなみに着物はイマドキ、古典柄、絞り、ブランド色々ありますよ^^
とにかく私はスタッフとしても、利用者としてもアリスが大好きです。長文失礼いたしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる