福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市において、子育てには何所の校区がいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市において、子育てには何所の校区がいい?
 

広告を掲載

ナマポが一番 [更新日時] 2012-09-30 07:02:10
 
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
教育ママ、教育パパのために情報交換スレです!

[スレ作成日時]2012-06-27 22:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市において、子育てには何所の校区がいい?

41: 匿名さん 
[2012-06-30 22:07:05]
結局、どの校区がお勧め?個人的には人工島以外で。
42: 匿名さん 
[2012-06-30 22:10:27]
百道高取校区が無難です。
43: 匿名さん 
[2012-06-30 22:11:58]
お勧めは千代から箱崎にかけてですかね。
県警の本部があり治安は良し、大学病院や県庁があるのでお医者さんや公務員が多く住み住民の質良し、都心にも近く地下鉄とJRの両方が使え利便性良し、と良いことだらけ。
44: 匿名さん 
[2012-07-01 01:33:23]
えーと、本気ですか?
45: 匿名さん 
[2012-07-01 07:35:38]
>43
一般的な評判と、大きく乖離していると思います。
46: 匿名さん 
[2012-07-01 11:57:10]
千代や吉塚あたりの利便性を考えるともっと人気が出てしかるべきとこですね。
今のうち買っておくと将来の値上がりも期待できるね。
47: サラリーマンさん 
[2012-07-01 13:13:22]
>>43
言い辛いから、天邪鬼で逆の評価を書き込んでいるのですね。わかります。
48: 匿名さん 
[2012-07-01 13:14:03]
千代や吉塚はないです。
49: 匿名さん 
[2012-07-01 13:20:11]
本当、千代や吉塚は無い、無い、無い

地歴が………
50: 匿名さん 
[2012-07-01 21:08:28]
昔と比べてすっかり吉塚や千代は普通の校区になってしまった。
51: 匿名さん 
[2012-07-01 21:33:09]
43が書いていることは、たちの悪いことに90%は事実。


県警の本部があり、大学病院や県庁があるのでお医者さんや公務員が多く住み、都心にも近く地下鉄とJRの両方が使え利便性良し。

これは厳然たる事実だけど、子育てとなると不動産屋に良く聞いて選びましょう。ちなみに職業柄元々住んでたけど、
一度も危ない目に会ったことはありません。便利でよかったなあ。
52: 匿名さん 
[2012-07-01 22:47:33]
どの校区だろうと何処も似たような感じで、両親の教育方針がぶれてなければ子供は成長するけど、親自身がいまだに子供みたいな人が多くて親に成りきっていないのが歳だけくって親のふりをしている、まともに挨拶もできない親子が多過ぎ、学校がどうとか言う前に自分を見つめたら親の能力不足。
53: 匿名さん 
[2012-07-01 22:49:34]
NO51へ
県警本部があっても何の影響も無いがね、もう少しまともな文章で書いて。
54: 匿名 
[2012-07-01 22:54:10]
いや
基本的にはそうかも知れないけど、あの辺りは別だから
勘違いして買う人がいたら可哀相だから一応言っとくけど
55: 匿名 
[2012-07-01 22:56:16]
54は52さんへ
56: 匿名さん 
[2012-07-01 23:17:00]
私も千代や吉塚はパスです。
私立に通わせるにしてもあり得ません。
57: 匿名 
[2012-07-02 08:21:25]
有名な元祖パス地域は「堅粕」だけどな。
58: 匿名さん 
[2012-07-02 08:45:34]
言わずとも常識
59: 匿名さん 
[2012-07-02 09:53:39]
私の東区のイメージは「筑豊・北九州市」と同じです。
姪浜より西は「佐賀」と同じです。
60: 匿名さん 
[2012-07-02 10:54:16]
千代は吉塚は昔と違っていたって普通。福高もそこから通学している人が一番多い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる