住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和高砂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティハウス浦和高砂ってどうですか?
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2014-01-03 00:16:42
 

ユザワヤの跡地

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩5分
東北本線 「浦和」駅 徒歩5分
高崎線 「浦和」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.41平米~86.30平米
売主:住友不動産

施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-06-27 11:06:55

現在の物件
シティハウス浦和高砂
シティハウス浦和高砂  [最終期3次(第6期3次)]
シティハウス浦和高砂
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩5分
総戸数: 95戸

シティハウス浦和高砂ってどうですか?

1: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-27 23:18:18]
シティハウス浦和常盤、シティハウス浦和領家に続いてシティハウス浦和シリーズ第3弾「シティハウス浦和高砂」!
2: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-28 15:51:53]
ここ絶対高いよね。
私には関係のない物件。
マツキヨ隣にあって、駅からも近いのはかなり魅力的。
3: 匿名 
[2012-06-30 04:12:58]
坪210〜235くらいのレンジかな?
4: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-30 14:53:28]
もっと高いと思うよ
5: 購入検討中さん 
[2012-07-01 02:47:46]
でもさ、あの交差点付近の空気は相当悪いね(*^^*)
渋滞多いから排ガス凄いし、
洗濯物干したら黄色くなって乾くでしょ。

夜中も相当うるさい場所になるからなぁ~(*_*)
子供がいる家はパスだな(-_-;)
6: 匿名さん 
[2012-07-01 17:26:02]
そんな事ないよ(o^ー^o)
7: 匿名さん 
[2012-07-01 22:48:31]
人気化してしまうことは間違いないよ(o^ー^o)
8: 購入検討中さん 
[2012-07-02 08:02:23]
モデルルームや価格はいつ頃開示
なのでしょうかねー?
9: 匿名さん 
[2012-07-02 08:08:25]
発表、販売を延期しまくるのは、止めてほしいです。
10: 匿名さん 
[2012-07-02 08:45:14]
坪300万円とみた。
11: 匿名さん 
[2012-07-02 08:48:46]
高級マンションが出来ると地域の民度が向上します。
12: 匿名さん 
[2012-07-03 13:11:28]
ユザワヤの跡地、やっと本格的になってきたんですね。なんか噂が出てから長かった印象・・・
サイトにある「貴席」って奇跡とひっかけた造語ですよね?いずれにせよ高級を前面に押し出すぞ!って感じが満々なので価格が分かるまで緊張です。
13: 匿名 
[2012-07-04 15:43:17]
ここ狙っています
80平米以上あるのは魅力ですね
坪300だと文京区にマンション買えますが、
浦和駅近、住友なので納得
高級感のある造りになりそうですね
14: 匿名さん 
[2012-07-04 15:48:40]
確かに。
埼玉県ですから80平米程度は欲しいものですよね。
(70平米未満の圧縮プラン3LDKはもう勘弁して)
田の字などは控えて、住友らしい高級感ある間取りにして欲しいです。
15: 匿名さん 
[2012-07-04 17:55:00]
通りを挟んだ南側にタワマンの可能性はありますか?
16: 匿名さん 
[2012-07-04 21:09:39]
住友らしい高級感あるマンションは歓迎す!
今までの埼玉仕様だったら悲しい。
住不初の埼玉高級物件の開幕!!
17: 匿名 
[2012-07-05 00:37:28]
>13
なんか引っかかっるんだけど
住友の回し者?
あんた年収どれだけよ
あんたみたいな書き込みで値段が釣り上がったら最悪
坪300なんていかないから
86平米なら7800万円位になるじゃない
18: 匿名さん 
[2012-07-05 06:56:47]
そろそろ地域の適正価格で売ってほしいです。地域価格+αの+αの価格がいつも高すぎます、スミフさん。
また「価格が高くてもそれにふさわしい方」に買っていただくため、完成後販売5年計画なのでしょうか。
19: 匿名 
[2012-07-05 07:25:23]
>>17
13ですがそんなつもりで書き込みをしたのではありません
主人一馬力で年収は2500万です
将来、子供が出来た時に浦和は子育てに良い環境だと思います
浦和の適正価格は存じ上げませんが、住友の目白にある物件の
ような売り方は好ましくないですね
20: 匿名 
[2012-07-05 07:35:41]
2500!!スゲー…
↑のような富裕層が「浦和のスミフ」を買うのね…
都内でも十分買えるね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる