住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21
 

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3

701: 匿名さん 
[2012-08-03 15:17:45]
早速、リテラシー能力を発揮した人、発見!
704: 匿名さん 
[2012-08-03 19:30:17]
営業の方に確認しましょう。
倍率優遇制度も始まっています。
705: 匿名さん 
[2012-08-03 20:09:49]
もう残り8戸みたいですし、ここの情報集めるよりも違う物件の情報集めたほうが有意義なような。。。
708: 匿名さん 
[2012-08-04 09:32:17]
自分の目で確かめるのがいいよね。もう終りそうだし、早めに来場予約だな。
710: 申込予定さん 
[2012-08-04 14:43:18]
地震での修繕費用は、各戸ごとに改めて徴収することになるみたい
まあ、そういうもんですよね
地震が起きると、見た目は建物がひっついてますが、バラバラに外れるようになってるそうです
その修繕費がそこそこかかるみたいです
711: 申込予定さん 
[2012-08-04 14:44:13]
テラスや共用部はペットNGです
712: 入居予定さん 
[2012-08-04 21:52:02]
正確に言うとテラスでのペットの飼育、排泄、ブラッシングが禁止。
713: 匿名さん 
[2012-08-04 22:23:56]
まだあるってみんなの言ってる8戸でしょ?
よく見えないが「分譲済(?)」は成約済だよね。
価格出したけど売れているかいないかは不明ではないよね?
715: 匿名さん 
[2012-08-05 01:22:49]
分譲「用」って、何だろうねぇ?
716: 匿名さん 
[2012-08-05 13:04:58]
三鷹駅北口、東急裏のコインパーキングが閉鎖されてるっぽいけど何か建つのでしょうか?
情報持っている人居ますか?
駅至近ですしマンションになるなら気になります。
717: 匿名さん 
[2012-08-05 23:02:23]
おっ?! 第二のファインスクエア的な存在現るか?
718: ビギナーさん 
[2012-08-06 15:40:11]
ペットはどの程度の縛りがある?
大型犬おけ?
719: 入居予定さん 
[2012-08-06 19:23:19]
成長時15kg以内の犬猫2匹まで。もちろん室内で飼える危険でないもの。
720: 匿名さん 
[2012-08-06 21:00:50]
G棟の坪単価がD棟より高い理由をご存知の方教えてください。
721: 匿名さん 
[2012-08-06 22:41:34]
>720
それぞれの坪単価はいくらなの?
722: 入居予定さん 
[2012-08-07 09:29:24]
FとGは一応南東向きで前に高い建物がないから条件が良いことになっている。朝日が入る住戸は共働きに人気があるからね。
723: 匿名さん 
[2012-08-07 11:10:36]
でもG棟は、よく話題に出てくる食肉工場が目の前ですよね。D棟の方が高いのかと思ってました。
725: 匿名さん 
[2012-08-07 11:21:57]
アエラという雑誌でこの辺りは治安が悪いと言う記事が出たんでしょうかね?
>エントランス前の直線道路でひったくりが多く
>裏道は性犯罪が多いらしいです
井の頭公園周辺の住宅街は確かに暗く、女性の一人歩きは危険だな、と
感じたことがあります。
726: 入居予定さん 
[2012-08-07 11:34:00]
アエラの今週号で犯罪の多い地域特集やっていて御殿山一丁目が武蔵野市五位にランクイン。
中味はほとんどが駅周辺での自転車泥棒で、治安に影響するものではない。他の駅でも一緒。
でも例によって、針小棒大に言いたがる人が大喜び。
727: 入居予定さん 
[2012-08-07 11:34:54]
725の書き込みはデマです。
729: 入居予定さん 
[2012-08-07 12:10:54]
市営の自転車置き場がありますからね。
自転車泥棒が大半なのは、元ネタの警視庁が公表しているデータ。
730: 匿名さん 
[2012-08-07 12:11:24]
御殿山1丁目には、
御殿山自転車駐車場
御殿山第2自転車駐車場
御殿山第3自転車駐車場
があるからでしょう。
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_churinjo/00115...
732: 匿名さん 
[2012-08-07 13:19:41]
駅から離れているのに犯罪発生率、増加率が高いというのは、やはり線路脇、高架下とかに原因があるのでしょうか。
735: 入居予定さん 
[2012-08-07 19:57:16]
>734
安心とかそういう問題ではなく、正確な理解が必要という話。自転車泥棒の話を凶悪犯罪多発と言わんばかりの情報を流すのは良くない。
貴方は全く文脈を理解出来ていない。
736: 匿名さん 
[2012-08-07 21:16:11]
7000万前後の部屋が161戸も売れてるようだが、お金ある人達が危険なエリアにマンションなんて買うものなのか?
737: 匿名さん 
[2012-08-07 22:02:38]
ともに前の建物まで12m。D棟は3階建てが前に立っていること確定なので、1階と地下は日が当らない VS G棟の前の肉工場は2階建てで建て替えの予定なさそう。値段の差は日あたりの差ですか。。。
738: ビギナーさん 
[2012-08-07 23:12:35]
この辺暗いんだよね
若い女の子が住むようなマンションぢゃないから大丈夫でしょ
子どもは心配だね
739: 匿名さん 
[2012-08-08 01:38:40]
サンウッドじゃないんだし、治安の面は問題なさそうに思うけどな。
740: 匿名さん 
[2012-08-08 07:27:01]
地域の犯罪増加率を見てしまうと、たしかに心配ですね。
741: 匿名さん 
[2012-08-08 09:46:05]
実際に危ない目にあったやついる?ゼロじゃない?
くだらない統計だな
742: 周辺住民さん 
[2012-08-08 10:10:09]
30年住んでて危ない話聞いたことない(笑)
743: 匿名さん 
[2012-08-08 10:50:17]
実際どのような内容か、AERAを読んでみたくなりますよね。
公式サイトで確認してみたら、最新号で「犯罪」多い街・少ない街という特集が
組まれているようです。(チャン・グンソクが表紙)
帰りにでもコンビニで探してみます。
744: 匿名さん 
[2012-08-08 13:34:53]
「治安関連」の生活実感値
武蔵野市  3.32(全市区中5位)
全市区平均 2.96
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf

「治安の良い環境」の生活実感値
武蔵野市  3.42(全市区中4位)
全市区平均 2.99
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
752: 入居予定さん 
[2012-08-08 22:32:03]
御殿山よりこの掲示板の方が治安悪いな。
755: 匿名さん 
[2012-08-09 11:42:06]
スケボーで思い出しましたが、夏休み中ストリートミュージシャンや
ダンスの練習をしている子供達はいますか?
ここは井の頭公園が近いので少し心配です。
練習場所はサンロードなど駅に近い場所で、この辺りにはほとんどいないかな?
756: ご近所さん 
[2012-08-09 12:00:22]
そういう類の人は今はいないですよ。
昔はミュージシャンや大道芸人さんがいた井の頭公園ですが、都が規制したため今は姿を消してしまいました。
757: 匿名さん 
[2012-08-09 19:01:29]
夜は真っ暗なので、食肉工場の道は通らない方がいいですよ
758: ビギナーさん 
[2012-08-11 11:10:48]
吉祥寺の駅周辺は深夜でも賑わう場所ですか?

物件の立地は距離がある程度ありますから関係のないことだと思いますが、たまには夜に街に出たいこともあるかと思います。

都内でも人気の街と聞いていますので昼間だけでなく朝も夜もそれなりの盛り上がりがあるのかなと思っています。地元の方やよく行く方、吉祥寺の夜の食事処など情報ありましたらお願い致します。
759: 匿名さん 
[2012-08-11 12:23:10]
店はいくらでもあるよ。どういう夕飯が食べたいかによるかと。
760: 契約済みさん 
[2012-08-11 15:13:29]
先ほど書き込み先間違えました
<m(__)m>

・公園隣接といってもプレミアがあるのはA棟側のみでDやEに関しては前建てがあるので隣接ではない宣伝が大げさ
・線路側の駐車場に鉄粉が飛ぶ。ワックスかけてもザラザラが残る
・地下1階のテラスからは差ほど日当たりは望めない
・食洗機はオプション等、価格の割には備品が少ない
・この時期は特に動物園の臭いが気になる
・動物園や池が近いため、昆虫や蚊、蛇等が気になる(以前もう少し離れたところに住んでましたが結構出ました)
・線路側は振動と騒音
・メインエントランス前は異常に狭い一通道路
・近所に鶏肉工場有り
・やはり間取りレイアウトが気になる(リフォームで解決させます)
いろいろ気になりましたが結局申し込みした者です
頭半分で変動0.8%で進めます
10年住んで5,000万程度で売れればラッキーです
賃貸ですがパークハビオ新宿など内見しましたが、御殿山ハウスと比べたらやはり最高でした
業者数名と接触しましたが、やはり御殿山ハウスの価格は割高ですね
761: 匿名 
[2012-08-11 15:24:35]
南口も朝まで呼び込みや若者たちがたまっていますよ。
繁華街ですから。
あと、井の頭公園で残虐な事件があり未だに未解決で犯人は捕まっていませんよ。
公園のゴミ箱など覗かないように
762: 匿名 
[2012-08-11 16:05:32]
ここはやはりお金持ちが住むところ?
頑張って買った人はバカにされるのか?
一体どういう人たちが住むのか、スレから想像がつかない。。。
763: 匿名さん 
[2012-08-11 19:26:14]
>762
私が契約会場(新宿野村ビル46階)に行った時は40人弱が契約に来てましたが、ぱっと見でお金に困ってそうな人はいませんでした。会場ではプラウドのCMのBGMが流れてて、なんかそのせいで雰囲気的に皆さんリラックスしてるように見えたからかもしれませんが。。。
764: 購入検討中 
[2012-08-11 19:33:02]
お金に困ってる人はいないでしょうね。
部屋の値段で見下したりする人はいそうですが。余裕がある品のいい人が多いといいのですが。
765: 匿名さん 
[2012-08-11 20:17:17]
それを心配してたらマンションは買えないのでは?
766: 申込予定さん 
[2012-08-11 21:39:04]
年収1100で
まだ34ですがチャレンジしました
正直返済ぎりです
767: 物件比較中さん 
[2012-08-11 21:52:40]
760さん
電車の周辺の駐車場は基本に選択してはだめです。吉祥寺御殿山house車のボンネットを触ってみて下さい。粉っぽさがわかると思います。あれが原因で車は傷つきます。高架線の下の駐車場にしましょう!
768: 匿名さん 
[2012-08-11 22:51:04]
>767
ないない(笑)
近くのディーラーやスタンドで聞いてみなよ。
そんな高架沿いでの特別な被害ないから。
769: 匿名さん 
[2012-08-11 22:55:35]
760は買ってないにメガロスのチケット2枚
770: 匿名 
[2012-08-11 23:17:25]
ローン組んだけど正直不安もあります
30年以内に80%の確率で巨大地震が来るとか言われていますから
まぁそんなこと言ったら住宅は変えませんけどね
771: 契約済みさん 
[2012-08-12 01:55:40]
http://sakuradai2.obercourt.jp/eq-proof/
御殿山ハウスはどうなんだろ
一級も取ってない感じかな
772: 契約済みさん 
[2012-08-12 01:56:42]
769→メガロスとはなんでしょうか
773: 匿名 
[2012-08-12 07:15:57]
メガロスはスポーツジムですよ
774: 匿名さん 
[2012-08-12 09:18:09]
772さん→760さんですか?契約済みでしたか。あれだけのデメリットを感じながらも購入すると決断した要因は何でしたか?
775: 不動産業者さん 
[2012-08-12 09:33:16]
私も年収は高くないですよ。1000ちょいです。頭金を多目に入れて期間短めで取り組みます。
776: ビギナーさん 
[2012-08-12 18:49:32]
90万円しか指値をせんとは
かなり強気な営業でした
皆様はどのくらい指値通りました?
A棟はムリゲーそうですね
777: ビギナーさん 
[2012-08-12 18:50:41]
ちなみに私はF棟一階です
778: 匿名 
[2012-08-12 20:52:03]
指値ってなんですか??
779: 販売関係者さん 
[2012-08-12 22:43:14]
さしねは、ねびき、ですね^^
気持ち安くなるますよ
780: 匿名さん 
[2012-08-12 23:27:25]
やっぱ買いたい人いっぱいいるんだなここ。吉祥寺ってすごいな。
783: 匿名さん 
[2012-08-13 00:15:37]
それがどうした?(笑)
784: 匿名さん 
[2012-08-13 01:20:47]
>782
20年前のマンション購入だったら考慮したかもしれないけど(笑)
787: 購入経験者さん 
[2012-08-13 20:44:06]
購入を見送ったものですが実際に現地に行って来ました。
購入した人は当然確認していると思いますが。。

・動物の匂いはまったくしない。真夏で確認したので他の季節も大丈夫では?
・いせやの前まで行きました。普通の一軒家の外観でかなり近づきましたが匂いはしなかったです。(営業はしてました)
・前面道路が一通で交通量も少なくて良い。両サイドの道も住宅街で人通りも少ない(土日で確認)
・裏側の線路ですが、さすがに音はします。ただ思ったほどではないです。というのは線路に壁があるため音は上にぬけるようですね。そうなると、E棟の3F以上の階数で音が響くかもしれません
・駐車場は抽選にはずれた場合、高架下で別契約になります。雨に濡れないのですが、離れているので買い物とか面倒くさそうですね。
788: 匿名 
[2012-08-13 23:08:09]
一億する部屋も抽選なのに値引きしてもらう人もいるんですね!!
790: 契約済みさん 
[2012-08-13 23:50:14]
売れ残りじゃないと値引き交渉はできないと思っていたよ。
値引きが本当ならちょっとくやしいね。
自分の部屋は抽選にならなかったから、やりかたによってはできたのかもね。
791: 入居予定さん 
[2012-08-14 00:55:08]
何でもかけるかと思ったら、書き込み停止されてしまった(笑)
794: 匿名さん 
[2012-08-14 06:28:23]
御殿山一丁目は自転車盗中心みたいですね。
大規模駐輪場があるからですかね。
井の頭線の終着駅であることや、中央線は遅くまで走っているので、遠方に帰る人が盗ってしまうのでしょうか。
795: 匿名さん 
[2012-08-14 07:56:01]
自転車盗は駐輪場近辺ですが、高架下は痴漢やひったくりに注意が必要ですね。特に夜は。
796: 契約済みさん 
[2012-08-14 08:16:36]
どちらにしても完売間違いないし。
買えない人、買わない人それぞれです。
うちは、ネガな部分よりポジの部分が上回っていると思い買いました
797: 匿名さん 
[2012-08-14 08:19:49]
ここの住民が高架下の駐輪場に入ることある?
高架下でひったくりや痴漢は聞いたことないな。
出入口が限られるから、他に通行人がいたら逃走経路塞がれるし、最低でも目撃されてしまう。
800: 匿名さん 
[2012-08-14 11:44:48]
ここの場合最終期も抽選だそうなので竣工1年後まで残っていないでしょうし、
キャンセル狙いの方も多いでしょうね。
そうなると、売主が値引きする理由が見つかりません。
ぼやぼやしてたら倍率優遇制度の申込締め切りが過ぎちゃいました…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる