住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21
 

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3

265: 匿名さん 
[2012-07-07 00:47:09]
立地は三重苦ですから、抽選外れても、次を探す気にはなりますね。
266: ご近所の奥さま 
[2012-07-07 09:52:54]
線路沿いは、夜になると真っ暗です。
女の子がいる方は、必ず駅まで送り迎えはしてあげてください。

それ以外は、住みやすい地ですよ。
267: 匿名さん 
[2012-07-07 11:54:20]
お疲れ様でした。
ドキドキでしたが予定通りうまくいきました。
ありがとうございました!
268: 匿名さん 
[2012-07-07 12:28:38]
何がうまくいったのですか?
269: 匿名 
[2012-07-07 15:02:23]
↑そういうのは聞いちゃダメでしょ(笑) いろいろあるんだからさっ
270: 匿名さん 
[2012-07-07 15:34:55]
要は、他に札が入らず、当確ってこと
271: 匿名 
[2012-07-07 16:32:48]
資金繰り、頑張って。決して安い買い物ではない。
272: マンション投資家さん 
[2012-07-07 16:57:13]
販売当初に聞いていたほど申し込みははなかったんですね

よ-くみてみりゃ 微妙だよな
273: 匿名さん 
[2012-07-07 17:45:14]
D棟は10倍以上もある部屋があると聞きましたが、まじ?抽選会参加した人報告よろしくお願いします。
274: 周辺住民さん 
[2012-07-07 18:47:14]
>266さん
真っ暗な上に、何かあったときに声をあげようにも、線路脇の電車の音でかき消されちゃいそうで心配なんです。
我が家も帰りの迎えは毎日しています。
275: 匿名さん 
[2012-07-07 19:02:00]
当選してホッとしてます。
自分のとこしか見てなかったんで10倍の部屋があったかは不明ですが、抽選の部屋が全体の3〜4割だったと思います。
抽選会場は静かな中にも熱気が満ち溢れていました(笑)
276: 申込予定さん 
[2012-07-07 19:28:08]
第1期即日完売御礼
277: 匿名 
[2012-07-07 20:29:13]
あの価格で第一期即日完売ですか!?この価格であれば大手の都心物件も余裕で買えるのに…
278: 匿名さん 
[2012-07-07 22:00:27]
G棟の価格が楽しみです。
279: 匿名さん 
[2012-07-07 23:07:06]
売れる部屋だけ売りに出せば完売になる。期割りの販売は常識だよ。
でもブリシア武蔵野しかり、ジオ三鷹しかり、この時期の吉祥寺三鷹のマンションは、ここに限らず、どこも販売好調だね。
280: 匿名さん 
[2012-07-07 23:09:36]
>279
サンウッド吉祥寺もあっという間に完売でしたね。
281: 匿名さん 
[2012-07-07 23:39:41]
G棟だって落選者のための救済住戸みたいなもんだから、即完売でしょう。
282: 購入検討中さん 
[2012-07-08 06:57:59]
今日の重要事項説明会に行きます。どんな方々がこられるのかが楽しみです。
283: 匿名さん 
[2012-07-08 09:08:08]
>279さん
徒歩圏に今、販売中のマンションで大規模なものがないですからね。需要と供給のバランスで、どこも好調なのでしょうね。
285: 匿名 
[2012-07-08 11:17:55]
今はどこに行くにもまずバスで25分(自転車で15分)のところに住んでますから、徒歩10分とってもうれしいんです。

最短ルートじゃなく色々な寄り道をして楽しむ予定でるんるんしてます。

他の当選者の方もおめでとうございます。お互いにマナーや挨拶をちょっとずつ気をつけて、気持ちのいいマンションにしていきましょう。
外れた方もG棟もいい部屋だと思いますので諦めないで!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる