丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布台
  6. 3丁目
  7. グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 22:01:55
 

公式URL:http://www.gs-azabudai166.com/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー

所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定

売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ


【仮称名称を物件名に変更しました 2012.11.20  管理担当】
仮称名称:麻布台タワープロジェクト

[スレ作成日時]2012-06-22 22:10:00

現在の物件
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 
所在地:東京都港区麻布台三丁目2番10他(地番)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

グランスイート麻布台ヒルトップタワー

1: 匿名さん 
[2012-06-22 22:31:51]
建ぺい率94.13%ってすごいな
2: 匿名さん 
[2012-06-23 00:51:36]
丸紅ですか。価格は期待したいが仕様もがんばってほしい。
3: 匿名 
[2012-06-23 08:27:49]
割安ではあるんじゃない?丸紅だし
4: 物件比較中さん 
[2012-06-23 22:13:38]
施工が大林でしょ?
価格は相応であって欲しい。

少なくとも同じ丸紅でも、南青山とは同じようなマンションではないと思う。
5: 匿名さん 
[2012-06-24 23:52:34]
かなり高そうですな。
6: 匿名 
[2012-06-24 23:55:41]
パークコートやアークヒルズと比べたら値付けはいかほどですかね?
7: 匿名さん 
[2012-06-25 02:11:17]
眺望は、パークコートよりはるかに良さそうだね。サラリーマン度も多少緩和されている気がする。

ただ、ロシア大使館の街宣車がめちゃくちゃうるさい地域だからな。。。

8: 匿名さん 
[2012-06-25 18:51:28]
この辺り、日本にしては治安悪いですよ。

以前、このすぐ近くの賃貸(今名前変わっているかもしれませんが、パシフィックレジデンス。事実なので名前書きますが)に一年位住んでいましたが、マンション帰ったら、ロビーに大量の血痕があり、警察が捜査していました。結局なんだったのか、管理会社から説明ありませんでしたが。あと、最上階の部屋のドアがバットで叩かれたように、ベコベコになっていました。ドンキの近くでも流血事件みたな。

暴力団の事務所も多いですね。

普通に過ごしていれば巻きこまれる事はないと思いますが。
9: 匿名さん 
[2012-06-25 23:10:51]
麻布十番周辺で治安の良さを求めてる人っていないと思うけど。
10: 匿名さん 
[2012-06-29 18:16:37]
いつもの丸紅とは違う感じですねこの物件。HPも上品だし。

場所もヒルトップで抜けてて、東京タワー近い。

価格が見ものだな。
11: 匿名さん 
[2012-06-29 18:46:59]
平均坪400~430くらいじゃないですか。リセール率NO1の丸紅ですかね。
12: 購入検討中さん 
[2012-07-09 10:54:19]
そんなに高くなるか
なあ
13: 匿名さん 
[2012-07-09 11:34:49]
坪350と予想。
14: 不動産業者さん 
[2012-07-10 00:00:52]
450ですよ。
15: 購入検討中さん 
[2012-07-17 16:36:56]
一人暮らし、予算3500万、なんとか買いたい。
16: 匿名 
[2012-07-17 16:41:09]
こちらは免震ですか?
17: 匿名さん 
[2012-07-18 19:10:38]
ホームページに出ているレストラン キャンティは有名ですね。1960年に開店した
かなり古いお店ですね。父もよく行っていた様ですが、昔から味は格別だったとか。
今はイタリアンのお店が色々な所にありますが昔は珍しかったかもしれませんね。
私も何度もいっていますが何を食べてもはずれはないです。こんなお店が家の近くに
あったら通ってしまいそう。
19: 購入検討中さん 
[2012-07-19 07:37:43]
そうなの?
20: 匿名さん 
[2012-07-24 09:21:52]
部屋の向きによりますが、東京タワーはよく見えそうですね。
間取りが後はきになります。
1LDK・2LDK・3LDKで40.10m2 ~ 134.07m2とのこと。
かなりゆったりつくられるのでしょうか?
21: 匿名さん 
[2012-07-24 11:12:25]
間取りより価格が気になります。 350~400くらいですか?

もっと高いの?
22: 住まいに詳しい人 
[2012-07-24 11:21:17]
@500ちょっとです
23: 匿名さん 
[2012-07-24 11:42:59]
立地的にはパークコート六本木よりいいけど、丸紅だから、そんなに高くはならないような?
24: 購入検討中さん 
[2012-07-24 19:38:48]
広尾駅徒歩6分のザ・パークハウス西麻布とこことを検討中です。
どちらが高いですかね?
1LDK希望です。
25: 購入検討中さん 
[2012-07-31 18:43:46]
広尾のが安いでしょ
26: 匿名さん 
[2012-08-04 11:21:17]
間取り図が届いた
カウンター幅がやけに広そうに見える
80m2ぐらいしか買えないので有効面積が重要

27: 匿名さん 
[2012-08-04 23:09:18]
ザ・よりはこちらの方が高いでしょう。
28: 匿名さん 
[2012-08-05 00:43:24]
立地は悪くないと思いますが、生活利便性が良いかというと微妙ですね。
30: 匿名さん 
[2012-08-05 03:56:17]
実際いくらですかね。ザも立地良いですが、こちらのが高いのか気になります。
31: 匿名さん 
[2012-08-06 20:35:27]
本当に三菱の西麻布とこことどちらが高いのでしょうか?

早く知りたいです。
32: 匿名さん 
[2012-08-15 12:17:32]
あんまり広告してないですよね。まあそのほうが買いやすいですけど。
33: 匿名さん 
[2012-08-16 13:41:38]
丘の上ってことは帰りは上り坂ですかね。
まあそれはいいとして、ここの28階は実際は他のマンションの何階ぐらいの高さに該当するんでしょ。
丘上だから階の数字以上の眺めを期待してしまうんですけど。
10階台でも相当高い位置にいる感覚になりそうですよね。
34: 匿名 
[2012-08-21 09:57:31]
東急の狸穴のHPがアップされました。
35: 匿名さん 
[2012-08-21 10:21:02]
東急のは丁度真南になるのでしょうか? 日当たり・眺望ともに
かなり悪くなりそう?
36: 匿名さん 
[2012-08-23 16:25:38]
いや丘だからひな壇で全然問題ないでしょ
37: 匿名さん 
[2012-08-24 22:04:55]
28さん
そうですね。。駅までもそう近いわけでもないし、お買いものする場所も便利な
わけではない。ま、駅から近いとこう閑静な雰囲気はないと思うので仕方がないのですが。
何を一番にとるかでしょうね。都内にしては駐車場が結構多いですね。個人的には
駐車場より駐輪場がもう少し多ければいいなと思います。
39: 匿名さん 
[2012-10-01 12:49:53]
愛宕にモデルルームっぽい黒い建物がありましたね。いつオープンなんでしょ??
40: 匿名さん 
[2012-10-01 17:49:55]
13日・14日のようですよ。 ここは三菱の西麻布に比べると随分

ゆっくりですね。 というか、三菱が早すぎるのかな?

どちらが高くなるのでしょうか? ここは買い物と街宣車がマイナス
だけど街宣車を除くと閑静な感じはしますが。
41: 匿名さん 
[2012-10-03 22:38:07]
街宣車は数台連なって音を鳴らして走っていたりすると本当に迷惑ですからね。
どんなに厚く頑丈な窓でも聞こえてきそうですね。
この辺りに住むのなら、仕方ないことかもしれませんが。
42: 匿名さん 
[2012-10-06 11:45:59]
いよいよHPも更新されたし来週には価格発表? ボチボチ
動きだしましたね。
43: 匿名さん 
[2012-10-07 13:29:28]
小学校も近いですし、大きな病院もあるようなので
小さなお子さんがいる方でも安心して住めそうですね。
ただ、価格が気になります。間取りも広いので高いんだろうな~
44: 匿名さん 
[2012-10-09 18:41:38]
間取りも部屋によって、かなり差がありますね。広さを感じる部屋と
狭さを感じる部屋とありそうです。作りとしては使いにくそうに感じてしまいますが、
実際に見ると違うでしょうか。価格次第では検討してみようと思いますが、
広さを感じる部屋は、お高いでしょうね。
45: 匿名さん 
[2012-10-10 19:04:23]
>>43さん
我が家にも子供がいるので、小学校が気になっています。小学校は麻布小学校ですね。
全校生徒が160名ちょっとしかいないのが気になる点です。今年の1年生はたったの
22名だとか。1クラスで6年間もちあがりでいくんでしょうね。何かあった時、逃げ場が
あるのかなと不安です。
46: 購入検討中さん 
[2012-10-15 17:41:16]
あの仕様で@500前後なので、検討あきらめました。。
また、暴力団、街宣車も多いとのことなので。。
47: 匿名さん 
[2012-10-16 22:32:27]
仕様以前に@500の場所ではないでしょう。
所詮幹線道路沿いの駅距離微妙な普通のマンション。
48: 匿名さん 
[2012-10-17 11:44:06]
脱力ですね
リーマン前の土地ですかね

本当最近 ロクなのないですね
49: 購入検討中さん 
[2012-10-17 20:10:05]
この下に建築中の東急さんもむちゃな価格設定するんですかね。。アメリカンクラブ隣のマンションといい、大きな勘違いもいいところですよ。。 駅近でもなく時々うるさいものも出現するし。。
50: 匿名さん 
[2012-10-18 12:31:09]
東急の方が高くなるんじゃない?

しかしこの価格では苦戦必至でしょうね。

駅近でもないし、周りに店などが充実している訳でもないし。

まあ、街宣車がいなければ静かな感じはしますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる