注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-20 19:45:01
 

前スレが1000を超えたのでその6を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/

[スレ作成日時]2012-06-21 14:08:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6

572: 契約済みさん 
[2012-11-24 23:06:20]
今回、県民共済で建てるにあたって、HM全般に思ったのは次のようなことです。
誹謗中傷ではなく客観的に見て思いました。

有名ブランドHMは付加価値を高めることに最も重点を置いた、家以外のブランドでいえばレクサスのようなもの。

アキュラのようなしっかりした(←ここ重要)HMは、適正価格をはっきりとしめしてくれたユニクロのようなもの。

個性ある輸入HM系は、まあ(それが日本に合うかどうかは別として)一点の性能をたかめているので、自動車メーカーで言えばシトロエンのようなエンスーブランドでしょうか(この例えは分かりづらいかも)。

で、県民共済住宅は100円ショップのような感じではないではないでしょうか。
「これが100円!!」みたいな驚きはありますし、その組み合わせによっては成功するという点も同じでは。
ただ、100円ショップで服も買えるし、満足度も高いものも多いけれど、ユニクロの安いなりにしっかりとした服とはまた別のもの。
皆さん気づいているとは思いますが、何を求めるかですよね。
っていうかこれまでが、住宅関連は価格が不明瞭すぎたのですよ。
全部、時価みたいに。
多分、ここに書き込む一部のHMの営業さんもこんなことが言いたかったのではないでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる