積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン池下ザ・タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン池下ザ・タワー Part2
 

広告を掲載

グランドメゾン [更新日時] 2023-10-12 15:49:25
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン池下ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25639/

所在地:愛知県名古屋市千種区池下町2丁目63番25
    他
交通:名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅徒歩1分
間取:1LDK-4LDK
面積:33.22平米-153.61平米
売主:積水ハウス株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション大成建設株式会社共同企業体
管理会社:積和トータルサポート株式会社


【タイトルに"Part2"を追加しました。2012.07.04 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-21 00:00:04

現在の物件
グランドメゾン池下ザ・タワー
グランドメゾン池下ザ・タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
総戸数: 354戸

グランドメゾン池下ザ・タワー Part2

345: 匿名さん 
[2012-12-03 10:58:55]
残り4戸になったね。
公式ブログも終了したし、
モデルルームの一部もクローズされたし、
完売も近いのかな。
346: 契約済みさん 
[2012-12-03 22:51:30]
売り切っていないのにブログ閉鎖って早すぎやしないかい。
347: 匿名さん 
[2012-12-04 01:20:19]
ブログの更新は終了したけど、過去分は見れますよ。
348: ビギナーさん 
[2012-12-06 03:44:50]
売り切っていないのにブログ止めてはダメでしょ。
350: 匿名さん 
[2012-12-06 09:58:11]
最初購入した人は、たくさんあるうちの中から十分検討し購入しているけど、
終わり頃に申込みする人は、選択肢が少ない中、無理して衝動買い的に購入する人が
多いのではないかな。 そのため、キャンセルも出やすいのでは。
今残っているのは、ほとんどキャンセル分みたい。
352: 匿名さん 
[2012-12-06 12:17:50]
本当にキャンセルなのかしら?
実際には売れてなかっただけだと思いますわ。
最近の積水さんには失望してます。
353: 匿名さん 
[2012-12-06 14:15:01]
>352さん
具体的にどんなことで失望しました?
355: 匿名さん 
[2012-12-06 14:41:52]
351
『残り4戸ってまだかなりあるのに笑えた』というセンスに笑えますね。

総戸数40で残り4なら、残り10%ということで、かなりあるとも言えなくもないけど
総戸数354で残り4なら、残り1%ちょっと、これでまだかなり残っているというセンスって?

こんなことを言うのは、おそらく他社の営業さんでしょ。自分じゃ4戸売るのも大変だもんね。
356: 匿名さん 
[2012-12-06 15:56:54]
351が言いたいのは
残り4戸となっているけど、実際はもっとたくさん残っている
って意味だと思うけど

日本語に不自由してるのは351?355?
もしかして俺か?

皆さんどう読み取れますか?
357: 匿名さん 
[2012-12-06 17:14:57]
まあどちらにしても、完売御礼は時間の問題だろう。
維持費も含めて高くて手が出せなかったけど、
こんな物件にサクッと手が出せるように頑張りたいと思いました。
358: ラグナヒルズ 
[2012-12-06 18:44:40]
まあ、熱田のタワーマンションみたいな事はなさそうですね。
359: ご近所さん 
[2012-12-06 23:34:20]
熱田のタワーマンションみたいな事って具体的にどういうこと?。
360: 特命 
[2012-12-07 00:15:49]
まあ来世で頑張り給え!
361: 匿名さん 
[2012-12-07 06:54:40]
359さん
たぶん、
ずっと売残りがあったこと または 詐欺事件の舞台になったこと
だと思うよ。

371: ラグナヒルズ 
[2012-12-10 22:33:30]
>>370
熱田のタワマンの二の舞になったら大変だからね。

このマンションは希少性を武器に値段が高いのだから売れ残ったら悲惨。
売れ残りの販売のために不特定多数の人が出入りするとなったら致命的。

実はこのマンションは、最初の暫定価格から1割ぐらい安くなっている部屋も多い。
これで売れ残っていたら目も当てられないだろう。
373: 匿名さん 
[2012-12-11 01:02:12]
371
最初の暫定価格から安くなっている部屋もあるけど
その分だけ高くなっている部屋もかなりあるよ。
因みに安くなったのは、北向きの部屋。
それでも今残っている3部屋は、全て北向きの部屋。
暫定価格より高くなったのは、条件の良い向きの部屋。



375: 匿名さん 
[2012-12-11 09:27:10]
ほとんど売れたところは、皆(ラグナ、ヴィーク、・・)そんな感じ。
それまでネガが多くても完売するとそれらは急減。
抵抗しても無駄という気持ちになるのかな。
代わりにポジが目立つようになるだけ。
逆に売れ残るとネガが勢いづく。 
そんなもんでしょう。
377: ラグナヒルズ 
[2012-12-11 18:58:34]
>>375
概ね同意です。
このマンションは高い部屋が売れていて、
安い部屋が残っているだけなら安泰でしょう。

378: 匿名 
[2012-12-12 23:42:56]
本音言うとポジ意見だけじゃ検討にならない。
380: 匿名さん 
[2012-12-17 02:34:46]
379
かといって、根拠のないネガ意見では、役に立たないけど。
それに検討するなら早くしないとね。
あと2戸になっている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる