大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-09-04 22:27:08
 

売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208304/

住民にとってよりよい情報交換の場にしましょう。
それ以外はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2012-06-20 23:12:29

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3

176: 匿名さん 
[2012-07-09 01:05:54]

値段聞いてどうするの?
177: 匿名 
[2012-07-09 07:49:07]
直接問い合わせれば良いじゃないですか。
万人の目にふれる掲示板に書く必要はないです。
178: 匿名 
[2012-07-09 07:54:44]
>>175は住人じゃないですよね?部外者は出ていってくださいね。

もし、残念ながら住人さんなら、管理室または管理会社に自分で確認しましょうね
179: 住民 
[2012-07-09 10:32:21]
このマンションでどの景色が良いですか?
私はA棟の南側が一番だと思います
180: 匿名さん 
[2012-07-09 12:11:43]
博多駅や天神の夜景、博多湾に沈む夕日。西側が好きです。
181: 匿名 
[2012-07-09 13:17:16]
A棟南側は、空港の離発着は見えますか?
182: マンション住民さん 
[2012-07-09 13:23:42]
図面でわっかていたとしても、実際に生活をするうえで不便なところは改善すべきです。
けがをした子もいるのだから何らかの改善は必要!
一部の意見だと言いますが、ベランダ禁煙も一部の意見で勝手に決まりました。
183: 住民さんA 
[2012-07-09 14:25:31]
けがをした子ってほんとにいるのですか?雨がふっていてすべりやすいなら親が気をつけてあげたらいいのに。関係ないですが、廊下や駐車場も走っている子供いますよね?危ないです。
184: 住民さんA 
[2012-07-09 14:50:00]
>182

その通りです。一部の意見が良い内容ならば、多数意見になっていくのです。
185: 住民さんA 
[2012-07-09 15:12:36]
屋根をつけるのにいくらかかるんでしょうか?その費用が全住民の管理費や修繕積立から賄われるなら反発がおきて当然ではありませんか?屋根をつければ安全というわけではなく横から降り込んで床が濡れるということもあります。傘をさすのが面倒という一部の駐車場利用者の不便を改善しようとしているならおかしいです。
186: マンション住民さん 
[2012-07-09 15:37:30]
荷物で傘が使えないときや急な雨で傘がない場合
屋根があれば走っていかなくてすみます。
滑って転倒ということが防げます。

不便を改善するのがいけませんか!ここに住んでいる限り続くことです。
187: 入居済みさん 
[2012-07-09 16:29:52]
屋根を付けるのは特に反対しないけど、
子供が滑って転んで危ないからというのは何か違う気がする。

それは親も子供も自分で注意を払うべきことだと思います。
188: マンション住民さん 
[2012-07-09 16:53:04]
私もけがをするから、というのは違うと思います。
傘がなければ1Fまでおりてもいいですし、駐車場を借りるときに我が家は図面も確認し現地も見て通路に屋根がないのを納得の上で借りました。
あんなに管理費を下げるべきとか紛糾する人がいたんですから、一戸あたりの費用負担を示して工事するか決めないと揉めると思います。ダイワにかけあってあちらが設計ミスということでやってもらるならいいかもしれませんが。でも工事の間通路が使えないとかなら我が家はそれも困ります。
189: 匿名 
[2012-07-09 17:26:23]
そもそも屋根つけたりしたら建ペイ率とか変わってくるかもしれませんし、マンションはギリギリ作られてる可能性高いので本当に実現可能か疑問です。
直接うちの棟は関係ないので積立金からの拠出は賛同しかねます。
納得してマンション購入されたでしょうし。
190: 匿名 
[2012-07-09 18:10:40]
駐車場棟3階から機械式駐車場のあるC棟2階に渡るところに屋根がないのは構造上の問題と以前聞きた事があります。
素人目には簡単に設置できそうな感じだけどA棟への連絡通路に屋根がないのも何か理由が有るのではないでしょうか。

単純に設計ミスとかコストカットではない気がします。
191: マンション住民さん 
[2012-07-09 20:15:56]
コンシェルジュ前を自転車に乗ってうろうろしている子供(小学生)がいた。そこって自転車乗り入れていいんだったっけ?
コンシェルジュや親もすぐ近くにいたのに注意していなかったけど。
192: 匿名さん 
[2012-07-09 20:50:31]
色々な意見がでいるけど、改修等は管理組合総会で議決する意見ですね。

屋根の有る無しは買う時にわかっていた話、大和ハウスに談判しても負けと思います。
N0183がおっしゃるように(子供)が怪我をしたならば問題ですよ。

管理組合長さんは子供が怪我をされてことで訴訟されても文句は言えません。
193: 匿名 
[2012-07-09 21:03:30]
文句言えないって…管理者としてある程度の注意義務果たしてたら責任問われないでしょう?親が必要な注意払っていたか、設備的に不備があったかとか事情が分からないのにそんな物言いされたら誰も組合長引き受けませんよ。いろいろな考え方するのは自由でしょうけど!
194: 匿名 
[2012-07-09 21:31:05]
子供が怪我したら問題って・・・文句言えないって・・・
じゃー子供が走り回って転んだとして即訴訟?
じゃー屋根があろうが無かろうが子供様が転ぶたび、管理側はドキドキだね。
195: ママさん 
[2012-07-09 21:35:55]
売りに出てるね。A棟3階80平米2580万居住中。さっそく破綻したのかな?ゲラゲラ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる