大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-09-04 22:27:08
 

売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208304/

住民にとってよりよい情報交換の場にしましょう。
それ以外はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2012-06-20 23:12:29

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part3

151: マンション住民さん 
[2012-07-05 22:08:05]
私もオートロックにセキュリティはあまり期待してません。
オートロックだからと油断している方が一番危険です。
152: 匿名 
[2012-07-06 05:56:00]
>150
人によりけりですね。
私は会社が天神地区にあり、社用車がここより狭い立駐の9階にあります。
何となく7階に決めましたが、全くストレスはありません。
ですが、なれてない方は4階でもストレスを感じているようです。
153: 匿名 
[2012-07-06 10:26:14]
駐車場バーのリモコン2個持ち出来るようにならないですかね?
一台目が昼間とか空いてるとき2台目停めたり(近隣借りてますが買い物とか重たいものある時不便なんです)来客あった時に停めていいよーと出来れば有難いです(来客駐車場足りなくないですか?いつも空いてません)
154: 匿名さん 
[2012-07-06 10:43:27]
153
なるわけないでしょう。一個を上手く使ってください。
155: 匿名 
[2012-07-06 15:43:13]
来客の人なんて不慣れだろうからぶつけられそうで怖い。
丁度良く目の前の商業施設にコインパークできたしそこでいいじゃない。
156: 匿名 
[2012-07-06 15:55:41]
リモコンはお金をだせば、買えます。
157: 匿名さん 
[2012-07-06 16:16:47]
組合の了承が必要です。
158: 匿名 
[2012-07-06 23:35:05]
一個目無くしたって言えば直ぐに作ってくれる?
159: 匿名さん 
[2012-07-07 00:21:04]
リモコン買いました!
160: 匿名 
[2012-07-07 01:39:58]
いくらですか?
164: 匿名 
[2012-07-07 21:50:38]
駐車場のA棟の連絡通路の屋根作って欲しい。
子供が滑って怪我しました。
PL法適用します。
167: 匿名さん 
[2012-07-07 22:22:42]
では、修繕積立金から出資して作りましょう。
私もそれが良いと思います。
168: 匿名さん 
[2012-07-07 23:56:47]
滑って怪我したとか言い出したら連絡通路使用禁止とかになりそう。
169: 住民さんE 
[2012-07-08 08:03:19]
あの通路は本当に雨の日なんか、滑りやすい!
傘持たずに私も走って通ったら滑りました。
164さんは、大げさだけど本当危ないですね。165 166は消されてるけど?
170: 住民さんA 
[2012-07-08 09:07:33]
とりあえず、滑り止めマットとかひいたらいいのでは?屋根とかおおがかりな工事だとその間不便がでそうですよね。屋根がないのは前もってわかってたわけですし、怪我がないようにすればいいのではないかと思います。
171: マンション住民さん 
[2012-07-08 11:18:48]
屋根はつけるべきです。

通路に屋根がないなんて思ってもいませんでした。
172: 匿名 
[2012-07-08 11:50:50]
付けるべきって思ってるのはA棟住民の一部だけですよね。
あの部分に屋根が無いのは購入時の図面でわかってましたよ。
173: 匿名 
[2012-07-08 13:17:58]
B棟に入るときにも少しの距離ですが雨に濡れます。
A棟への通路に屋根をつけるなら、そこにもつけてほしいですが。
174: 匿名 
[2012-07-08 15:18:08]
そうですね
175: 匿名 
[2012-07-08 17:15:38]
リモコンいくらか答えないということは買ってないんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる