なんでも雑談「仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-11-21 17:14:53
 削除依頼 投稿する

後悔するのだろうか?

[スレ作成日時]2005-08-26 10:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?

162: 匿名さん 
[2006-01-26 16:54:00]
>>151
子供を産んでこそ一人前の女的発想・・・・貧困。
何の取り柄もなく出産経験だけある女が言いそうなセリフだな。
本当に仕事、家庭、育児を頑張っている女性は輝いている。眩しい。
絶対にこんなこと言わないと思う。掲示板に書き込む時間もないし。

>>159
もしかしてその女性はT塾大卒の方ですか?語学堪能でバージン率高い。
でもそういう女性に魅かれる男もいると思うけどな。
163: 匿名さん 
[2006-01-26 17:27:00]
そういう貴方は何をなさっているの?

164: 匿名さん 
[2006-01-26 17:46:00]
41で処女か・・・
おれは英語できないがいい人生なんだな。
165: 匿名さん 
[2006-01-26 17:47:00]
>162
君は好きなんだね。語学堪能でバージンが・・
166: 匿名さん 
[2006-01-26 18:22:00]
私は45でバージンです。才能も定職もありません。
どうすればいいでしょう?
167: 匿名さん 
[2006-01-26 19:47:00]
151
そのとおり。
子供を産んでいる産んでいない、これ人間性にかなり違いが出る。
女性の敵は女性…って事、女なら誰でも納得できますよ。
168: 162 
[2006-01-26 19:59:00]
>>163
>>165
語学堪能バージンと結婚しましたが、何か?
彼女と結婚できて幸せだよ。今でも。
別にバージンがよかったというわけじゃないけどな(笑)
ヤリ○ンでも魅力的な女性ならいいんじゃない?
169: 匿名さん 
[2006-01-26 23:14:00]
子供を産んでその子を殺すって人もいるから人間性云々って一概に言えないのでは?
170: 匿名さん 
[2006-01-27 00:34:00]
>>169極論では
171: 匿名さん 
[2006-01-27 00:42:00]
よく見たら「馬から落馬する」みたいなスレタイ…
172: 匿名さん 
[2006-01-27 01:28:00]
>>169
禿同。

>>167
子供を産んだというだけで、まだ産んでいない人の人間性を
とやかく言うあなたの人間性はそんなに立派ですか?
女性の敵は女性って・・・あなた友達いないみたいね。

まぁ、母になって強くなれたとは思うけどね〜!
173: 匿名さん 
[2006-01-27 01:44:00]
アメリカで外資で働いていたが、子持ちのキャリアウーマンも多いぞ。
アメリカでは子どもを持つことは自然だし、持たないインセンティブがない。
昇進にも影響しない。首になぞしたら大変。

それが日本に来ると、子どももつことがネガティブに影響するのであろうか。
多分、外人の上司も温かく歓迎してくれるはずだ。
174: 匿名さん 
[2006-01-27 07:27:00]
あと産んだ子供が人殺しになるとか<これも極論w
175: 匿名さん 
[2006-01-27 09:14:00]
>>166
自分の趣味を見つけて、それを楽しめればよいと思う。

>>167
産みたくても産めない人もいるを考えずそんな発言よくできますね。
あなたのような人に人間性を語って欲しくない。
176: 匿名さん 
[2006-01-27 10:20:00]
>産みたくても産めない人もいるを考えずそんな発言よくできますね。

一般的じゃないから、あまり参考にならない・
177: 匿名さん 
[2006-01-27 11:15:00]
>一般的じゃないから、あまり参考にならない・

夫婦の10組に1組は不妊です。

178: 匿名さん 
[2006-01-27 12:32:00]
>夫婦の10組に1組は不妊です。

10%は参考にならないよ、花粉症より遙かに低い割合です。
不妊症なら、子供は諦めるより仕方がないですよ、
自分の子供のいない人生しかないでしょう。
養子、養女を迎えるという選択肢はありますね。
179: 匿名さん 
[2006-01-27 14:35:00]
〜DI○KSスレと同じになってきたから終了!〜
180: 匿名さん 
[2006-01-27 16:11:00]
何で、独身キャリアの老後の話から、不妊症の話になるんだろう?
181: 匿名さん 
[2006-01-27 16:40:00]
今が充実していて結婚も子供も眼中にない人にとってはおせっかいな内容だし、
キャリアのある女性だって既婚・子持ちの人もいるでしょう。
どんな生き方の人でも後悔なんかはしてないはずだよ、と私は思う。
182: 匿名さん 
[2006-01-27 16:41:00]
どんなネタでも 特定のキーワードで自分の悩みに繋がって、黙ってられなくなるのでしょう。
183: 匿名さん 
[2006-01-27 16:43:00]
黙っていたくないのは、キーワードでスレをたてるひと。
184: 匿名さん 
[2006-01-27 17:17:00]
日本の殿方に質問!
自分より偏差値の高い大学を出て頭脳明晰、言語明瞭、語学堪能、
自分より年収が高く、合格率の低い資格を持っている、ごく普通の外見の女性と
自分と同等あるいは自分より低い偏差値の大学を出て、年収も平均的、資格も一般的な、
ごく普通の外見の女性、どちらと付き合いたい?
185: ちび 
[2006-01-27 17:44:00]
はじめまして。
「産んではいけない!」って本、オススメです。
読んでみてください。
怖くて、とてもとても、子供なんか産めませんって。
186: 匿名さん 
[2006-01-27 17:47:00]
↑だからむしかえすなって
187: 匿名さん 
[2006-01-27 17:48:00]
>184
ごく普通の外見で性格知らなけりゃ、どっちでもいい。
むしろ、料理が得意ですとか、自己申告する女性は避ける。
188: 匿名さん 
[2006-01-27 18:08:00]
料理ができませんって自己申告されても困る・・・
189: 匿名さん 
[2006-01-27 18:17:00]
俺は困らない。
作らせるつもりでいるヤツは困るかもしれないが。
性格で選ぶなら、控えめなひとが好きだ。
190: 匿名さん 
[2006-01-27 18:18:00]
>184
夜の仕事が趣味です。って言う方。
もしくは、ベッドの上では別人です。って言うほう。
191: 匿名さん 
[2006-01-27 19:14:00]
>189
そりゃ、徐々に努力してくれれば良いけど、
料理できないって言ったじゃん!!て   コンビニの惣菜、レトルト、冷凍食品、
宅配ピザ・・・開き直られても?
192: 匿名さん 
[2006-01-27 20:07:00]
冷静に考えると、

親は必ず先に死ぬから、老後は寂しい独居老人になる予定、もしくは決定だから
後悔するに決まってることを、
労力使って、キーボード叩いて 無駄な作業をしてしまった。

絶対に後悔しないと言い切れる女性なんて、0.0001%位の、
少々頭の構造が違う女性だけでしょう。
193: 匿名さん 
[2006-01-27 20:46:00]
しかし、今時同居する子供もいないのではないですか?
194: 匿名さん 
[2006-01-27 21:59:00]
嫁姑の問題も無い。
ぼけた配偶者の下の世話をする必要も無い。
195: 匿名さん 
[2006-01-28 05:46:00]
後悔してもしなくても他人が口を出すことではないと思うけど・・・
196: 匿名さん 
[2006-01-28 09:33:00]
「こーゆー人よりも自分は幸せなんだ」っていう確認作業でしょう。
197: 匿名さん 
[2006-01-28 12:21:00]
そうだったんですね、
「独居老人予備軍」の自己満足、弁解に付き合っていただけなんだ。
同居しなくても子供やパートナーは、精神的支えになってくれると思いますよ。

投稿できる元気があるんだから、まだ遅くないですよ
ちっとも恥ずかしいことではないので、1年間に年齢と同じ回数以上、お見合いしましょう。
コンピューター、パーティー、出会い系・・・・、現代は便利な時代です。

35才過ぎると、結婚もガッツと根性と努力が必要なのは、充分自覚していますよね?
40、50才になっても、子供は無理な場合もありますが、パートナーは見つかりますよ。

独身キャリアの皆さんが幸せになることを、お祈りしています。
198: バリバリの専業主婦 
[2006-01-28 12:39:00]
いや、196の言わんとしているのは
専業主婦(又は単なるOL)がキャリアのある同性に向かっての発信では?と読み取れますがいかがでしょう。
このスレタイ作った人って早婚元ヤン?社会経験なさそう。パートくらいはしてるかな。
199: 196 
[2006-01-28 13:24:00]
>198さんへ
少し違います。
同性に限定したつもりはありませんでした。
自分が「このように幸福だ」とか「こんなに不幸だ」とかを他者に伝えようとする書き込みなら理解できますが
自分と違う条件の人を不幸と決め付けその根拠を書き連ね、批判するのはなぜなのか考えてみた自分なりの結論です。
みんな「○○だから自分は幸福なんだ(不幸じゃない)」と確認したいのかな・・・と思って。
もちろん、みんな幸福になりたいと思ってると考えますし 後悔する人生なんて望んでいるわけがありません。
でも、価値観も環境も出会いも出来事も みんなひとりひとり違います。
その中で、自分なりに幸福に生きる努力をしていると思います。

お察しのことと思いますが、私はバリバリなんかではありませんが 独身の中年女性で会社員です。
自分に与えられた日々をいかに有意義に幸福に積み上げていくか、努力をしているつもりです。
でも、このスレタイに釣られちゃうようでは、まだまだ努力が足りないかな・・・とちょっと反省しています(苦笑)

なんか、「ウザイ」とか書かれそうな気がします(笑)
200: 匿名さん 
[2006-01-28 13:43:00]
ご心配には及びません。
こういうところに「ウザイ」と書き込む人は、
文章を読み解く力のない自分が「ウザイ」か、
読み解いてはみたが、内容に反論できない自分が「ウザイ」と
いうことですから。
201: 198 
[2006-01-28 13:44:00]
>専業主婦(又は単なるOL)が
は、196さんに大してではないのでお気になさらないでください。
スレ主と今の自分の立場に対しての皮肉のつもりで言いました。
私も現状に満足していません。きっと一生満足しないかも?(欲や目標があるから生きていけるようなもの!?)
196さんは全然ウザくなんかないですよ。自信を持ってください!
きっとこのスレを作った人はいつまでも仕事をしている人が羨ましかったんでしょうね。

202: 匿名さん 
[2006-01-28 13:54:00]
あれ?

スレ主は バリバリのキャリアウーマンにフラれた男だと思ってた。
203: 匿名さん 
[2006-01-28 14:08:00]
え?そーなの
最近のしか見てなかった
204: 匿名さん 
[2006-01-30 16:44:00]
40年後の未来の話です。

元キャリア女性専用の、豪華老人ホームのビジネスが、首都圏中心に盛んになるでしょう。

70才を越えると、1人暮らしの老人はなかなか賃貸マンションに入居できくなります、
家主に敬遠されてしまうそうです。
子供がいないと保証人もとれず、部屋で亡くなって1ヶ月も気が付かないことがあるからだそうです。
そうすると、その後の賃借人がなかなか、嫌がって入居してくれないそうです。

実家の母が、家の建て替えで仮住まいを探していた時に、不動産屋さんから聞いた話です。
母の場合は、子供が保証人になると言うことと、短期間だということで借りることが出来ました。
205: 匿名さん 
[2006-01-30 17:04:00]
男もいないで会社では同性に嫌われてマンション買いましたってはなしだろ
206: 匿名さん 
[2006-01-30 17:40:00]
205書いたら速攻削除依頼だ。
207: 匿名さん 
[2006-01-30 20:14:00]
>>205
自分たちは会社でどのように思われてるんかわからんのですよ。
だからいやなものは排除しようとする。女性の上司を持つと苦労します。
208: 匿名さん 
[2006-01-30 23:53:00]
女房もいないで会社で同姓に嫌われて車やマンション買いました、で削除依頼だしたら
プッて言われちゃうんだろうな。
209: 匿名さん 
[2006-01-31 09:15:00]
>207
苦労してるんだね
早く出世しないとね
210: 匿名さん 
[2006-01-31 11:50:00]
>>209
親会社からいらないのを送り込んでくるんです。で、私はできるから送り込まれたと勘違い?して
グチャグチャにされるんです。
211: 匿名さん 
[2006-01-31 12:44:00]
>210
あなたは親会社に行けないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる