なんでも雑談「ワールドカップ 中田に恐縮する人たち」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ワールドカップ 中田に恐縮する人たち
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-07-29 10:32:51
 削除依頼 投稿する

福田が試合後の中田をインタビューしていたが
中田の迫力に気後れしていた福田

去り際に後ろ手に手を振ってあしらわれていたw
福田の方が年上なのに

[スレ作成日時]2006-06-21 13:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ワールドカップ 中田に恐縮する人たち

222: 匿名さん 
[2006-07-04 09:13:00]
>中田の経歴を見るとホント輝いてる

ひいきのひきたおし もいい加減にしないと
本人のためにもならないぞwwwww
223: 匿名さん 
[2006-07-04 09:24:00]
>>221

争ってた というのはひいき目にみたら だろ?
チームには、単なる控え要員は必ず必要なものだし。
224: 匿名さん 
[2006-07-04 09:42:00]
本人は頑張っていたとしても、チームプレー向きでは無いから
これで代表にまとまりが出る事だろう。
引っ張るなら中山とか秋田みたいな存在じゃないとね。
実際、中田も98年メンバーが一番やりやすかったと言っているし。
225: 匿名さん 
[2006-07-04 10:03:00]
>ナカタなんて野球で言えば、米国へ言っただけに終わった中村のクラスだろ。

同意
226: 匿名さん 
[2006-07-04 10:08:00]
オーエンもレアルでは同じような立場だったが本人に対する
世界からの評価はまるで違うね。
227: 匿名さん 
[2006-07-04 10:17:00]
中田は東鳩の親会社の山パン社員としてやってくと思う
228: 匿名さん 
[2006-07-04 11:57:00]
みんなホント勝手だよね
もともと中田は好きじゃないけど、今回の結果だってだらしないとは思ってはいるけど
中田ひとりのせいじゃないでしょう?
俊輔だって全然仕事してなかった

負けたことは責められて仕方ないだろうけど
”W杯で負けたら殺される国もある”とかなんとか・・・
それほど期待してたのかって??違うだろ?

結局みんな誰かの責任にしたいんだよ
誰が監督になっても、文句ばっかり
負けたら”お前のせいだ〜!”ってなじりたいだけ

カズに卵ぶつけた時と同じだよ

もう引退表明したんだからいいじゃん
過去にカズが示した海外への道を、中田が”日本人だってやれるんだ”ってみせた
それだけだっていいじゃん
日本人が海外で雇われるのは、宣伝目的だっていいじゃん
どんどん海外に出て行かなくちゃダメだって
国内にいたってうまくならないからさ

中田の過去が冷静に評価出来ないなら、文句言えないんじゃないの
229: 匿名さん 
[2006-07-04 14:18:00]
>過去にカズが示した海外への道を

あなたはニワカなのか?
ソレを言うなら奥寺だろ
しかもカズなんて使ってもらえなかったじゃないか
230: 匿名さん 
[2006-07-04 14:24:00]
>どんどん海外に出て行かなくちゃダメだって国内にいたってうまくならないからさ

それが勘違いじゃないかな

サッカーとかラグビーのような種目は マジなデフェンスを相手にする真剣試合が
最高の練習となるから、試合を数こなさなければ進歩しない。
外国で補欠でいるよりJリーグでレギュラーのほうがいいんじゃないか?

2002年と今年の結果をみても、2002年のあと何人も欧州へ行ったけど
結果は2002年のほうがよかったじゃん。
231: 匿名さん 
[2006-07-04 14:27:00]
>結局みんな誰かの責任にしたいんだよ

少なくとも私は 欧州で補欠レベルの選手ばっかりの日本代表なのに
野球のときのような期待をもたせたマスコミと勘違いしてるファンの責任なので
負けてガックリするのは自業自得だと思ってますが?
232: 匿名さん 
[2006-07-04 14:38:00]
WBCではメジャーレギュラークラスの野手なんてイチローくらいしかいなかった。
WCでは松井が呼ばれなかったからスンスケくらいだった。
にたようなもん。
233: 匿名さん 
[2006-07-04 14:38:00]
ジーコは海外に出るのは結構、しかし試合に出ることがなにより重要と言っていた。
そのジーコが、ベンチウォーマーやベンチ入りすら認めて貰えない海外組を機械的
に起用したのはよくわからんが。ジーコにすれば日本残留組が使い物にならないほど
レベルが低いと言うことだったら救いがないね。
234: 匿名さん 
[2006-07-04 14:50:00]
>>232

にたようなもんって
ひいきのひきたおし 見苦しいぞ
235: 匿名さん 
[2006-07-04 14:52:00]
移籍可能な権利がとれれば、メジャーのほうから来てくれーという選手がゴロゴロしていた
野球
236: 匿名さん 
[2006-07-04 14:54:00]
本場で大記録達成のイチローと俊介の経歴を?
237: 匿名さん 
[2006-07-04 17:09:00]
すぐサッカーと野球を比べたがるアフォ。
セリエAでたとえ3,4年でも日本人が
そこそこでも活躍できた事は凄い評価できるだろ。
だれもジダンやロナウジーニョほど活躍できたなんて言ってないから。
メジャーがどうのと言ってる時点で話にならないな。
238: 匿名さん 
[2006-07-04 17:15:00]
いや、「輝かしい経歴」 とか「活躍」とかのたまうから
別土俵ではこういう場合でないと「活躍」とは言わないんだけど?
っていう意味に過ぎないんだけど。

239: 匿名さん 
[2006-07-04 17:51:00]
日本サッカーはまだまだこれからだぜ。
ヒデはいままでの歴史には名前を刻み輝いていると思うけどな。
日本のプロ野球とメジャーの差なんて、
JリーグとセリエAの差に比べたらちっぽけなもんだって。
240: 匿名さん 
[2006-07-04 18:05:00]
イチロー > 中田
 実像    偶像
241: 匿名さん 
[2006-07-04 18:10:00]
競技人口や市場規模なんかで見ると、世界一のスポーツであるサッカーに
くらべると、ベースボールってのはローカルなマイナースポーツだからねえ。
オリンピックからも落選しちゃったし。野球ファンのサッカーに対するどす黒い
嫉妬心もわからないではないよ。今は叩くチャンスだと思ってウキウキしてる
んだよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる