エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス有栖川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南麻布
  6. 5丁目
  7. ウェリス有栖川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-29 02:37:08
 削除依頼 投稿する

かなりの高額が予想されますがどうなるのでしょうか。

所在地 東京都南麻布5丁目17番8他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線「広尾」駅1番出口より徒歩4分
地域・地区 第1種中高層住宅専用地域
敷地面積 2,890.90㎡
専有面積 56.03㎡?247.41㎡


売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-12 19:45:23

現在の物件
ウェリス有栖川
ウェリス有栖川
 
所在地:東京都港区南麻布5丁目17-8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩4分 (1番出口)
総戸数: 57戸

ウェリス有栖川ってどうですか?

278: 匿名さん 
[2012-12-16 22:39:33]
オブザベーションデッキは広いけど、隣のマンションが高層だから、上からは丸見えだね。
279: 匿名さん 
[2012-12-17 16:11:26]
緑ビューはオブザベーションデッキのみからです。つまり2戸でけです。
280: 匿名さん 
[2012-12-17 22:41:57]
オブザベーションデッキからでも緑は見えないのでは?
281: 匿名さん 
[2012-12-17 23:50:22]
隣のディアナガーデン広尾は10階建だから見えますね
282: 匿名さん 
[2012-12-18 15:34:06]
公園側は5階建てなので、かろうじて見えます。
283: 匿名さん 
[2012-12-20 05:19:41]
ブランズ麻布狸穴町より断然良いとブランズ麻布狸穴町のスレに記載されていましたが、ウェリス有栖川はそれほど良いのでしょうか?
284: 匿名さん 
[2012-12-20 09:25:34]
ブランズ狸穴見に行きましたが仕様がダメダメでした。

東急だからかな~

てかここはここでNTTか。「どっちもどっち」にならなきゃいいんだけど。
285: 匿名さん 
[2012-12-20 20:53:18]
ブランズ狸穴は、小さい部屋ばかりで、ウェリス有栖川とは違うと思う。
286: 買いたいけど買えない人 
[2012-12-21 16:23:56]
高いですね、ここ、61平米でも8300万ですか(>_<)
287: 匿名さん 
[2012-12-21 19:35:15]
>高いですね、ここ、61平米でも8300万

この辺りの相場観からすると、高き気はしないけどな。
288: 匿名さん 
[2012-12-24 17:03:44]
私が住んでいるマンションは何の補強っもしなくても、アップライトのピアノをリビングなら何処でも設置可能ですが、ここはどうですか?
289: 匿名さん 
[2012-12-24 19:08:50]
知るか!問い合わせなよ。
290: 匿名さん 
[2012-12-25 00:19:51]
意外と売れてるんですかね?最上階は残っているのでしょうか。
291: 匿名さん 
[2012-12-25 05:53:58]
ここはかなり、価格をソフト、ハード面からみて売り手がかなり勘違いしてますね。インフレを待って4~5年で売るつもりでしょ。
292: tec 
[2012-12-25 11:40:25]
完売みたいです。。。
293: 匿名さん 
[2012-12-25 16:40:01]
まだ半分以上残っていますよ。
次は一期二次だったかな?4戸ずつ売っています、というお話でした。

モデルルームが最上階の200㎡超の1戸しかないので何ともいえませんが、
仕様はきれいだったです。

ただ現地は高台でもないですし、けっこうゴミゴミした戸建てに囲まれて圧迫感があります。
となりのモリモトのマンションで眺望もさえぎられます。
有栖川公園側も、公園の緑は最上階からしか臨めないとのこと。

価格はこの周辺の中では安い方ですーと言っていましたが、
いろいろ環境を考えると価格相応かな、というイメージです。

あと気になったのは、販売代理の三菱リアルが
さりげな~く広尾ガーデンフォレストをおしてくることでした。
あっち売れてないですものね。借地なんて買いませんて。
294: 匿名さん 
[2012-12-25 19:24:36]
>あと気になったのは、販売代理の三菱リアルが
>さりげな~く広尾ガーデンフォレストをおしてくることでした。

まじっすか。
西麻布のパークハウスでは、むしろ貶していたので、同じ会社でも
色々あるのだなと思っていたのですが、ここは販売代理だからですかね?

借地はね~。自分の知人はフォレスト買って大損こきながら、
フォレスト内で(より広い部屋に)住み替えていました。
(広い部屋の方は随分値引きしてもらったみたいですが)。

自分は、フォレストへの住み替えは結局しませんでしたが、
↓の風景等を見るに、「悪女にひっかからなくてよかった(笑)」
と知人と冗談をいうことがあります。

まじっすか。西麻布のパークハウスでは、む...
295: 匿名 
[2012-12-25 22:45:44]
240、220、180タイプは完売ですか?
296: 購入検討中さん 
[2012-12-25 22:54:18]
180だけ最後の一つが残っていると思いますよ。小さいのならありますが
297: 匿名さん 
[2012-12-26 08:38:47]
240タイプって最上階だけでしたっけ?

そしたら1戸しか残っていなかったと思います。

多く残っているのは100弱~100半ばくらいのだったかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる