東急不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2022-07-04 23:14:16
 削除依頼 投稿する

新スレ立てて下さいと書いてあったので立てました

[スレ作成日時]2012-06-09 02:02:42

現在の物件
ブランズシティ 都島友渕町
ブランズシティ
 
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩14分
総戸数: 289戸

ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】2

51: 匿名 
[2012-06-13 14:13:27]
それにもう一つ。
奥のエレベーターの出入口向こう5mくらいかな?の壁沿いに自転車を駐輪してるのを見かけました。
ステッカーを見るとNoが、かなり奥の方のサイクルポートでした。
夜遅めだったので多分帰宅後はいつもとめてるのではと思いました。
ちょうど一台分くらいのスペースがあり裏は階段になっています。
一人がまぁいいかと安易な気持ちでとめ始めると真似る人が出てきて収拾つかなくなり、一つの事を暗黙の了解にしてしまい問題にしないと駐輪だけではなく他の事柄も『これくらいならいいか、このマンションなら大丈夫だろう』と悪い連鎖に繋がると思います。

せっかく購入したマンションなのだからルールは守り住みよいマンションに住民で作り上げていくべきと思います。

54: 匿名 
[2012-06-13 18:26:53]
》52さん

私の書き方が悪かったですね。
私は1階の者ではありません。
自転車がとめられていたのは1階の中側ではなく、サイクルポート内の区画されていない壁沿い(裏が階段かと思います)に置かれてるのを見たのです。
方向でいえばサイクルポートにとめている自転車とは違い壁に沿って横向き、つまり東向きに。
なので1階の方の居住区には入った事はありません。
おそらく、奥のサイクルポート迄置きに行くのが面倒でその場所にとめ、すぐ側の奥のエレベーターを利用してるのでは?と思ったのです。

55: 匿名 
[2012-06-13 20:34:45]
一階の人がサイクルポートから自転車を持ち込んで玄関前に止めているんだね
羨ましい特権だ
56: 匿名 
[2012-06-13 22:49:16]
>>54
そんな内容を書いたら、あなたの駐輪位置がだいたいですが分かりますよ。
それにいつもマメに長文を書いてくださる性格からも、特徴が分かります。

なので、ここに書き込む事は否定しませんが、もうこのマンションの価値を下げるような書き込みはやめて頂けませんか?

あなた達、ごく3人程度のこのオープンな下劣な会話のせいで、マンションの価値を下げ、289世帯が迷惑しています。

そこをご理解できますか?
57: 匿名 
[2012-06-13 23:06:47]
>56

マンションの住民による口コミ掲示板なんだから不満が出るのも仕方ないと思います。
目に見えない不確かなマンションの価値よりも気になることがあるわけです。
今の生活で不満に感じてることを匿名で話したいだけなのでは?

イヤなら見なきゃいいんです。
59: 匿名 
[2012-06-13 23:39:03]
↑マジで
このくだりどうでもよくね。

ええ加減ルールは守ろうぜ〜
一部の奴のルール違反がこうやってみんなを巻きこんでんねん。

ルール違反を見つけたら、注意!そして管理人へ報告カメラ見てもらって個別注意でよくね
60: 匿名 
[2012-06-13 23:42:56]
56は特定するのが好きなの?
だいたいってなに?
だいたい特定できたからなんなの?
取り巻きでヒソヒソ井戸端会議のネタにするの?

61: 匿名 
[2012-06-14 00:08:11]
》56さん

私が書き込みしたのは51と54です。
62: 匿名 
[2012-06-14 00:18:51]
》61の者です。

ミスして途中で投稿してしまいました。

私はその二つしか書き込みしていませんが自分を特定するようなつもりも誰かを特定するような書き込みをする気もありません。
マンションの価値を下げる等と言われては不本意です。
なぜなら自分も購入した側の人間なのですから自分の大事な住まいの値を下げるより上げたい気持ちです。
51にも書いたのですが住民が色々なルールを守りモラルを上げ良いマンションへと仕上がっていき結果マンションの値打ちを上げるのでは?と思っています。
駐輪の件はその一角に過ぎず何かあれば正して行こうと提議しているつもりでしたが…

本意がわかって頂けないようだし書き込むのが恐くなりました。
もうこれで書き込まない事にしますのでm(_ _)m

63: マンション住民さん 
[2012-06-14 00:32:23]
今日、エアコンの工事業者が、車寄席に逆方向に(駐車場方向から進入した格好)
1時間以上停めてました。
宅配業者ならさほで長時間にはなりませんが、エアコン工事などは、時間が
かかります。お金は必要ですが、来客用の駐車スペースに置くか、せめて
車寄せの雨除けがある側ではなく、中央の植木の方に寄せて駐車してもらいたいです。
あそこに逆向きに長時間どうどうと、停める業者もどうかしてるけど。

前も今回と同じ業者を見た事があったような・・・。

こういう場合はどう思われますか?やはり自分の家に来る来客者扱いとして、
ちゃんと駐車場に停めてもらうべきじゃないでしょうか?
駐車する時間にもよると思いますが。

車いすを使用してる方が、介護タクシーなどを使って、
帰えって来られる時などは邪魔になったりします。
64: 入居済みさん 
[2012-06-14 00:42:49]
62さん
気にすることないですよ!
あなたの書き込みを見て、みんながここ見ているわけではないと思いますが
停めてはいけないところに停めている方が見て気がついてくれればいいですね!

65: 匿名 
[2012-06-14 09:30:19]
63さん

そう思います
事前に来客駐輪場を予約して業者に案内すべきですね。
業者は何も知らないから仕方ないとして、住人と管理人は何をしてたんだろうね
67: 住民さんA 
[2012-06-14 11:02:28]
そんなにじゃまだと思うんなら業者に自動車をどかすように管理人に言ったらええやん。
68: 匿名 
[2012-06-16 07:39:55]
雨が降ると湿度の影響かゴミの臭いが強くなりますね

69: 匿名 
[2012-06-16 23:40:24]
>>68
やっぱり思うのですが、今日みたいな雨の日って、特に1、2階のゴミ置き場に近い家はゴミの臭いがしますか?
もしそうなら、教えてください。どうすべきか?お互いに考えましょう。
70: 匿名 
[2012-06-17 01:16:41]
今日ミドリでエアコン見に行きましたがぼるよね〜。ヨドバシ、ヤマダの方が良心的!
71: 入居済みさん 
[2012-06-17 17:01:20]
ミドリはなにもかも高い!!
ベルファに入ってるから近いしブランズ入居者の利用率高いと思うけど
他の電気屋見た方がいいよ。
72: 匿名 
[2012-06-17 22:32:14]
ミドリで大型家電は買わない方がいいですね

手間が掛かるのが面倒でなければネット購入が一番安いですよ
73: 匿名 
[2012-06-18 13:46:32]
>70,71

ミドリの悪口なら他でやってください。
高いのを承知でも近いから使用するひともいるし、そんなん他人の勝手でしょ。
高いとこで物をかったらいけないんですか?
74: 匿名 
[2012-06-18 15:31:59]
73さん

別に悪口じゃなくね?
そんな事にわざわざコメしなくていいと思うよ〜。

そんな事より早く梅雨ぬけないかな〜
75: 匿名 
[2012-06-18 15:40:38]
ミドリは少々高くても、店内が他と比べて閑散としているので居心地がいい・・・
ついつい行ってしまう。
西松屋の社長が、ガラガラの店舗を目指し、店舗を乱立して居心地を求めたそうですが、同じ作戦か?
76: 匿名さん 
[2012-06-18 17:23:31]
ヨドバシと比べてちょっと高いですが,
 レジで待たなくて良い
 なにより騒々しくない
ので気に入っています.

77: マンション住民さん 
[2012-06-18 21:41:49]
>>76さん
 ちょっとした買い物には重宝しますよね。
 
 大きな買い物はヨドバシやヤマダで、それ以外は
ミドリで、と使い分けられるので、なんやかんやといっても
ミドリが近くにあるのはありがたいです。
78: 匿名さん 
[2012-06-18 22:47:35]
小物を買うにはちょうど良いお店です。
79: 住民さんA 
[2012-06-19 18:07:43]
アフターメンテナンスみなさん郵送しましたでしょうか。
この機会しか直さない的な文面に焦ってます。多少床がきしむのが気になることや、今晩、入居前のように、壁紙に隙間ができてないか等チェックしてとりあえず書いてだそうと思ってます。
80: 匿名 
[2012-06-19 21:43:10]
アフターメンテナンスの提出期限過ぎてますよね?
81: 匿名 
[2012-06-20 00:07:30]
20日までですよ。
書く事ありすぎて嫌になる
82: マンション住民さん 
[2012-06-20 13:51:08]
アフターメンテナンスの書類、
提出期限は居住階数で違いますよ。
83: 匿名 
[2012-06-20 20:33:33]
話変わりますが、マンション前に黒い液体のようなものがまかれてるの何でしょうね。
今日また増えていたような気がします。
マンションの清掃の方が雨の中みがいてくれてましたが全然とれないみたいですね。
84: マンション住民さん 
[2012-06-21 00:07:37]
83さん

私も今日気づきました。
ブランズの敷地部分にだけまかれているので、悪質ないたずらかと思いました。

見るたびに憂鬱でとてもショックです。
85: マンション住民さん 
[2012-06-21 01:28:38]
あの黒い液体数日前からありますよね。でまた撒かれてる箇所が増えてる。ブランズの前だけきっちり撒かれててかなり悪質なイタズラですよね。
ほんと見る度嫌な気分になります。
警察に通報するなりした方がいいんじゃないでしょうか。
86: 入居済みさん 
[2012-06-21 02:18:04]
昨日、なんだろう?と思っていました。
スプレーか何かでしょうか?
酷いですね。
87: 匿名 
[2012-06-21 08:31:41]
このマンションのことを快く思っていない人の仕業でしょうね、、
88: 匿名 
[2012-06-21 09:43:49]
道路工事やっとるけど、そのアスファルトじゃないのかな?
89: 匿名 
[2012-06-21 10:22:46]
ベルに住んでる友達もここの掲示板見てるって言ってたよ
まわりもみんな見てるって(>_<)
すごいよね
大変そうね
って言われた

90: 匿名 
[2012-06-21 20:52:50]
しょーもない事する奴がおるんもんやね。可哀相な人
しかしこれで済めばいいですが、続くようなら考えものですね。

高圧洗浄でも落ちないかな?
91: 匿名 
[2012-06-21 21:22:41]
ほんましょうもない。建設中止を訴えてきた人たちの仕業でしょうかね。犯人探せないのかな。防犯カメラつけるしかないのかな。
92: 匿名 
[2012-06-22 08:19:32]
防犯カメラは賛成!
93: 住民さんA 
[2012-06-22 10:02:13]
朝8時頃にソファーの上に土足で立っている糞ガキ(中学生)を発見
ここの住人でしょうか
あんなんを見ると朝から嫌な気分になります
なぜ管理人は見て見ぬ振りをしているんだろうか
95: 匿名 
[2012-06-22 13:15:29]
見つけて嫌だなと思った方は注意して下さい!

96: 住民さんA 
[2012-06-22 13:37:26]
>95
朝の忙しい時間にあんな輩を相手にする時間無いわ
その辺管理するのも管理人の仕事やろ
ただ敷地内うろうろするだけで終わっとるがな
97: 匿名 
[2012-06-22 15:36:41]
管理会社との契約事項には
『わるガキ』を注意する はありませんが....

常識的には管理人さんも住人も,気が付けば声をかけるのが,一番よさそうです.
98: 匿名 
[2012-06-22 15:37:04]
じゃあここで愚痴らないで。
99: 住民さんE 
[2012-06-22 16:14:51]
ははは
100: 匿名 
[2012-06-22 17:12:25]
最近は意味もなく刺される事があるから注意するのは怖いですね。
102: 匿名さん 
[2012-06-22 18:28:41]
「匿名」さん は複数いますよ!
103: 匿名さん 
[2012-06-22 19:32:06]
あの中学生はたちが悪いですよ。
マンション住民の中学生を迎えに来てい るようです。

朝の忙しい中、私はかれこれ五回以上は注意しましたが、その時に謝るだけで日が経つと繰り返す常習犯です。
いい加減、管理人さんからも注意して欲しいです。
105: マンション住民さん 
[2012-06-22 22:55:12]
>104
みたいなのも出てくるから、中学生の話は管理組合にでも出してくれ!!
そうか、どこかで話合いましょか?

ここでは何も解決しない気がするし、こんなやつ出てくるし・・・
107: 匿名 
[2012-06-22 23:39:08]
ブランズは日当たり最高↑ブランズができて迷惑するのは?

だいたい分かるでしょ
108: マンション住民さん 
[2012-06-23 00:01:43]
中学生に何号室の友達を迎えに来てるか、それとなく聞いてみたら?
109: 匿名 
[2012-06-23 00:03:05]
ブランズの後ろの?
110: マンション住民さん 
[2012-06-23 00:51:14]
あの黒いのって何なの???
本当に嫌がらせですか???
ちょっと、怖いんですけど。。。
111: マンション住民さん 
[2012-06-23 01:29:06]
たちの悪い中学生、暑くなってくると昼夜問わず涼みにやってくる恐れもあります。
学校に連絡してマンションまで見に来てもらうとかすればいいと思う。
身元が特定できない我々にはどうしようもないです。
112: 匿名 
[2012-06-23 01:35:42]
ブランズが建設中に後ろの横長マンションの低層階何組かが東急不動産相手に騒いでた人達がいるって聞いた事ある。
113: マンション住民さん 
[2012-06-23 09:24:59]
だからって、東急に何かするならまだしも
ブランズを買った住人は何も悪くない、と思うんですが。
115: 匿名 
[2012-06-23 15:17:00]
明らかブランズに対しての嫌がらせ。
こうゆう事をする方が近くにいると思うと悲しいです。
116: 入居済みさん 
[2012-06-23 15:31:22]
今日あらためてあの黒い汚れ見ましたが悲しくなりますね。一階の角部屋の方の横の歩道まであって本当に酷いです。

117: マンション住民さん 
[2012-06-23 15:56:10]
黒い汚れ見ました。車寄せで飼い犬におしっこさせる近隣住民も見たことがあります。
これらを防ぐためには敷地全体をフェンスで囲むしかありません。
この地域の住民がこの程度なんでしょうね。元々諦めてはいましたが残念です。
119: 主婦さん 
[2012-06-23 16:46:36]
近所の人が嫌がらせをしたって証拠はあるんですか?
防犯カメラにでも写ってましたか?
120: 匿名 
[2012-06-23 17:07:26]
普通はいたずらの前に道路工事の不手際を疑わないか?

被害妄想拡大中↑
資産価値低下中↓
121: 匿名 
[2012-06-23 17:51:36]
道路側のみなら工事の際の不手際もあり得るけど、敷地内入った所まで汚されているのは被害妄想ではなく、冷静に考えて嫌がらせを思わせますよ。


122: 匿名 
[2012-06-23 18:45:28]
いずれ犯人はわかりますよ
123: 匿名 
[2012-06-23 21:21:41]
これ以上嫌がらせ続いたら嫌やなぁ。
今はまだあの程度で済んでるけどエスカレートすると怖いな。
124: 匿名 
[2012-06-23 21:22:19]
122
何でいずれ犯人がわかるんですか?
125: マンション住民さん 
[2012-06-23 22:48:35]
刑務所にはいるとしたら、罪名は器物破損損害ですかね?
126: マンション住民さん 
[2012-06-23 23:45:35]
今日気づいたんですが、3台あるほうの1階エレベーターホール前にも敷地の外にある黒い汚れと同じようなのがあるんですが‥
あれって同じ物っぽくないですか?
昨日はなかったですよね?
127: 住民さんC 
[2012-06-24 00:10:46]
あの汚れは自転車置き場付近、駐車場など大なり小なりあります。

またついさっき、エントランス付近の植木に立ち小便している輩がいました。
その人間は、東側の市営住宅に入りましたが、市営住宅の人間かどうかはわかりません。

先日も別の人間ですが、立ち小便した輩がいました。またそいつは唾と痰を何度もエントランス付近に吐いていました。

あとステディルームですが、住民以外のおっさんがいるようです。(この情報は不確かです。噂です。)

128: マンション住民さん 
[2012-06-24 00:23:22]
立ち小便はひどいですが、それくらいのことでがっかりしていては、この場所には住めないのではないかとも思います。
129: 匿名さん 
[2012-06-24 08:36:15]
中学生の件は、学校に通報するのが一番でしょう

黒の汚れの範囲がきれいにこのマンション前だけなので、確信犯でしょうね
130: 匿名さん 
[2012-06-24 11:18:59]
やっぱ大阪は程度が低いね。
132: マンション住民さん 
[2012-06-24 16:11:27]
エレベーター前の床に黒いシミみたいなものがありますね。
134: 入居済みさん 
[2012-06-24 17:43:36]
ココってそんなに嫌われているんですか?
やっと手に入れたマイホームなのに、なんかショックです。
136: 入居済みさん 
[2012-06-24 18:56:55]
マンション向かって左側の敷地内に黒い大型バイクが停められています。
今日ずっとです、今もまだあるかもしれません。

エントランス前の駐輪も未だ全くなくならない上に、次は大型バイク…。
大型バイクは完全に車と同等ですよね。 マンション住人宅に遊びに来たなら来客用駐車場を借りるべき!
それに対して何も対処しない管理人も居る意味あるのでしょうか?

管理人に言っても 上に言っておきます… だけ。
じゃああなたは何の為に居るんですか!?

昨日は同じく向かって左側の円形になっているベンチの所でタバコを吸っている人を二人見ました。
一人は男性二人組。推測ですが、おそらく友人が訪問して来て家の中で吸えないからと出てきたのではないでしょうか。
しかも灰を下に落とし、しまいには地面にタバコを踏みつける始末。
正直バカかと思いました。

もう一人は二才位の子供を連れた若いママさんで、子供を遊ばせながら吸っていました。

あそこも共用部分ですよね?
エレベーターに貼ってあるのに見てないのかただの馬鹿なのか。


すみません、途中言葉が汚くなってしまって…。
敷地内の黒い染み?といい、一部住人のモラルの無さ、管理人の無力さ。

やっと夢のマイホームを手に入れてマンション自体も気に入っているのに、嫌な所ばかり目についてしまいます。

あともういつの間にか風化してしまいそうですが、一階エレベーターホール等のガムテの跡はあのまま直さないつもりなのでしょうか。
サカイの無責任さには本当に腹が立つし、管理会社のいい加減さにも心底呆れます。

どなたか私と同じように思っている方は居ませんか!?
も~本当にイライラする!

ほとんど愚痴ですみませんでしたm(__)m

137: おかん 
[2012-06-24 19:24:56]
138: 匿名さん 
[2012-06-24 19:38:10]
現場には遭遇していませんが、私も136さんと同じ感想を抱くタイプの住民です。
でも大阪のこのエリアでこういったマナー意識を求めるのは難しいですよ。
一部の程度の低い人間がこのマンションの前で始末の悪いことをやってどっか行ってしまうんです。
べルファが近い分、いろんな人間が前を通るというのもマナー面ではマイナスポイントです。
阪急沿線の山手エリアか、千里、茨木あたりならだいぶマシなのかもしれません。
139: 匿名 
[2012-06-24 20:07:55]
ここの管理人マンション内で出会っても気づかないフリして挨拶しないし、ほんとやる気なさそう。
清掃に関しても行き届いてなくて汚れっぱなし。例えばエレベーターのボタンはいつも手垢だらけだし。
こんなん様子だったらいろんな部分が早くに汚れ劣化するでしょうね。
イケてない管理会社っていうのはほんとみたいですね。
141: 匿名 
[2012-06-24 21:26:47]
136さん
マンション前のベンチがある所はマンションの住民や来客者とは限らないですよ。
こないだ子供を遊ばせているママさんがいましたが、○○ちゃん帰るよって言ってどこか違う所へ帰って行きました。
ここは公園か!?とびっくりしました。
そうゆうもんなのかな。
142: マンション住民さん 
[2012-06-24 21:31:28]
>>139
管理人は清掃係では御座いません。
145: マンション住民さん 
[2012-06-24 22:23:47]
ここって、防犯カメラが車道とか、自転車置き場に

設置してたはずでしょう。本気になったら、黒いシミも

誰がつけたかわかるはずです。

悪質なら警察に相談すればよいことです。
146: 働くママさん 
[2012-06-24 23:22:54]
管理人を交換してもらうことはできるんでしょうか?
147: 入居済みさん 
[2012-06-25 00:03:52]
管理人交換は総会で決めれば出来そうですよね。

私はあまり仕事の出来ない管理人より警備員を一人雇って欲しいです。
管理人3人も居るそうですよ。
シフト制なんだと思いますが…。

楽してお給料もらえると思わないで欲しい。
148: 匿名 
[2012-06-25 00:06:57]
142
管理人が清掃しないという事を言ってる訳ではありません。
管理人に関してはやる気がない、清掃に関しては行き届いてないという事をいってるんです。
149: マンション住民さん 
[2012-06-25 00:27:35]
>>148
これは失礼いたしました。
再度読み直したら、確かに管理人と清掃は別物でした。
150: 匿名さん 
[2012-06-25 00:28:11]
マンション前の円形ベンチは公開スペースなので公園でタバコ吸っているイメージであり、
灰や吸い殻を捨てるようなマナー違反していない限りは仕方がないと思います。

私は非喫煙者なので、あまりいい気はしませんが。

それより、敷地内の子供が集まるてんとう虫公園で喫煙している人はどうなんでしようね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる