株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズプレティナレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ライオンズプレティナレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 18:28:56
 

何年か前に高層マンション計画があった名古屋代官町計画ですが、変更され15階の大型マンションになるみたいです。

情報よろしくお願いします。



所在地:愛知県名古屋市東区代官町3001番地(地番)、愛知県名古屋市東区代官町30番(以下未定)(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.09平米~135.73平米
売主:大京
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西

[スレ作成日時]2012-06-08 19:19:20

現在の物件
ライオンズ プレティナ レジデンス
ライオンズ プレティナ レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3001番地(地番)、愛知県名古屋市東区代官町30番(以下未定)(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩8分
総戸数: 225戸

ライオンズプレティナレジデンス

906: 匿名さん 
[2013-12-25 23:39:10]
現実的な面で、納期が間に合わないリスクを購入者が被ることになるということ。

小さなオプションなら良いが、大きいオプションの場合、内覧会後に作業を開始すれば、
入居近くになって、完了の確認をすることになり、その時点でやり直しになれば、
入居までに間に合わなくなる。
もし内覧会ですべてを確認できていれば、例えやり直しがあっても、入居までには間に合う。
これは、実際に経験したことである。

人手不足の環境において、規模が大きければ、リスクがなおさらあるだろう。
907: 匿名 
[2013-12-26 21:25:46]
プレティナは長谷工、名鉄との協同物件なので体面上長谷工もしっかり工事したのか、内覧会での指摘は少なかったですよね。これを契機に良心的な工事で評判になる大京、長谷工になって欲しいです。半年前に完売のプレティナはその意味ても良いマンションでしたね。
908: 匿名さん 
[2014-01-03 20:58:45]
同感、自分は一階希望で買い遅れた一人ですが、今思うと環境がいい。地下鉄は10分歩くけど毎日乗る訳じゃない。昔の武家屋敷で栄にも近く何かと便利。土地を高値で仕入れてしまった赤字物件だけど三社がその気になって造ったこのマンションはいい。半年前に完売し内覧会の結果もよさそう。もし有れば新しい中古を狙いたい。
909: 匿名さん 
[2014-01-05 14:29:22]
三社でやってると、注目度も高いし、下手なことできないので、安心感はありますね。
もうそろそろキャンセルでないですかね。
南棟か北棟が欲しいです。
910: 匿名 
[2014-01-06 19:53:11]
西は人気ないですかね?
911: 匿名さん 
[2014-01-06 19:59:57]
西は部屋も狭いし人気ないですよね。
LOW-Eガラスも無いから、夏は西日が当たって相当暑そうな予感が…。
912: 匿名さん 
[2014-01-08 00:24:12]
今後平均気温が3度上昇するというのに、
LOW-Eガラスが無い仕様は、辛い。
コンクリに囲まれた灼熱マンションにならないと良いが・・
913: 匿名さん 
[2014-01-08 00:51:43]
LOW-Eガラスに自分で変えれば良いのでは?
変更できる仕様についてとやかく言っても・・・・
914: 匿名さん 
[2014-01-08 12:27:02]
結構値段しますから、それだけの価値ありますかね?
915: 匿名さん 
[2014-01-08 13:52:47]
参考までに、ここはLOW-Eガラスに自分で仕様変更できるのですか?
以前、別な物件でサッシのサイズの関係でできないと言われたことあるけど。
916: 物件比較中さん 
[2014-01-08 16:29:01]
友人のガラス屋に聞きました。low-eガラスの欠点は価格ほど断熱性能がないことです。使いたい素人、low-eを売りにしてマンションを売りたい人が飛びつくけど、夏の強烈な西日対策にはほど遠い実力です。
917: 匿名 
[2014-01-08 19:58:50]
キャンセル物件って 安くなったりしますか?
918: 匿名さん 
[2014-01-08 20:25:58]
Low-eよりガラスフィルムの方が効き目あるのかな?
919: 匿名さん 
[2014-01-08 20:28:07]
完売したのであきらめていましたがキャンセル物件有るのなら狙いたいです。直ぐ聞いてみます。
920: 匿名さん 
[2014-01-08 22:02:05]
キャンセル物件あるんですか?
明日聞いてみよっと
921: 匿名さん 
[2014-01-09 00:37:48]
キャンセル住戸を安く買って、浮いたお金でLOW-Eガラスと魔法瓶浴槽とタンクレストイレに取り替えたら完璧。
922: 匿名さん 
[2014-01-09 01:45:46]
タンクレスは金かけなくていいと思う
923: 匿名 
[2014-01-09 06:57:40]
low-eよりカーテンのほうが遥かに効果的です。
924: 匿名さん 
[2014-01-09 08:00:28]
設備仕様面で郊外型のライオンズ南大高に負けてるなんて悔しいじゃない。
安くキャンセル住戸が出たら取り替えよう。
925: 匿名さん 
[2014-01-09 08:13:08]
LOW-Eも金かけなくていいと思う

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる