野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 4丁目
  7. オハナ 豊田多摩平の森
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-18 08:49:22
 

いずれも好評だった八坂・平塚に続く野村不動産の新ブランド第3弾。団地街の再開発で誕生しますが今回はどうでしょうか。
公式=http://www.087sumai.com/toyoda-tamadaira/

<全体概要>
所在地=東京都日野市多摩平4-8-2他
交通=中央線豊田駅徒歩12分
総戸数=151戸
間取り=2LDK+S~4LDK(73.03~98.63m2)
価格=2800~4900万円台(最多3400万円台)予定
入居=2013年11月中旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-06-06 19:39:06

現在の物件
オハナ 豊田多摩平の森
オハナ
 
所在地:東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩12分
総戸数: 151戸

オハナ 豊田多摩平の森

816: 匿名さん 
[2012-08-19 13:01:00]
プラウドでも、エリアによって仕様差がありますよね?
もちろん、都心と比べれば仕様差は歴然。では、プラウドの郊外との比較はどうですか?最近では稲毛海岸とかですかね…。
オハナとプラウドの比較も意味がなさそうです…。
817: 匿名 
[2012-08-19 13:05:02]
外観に関しては、タイルもどきの外壁だけでなく、ふんだんに使用されているアルミ柵とかも、明らかに安っぽい感じがして、少し残念。

こう考えてみると、この仕様でこの価格は割高に感じるのてしまう。
818: 匿名さん 
[2012-08-19 13:36:54]
プラウドとプラウドシティは別物です。
そして初期のプラウドシティ(板橋駅)と、最近のプラウドシティもちがいます。
最近のプラウドシティと、オハナの違いはよく分かりません。

最近の野村物件みると、東芝不動産の流れを引くアリュールが一番まともなマンションです。
819: 匿名さん 
[2012-08-19 13:52:16]
100人のプロが見たとして、最近のプラウドシティとオハナではどちらに軍配を上げるでしょうか?
820: 周辺住民さん 
[2012-08-19 13:54:55]
私は、オハナ=安いではなく、オハナ=適正価格は正解だと思う。
オハナって決して割安ではなく、立地や仕様を考えて適正な価格で販売していると感じる。
オハナにブランド力なんて当然無いから、変な上乗せもそんなにはしてないだろうし。
821: 匿名さん 
[2012-08-19 14:00:13]
812さんへ
「デュオヒルズ日野多摩川」で検索してください。
予告広告が出てますよ。
822: 匿名 
[2012-08-19 14:05:15]
→821さん

ありがとうございます。
オナハの八坂に似た外観ですね。
外観は悪くないと思いますよ。
823: 匿名さん 
[2012-08-19 14:23:35]
確かに。
オナハは適性価格だと思います。
824: 匿名 
[2012-08-19 14:30:04]
そうだね私も適正価格だと思う。
つか適正価格だと思う人が買えばいい。
適正じゃないと思うなら、やめておけばいいだけ。

マンションギャラリー開店間近で盛り上がってきましたね。
楽しみです。
825: 匿名 
[2012-08-19 14:56:40]
萩山観てきました。多摩平の予想図とは違って色は肌色に近く、下部階との色ちがいのメリハリも弱かった。もしこれが多摩平と同じだとしたら、ちょっとがっかりしそう。予想図のもう少し茶黄色ぽい感じが気に入ってたので。ほんとのところどうなるかMRで聞いてみます。
826: 匿名 
[2012-08-19 15:32:52]
仰る通り、そもそものタイル色が違いますよね。
827: 匿名 
[2012-08-19 17:06:22]
あれはタイルなのかと思っちゃうくらいですよね。
828: 匿名 
[2012-08-19 17:25:47]
あ、ごめんなさい。
私は、八坂と平塚もタイルが違うし、平塚と多摩平とも違う。という意味です。
829: 匿名さん 
[2012-08-19 17:44:20]
平塚は実物は見たことがないですが、八坂の外観は本当に低仕様で安っぽいですよね。
827さんの言われるとおりタイルも本当にタイルなの???という感じですよね。
830: 匿名さん 
[2012-08-19 17:57:32]
皆さん、人のお宅を名指しで失礼ですね。
今後オハナが増えていくと、いずれここもそういう扱いをされるのかと思うと嫌な気分になります。
831: 匿名 
[2012-08-19 18:04:19]
それがネガの目的ですから。
どこぞの営業なんですよ、こういうの。
やっても、自分のとこも買ってもらえないのに、病的に書き込むんです。

教育を普通に受けてたら、どこまでが表現して良いかわかるでしょ、普通は。
見てても、痛々しい限りです。
832: 匿名 
[2012-08-19 18:06:05]
真実は語っても良いと思います。今、問題になっているのはパースと模型と実物がどれだけ違うのか不安だということです。実物が出来る前に契約するわけですからイメージとかなり違うとなると問題です。
833: 匿名 
[2012-08-19 18:14:04]
それと、やはりアルミ柵が気になります。最近では、地方のマンションでもあまり見かけないのに、玄関側だけでなく、バルコニー側も、アルミ柵の部屋があるんですよね。

恐らく、簾みたいなもので目隠しする人が出てきそう。
834: 匿名さん 
[2012-08-19 18:41:49]
さっき、誰かが載せたフージャースはガラスの不規則なレイアウトな単色のタイルがセンス低いし、このあたり似たようなものの気がしますね。

ここの外観が良いって言える3000万円台平均程度の物件でどこかありますかね?
835: 匿名さん 
[2012-08-19 18:49:27]
正直、そんなに外観にこだわりがないのですが…。
836: 匿名さん 
[2012-08-19 18:52:28]
私も外観にそれほどこだわりがないな~(^^;
837: 匿名 
[2012-08-19 19:00:31]
バルコニーもアルミですか?低層階は違うのでしょうか。モデルルームは、ガラスとアルミ、どちらでしょう。
838: 匿名 
[2012-08-19 19:04:49]
どうせ3000万円出すなら、少し上乗せ価格になってもいいので、アルミはやめてほしい。今の賃貸マンションよりレベル低い。
839: 匿名 
[2012-08-19 19:32:41]
個人の希望を聞く、どうでも良い雑談になってますね(笑)
840: 匿名さん 
[2012-08-19 19:36:30]
ネガ乙w
連投ごくろーさん
第三弾でも飽きずに外観か(笑)
もはやシリーズ化(笑)
ひまだねー
841: 匿名さん 
[2012-08-19 20:15:50]
100人のプロが見たとして、100人がオナハに軍配を上げる。
でも、フージャースはもう一段価格を下げれば、価格を武器に検討者は出てくる。
842: 匿名さん 
[2012-08-19 20:25:22]
そう思います。
843: 匿名さん 
[2012-08-19 20:35:33]
フージャースのデュオヒルズのほうが、名前としてはいいね!
オハナは、まぬけな響きがあるね。
848: 匿名 
[2012-08-20 06:52:36]
休み明けにスレ見たらすごいレス数になってるね!
いよいよ始まりますから、ドキドキですね!
知り合いの近所の不動産屋さんに、見学同行させて欲しいと言われました。
業界でもかなり話題みたいです。
849: 匿名さん 
[2012-08-20 07:26:53]
フージャースは直床?
851: 匿名さん 
[2012-08-20 11:13:59]
第1期販売は9月上旬だそうですが、モデルルームのオープンはいつ頃ですか?
8月中にオープンする予定なのでしょうか?

ところで、OHANAの駐車場は自走式なのですね。
機械式は建て替えに莫大な修繕費用が発生するらしいので自走式を計画して
いただいて良かったです。
852: 匿名さん 
[2012-08-20 12:21:07]
どうでしょう。。。
直床じゃないんじゃ?
853: 匿名さん 
[2012-08-20 13:03:47]
フーの過去物件はほとんど直床だよ。
854: 匿名 
[2012-08-20 21:22:10]
八坂で問題になった外壁について、色見本を見せてもらい判断したいです。明らかに八坂と同じになることが決まっているのに契約時に違う色を見せるようだったら確信犯として出るとこに出たい。
855: 匿名 
[2012-08-20 21:35:52]
検討する意味がわからないですよ(笑)色んな掲示板荒らしてないで、自力で自分達の物件を良くするよう、仕事に励んでください。

それが地域のマンション探している私達に役立つことだから。
856: 匿名さん 
[2012-08-20 21:37:25]
そーだ!そーだ!
857: 匿名 
[2012-08-20 21:43:28]
高額商品を買うときにはそれぐらい必要だな、やっぱり。
858: 匿名さん 
[2012-08-20 21:45:12]
完成を喜んで八坂に入居する多くの方々を侮辱してます。

出るとこ出るつもりで契約ですか?あり得ない。
859: 匿名 
[2012-08-20 21:48:24]
削除されるスレがほとんどないけど、野村も通報すれば良いのに。
860: 匿名さん 
[2012-08-20 21:51:04]
いい意味で、シリーズものが進化していくには必要なプロセスかなぁ~。
861: 匿名 
[2012-08-20 22:10:47]
>854さん
荒い言葉になってすみませんが、
最低ですね。八坂の人達にホントに失礼極まりない。
862: 匿名 
[2012-08-20 22:16:25]
854
野村や長谷工にも失礼。他の色見本見せるなんて。
すごい発想。
そもそもそこまで不信感のある会社の物件をよく買おうなんて思いますね。
863: 匿名 
[2012-08-20 23:12:42]
>854
嫌なら契約しなきゃいいのに?
買わなきゃ被害はあいませんよ。

>858
同意です。
荒らしにしてもロジックがむちゃくちゃですね(笑)
八坂まで出張ってるみたいですが、何のためにそこまで必死になるのか…
864: 匿名さん 
[2012-08-20 23:21:06]
真剣に検討し過ぎる人が荒らしと見られてしまう時もあるわな。それがマイノリティだわな。
865: 匿名 
[2012-08-20 23:27:01]
真剣なら書き方もあるし、契約者サイトまで荒らしたりしないよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる