株式会社新日鉄都市開発の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス渋谷美竹<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 渋谷
  6. 1丁目
  7. テラス渋谷美竹<契約者専用>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-12 17:48:35
 削除依頼 投稿する

テラス渋谷美竹についての情報を色々と交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
京王井の頭線 「渋谷」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット

[スレ作成日時]2012-06-02 19:18:55

現在の物件
テラス渋谷美竹
テラス渋谷美竹
 
所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩1分
総戸数: 196戸

テラス渋谷美竹<契約者専用>

83: 入居予定さん 
[2012-11-13 18:03:09]
なるほどチェックしてるんですね。ありがとうございます、少し安心しました。あとは内覧会で気になった事を指摘します。
85: 近隣住民 
[2012-12-04 16:43:46]
誰もが理想かどうかは?ですが、この辺りから神宮前五丁目にかけては本当に便利です。全てにおいて。
一度住むとなかなか離れられません。
渋谷は若い人の街というのはちょっと前の考え方ですね。
87: 匿名 
[2012-12-04 23:40:12]
なんだ豊洲さんか。
88: 匿名さん 
[2012-12-05 08:56:33]
引っ越しについてですが、幹事会社以外に頼む方はいらっしゃいますか?
必ずしも幹事会社にしなくてもいいのでしょうか?
89: 入居予定さん 
[2012-12-06 09:42:35]
基本的には幹事だと思いますが、見積もり次第でしょうか?
何件か見積もってみてから決めたいと思います。
ただ手際がよい(スムーズにことが運ぶ)のは幹事会社でしょう。

90: 匿名さん 
[2012-12-06 16:32:24]
89さん、ありがとうございます。
そうですね。何件か見積りお願いしてみます。
内覧会が楽しみです。
91: 匿名さん 
[2012-12-07 08:40:04]
内覧会もうすぐですね。楽しみです。
92: 契約済みさん 
[2012-12-20 22:57:54]
内覧会行ってきました。

つい最近仙石山レジデンスを見てきたのでテラス渋谷三竹はがっかりするほどの仕様ではなかったです。
便座なんかそばに行くと自動で開くやつです。ダウンライトはLEDには対応してない。

窓からの景色は視界がビルに囲まれているのかと思っていたのですが、
意外と開けていて、近くは代々木の体育館、遠くは新宿の都庁まで見えて予想していたよりは、
良かったです。ま、再開発が進んでこの眺望がいつまで見れるかは分かりませんが、
近くで造っている別のマンションはそんなに視界的には気になりません。

屋上に出てみましたが、畑みたいな植栽で通路が狭くくねくねで、ま、こんなもんかというかんじ。
地権者の希望らしいが太陽光パネルも含めて屋上のデザインは失敗かも。

ペットを飼っている人には専用の入り口で非常用のエレベータを使いますが、
通常の3機のエレベータが狭いのでこの中でペットと一緒に乗るのは嫌ですね。

毎朝各戸玄関まで配達される朝刊が朝日系列(つまり朝日新聞)だけというのはおかしいと思います。

一階の店舗はやはり何が入るかは未定。

共用施設にアメニティ性は無いのですが、街自体がアメニティのある所なのでこれでもいいかと。
93: 匿名さん 
[2012-12-21 10:10:42]
マンションロビーや内廊下が思っていたより明るく気持ちよかったです。
北側眺望もステキでした。室内は梁が目立ちますが許容範囲内。
新聞は朝日新聞だけというのはちょっと困りますね。
94: 匿名さん 
[2012-12-21 16:33:23]
情報ありがとうございます。
楽しみになってきました。内覧の際にはスタディルームなども見れるんでしょうか?
95: 匿名さん 
[2012-12-21 16:52:03]
スタディルームなどの個室仕様の共用施設は通りがけに内廊下から見ましたが(ガラス扉なので)まだ家具類は置いていない様子。
駐車場や屋上は案内してもらえます。
96: 入居予定さん 
[2012-12-21 20:09:06]
私も内覧しました。室内は比較的しっかり作られていて印象どうり。

共用部分が非常にゆったり設計してあってよかった。
内廊下が採光を考慮してか非常に明るい。
駐車場もターンテーブルが必要ないくらいにゆったりとした設計。
トランクルームも駐輪場も余裕な感じ。

エレベーターは指定されるのに乗らないといかないみたいでセキュリティもばっちり。

屋上は緑はまだですが草木が成長すれば活気付くのでしょうか?
神宮花火が見れそうで楽しみです。富士山はばっちり、東京タワーは半分見えたくらい。

全体的にバブルの高級感というよりヒカリエを意識したのか実用的な近未来的な感じで好印象。
97: 契約済みさん 
[2012-12-22 01:35:09]
窓からはすぐ近くに青山パークタワーが見えそういう立地なんだと思います。
というか地図を見れば青山パークタワーよりもテラス渋谷の方が渋谷駅を利用するのには便利がいいです。
渋谷宮益坂口を出て地下に降り11番出口が野村証券のすぐ前で右折。
でも仕事の帰りに買い物したい人はヒカリエを通って行っても良いかも。

屋上は東京タワーよりも六本木ヒルズがよく見え、あっちが港区なんだなと分かります。

住戸の中のドアですがドアを明けきった時のドア止めが少しこっています。カチッとはまります。
台所のディスポーザ、流した生モノがバクテリアで分解されるようになっているのは面白いですね。
バクテリアを殺さない気遣いは要りますが。
はっきり覚えてませんが浄水器はついてましたか?

コンシェルジェは24時間有人管理とか言ってたと思いますが?
98: 匿名さん 
[2012-12-22 10:32:55]
浄水器ついてます。
警備はもちろんコンシェルジュが24時間体制なのは駅近くでもあり、またエントランス前で人の出入りを見守ってくれるのは心強いですね。
99: 匿名 
[2012-12-22 18:08:14]
うちはガスコンロの下が引き出しでレンジが付いていませんでしたが皆さんは如何でしょう。

レンジは他のところに置くのでついてない方がいい。

あった方が高級感があった。

ぜひオプションで付けたい。

どれでしょうか?
100: 匿名 
[2012-12-23 00:02:50]
レンジは他のところ派です。
ガス台下はかがむのがちょっと面倒かなと思います。結構、使用頻度が多いので。
見た目はガス台下にあった方がいいでしょうね。
101: 匿名さん 
[2012-12-23 01:08:14]
レンジの備え付けはしませんでした。
機能がどんどん進化してるので欲しい機能が出たら
買い替えしやすいようにしておきたいので。
102: 匿名 
[2012-12-23 01:17:04]
99です。
100さん、101さん、レス有難うございます。

実はここの点で家内と意見が割れていまして....(汗)

オプションだと40万するんですよね。
スペース的な事を考えて迷っていたんですが、
オプションは見送ります。
103: 契約済みさん 
[2013-01-15 00:07:49]
賃貸用に3件出ていますね。
104: 匿名さん 
[2013-01-15 12:56:32]
賃貸はこれから30戸は出るらしいです。
地権者住戸の多くが賃貸に出るとかで。東急不動産から聞きました。
もとから地権者数と地権者住戸数の差があったので
地権者で2戸持った人は売るんじゃなくて賃貸に出すんですね。
105: 匿名さん 
[2013-01-15 15:36:53]
賃貸だけでなく地権者の部屋の分譲も出てますね。大きめの部屋でした。
106: 匿名さん 
[2013-01-17 00:09:19]
賃貸に30戸も出たら、競合して値崩れしますかね
107: 匿名さん 
[2013-01-17 00:41:48]
どうでしょうね。同じタイプの部屋ばかりってわけでもないし、
普通賃貸じゃなくってサブリース経由なら割高家賃でしか出てきませんから値崩れまではしないと思います。
108: 匿名さん 
[2013-01-17 02:32:47]
賃貸で3件出てたうち広いほうの2部屋は契約済みになってました。
まだ入居まで1ヶ月以上ありますが人気ありそうです。
109: 匿名さん 
[2013-01-17 12:41:05]
契約済みというサイトが見当たらないのですがどこのサイトでしょうか?
110: 匿名 
[2013-01-17 14:44:30]
契約済みじゃなくて閲覧済みの間違いじゃないの
111: 匿名さん 
[2013-01-17 15:10:18]
契約済みの表示になったのは相愛不動産のサイトです。

モダンスタンダートにも載ってましたがそちらは削除されてます。
112: 匿名さん 
[2013-01-18 00:01:00]
相愛不動産の情報元はレインズみたいですが、誤報ですね。

つまり、まだ契約済みはないんじゃないですか。
113: 匿名さん 
[2013-01-18 01:21:42]
誤報ですか?契約済みになってるほとんどの賃貸紹介サイトで削除されてますが。

先日の内覧会で申込が入ったのでは。
114: 匿名さん 
[2013-01-18 01:24:59]
38万円の部屋は契約済みたいですよ。
http://www.tokyo-chintai-jijo.com/id/131369/1306
115: 匿名さん 
[2013-01-18 13:38:25]
遅ればせながら内覧してきました。

ロビーが予想以上に豪華で広くてびっくり!!
屋上も晴れてた日だったのでとても気持ちよかったです。

心配してた電車の騒音もあまり気になりませんでした。部屋の仕様は可もなく不可もなく。

各階ゴミ捨場でヒカリエや渋谷駅まですぐそこ・・・坪400だったら良い買い物だった気がします。
116: 匿名さん 
[2013-01-19 15:39:45]
HOMESやsuumoを見ると、
この契約済みの広い部屋と思われる部屋が値下げしてでていますね。
おかしいですね。
117: 匿名さん 
[2013-01-19 19:51:27]
>116
HOMESやSUUMOは掲載日が12月だからだよ。
2社とも広告費が高いから一度載せたら有効期限まで掲載したままにする業者が多い。
118: 匿名さん 
[2013-01-19 20:22:56]
13階の南向きには同じ広さ部屋がふたつあるから両方賃貸に出た可能性もありますよ。
119: 匿名さん 
[2013-01-20 15:51:37]
業者の方ですか

120: 契約済みさん 
[2013-01-20 16:10:19]
〉業者の方

管理をお願いすることもあるかもしれないので宜しくお願いします。
121: 117 
[2013-01-20 17:20:57]
いいえ。マンション投資家なのでちょっとだけ詳しいだけ。
業者ならレインズ見れるからレインズにもう載ってないよとか言うかと。
122: 匿名 
[2013-02-05 14:42:07]
引越しの見積りが高すぎてびっくりです。
今、居住している所に一昨年の3月に引っ越してきたのですが、その時とほぼ同じ荷物の量で、同じ依頼内容なのに、その時頼んだ業者に支払った金額と今回の見積り金額が倍以上違います。搬入時間に制限があるとこんなにも違うものなのでしょうか。
養生だって、搬入のたびにするわけでもないのに。
123: 入居予定 
[2013-02-07 13:32:18]
引っ越しは マンション担当のサカイ引っ越しセンターに依頼されましたか?法人扱いなので、我が家はかなり安い見積りでした。
124: 匿名 
[2013-02-07 17:14:01]
家庭によって、あるいは担当者によって違うんですかね。結局、金額が全然違ったので、他の業者に頼みました。
お騒がせしました。
125: 匿名さん 
[2013-02-07 18:07:44]
その時間で他に重なってたりスタッフ確保が難しいので
あまり受けたくなかったのかもしれないですね。
126: 入居予定 
[2013-02-07 18:21:22]
引っ越し業者は違っても、サービス内容は どこも同じなので 見積りの安い業者が一番ですね。
いよいよ入居まで1ヶ月…楽しみです。
127: 契約済みさん 
[2013-03-08 00:49:06]
いよいよ引き渡しですか、
128: 入居前さん 
[2013-03-16 21:43:28]
先日の煙霧でリビングの通気口周りが汚れた方はいませんか
先日の煙霧でリビングの通気口周りが汚れた...
129: 入居済みさん 
[2013-03-17 11:06:34]
どちら向きのお部屋ですか?
うちは全く大丈夫でした。代々木公園側です。
130: 契約済みさん 
[2013-03-19 23:53:36]
都庁の向きです。引き渡しで鍵を受け取りに行った直後は何も無かったのですが。
131: マンション住民さん 
[2013-05-23 01:32:36]
最近では、アベノミクスで株高・円安 → 不動産へ、消費税増税という流れが当然のように語られていますが、

これらの話が出る前のタイミングでいわば、ベストなタイミングでこの物件を取得できたことを大変喜んでいます。
もっとも、時期だけではなくこの物件の属性はもとより良かったのですが。
132: マンション住民さん 
[2013-05-25 08:13:41]
快適です。
こちらを選んで本当に良かったです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる