住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【13】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【13】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-26 09:12:07
 

新しくその13を作成しました。
引き続きよろしくお願いします。

フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/

フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-06-01 12:56:12

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【13】

281: 匿名さん 
[2012-08-16 17:54:56]
安易な予想はやめてくれ。

全く参考にならん。
282: 匿名さん 
[2012-08-16 19:31:27]
上がってきましたね。
9月実行なので固唾を飲んで見守ってます。
0.8台だったら言うことなしです。
283: 匿名さん 
[2012-08-16 19:55:20]
安易な予想とかいうなら、こんなスレみなければいいのに。
あと10日くらいでどちらに振れるか、まだわからないでしょ。
また国債が買われる展開になるかもしれない。
284: 匿名さん 
[2012-08-16 20:09:06]
来週の23日が20年国債の入札だからここが山場かな?
285: 匿名さん 
[2012-08-16 20:25:59]
韓国とのスワップ協定破棄すると韓国インフレ→株価下落→ドル下落→国債上昇かな?
286: ビギナーさん 
[2012-08-17 00:45:50]
今更この時点で協定廃棄する選択を取るとは現実的に到底思えないけどね。

やる気ならもっと前にやっているし、今やらないなら今後もやらない、というのが常識的な見方。
そもそも何に対して制裁効果があるのか、何のメリットがあるのか意味不明だし。
287: 匿名 
[2012-08-17 01:44:37]
うわっ、スレ違いだけど韓国国債急騰してるね。
上げ幅は今年最大のようだってさ。
スワップ破棄検討ニュースによる外国人の投げ売りが
原因らしい。
288: 匿名さん 
[2012-08-17 09:53:31]
日本株が安定してきたら、国債から株式に資金も移動するんじゃない?
289: 匿名さん 
[2012-08-17 12:16:56]
噂や外交カードのちらつかせで十分効果ある。やってくれ!
290: 契約済みさん 
[2012-08-17 12:30:57]
9月実行と10月実行だとどちらがいいですかね??
291: 匿名さん 
[2012-08-17 12:41:20]
9月に一票
1%以下のときは迷わない方がお得
292: 匿名さん 
[2012-08-17 15:50:08]
アズミは良くも悪くもバカで目立ちたがりだからホントにやりかねない

今回言ってることは筋が通ってるだけに余計に
293: 匿名さん 
[2012-08-18 08:12:53]
一時的に戻しても長期的に見たら国債の評価は変わらないから
年を越せば下げ傾向は依然変わらない、という見方をしてもおかしい訳ではない
要は相対的評価がどれだけ向けられるか、ではないの?
294: 匿名さん 
[2012-08-18 08:35:28]
金利の傾向は一時的な事件事故や災害、政治的発言などで変わることは少なく、
それよりもブラックマンデーやリーマンショックのような経済金融の流れに影響される。

投資(投機)マネーがどの国へ向かうのか、株なのか債権なのかなどによって傾向が決まり、
それに投資するために外国為替が変動したりする。

ただ、フラットの金利はシステム上毎月決まった日の10年物の日本国債の金利を参考にすることになっているため、
一時的なお金の動きの変化によって影響を受ける。

例えば直前に経済上向きのニュースが流れれば、お金が株式に向かうため国債金利は上がるが、
少し状況を見て考え直したらそれまでの流れに戻ってたというのはよくある話。
295: 匿名さん 
[2012-08-18 08:56:34]
↑そのとおり!
だから、おもしろい!
296: ビギナーさん 
[2012-08-19 00:57:22]
9月はた月と比べて下がりますかね?
297: ビギナーさん 
[2012-08-19 00:58:15]
9月は8月と比べて下がりますかね?
298: 匿名さん 
[2012-08-19 01:05:14]
9月は8月に比べて上がると予測してるでござる。
長期金利はしばらく0.85前後の推移かと思われるるので
9月は1.90前後かなと予測してるでござる。
299: 匿名さん 
[2012-08-19 10:24:11]
8月が底だったのかな
300: 契約済みさん 
[2012-08-19 12:04:23]
9月は同じくらいじゃない?おそらく。下がる可能性あると思うよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる