東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:08:10
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

7001: 匿名さん 
[2017-05-29 09:11:31]
昨日京急乗るために
品川通過したよ〜
京急って新橋から乗れるのが便利だよね
7004: 新宿さんA 
[2017-05-29 09:33:14]
新宿と大丸有は五輪効果の建設ラッシュ中だが、次の大変身と言うべきか
今後20年、30年先まで開発が想定されている。
下半期に策定される「都市づくりのグランドデザイン」の素案より。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
新宿と大丸有は五輪効果の建設ラッシュ中だ...
7005: 新宿さんA 
[2017-05-29 09:34:30]
品川は開発が打ち止めになることは理解できるだろうか?
7007: 匿名さん 
[2017-05-29 09:37:12]
>>6997 匿名さん
目の前に高速走ってる場所はまともな住宅地ではないと思うが、私の認識間違えてる?目の前に高速ビューはまともな住宅地じゃないだろ。
7012: 匿名さん 
[2017-05-29 09:56:38]
今度品川を通過するのはいつかな?
品川目的に出かける事は皆無
7013: 周辺住民さん 
[2017-05-29 10:13:45]
>>7007 匿名さん
>目の前に高速走ってる場所はまともな住宅地ではないと思うが

おおっと西新宿三丁目西地区再開発さんへの悪口はそこまでだ。
7014: 匿名さん 
[2017-05-29 10:17:38]
>>7007
>目の前に高速走ってる場所はまともな住宅地ではないと思うが

品川も芝浦も高速が走ってるのはエリア内の一部だけど
なぜ、高速が目の前と限定するんだ。相変わらず妄想癖激しいね。
7017: 匿名さん 
[2017-05-29 10:41:36]
>>7014 匿名さん
流れ読んで。
道路の写真→高速の目の前
WCT→高速の目の前
7019: 匿名さん 
[2017-05-29 11:00:16]
>>7013
西新宿三丁目西地区再開発の住宅棟は、首都高側ではなく北側。
首都高側は高さ300m超オフィスの予定地として眠っているが、
それが2度目の変身と思っていいだろうね。

別にWCTが首都高沿いだからってどうってことないのは知っている。
建設時点で既に首都高があったわけだから、その特性の周波数の防音に関しては
対策してるんだから。問題は、低空飛行のジェット機に対しては無防備ってこと。
7023: 匿名さん 
[2017-05-29 11:35:58]
[No.6989~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
7024: 匿名さん 
[2017-05-29 12:44:37]
新宿さんが必死になって探してきた資料
まあ、いつも主観や妄想ばかりの新宿さんが50年ぶりぐらいに
資料を示したのだけは褒めてやろう。

でも突っ込みどころ多すぎて草
まずもって一番上に書かれているように東京の全ての開発計画は
品川駅のリニア計画がその基盤となっている。
7025: 匿名さん 
[2017-05-29 12:49:12]
>>7019 匿名さん

新航路って国交省の資料見たら品川駅のほぼ真上を飛ぶらしいよ。WCTは品川駅から1kmも離れてる!ってのがネガさんの攻撃材料じゃなかった?
しかもWCTの人気の海や花火が見えるのは航路と反対側の東向き。実際にはまったく影響は出ないかもしれないね。いずれにしても、もう無意味で邪魔な品川ネガはいらないから。いい加減に管理人に削除されてる意味は理解した方がいいね。
7026: 匿名さん 
[2017-05-29 13:01:17]
山手線の駅とその周囲の物件の話でしょ?
何度も言うけどWCTは山手線物件じゃないでしょ。
シャトルバスがあるからって言うならドゥトールまで山手線物件になってしまう。
どちらかと言えば完全に天王州アイル物件でしょ。
別に書き込むなとは言わないけどしつこい。
話が偏ってつまらない。
現実世界で誰にも相手にされてないからってここでその鬱憤を晴らすのはやめてくれ。
7027: 匿名さん 
[2017-05-29 13:02:50]
東京の今後の発展はリニア中央新幹線の成否にかかってるんだね。
品川を中心にして変貌を遂げてゆく首都東京。イメージできたよ。
7028: 匿名さん 
[2017-05-29 13:13:10]
新宿駅と品川駅が2強と認定致しますので
他の駅力の話題をお願いします。

山手線は他にもたくさんありますよ

7029: 匿名さん 
[2017-05-29 13:14:47]
>>7026 匿名さん

不動産的には徒歩15分以内なら徒歩でアプローチできると表記してもなんの問題もないでしょ?実際、日常的に13-14分なら軽く歩けるわけだし品川駅とWCTは同じ港南アドレスだから外す方が不自然。他のマンションホームページでも徒歩で15分とか17分とかいう表記は普通にたくさんあるね。ドゥトールは新橋駅徒歩◯分とホームページに記載ある?ないでしょ。日常的な利用が徒歩では無理だからだよ。
7030: 匿名さん 
[2017-05-29 13:17:08]
品川レベルの駅力だと田端かな?
7031: 匿名さん 
[2017-05-29 13:20:26]
>>7026 匿名さん
>現実世界で誰にも相手にされてないからって

相手にしてないのはあなただけってことに気づいた方がいい。
相手にしてないのはあなただけってことに気...
7032: 匿名さん 
[2017-05-29 13:24:41]
>>7031
君にとってはインターネットが現実の世界ってことだよね?
お気の毒。
7033: マンション比較中さん 
[2017-05-29 13:26:21]
投資用マンション購入を考えてますが、豊洲よりも品川の低地の方が良いでしょうか?品川に近い高台の高輪はまあまあ好きなのですが、利回りが良くない気がしまして よろしくご指導お願いします。
7034: 匿名さん 
[2017-05-29 13:30:11]
>>7029 匿名さん
駅から徒歩15分が日常的かどうかは人による。
WCT住民からすれば日常的かもしれないけどね。
おれにとっては毎日駅まで往復30分は全然日常的ではない。
電車通勤のサラリーマンだけど、家から駅へ行って電車に乗って会社に着くまでが20分弱だよ。
現実問題WCTって敷地も広いし、玄関から出て品川駅まで歩けば電車に乗るまで20分かかる部屋だって普通にあるでしょ。
まあそれを日常的と思えるならいいと思う。
おれには無理かな。
7035: 匿名さん 
[2017-05-29 13:38:39]
真夏の暑い日も真冬の寒い日も片道15分以上は無理。

そういう時はシャトルバスがあるって言うだろうけど、その時点で日常的に歩けるって言ってるのと矛盾してるんだよね。
7036: 匿名さん 
[2017-05-29 13:40:34]
徒歩15分て山手線内だとメトロで2駅くらいの話かな?
7037: 匿名さん 
[2017-05-29 13:40:56]
こんなランキングに喜ぶ品キチ。
ランキングと同じように高く売れたらいいのにね。バス便だからね、残念。
7038: 匿名さん 
[2017-05-29 13:42:09]
>>7034 匿名さん

で、あんたの賃貸物件がある駅は?
7039: 匿名さん 
[2017-05-29 13:47:11]
シャトルバスをプラスで考えるなら、品川までふたつ隣駅の直結タワマンに住むかんじかな。何にもない駅前だけど。
7040: 匿名さん 
[2017-05-29 13:48:19]
自分に対して少しでも牙を向けてくる相手には汚染地帯だの賃貸だの妄想で応戦しちゃうのがWCTさんの特徴です。
頭の中で相手の背景を勝手に想像して勝った気持ちになってるようです。
おめでたい。
7041: 匿名さん 
[2017-05-29 13:59:09]
>>7039 匿名さん
新馬場の駅前の方が価値がある。
7042: 匿名さん 
[2017-05-29 14:02:24]
なんで、駅力のスレッドなのに個別マンションの話になってるんだ?
品川駅には到底かなわないから、相手がWCT住民だけだと勝手に想像して限定しないと書き込みすらできないネガさん 笑


7043: 匿名さん 
[2017-05-29 14:10:08]
>>7034 匿名さん

どうした?何処の駅?
7044: 匿名さん 
[2017-05-29 14:12:49]
なぜ品川の人は最強とか言いたがるのだろうか。
おっさんが、品川が最強!とか書き込んでると思うと笑える。
言ってることがガキ臭過ぎ。
別に品川が駅の規模が大きいことは誰だってわかってるんだからさ、いちいち子供みたいなこと言わなくて良いと思うけど?
7045: 匿名さん 
[2017-05-29 14:14:13]
>>7037 匿名さん
そういうのを捨てセリフというんだよ。
7046: 匿名さん 
[2017-05-29 14:15:20]
>>7043 匿名さん
目黒ですよ。
あなたは?
7047: 匿名さん 
[2017-05-29 14:16:49]
>>7042 匿名さん

きっかけ作ってるのはネガだね。
7048: 匿名さん 
[2017-05-29 14:20:12]
>>7045 匿名さん
品キチさんて捨てぜりふの意味も分かんないの?
7049: ツインパークス 
[2017-05-29 14:22:23]
ちなみに自分の通勤は大江戸線なので地下深くて大変ですが、職場までは22分くらいですね。
電車に乗ってる時間はおよそ10分。
山手線ならもっとサクッと行けて便利だろうなと思うけど地下鉄の場合は夏でも涼しい所が良いですね。
7050: 匿名さん 
[2017-05-29 14:26:20]
今日もWCTさんとアンチ品川さんが戦ってるね。いい加減にしてほしい。特にアンチ品川さんの方がしつこく煽ってスレッドを荒らしてる。自覚してますか?
純粋に住みやすさを指標としたマンションの駅力の話に戻してほしい限りです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる