東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 21:15:44
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

3651: 匿名さん 
[2017-05-12 00:32:10]
東京23区の新築分譲マンション掲示板
3652: 匿名さん 
[2017-05-12 00:41:08]
左手前から
シティタワー新宿新都心、三菱60、コンシェリア西新宿タワーズwest、ラトゥール新宿
左手前からシティタワー新宿新都心、三菱6...
3653: 匿名さん 
[2017-05-12 00:47:13]
山手線駅で駅近くにタワーマンション多いのってどこ?
大崎が1番多い?
3654: 匿名さん 
[2017-05-12 01:22:41]
>>3653 匿名さん

駅近く、なら徒歩6分のタワマンはダメでしょう。結構、大崎や品川など6分のがあるけどね。
3655: 匿名さん 
[2017-05-12 01:23:14]
>>3576 匿名さん

地方出身かつ繁華街アレルギーのコンプだよ。東京のエスタブリッシュメントに近づけないコンプもあるだろう。
ようやく辿り着いた居場所が港南。ここ以外の場所は上であろうと下であろうと、一切見てはいけない。

3656: 匿名さん 
[2017-05-12 01:34:54]
ツインパークス(笑) あんな最低の団地マンションいらね(笑)
3657: ツインパークス 
[2017-05-12 07:09:06]
>>3656 匿名さん
団地って言われても全然違和感ないよ。
見た目も設備も相当古いしね。
外壁の大規模修繕しても何が変わってるのか全然わからないし。
皆さんのマンションの修繕積立金は大事に使ってくださいね。
3658: 匿名さん 
[2017-05-12 07:44:20]
品川駅は一日80万人が乗降する巨大ターミナルなんだけれども、駅から5分から10分圏に「高級」と冠がつく高輪や城南五山などの住宅街や、ここ10年で急速に住環境が整備された新興の港南のタワーマンション街が位置していて、駅周辺には十分な飲食店はあるものの猥雑な大衆向け繁華街や性風俗街が無い唯一のターミナル駅という点が他のターミナル駅と一線を画す部分だよね。なので、他のターミナル駅周辺に比べて事件、事故の発生が極めて少ない。
ただ、何度も指摘されているように商業機能は新宿や渋谷などに劣るし、ビジネス機能は東京駅周辺に劣る。しかし、その弱みが新駅周辺の再開発や、それに呼応して行われる西武や京急の再開発で克服されると、高い交通利便性に加えて職、住、遊のバランスがもっとも取れた街になることが予想される。なので、品川駅が住んでみたい駅の上位に近年、急速に顔を出すようになったのは自然な流れだと思う。
3659: デベにお勤めさん 
[2017-05-12 08:05:14]
>3658
読みにくい文章だな。日本語が苦手なのか。
3660: 匿名さん 
[2017-05-12 08:30:22]
>>3655
こんなスレに深夜まで張り付いて、相当なコンプぶりだなw
3661: 匿名さん 
[2017-05-12 08:39:55]
5000万台で品川のタワーマンション買って港区民にもなれて本当に良かった
3662: 匿名さん 
[2017-05-12 08:56:06]
>>3661 匿名さん
売れば1億くらいですか?
その利益率は羨ましいですね。
正直、お金はいくらあっても足らないので、そういった臨時ボーナス的なものは嬉しいですね。
3663: 匿名さん 
[2017-05-12 09:10:09]
ダンボールハウスさんは新宿→渋谷→飯田橋→イタリア公園と移住ですか?徐々に近づいているようなので、早くお家に帰ってください。
3664: 匿名さん 
[2017-05-12 09:19:45]
品川の中古タワーをざっとみてもたけど、港南は安いねえ。
3665: 匿名さん 
[2017-05-12 09:21:19]
>>3662 匿名さん
1億もしない。せいぜい8000万ぐらいだろう。
3666: 匿名さん 
[2017-05-12 09:23:01]
居住してるマンションを売るタイミングって難しいよね。
自分も引っ越すわけだし。
3667: 匿名さん 
[2017-05-12 09:43:42]
>>3665 匿名さん
1,000万でも2,000万でも嬉しいですよ。私は毎月ローンの返済で、ひーひー言ってますから。ちょっと売るわけにいかないんで、他の物件でそれだけ稼げたら、半年は気持ちに余裕ができます。
3668: 匿名さん 
[2017-05-12 09:50:23]
明日品川を在来線で通過するよ!
3669: 匿名さん 
[2017-05-12 10:44:36]
山手線駅至近にタワマンがあるというと、目黒とあとは日暮里か?
他あったっけ。大崎は1分とかあったかな?
3670: 匿名さん 
[2017-05-12 10:50:25]
中古マンションランキングの画像を貼る人って、自虐でしょ。
在庫がないような人気品薄の内陸のマンションでは検索で出ないから
クリックしようがなくランキングにも上がってこない。

在庫がたっぷりある中古マンションに住まう
3671: 匿名さん 
[2017-05-12 10:53:03]
それぞれの駅力を知りたいのですが
品川の話題ばかりですね。
以前も湾岸エリアのスレッドでもWCTの写真ばかりでした。
素晴らしいマンションだとは思いますが
港南のみの話題は「住みたい街ランキング」
WCTのみの話題は「住民板」でお願いします。
山手線の他の駅の話題が欲しいところです。


3672: 匿名さん 
[2017-05-12 10:56:26]
>>3671 匿名さん

自分で(除くサウスゲート)の山手線スレたてたら?
3673: 匿名さん 
[2017-05-12 11:10:14]
>>3672
(除くWCT)では?
3674: 匿名さん 
[2017-05-12 11:16:00]
>>3673 匿名さん

そもそも山手線の物件じゃないから。
3675: 匿名さん 
[2017-05-12 11:22:30]
徒歩15分って南麻布から田町駅までの距離だからね。
南麻布周辺のマンションが山手線物件ということになってしまう。
3676: 匿名さん 
[2017-05-12 11:30:59]
汚染地域民ってことがバレてから
すっかり勢い無くしてやがる
新宿とかどこに行ったんだ
わかりやすい奴らだw
3677: 匿名さん 
[2017-05-12 11:35:27]
>>3676 匿名さん
何を一人で妄想しちゃってるの?
大丈夫?

誰にも相手してもらえなくなって寂しいから話す相手が欲しいってことだよね?
良かったら僕が話し相手になろうか?
3678: 匿名さん 
[2017-05-12 11:39:47]
>>3674 匿名さん

品川(港南)には大したマンションはないって結論でよいですか?
3679: 匿名さん 
[2017-05-12 11:42:21]
そんなことないと思いますよ?
Vタワーも便利だし、新駅が出来ることでいくつかのマンションが駅まで徒歩数分の物件になりますしね。
良い物件もあると思います。
3680: 匿名さん 
[2017-05-12 11:48:44]
Vタワーは別格だが、それでも徒歩6分だっけ。
3681: 匿名さん 
[2017-05-12 11:52:32]
あくまでマンション掲示板なので、「山手線駅徒歩10分以内に住んだ場合の生活利便性に係る駅力」ということでどうでしょう?
徒歩10分を超えたりバス利用の物件や徒歩10分以内に現実的にすむ場所が無い駅を比較しても意味がないかと。
確かに目黒はメトロ、都営、東急の始発で便利そうですが、どの路線も今いちマイナーなので結局は山手線しか利用しない人が多い気もします。
3682: 周辺住民さん 
[2017-05-12 11:53:32]
新宿も徒歩20分以内にマンションはありませんので新宿の話題はスレ違い、新宿の話題は大江戸線駅力スレでお願いします。
3683: 匿名さん 
[2017-05-12 12:04:36]
そうですね。小規模なマンションならあるのでしょうが、最低100戸前後の大規模でないとスケールメリットが得られませんからね。
3684: マンコミュファンさん 
[2017-05-12 12:05:20]
>>3682 周辺住民さん

チンピラや風俗嬢、オカマが住むちっちゃいマンションはいっぱいあるから除外するのは可哀想
3685: 匿名さん 
[2017-05-12 12:06:27]
新宿は賃貸も含めるなら10分以内でもそれなりにタワーマンションあるよ。
別にここで話すのは分譲マンションに限ったことじゃないでしょ?
3686: 匿名さん 
[2017-05-12 12:15:21]
>チンピラや風俗嬢、オカマが住むちっちゃいマンション

新宿は懐が深いね〜
様々な人が暮らせる街なところが良いね〜
3687: 匿名さん 
[2017-05-12 12:28:50]
>>3684 マンコミュファンさん
オカマは知らないけど、あそこは大久保とか東新宿って言うんだよ。場所違ったらごめんね。
3688: 匿名さん 
[2017-05-12 12:34:46]
駅中心の話であれば、分譲でも賃貸でもいいと思いますよ。
マンションに限らなくても・・・
一応新築マンションの掲示板ですのでマンションの話題が多いと思いますが
3689: 匿名さん 
[2017-05-12 12:48:16]
>>3681
山手線と地下鉄は補完的な交通手段だから
両方有った方が便利だよ
3690: 匿名さん 
[2017-05-12 12:52:39]
>>3685
徒歩10分といっても新宿や池袋みたいなターミナルは出口がとんでもないところにある
だから評価が微妙なんだよね
純粋にホームから10分だと相当限られるよ
目黒の場合は4路線改札ホーム出口がまとまってるね
3691: 匿名さん 
[2017-05-12 12:54:55]
今ある山手線駅近マンションであれば、自分の好きなマンションを言わせてもらえば、原宿の東郷神社の前のブリスベージュ神宮前。タワーなら渋谷の青山パークタワーだな。
3692: 匿名さん 
[2017-05-12 13:04:41]
>>3691
おぉ~素晴らしい!
でも価格が・・・orz
3693: 匿名さん 
[2017-05-12 13:06:56]
価格が下がりにくいマンション立地面から見る5つの条件

第1条件:増加し続ける人口は首都圏では15行政区しかない
第2条件:誰もがうらやむマンション立地は、京都市の中心地が代表的で単価が高い
第3条件:これからも伸びる「タワーマンション節税」ニーズを取り込む物件がいい
第4条件:鉄道の延伸・新駅と駅前再開発計画は、東京駅から品川駅に集中する
第5条件:震災リスクの回避には、京浜東北線の西側を選ぶ

 これらの条件をバランスよく満たす場所は少ない。まず、近畿圏では京都市の中心地は鉄板のエリアであり続ける可能性が高い。これ以外はマンション立地としてはブランド不足なものの、値下がりしにくい「7つの法則」(参考: https://www.sumai-surfin.com/guide/okishiki.php)に準じた資産性を示すだろう。

 首都圏では、第1条件の中央区、港区、新宿区、文京区のうち、第5条件の震災リスクの問題で、中央区と港区の京浜東北線の東側が対象外になる。第4条件で、新橋~浜松町~田町~新駅~品川駅の間になる。この駅周辺の駅近タワーは、第2・第3条件を同時にクリアするので、無条件に「買い」になる。
3694: 匿名さん 
[2017-05-12 13:24:54]
東京の航空地図見てると、やはり皇居は別格ですな。そして赤坂御用地、代々木公園、新宿御苑の緑が目立つ。少し拡大すれば、浜離宮や上野公園が見えてくるね。自然が感じられるって良いね。
3695: 匿名さん 
[2017-05-12 13:24:57]
ブリスベージュ神宮前は賃貸専用ですかね?知らなかったですが原宿の駅近くにこんな物件もあるんですね。ただ、狭目の部屋でも月2桁後半の家賃しそう…便利そうですが、コストを考えると厳しいですね。
3696: 匿名さん 
[2017-05-12 13:30:27]
WCTという単語が出ると、ワンサカ食いつく奴がいる。
築12年も経過したマンションでこれだけレスがつくマンションもなかなか無いな。ポジもネガも何が面白いんだかわからないが。
3697: 匿名さん 
[2017-05-12 13:38:48]
>3696
ザトーキョータワーズはポジっても誰も反応しないな。パークシティ豊洲も同じ。ほとんどスルーされるだけ。ワールドシティや港南が話題にでた途端に炎上。普通はこういうのは妬みの証なんだがネガは絶対に認めないだろう。
3698: ツインパークス 
[2017-05-12 13:44:38]
>>3695 匿名さん
分譲ですよ。
近隣住民と揉めたり殺人事件があったりと色々いわくつきですがクオリティは高いです。
ジムの設備が充実してます。
3699: 匿名さん 
[2017-05-12 14:11:21]
>>3697 匿名さん
単純にしつこいから嫌われてるんだと思うよ。
妬みでネガってる人もいると思うけど。
3700: 匿名さん 
[2017-05-12 14:30:28]
港南でWCTだけが言われてるところを見ると…。
おのずと答えがわかるような…。
WCTさんは湾岸スレ時代から敵を作りすぎ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる