東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:32:10
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

2351: 匿名さん 
[2017-05-07 15:24:34]
>>2350 匿名さん

参照
参照
2352: 匿名 
[2017-05-07 15:27:45]
なんだよー、乗り換えと言えば東京駅じゃんか。
2353: 匿名さん 
[2017-05-07 15:43:44]
3大副都心在住の方々へ!
今日は自分の場所を推す形で応戦する投稿が散見されますが、
自己押し行為では品川の人と同じで、ミイラ取りがミイラになってしまいます。
自信があれば宣伝する必要もなく、応戦せずとも大勢がその駅力を知っています。

変人は、放置しておくのが一番ですよ。
個別物件スレまで飛び火すると、マンションコミュニティ全体の損失です。
2354: 匿名さん 
[2017-05-07 16:23:20]
品川厨がいなくなると一気に良スレ化するな。
もう二度と来るなよ~。
2355: 匿名さん 
[2017-05-07 16:38:49]
>>2353-2354 匿名さん

自分のこと棚に上げて人のこと言ってんじゃないよ。あんたのそういう書き込みが一番の荒れる原因、自分が原因作ってることを自覚しろ。二度と来るな。
2356: 匿名さん 
[2017-05-07 16:55:42]
>>2352 匿名さん

ほんとそれ。駅力なら東京や有楽町の方が上だけど、住んでる人いないからほとんどポジられないね。東京が一番って言ったらそこで話が終わっちゃうもんな。
2357: 匿名さん 
[2017-05-07 16:57:10]
聞きたくない、見たくない、腹がたつ、来るななどと書いてしまうことはら自分が意識してコンプレックス感じてます!と高らかに宣言していることになるんだがな。笑

鶯谷サイコー!!とか大塚が一番とかいくら書いても誰も顔を真っ赤にして攻撃しないからな。
2358: 匿名さん 
[2017-05-07 17:00:04]
>>2357 匿名さん
2353のことだな。三大副都心の皆様!とか仲間を増やしたがるのも自信の無さの表れ。
2359: 匿名さん 
[2017-05-07 17:08:33]
>3大副都心在住の方々へ!

必死の呼びかけ哀れ…
2360: 匿名さん 
[2017-05-07 17:12:47]
友人同士ならお互いの駅を褒めたたえることが普通でも、相手が分らない匿名掲示板では叩き合う。そして俺が俺がと前に出て、実生活とは逆の性格になる人が多い。
土地土地には優れた点もあり弱点もある。そして弱点を見て見ぬふりをしていたら永遠に改善せず失敗エリアになるのも事実。指摘されたら、ではどうしたら改善されるかなと掲示板で良質な議論できればよいが、前述のような性格の人が1人でもいたら、それは決して叶わない。

都心中心で遊ぶ人、旅行が多い人、飲みたい人、ドライブ好きの人、ミシュラン好きの人、B級グルメ好きの人、駅直結が好きな人、駅から離れた場所が好きな人、すべてに当てはまるような場所はないわけだから批判合戦にキリはない。このスレでは、お前の街はこうだから行かないと息巻く人がいるが、それは世界都市総合ランキング3位のTOKYOを満喫できてない残念な人でしかない。テレビで食べ歩きなどの情報番組で都心にある店が紹介されると関東どころか全国から人が集まり行列店になる。当の都心に住まう人間こそ、どんどん隣街にも出掛けてそこを満喫すればいい。
2361: 匿名さん 
[2017-05-07 17:19:58]
品川に行く目的が知りたい
2362: 匿名さん 
[2017-05-07 17:20:01]
まちBBSの港南・天王洲がちっとも盛り上がってない。なのにマンコミュや駅力アピールでは異様に必死。この地域は日常生活が根づいていないのか?港南には情報交換できる人はおらんのか?
情報も得られんし、物件買えたとしてもどう生活したらいいのやら。住み心地は「犯罪多発エリア」より期待できないのか?
まちBBSの池袋はたまに荒れるけど、そこそこ有意義に盛り上がってますよ。上池袋や要町のも機能している。
2363: 匿名さん 
[2017-05-07 17:22:28]
>>2361 匿名さん
ショッピングやグルメではないな。
ホテルの食事はグルメでなく、セレモニー。
2364: 匿名さん 
[2017-05-07 17:23:15]
>変人は、放置しておくのが一番ですよ。

言ったら二度と反応するなよー!

Sumo 住みたい駅2017で品川、渋谷急上昇中!
言ったら二度と反応するなよー!Sumo ...
2365: 匿名さん 
[2017-05-07 17:24:07]
新宿さんは根拠の無い嘘ばかり言わないで、事実に基づいた主張や反論をしてください。
貴方がデータを基にした発言した所を見たことがありませんよ。
小中学生のようなアジテーションばかりでいい大人になっても幼稚なメンタルしてるんだなとしか思えません。
2366: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 17:26:20]
シナガワさん、まだやってるのか・・・
GW中ずっとこんなことしてるのと
子供からみたら恥ずかしいお父さんだよ
2367: 匿名さん 
[2017-05-07 17:27:09]
長い連休も終わりに近づいたところでこのスレを覗いてみると、書き込みが多いのにビックリ。駅力なんてテーマ、連休中ずっと張り付くような話題ではないと思うが・・
2368: 匿名さん 
[2017-05-07 17:32:36]
新宿は住みやすいよね〜
当然住むには新宿駅近くでは無いけどね
2369: 匿名さん 
[2017-05-07 17:40:25]
>>テレビで食べ歩きなどの情報番組で都心にある店が紹介されると関東どころか全国から人が集まり行列店になる。当の都心に住まう人間こそ、どんどん隣街にも出掛けてそこを満喫すればいい。


「じゅん散歩」 ★南新宿の徒歩エリア 9:55 テレビ朝日
  8日(月)「渋谷区代々木」
  9日(火)「新宿南口」
 10日(水)「北参道」
 11日(木)「参宮橋」
 12日(金)「代々木公園」


「YOUは何しに日本へ?★ガッチガチのガチンコ勝負SP」
 8日(月) 18時55分
 ■新幹線大好き弾丸トラベル


「NOGIBINGO!8【知らなきゃ赤恥!?東京(秘)クイズで田舎っぺNo.1決定戦】」
 8日(月) 25時29分 日テレ


「水曜日のダウンタウン」
 10日(水) 21時57分 TBS
 ■激戦区、どんなジャンルにもある説


「街活ABC【大人の常識をスマートレッスン】」
 11(木)21:54 日テレ
 ■恵比寿エリア&ドラマ&スポット情報&知識


「SmaSTATION!!」
 13日(土)23:05 テレビ朝日
 番組内容
 今、東京に大変革が!中目黒・蔵前・北千住・赤羽・新大久保
 みんな知ってる街がガラッと進化して、すでに大人気&大混雑してるんです!
 休日のお出かけ先…決まりますよ!
 渋谷・新宿・池袋…だけじゃない!
 今、行きたい…東京「新」混雑エリアを一挙紹介!

2370: 匿名さん 
[2017-05-07 17:40:34]
>>2360さん
>TOKYOを満喫できてない残念な人でしかない。

東京満喫できなくても、安全と快適さと利便性が確保できれば問題ない。できれば資産性も。データの裏付けがあれば信頼できるので、自分の目による確認は最小限、できればナシ。買い物はイオンとららぽーとで事足りる。外出や旅行は好きだが東京で行きたいところはあまりない。危ないのと汚いのは絶対嫌だ。海岸線が不自然と感じることはない。

港南含めた湾岸住まいの人って、上の価値観の半分以上に染まっているではないかと。価値観は自由だが、違和感はあるな。
2371: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 17:54:09]
そりゃ自由だろ。特に海外組とかは中央線沿線なんかに魅力を感じないだろう。
2372: 匿名さん 
[2017-05-07 17:55:55]
分かった事は品川に魅力が無いことか…
2373: 匿名さん 
[2017-05-07 18:02:26]
>>2372 匿名さん
魅力には欠ける。海外駐在で新興国の外国人専用マンションみたいなところに住んでた人には違和感ないでしょう。
2374: 匿名さん 
[2017-05-07 18:06:35]
山手線の円下側に住んでいる住人にとっては上側に魅力が無いだけですよ。
山手線使いますが恵比寿~秋葉原まで、区でも下側だけで全ての用が済んでしまいますからね。
上側は上側住人と埼玉と神奈川山側住人で盛り上げてください。
2375: 匿名さん 
[2017-05-07 18:08:28]
>新宿は住みやすいよね〜
>当然住むには新宿駅近くでは無いけどね


具体的にどういう部分が?要素的には、生活環境(公園、緑、広場、自然・文化環境)、交通(駅距離)、利便性(毎日の買い物)。教育環境(学校の質、近さなど)、災害対策など。新宿といっても広いので丁目レベルで具体的に書かないと、また荒れる元。
2376: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 18:10:28]
東新宿の東側と中野坂上側なら住みやすいと思うが
2377: 匿名さん 
[2017-05-07 18:12:15]
>>2374 匿名さん
一度池袋おいでよ。案外面白いよ。

2378: 匿名さん 
[2017-05-07 18:13:33]
>TOKYOを満喫できてない残念な人でしかない。

普通、どこに住んでようと自分の住んでる街の駅周辺で完結するか?繁華街などの商業エリアはもちろん休日などに行くけど自分の家が繁華街隣接ってのは逆に避けるだろ。それと、本当に人生満喫するなら今日の品川さんみたいにTOKYOだけじゃなくて連休なら軽井沢や北海道を楽しんでるとかじゃないの?
2379: 匿名さん 
[2017-05-07 18:16:19]
>一度池袋おいでよ。案外面白いよ。

池袋は楽しいのは認める。デパートなんかも時々行く。ほかに池袋にどんな楽しい場所があるのか教えてほしい。だけど住みたくはない。住む場所は安全で環境の良い場所がいい。夜中まで常時パトカーや警官の姿が目立つような場所は絶対に嫌だ。
2380: 匿名さん 
[2017-05-07 18:16:26]
>>2375 匿名さん
街に詳しく無い人が、全てのエリアが歌舞伎町って思ってるのが滑稽
2381: 匿名さん 
[2017-05-07 18:17:25]
自分的には新宿文化センターの隣にあるコンフォリア新宿イーストサイドタワーの辺りが好きだな。
文化的な雰囲気もあり、新宿駅にも近くて商業も充実してる。分譲されてたら坪700以上すると思うぞ。
2382: 匿名さん 
[2017-05-07 18:18:03]
>>2378 匿名さん
軽井沢はともかく、北海道はあまり好きじゃない。暖かい期間が短いし。
品川さんはもっと嫌い。あの人のせいで、品川に対するフラットな印象が失望に変わったわw

2383: 匿名さん 
[2017-05-07 18:19:55]
こういう結果にも表れている。住みたい場所は環境重視。(マイナビニュースより)
こういう結果にも表れている。住みたい場所...
2384: 匿名さん 
[2017-05-07 18:21:07]
>>2381 匿名さん
あそこは若い医者が借りて、たまにパーティー開いて家賃ペイしてる。
70平米に50人も詰め込むなっつーのw
2385: 匿名さん 
[2017-05-07 18:21:17]
>北海道はあまり好きじゃない。暖かい期間が短いし。

誰も北海道に住めとは言ってない。日本語も読めないバカか?
2386: 匿名さん 
[2017-05-07 18:25:28]
>>2371 検討板ユーザーさん

海外駐在経験あると港南みないな無機質なところには海外で住めるから、中央線みたいなサブカルエリアの魅力を再確認する人も多いと思う。
2387: 匿名さん 
[2017-05-07 18:28:48]
>>2374 匿名さん
神楽坂とか上野の博物館とか面白いですよ。
2388: 匿名さん 
[2017-05-07 18:34:44]
>>2379 匿名さん
丸井のセリアとビレバンとフランフラン。行列ができる4つ5つの回転寿司店。
永利や知音食堂を始めとした中国北方・四川地域の数々の中華料理店。特色ある数々のカレー店。ルミネの4つ5つのビュッフェレストランetc

やはりそんなにお洒落ではないなw
2389: 匿名さん 
[2017-05-07 18:36:37]
>>2385 匿名さん
シーズンで行きたい時期が限られているのも読み取れないのか。どうしようもねーな。
2390: 匿名さん 
[2017-05-07 18:39:44]
>>2378

だから、
>>都心中心で遊ぶ人、旅行が多い人、
>>すべてに当てはまるような場所はないわけだから批判合戦にキリはない。
と書かれています
2391: 匿名さん 
[2017-05-07 18:40:08]
>>2385 匿名さん
こういう脊髄反射が港南住民と品川の印象悪くしてんだよな。
アンチ品川がワザとやってるのか?

2392: 匿名さん 
[2017-05-07 18:43:25]
>>2388 匿名さん

タイ、ミャンマー、ウズベキスタン、トルコ、アフリカ料理などがひしめく三丁目の飲食店もいい
2393: 匿名さん 
[2017-05-07 18:45:08]
ロサ会館の裏にある24時間営業居酒屋の焼きそばは美味。食事だけでもOK。但し周辺の風紀はよろしくない。店の前でスマホいじっただけで、キャッチに「俺のこと撮影しないでください」と因縁つけられた。
2394: 匿名さん 
[2017-05-07 18:47:13]
Googleマップ持ってても迷う荒木町と言う名のダンジョンもゆっくり攻略したい
2395: 匿名 
[2017-05-07 18:49:08]
ここを荒らしてるのは間違いなく品川君だが、ここまで荒れたのは、今思えば、新宿君がWCTを馬鹿にしたのが発端だったかなぁ。
2396: 名無しさん 
[2017-05-07 18:50:44]
>>2395 匿名さん

新宿の良さが溢れて来てますね
2397: 匿名さん 
[2017-05-07 18:53:27]
新宿はシアターサンモールなどの小さなホールや寄席などがありアングラを含めた文化活動が活発
2398: 匿名さん 
[2017-05-07 18:57:24]
役に立つ情報を何一つ流さず、リニアと再開発を盾にヨソにケンカ腰で威張って馬鹿にしている港南住民の情報発信能力がクズ過ぎる。
2399: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-07 19:08:53]
牛込とか中野坂上って良さそう
大井町や大崎もいいな。
無機質なのはむしろ好きだが、台地上の緑を残した無機質がいい。
2400: 匿名さん 
[2017-05-07 19:13:04]
>>2398 匿名さん

同感だね。
あいつらが居なくなると良スレになる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる