東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:18:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

176951: マンション掲示板さん 
[2020-01-24 22:08:03]
>>176910 匿名さん
これ一番北側は定期的にネガ投稿のあるGFTですね。直線距離だと泉岳寺まで一番南のWCTからとほぼ同じ距離なんですね。
そして浜松町駅は外側の円の内側なんですね。
ずっと不思議だった定期的なネガの理由が分かった気がします。
176952: マンション掲示板さん 
[2020-01-24 22:13:12]
>>176945 匿名さん
無いですね。廃止でいいと思います。
176953: マンコミュファンさん 
[2020-01-24 22:20:25]
>>176945 匿名さん

閉鎖した方が良いですね。
山手線スレに関係のない所までwatさんの妬みで巻き添えになっているので。
176954: マンコミュファンさん 
[2020-01-24 22:23:13]
>>176953
すみません
Wat→wctでした。
176955: 匿名さん 
[2020-01-24 22:23:13]
つ
176956: 匿名さん 
[2020-01-24 22:23:26]
>>176953 マンコミュファンさん

閉鎖したら別スレに移動してくるだけ。
176957: 匿名さん 
[2020-01-24 22:24:07]
バトル板に移転します。
176958: 匿名さん 
[2020-01-24 22:24:49]
結局、別スレは新橋の話なんか誰も食いつかない。閉鎖閉鎖叫んでる人は単に品川が目立つのが嫌なだけ。笑
176959: 匿名さん 
[2020-01-24 22:29:37]
>>176958 匿名さん
まあ高輪ゲートウェイの話が盛り上がるんだけどね。天王洲アイルは寂れてるね。
176960: 匿名さん 
[2020-01-24 22:32:31]
自分で撮影するとぼけてしまいます。 パックって来た写真はピントがあっています。
176961: 匿名さん 
[2020-01-24 22:35:13]
>>176955 匿名さん

豊洲、益々、便利になりますね。
豊洲で13分も歩いたら隣街の東雲に着いてしまいますね。
176962: 匿名さん 
[2020-01-24 22:41:58]
ここ情報交換スレなんだから、盛り上がるとか勘違いしてませんか? 同じ写真何度も何度も貼られてもスレのカウントは増えますが何にも得るものがないと思いますけど。
176963: 匿名さん 
[2020-01-24 22:44:02]
こんばんは。先週、品川近辺を内見した者です。品川周辺は物件があるようでいて条件に合う良い物件は少ないので、そこそこ気にいったものはサクッと注文出さないと売れてしまうと仲介屋さんに言われたので、割と気にいった某マンションの物件に注文を入れました。ただ、坪370万はちょっと高いなと思ったので、提示価格から400万引きで指値してオーナーさんと交渉してもらうことにしました。ところが、今日不動産屋さんから電話が入り、別の検討者から売主の提示価格で注文が入ったので、そっちで決まりそうだけどどうしますかとのこと。売りに出たばかりの物件なのに品川駅周辺は人気なのか競争が激しいですね。営業さんによるとリニアの開業などを視野に入れて品川限定で物色している人がけっこういるとのことで出直しです。これから範囲を広げて芝浦アイランドなどいくつか見て回ろうと思っています。
176964: 匿名さん 
[2020-01-24 22:45:26]
>>176960

パクッてきた写真はどれ?
176965: 匿名さん 
[2020-01-24 22:46:18]
山手線スレだから豊洲はどうでも良いわ
176966: 匿名さん 
[2020-01-24 22:47:44]
>天王洲アイルは寂れてるね


天王洲アイルは適度な賑わいで良い感じ
 
天王洲アイルは適度な賑わいで良い感じ 
176967: 匿名さん 
[2020-01-24 22:50:13]
バスだと天王洲アイル駅の方まで行ってしまうので品川駅から歩いてくる人が多いようです。
 
バスだと天王洲アイル駅の方まで行ってしま...
176968: 匿名さん 
[2020-01-24 22:50:14]
適度な人出でお洒落な雰囲気が壊れないほうが良いですね
適度な人出でお洒落な雰囲気が壊れないほう...
176969: 匿名さん 
[2020-01-24 22:52:57]
品川駅からふれあい橋までの遊歩道は良いデートコース
品川駅からふれあい橋までの遊歩道は良いデ...
176970: 匿名さん 
[2020-01-24 23:05:35]
天王洲アイルへは浜松町からモノレールでしょ。
176971: 匿名さん 
[2020-01-24 23:06:15]
山手線スレだから天王洲アイルはどうでも良いわ
176972: 匿名さん 
[2020-01-24 23:07:03]
天王洲南運河の花いかだ
天王洲南運河の花いかだ
176973: 匿名さん 
[2020-01-24 23:08:58]
>>176963 匿名さん
パークホームズ?Vタワー?
176974: 匿名さん 
[2020-01-24 23:09:14]
世界のリニア品川駅天王洲エリア
世界のリニア品川駅天王洲エリア
176975: 匿名さん 
[2020-01-24 23:11:53]
>>176972 匿名さん
水面にうんこかよ、、、
176976: 匿名さん 
[2020-01-24 23:12:00]
世界のリニア品川駅 駅遠の羽田線向こう側ww
世界のリニア品川駅 駅遠の羽田線向こう側...
176977: 匿名さん 
[2020-01-24 23:15:49]
海側の抜けた永久眺望
運河ボードウォーク直結
カワセミもいる公園直結
グローバルゲートリニア品川駅
徒歩圏プラス天王洲駅近
これらを備えたアーバンリゾートの希少価値!!!
海側の抜けた永久眺望 運河ボードウォーク...
176978: 匿名さん 
[2020-01-24 23:17:04]
世界のリニア品川ターミナルは最強
世界のリニア品川ターミナルは最強
176979: 匿名さん 
[2020-01-24 23:18:30]
シティタワー品川は新築比+100%の上昇率だけど、新築時が安過ぎて額で見ると+3000万円くらい。ワールドシティは新築時が5000万円で今8000万円くらいだから上昇額は同じくらい。上昇率では劣るものの、設備は豪華だしQOL考えれば素晴らしいマンションよ。(何が言いたいかというと、WCT買いたい)
176980: 匿名さん 
[2020-01-24 23:26:01]
港南は古いタワマンしかない。これから注目は高輪ゲートウェイのタワマンであろう。
176981: 匿名さん 
[2020-01-24 23:27:35]
羽田線越えた
アーバンリゾートの希少価値!!!
羽田線越えたアーバンリゾートの希少価値!...
176982: 匿名さん 
[2020-01-24 23:29:34]
>>176961 匿名さん

東雲は最寄地下鉄駅まで10分も掛かりません。
176983: 匿名さん 
[2020-01-25 00:04:08]
今日の2020花火
 
今日の2020花火 
176984: 匿名さん 
[2020-01-25 00:04:55]
最高ですね!!
 
最高ですね!! 
176985: 匿名さん 
[2020-01-25 00:05:33]
楽しみです!!
 
楽しみです!! 
176986: 匿名さん 
[2020-01-25 00:06:56]
港南は緑が豊か
港南は緑が豊か
176987: 匿名さん 
[2020-01-25 00:21:20]
オリンピックも花火も やっぱり豊洲が最高なんだな
176988: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 00:57:17]
>>176959 匿名さん
どっちもそんなに盛り上がってない。ただ特定の人物が同じ写真や画像を貼りまくってるだけで新ネタ無いですからね。
176989: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 01:11:33]
>>176963 匿名さん
前回投稿で話題に上がっていましたが、アナタは半年前にもワールドシティを内見してここに書き込みましたよね?
何坪か知りませんが、坪370万の物件で400万引きなんて、よほどチャレンジ価格の売り出しで、数ヶ月値段据え置きで売っていない限り無謀過ぎる交渉ですよ。
芝浦アイランド見る前に、ご自身の予算と譲れない条件を整理しておかないと、何件見ても決断できないまま、いい条件の部屋は売れてしまいますよ。特に中古は。
急いでいないならパークホームズ品川でもワールドシティでも芝浦アイランドでもいいので、まずは物件を絞って、仲介業者に希望を伝えつつ、いい部屋が出ないか毎週ネットをチェックしながら相場を掴んだ方がいいですよ。
176990: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 01:14:19]
>>176957 匿名さん
そうですね、賛成です。
内容的にはバトル板に移行して、「品川・天王洲アイルvs新橋・浜松町vs豊洲・東雲」というスレタイにするのがいいと思います。
176991: 匿名さん 
[2020-01-25 01:27:14]
Wct住民さんの投稿迷惑ですね。
176992: 匿名さん 
[2020-01-25 01:34:11]
>>176990 マンション掲示板さん
賛成です。
こちらは駅力・住環境のみ(特定マンション書き込み無)にしていただきたい
176993: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 01:35:18]
>>176963 匿名さん
もうひとつ補足しておくと、400万引きの指し値で交渉している段階は申込み(注文)希望であり、価格合意がない以上、申込み(注文)は成立していません。
そんな中、他の人が売り出し価格で申込みを入れたなら、普通は売主はその人の申込み受けて契約手続きを進めます。特殊な事情が無い限り、アナタの申込み希望を優先する理由が一切ありませからね。
つまり、その仲介業者の話は怪しく、提示価格で申し込みそうな人が居る、もしくはアナタが焦って提示価格で申し込むようにダミーの話をしている可能性が高いです。不動産屋の常套手段です。
ダミーの場合、数日後に「ローン審査がおりず契約まで至らなかった」とか言って、しれっと販売を続けます。
ちなみに、売主側の仲介業者との媒介契約形態は把握されてますか?
176994: 匿名さん 
[2020-01-25 01:36:52]
>>176989

80㎡として8970万を400万円引き指値8600万ってとこかな?
5%引きで指値はそんなに無謀とも思えないが。
176995: 匿名さん 
[2020-01-25 01:38:16]
ほんとうんざり
5年後のイメージ図毎日毎日
リゾートだ花火だと毎日毎日

スレッド名を変えてもいいですね
176996: 匿名さん 
[2020-01-25 01:42:26]
>>176995 匿名さん

もう何年もやってるのに、いまさら?
このスレ捨てて別スレ行けばいいのでは?

港南の書き込みでスレが上がって目立っているのが嫌なの?
176997: 匿名さん 
[2020-01-25 01:44:57]
>>176992 匿名さん

港南以外の住環境の話なんか見たことないけど。どこの住環境を語りたいの?
176998: 匿名さん 
[2020-01-25 01:46:32]
>>176990 マンション掲示板さん

良い提案だとは思いますが・・・

多分、お相手(浜松町・豊洲)はいらっしゃいません(投稿さてれいません)。

お一人で勝手に誹謗中傷されていると思われます。
176999: 匿名さん 
[2020-01-25 01:49:49]
はい
港南だけでいいです
177000: 匿名さん 
[2020-01-25 01:53:36]
スレッド名
山手線じゃなくて「品川駅の駅力」に変えれば?
177001: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 01:59:42]
その一人がこのスレに住み着いている以上、このスレのバトル板への移動しか方法はなさそうですね。その後スレタイでもなんでも変えればいい。
醜い差別発言の応酬があったので、運営も対応してくれるんじゃないかな。
177002: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 02:20:14]
有言実行で削除またはバトル板への移動依頼をしておきました。賛同いただける方は複数の要望の方が効果的と思うので同様にお願いします。
個人的には本日の五輪花火は自分も見ていて、そういう新規の内容や内見者の相談などの投稿で盛り上がれるならいいと思います。ただ、同じ写真や画像で特定エリア同士の罵り合いが大量で、まともに会話できる環境ではないので、仕方ないですね。
177003: 坪単価比較中さん 
[2020-01-25 05:15:41]
豊洲の賑わいと比べると港南は廃墟ですよ
177004: 匿名さん 
[2020-01-25 06:19:19]
>>177003 坪単価比較中さん
そもそも港南は人口が少なすぎてエリア内に何もないですからね。特に気軽に行ける飲食店の選択肢がないですね。

177005: 匿名さん 
[2020-01-25 06:35:11]
>>176993 マンション掲示板さん
WCなら内装済の業者物件とか言ってなかったか?仲介が値下げしたら仲介手数料から差し引くとか言われただけだろうね。

177006: 匿名さん 
[2020-01-25 08:37:14]
>スレッド名 山手線じゃなくて「品川駅の駅力」に変えれば?

羽田線向こうの僻地民が品川話題に誘導するスレ なんじゃないの?
177007: マンション掲示板さん 
[2020-01-25 08:43:39]
>>177005 匿名さん
>>176138では、リノベーション物件と言っていますが、業者物件かは分かりませんね。
後半の意味はちょっとよく分からりませんが、どういう意味ですか?
177008: 匿名さん 
[2020-01-25 09:32:51]
豊洲?
ランキング上位で妬まれてるの?
有楽町線だね
モノレールvs有楽町線
177009: 匿名さん 
[2020-01-25 09:37:33]
これで
これで
177010: 匿名さん 
[2020-01-25 09:38:09]
こんなとこ話にならん
こんなとこ話にならん
177011: 匿名さん 
[2020-01-25 09:40:03]
>そもそも港南は人口が少なすぎて

人口が少なすぎて?
 
人口が少なすぎて? 
177012: 匿名さん 
[2020-01-25 09:41:57]
>>177010 匿名さん

天王洲は永遠にランク外
177013: 匿名さん 
[2020-01-25 09:49:02]
港南の賑わいと比べると豊洲は廃墟ですよ
 
港南の賑わいと比べると豊洲は廃墟ですよ 
177014: 匿名さん 
[2020-01-25 09:49:58]
>>177012

ここには天王洲住民は居ない
177015: 匿名さん 
[2020-01-25 09:51:01]
羽田線越えたら終わりだよ
177016: 通りがかりさん 
[2020-01-25 09:51:12]
都心は人口が少ないほうがプレミアム感あるな
177017: 匿名さん 
[2020-01-25 09:51:23]
ホテルリブマックスwWwWWww
177018: 匿名さん 
[2020-01-25 09:52:35]
羽田線越えたらスーパー眺望
 
羽田線越えたらスーパー眺望 
177019: 匿名さん 
[2020-01-25 09:53:58]
羽田線越えたらアーバンリゾート!
 
羽田線越えたらアーバンリゾート! 
177020: 匿名さん 
[2020-01-25 09:54:12]
天王洲が最寄り駅住民の書き込みが痛い
177021: 匿名さん 
[2020-01-25 09:54:53]
羽田線越えたら専用桟橋付きマンション!

 
羽田線越えたら専用桟橋付きマンション! 
177022: 匿名さん 
[2020-01-25 09:56:38]
確かに羽田線を超えたはるか向こうは臭くて悲惨だな
 
確かに羽田線を超えたはるか向こうは臭くて...
177023: 匿名さん 
[2020-01-25 09:58:13]
>>177020 匿名さん
品川までバス便の人ですよね
177024: 匿名さん 
[2020-01-25 10:02:01]
>>177023

昨日もおとといも歩いて帰りました。
 
昨日もおとといも歩いて帰りました。 
177025: 匿名さん 
[2020-01-25 10:02:48]
皆さん普通に歩いてますね
皆さん普通に歩いてますね
177026: 匿名さん 
[2020-01-25 10:05:58]
広い歩道が整備されてるので歩きやすい
 
広い歩道が整備されてるので歩きやすい 
177027: 匿名さん 
[2020-01-25 10:12:25]
タワマンでマンション供給独走 住友不の逆張り戦略


不動産経済研究所(東京・新宿)が21日に発表した2017年の新築分譲マンション供給戸数(全国)で住友不動産がトップとなった。14年以来4年連続だ。けん引したのはタワーマンション(タワマン)。「いったい誰が住む」。こう揶揄(やゆ)され続けたタワマンが今では住友不動産を支える。

当然かもしれない。本格的なタワマン時代を切り開くことになったワールドシティタワーズはその典型。04年5月に売り出したが、最初の評判は散々だった。何しろ場所が場所だった。住所こそ人気のある東京都港区で交通の利便性はあるが、実際は京浜運河に臨む流通倉庫街。スーパーも病院も遠い。

そんなところで総戸数2090戸を販売するという。挑戦だった。記者会見では「値引きした方がいいのでは」「生活インフラがない。全部、売り切れるのか」といった声が相次いだ。
しかし、予想に反して売れた。一等地である「スリーA」(麻布、青山、赤坂)並みの利便性を持ちながら、1坪(3.3平方メートル)あたりの価格はスリーAの半分前後の約240万円に抑えた。07年3月にはマルエツが敷地内に進出することが決まり、第1期販売分(400戸)は発売当日に売り切れた。

■クルーザー着岸
住友不動産ならではの仕掛けも追い風となった。例えば運河に面した桟橋。12人乗りのクルーザーが着岸できる。これも住友不動産でなければできなかった芸当だ。敷地の東側は海、北側には公園。住友不動産はここに目を付けた。マンションの敷地を海と公園をつなぐ避難経路と見なしたのだ。敷地の東側の堤防に桟橋を建設すれば、災害時に海路を使い公園にいる住民を避難させられる。この理屈で東京都や港区などと折衝、桟橋の建設とクルーザーの常備を可能にした。クルーザーは居住者の共有で、普段は居住者が自由に使える。

住友不動産のタワマンは面白い――。こんな評判が広まり、これに景気の回復と低金利が味方した。マンション価格は高騰、第1期発売時に1坪あたり240万円だったワールドシティタワーズの価格も07年ごろには300万円に上昇した。「1期に購入した部屋が値上がりしたので売却し、同じワールドシティタワーズの広い部屋を再び買った。また値上がりすれば売却を検討する」(都内の大手企業に勤務する50代の男性)。好循環が始まった。
177028: 匿名さん 
[2020-01-25 10:18:07]
震災でもあったんですか? 周辺に何にもなさそうなので避難所まで歩いてる方々かと思いました。
177029: 匿名さん 
[2020-01-25 10:22:40]
何にもない殺風景な真っすぐな道を歩くのは辛いですね。目標物が中々近づいてきませんから。喫茶店でもあればいいんですけどね。
177030: 匿名さん 
[2020-01-25 10:25:43]
15以上も歩かされ

羽田線も越えなきゃいけない

目の前は汚い運河と

コンテナ倉庫街です

177031: 匿名さん 
[2020-01-25 10:28:12]
>>177010 匿名さん

やっぱり住みたい街ランキングに嫉妬していたのか
有楽町線VSモノレール
豊洲VS港南4

豊洲の勝ちだよ
177032: 匿名さん 
[2020-01-25 10:28:50]
この道が通勤路なんですか? 本当に何にもないんですね。
177033: 匿名さん 
[2020-01-25 10:30:59]
両手に買物袋を持った力持ちのお母さんいらっしゃいますね。1km以上の距離をこんな感じで歩いて帰るんですね。ちょっと驚きです。
177034: 匿名さん 
[2020-01-25 10:42:24]
港区底辺にしがみつくためですから

1キロ以上歩かされるのは

覚悟してるでしょ

笑笑
177035: 匿名さん 
[2020-01-25 10:54:50]
>>177031

豊洲は話にならんなw
 
 
豊洲は話にならんなw  
177036: 匿名さん 
[2020-01-25 10:55:39]
豊洲のほうが良いという写真も資料も何一つ出せないのが事実を物語っている。
177037: 匿名さん 
[2020-01-25 10:57:56]
品川駅前
 
品川駅前 
177038: 匿名さん 
[2020-01-25 10:58:01]
豊洲駅前
 
豊洲駅前 
177039: 匿名さん 
[2020-01-25 11:00:41]
港南住民の憩いの場
 
港南住民の憩いの場 
177040: 匿名さん 
[2020-01-25 11:00:51]
豊洲住民の憩いの場
 
豊洲住民の憩いの場 
177041: 匿名さん 
[2020-01-25 11:03:49]
品川エリア食べログ1位
 
品川エリア食べログ1位 
177042: 匿名さん 
[2020-01-25 11:03:51]
豊酢エリア食べログ1位
 
豊酢エリア食べログ1位 
177043: 匿名さん 
[2020-01-25 11:07:50]
品川>>>>>>>>>>>>>>>>>論外豊洲


レインボーブリッジ 遠すぎてみえまっしぇーん!!!
品川レインボーブリッジ 遠すぎてみえまっ...
177044: 匿名さん 
[2020-01-25 11:09:50]
だから、港南4丁目の写真だけにしろよ。
177045: 匿名さん 
[2020-01-25 11:15:01]
>>177044

話題は山手線の駅から800m以内限定のルールはどうしますか?
177046: 匿名さん 
[2020-01-25 11:20:53]
>>177044

どうしても言及したいならギリギリ800m圏なので範囲に入れますか?
豊洲はどう逆立ちしても無理ですが。
どうしても言及したいならギリギリ800m...
177047: 匿名さん 
[2020-01-25 11:25:02]
港南4には何もないから遠くの品川駅の写真ばかり貼るキチガイ
177048: 匿名さん 
[2020-01-25 11:34:53]
駅改札ではなく、駅施設の最端から、直線距離でさえ800m超えてる証明を自分からやっちゃった港南4民の愚かさと言ったら・・・
177049: 匿名さん 
[2020-01-25 11:39:53]
駅施設の端っこからとか、なんでもアリアリだな。
大崎や恵比寿や上野のデッキもそうだし、
池袋エチカ、新宿サブナード、都庁への西新宿地下道。

改札まで徒歩800mね。
177050: 匿名さん 
[2020-01-25 11:45:53]

やっつけマンソン WCT 笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる