東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:02:36
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

170001: 匿名さん 
[2019-12-19 21:26:16]
山手線と関係ない豊洲の話はいいかげんにしろよ

臭いやつらの話してるとこのスレまで臭くなりそうだ
山手線と関係ない豊洲の話はいいかげんにし...
170002: 匿名さん 
[2019-12-19 21:27:03]
>>169993 匿名さん

でも、どこかのマンション直結の公園は芝ははげてるし、
レストランなんてないね。
170003: 匿名さん 
[2019-12-19 21:28:12]
>>169998 匿名さん

港南の物件は1つもランクインしてませんね。
170004: 匿名さん 
[2019-12-19 21:29:44]
江東区の区長が言ってる通り。こんなクソな場所、誰が買うんだよwww

 
江東区の区長が言ってる通り。こんなクソな...
170005: 匿名さん 
[2019-12-19 21:29:54]
ぐるり公園(笑)
170006: 匿名さん 
[2019-12-19 21:31:19]
>>170003

最初から調査対象外だろボケwww
170007: 匿名さん 
[2019-12-19 21:31:46]
くさい奴が集まる島からはくさい水が噴出www
くさい奴が集まる島からはくさい水が噴出w...
170008: 匿名さん 
[2019-12-19 21:31:47]
いよいよオープンです!
オフィス・商業施設・ホテルが揃う豊洲エリア最大の再開発プロジェクト
「豊洲ベイサイドクロス」が2020年4月24日(金)グランドオープン決定
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1129/

豊洲は三井が力強いれてるから良いよね!
170009: 匿名さん 
[2019-12-19 21:34:20]
豊洲にjalホテルができました!
https://toyosu.tokyo/gourmet/hotel-jal-city-tokyo-toyosu-open-info/
170010: 匿名さん 
[2019-12-19 21:34:22]
>>170003
そんなインチキランキング信じるとか
アホまるだしだから汚染島なんか買っちまうんだろ
170011: 匿名さん 
[2019-12-19 21:34:33]
>>169998

wctが敷地面積ランキングに載ってないのは掲載ミスだな
 
wctが敷地面積ランキングに載ってないの...
170012: 匿名さん 
[2019-12-19 21:36:15]



ぐるり公園(笑)


 
ぐるり公園(笑)  
170013: 匿名さん 
[2019-12-19 21:36:48]
豊洲にはこんな施設もオープンしました!
アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ
https://sports-complex.asics.com/sp/
低炭素トレーニングジムだそうです!
170014: 匿名さん 
[2019-12-19 21:38:18]



豊洲は毒の塊り。そういうこと。



  
豊洲は毒の塊り。そういうこと。  
170015: 匿名さん 
[2019-12-19 21:39:40]
ららぽーとがベイサイドクロスに増床です!
https://shutten-watch.com/kantou/6216
170016: 匿名さん 
[2019-12-19 21:40:13]
豊洲買うヤツは最大のバカw
豊洲買うヤツは最大のバカw
170017: 匿名さん 
[2019-12-19 21:41:16]
>>170011 匿名さん

pctの方が世帯数少ないのに敷地面積広いよ。
さすが豊洲!
170018: 匿名さん 
[2019-12-19 21:42:47]
三井ガーデンホテルもオープンです。
https://hotelbank.jp/mitsui-gardenhotel-toyosu-baysidecross-open/
170019: 匿名さん 
[2019-12-19 21:42:47]
レインボーブリッジ眺望www
レインボーブリッジ眺望www
170020: 匿名さん 
[2019-12-19 21:44:00]
豊洲は汚ねえ街だな
豊洲は汚ねえ街だな
170021: 匿名さん 
[2019-12-19 21:44:55]
ツイッターの反応は正直。
 
ツイッターの反応は正直。 
170022: 匿名さん 
[2019-12-19 21:46:27]
豊洲は強烈に臭い
豊洲は強烈に臭い
170023: 匿名さん 
[2019-12-19 21:47:21]
>170017 匿名さん

WCTは2000世帯でプールも20m×3レーンしかない。
鮨詰め状態。
170024: 匿名さん 
[2019-12-19 21:48:20]
豊洲の臭いの原因はこれ?
豊洲の臭いの原因はこれ?
170025: 匿名さん 
[2019-12-19 21:49:57]
豊洲の東京ガス工場で働いていた人の安全手帳を見せてもらいました。化学物質毎の対処法や使用場所等の記述があります。これで見ると「硫酸」等も製造していましたから石灰などアルカリの中和剤の使用もあったと思います。「無水アンモニア」精製の記述もあります。地下のアンモニア臭はこれかもです。
豊洲の東京ガス工場で働いていた人の安全手...
170026: 匿名さん 
[2019-12-19 21:51:45]
豊洲の公園はレストランができます!結婚式場も!!
https://toyosu.tokyo/gourmet/lalachancegarden-tokyo-bay-toyosu-open-in...

豊洲市場のおかげで、豊洲は寿司屋が充実!
https://travel-star.jp/posts/16419

新豊洲 千客万来施設事業用地(5街区)に商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」を開業
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1202/
豊洲は食が充実してきましたね

いよいよオープンです!
オフィス・商業施設・ホテルが揃う豊洲エリア最大の再開発プロジェクト
「豊洲ベイサイドクロス」が2020年4月24日(金)グランドオープン決定
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1129/

豊洲にjalホテルができました!
https://toyosu.tokyo/gourmet/hotel-jal-city-tokyo-toyosu-open-info/

豊洲にはこんな施設もオープンしました!
アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ
https://sports-complex.asics.com/sp/
低炭素トレーニングジムだそうです!

ららぽーとがベイサイドクロスに増床です!
https://shutten-watch.com/kantou/6216

三井ガーデンホテルもオープンです。
https://hotelbank.jp/mitsui-gardenhotel-toyosu-baysidecross-open/

ここ半年くらいの話かな。
170027: 匿名さん 
[2019-12-19 21:54:21]
豊洲って一日じゃあ、遊びきれないね。
170028: 匿名さん 
[2019-12-19 21:56:30]
山手線、1周で実は6つの「峠」を越えている

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-00318209-toyo-bus_all
山手線、1周で実は6つの「峠」を越えてい...
170029: 匿名さん 
[2019-12-19 22:01:54]
高輪ゲートウェイ駅は3月14日暫定開業が決まったね!
高輪ゲートウェイ駅は3月14日暫定開業が...
170030: 匿名さん 
[2019-12-19 22:03:45]
新幹線のぞみはついに毎時12本、5分ヘッドで運行される。まるで山手線状態。東京、大阪間を頻繁に移動する人がいかに多いかだ。品川周辺のマンション需要もますます高まるだろう。
新幹線のぞみはついに毎時12本、5分ヘッ...
170031: 匿名さん 
[2019-12-19 22:04:05]
本格的なランニングスタジアムもあります。
http://running-stadium.tokyo/

フットボールパークもありますよ!
https://mifafootballpark.com/

360度のスタジオもあります。
https://www.tbs.co.jp/stagearound/

音楽も楽しめますね。
https://toyosu-pit.team-smile.org/

バーベキューも手ぶら
https://wildmagic.jp/

チームラボプラネッツ 豊洲で芸術もお楽しみください!
https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/
170032: 匿名さん 
[2019-12-19 22:07:08]
マクセル アクアパーク品川「ネイキッド スノウ アクアリウム」雪が舞い降る“海のスノードーム”

マクセル アクアパーク品川「ネイキッド ...
170033: 匿名さん 
[2019-12-19 22:10:23]
KIROW社製「Multi Tasker 1000」
品川のリニア駅工事に使われる新幹線用鉄道クレーン。その存在を知って早2年、ようやく捉えることができました。
いよいよ駅の建設も完成まであと2年、佳境に入ってきました。
KIROW社製「Multi Tasker...
170034: 匿名さん 
[2019-12-19 22:12:21]
本格的なランニングスタジアムもあります。
http://running-stadium.tokyo/
豊洲、一日では到底遊びきれません。
隣の有明もオリンピックで開発も進んでますね!

フットボールパークもありますよ!
https://mifafootballpark.com/

360度のスタジオもあります。
https://www.tbs.co.jp/stagearound/

音楽も楽しめますね。
https://toyosu-pit.team-smile.org/

バーベキューも手ぶら
https://wildmagic.jp/

チームラボプラネッツ 豊洲で芸術もお楽しみください!
https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

豊洲の公園はレストランができます!結婚式場も!!
https://toyosu.tokyo/gourmet/lalachancegarden-tokyo-bay-toyosu-open-in...

豊洲市場のおかげで、豊洲は寿司屋が充実!
https://travel-star.jp/posts/16419

新豊洲 千客万来施設事業用地(5街区)に商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」を開業
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1202/
豊洲は食が充実してきましたね

いよいよオープンです!
オフィス・商業施設・ホテルが揃う豊洲エリア最大の再開発プロジェクト
「豊洲ベイサイドクロス」が2020年4月24日(金)グランドオープン決定
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1129/

豊洲にjalホテルができました!
https://toyosu.tokyo/gourmet/hotel-jal-city-tokyo-toyosu-open-info/

豊洲にはこんな施設もオープンしました!
アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ
https://sports-complex.asics.com/sp/
低炭素トレーニングジムだそうです!

ららぽーとがベイサイドクロスに増床です!
https://shutten-watch.com/kantou/6216

三井ガーデンホテルもオープンです。
https://hotelbank.jp/mitsui-gardenhotel-toyosu-baysidecross-open/

ららぽーと豊洲/来年4月スケールアップ、106店新規・改装オープン
増床に合わせて大規模改装するみたいです!!
https://www.ryutsuu.biz/store/l112920.html

キッザニア東京は家族連れに最高ですよね。
http://www.kidzania.jp/tokyo/

もちろん映画館もあります!
https://www.unitedcinemas.jp/toyosu/daily.php
170035: 匿名さん 
[2019-12-19 22:12:53]
品川シーズンテラスのイルミネーションがあまりにも広大で素敵な風景になっています。
品川シーズンテラスのイルミネーションがあ...
170036: 匿名さん 
[2019-12-19 22:13:21]
鉄オタは迷わず港南。
170037: 匿名さん 
[2019-12-19 22:13:51]
>>170034 匿名さん

僻地のスレでやってね
170038: 匿名さん 
[2019-12-19 22:15:44]
>>170035 匿名さん

品川は品川でも品川区大井競馬場のイルミネーションですがめちゃめちゃすごかったですよ!
品川は品川でも品川区大井競馬場のイルミネ...
170039: 匿名さん 
[2019-12-19 22:17:43]
品川駅前、なかなか良い
品川駅前、なかなか良い
170040: 匿名さん 
[2019-12-19 22:20:18]
>>170034 匿名さん

豊洲の開発速くて着いていけないね。
170041: 匿名さん 
[2019-12-19 22:21:15]
素敵ですねー!
素敵ですねー!
170042: 匿名さん 
[2019-12-19 22:21:59]
豊洲は外から遊びに来る人たくさんいるよね。
170043: 匿名さん 
[2019-12-19 22:25:12]
大井競馬場のイルミネーション。品川のウォーターフロントを彩る光のオアシス『東京メガイルミ』光の回廊、噴水、棚田、江戸桜トンネルなど、新たな演出による光の絶景の数々。2019年10月5日(土)~2020年3月29日
大井競馬場のイルミネーション。品川のウォ...
170044: 匿名さん 
[2019-12-19 22:26:24]
品川シーズンテラス
品川シーズンテラス
170045: 匿名さん 
[2019-12-19 22:26:55]
豊洲は東京を紹介する観光雑誌で取り上げられるようになりました!
https://honto.jp/netstore/pd-book_29758861.html
170046: 匿名さん 
[2019-12-19 22:28:05]
>>170045 匿名さん

スレ違い
170047: 匿名さん 
[2019-12-19 22:32:52]
やっぱり豊洲市場が知名度上げたのかね。
東京の観光雑誌に取り上げられるなんて、豊洲も立派になったもんだ。
全国区ですよね。
170048: 匿名さん 
[2019-12-19 22:35:41]
イルミネーションも良いけど、自室から眺める花火もまた良い。
イルミネーションも良いけど、自室から眺め...
170049: 匿名さん 
[2019-12-19 22:36:48]
12月の花火は空気が住んで色が鮮やかに見える
 
12月の花火は空気が住んで色が鮮やかに見...
170050: 匿名さん 
[2019-12-19 22:38:24]
>やっぱり豊洲市場が知名度上げたのかね。


↑ヴァカwww

全国的に有名になったのはこれだろ。
↑ヴァカwww全国的に有名になったのはこ...
170051: 匿名さん 
[2019-12-19 22:40:36]
いまさら豊洲はないわ
170052: 匿名さん 
[2019-12-19 22:43:04]
目の前が汚い運河とコンテナ倉庫街のマンションに住んでる住民の真実の嘆き

当然こうなるよ

   ↓    ↓

駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
(2018/05/13 投稿)

マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
(2018/02/24 投稿)

地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
(2017/03/11 投稿)

子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
(2013/07/20 投稿)

高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
(2016/04/02 投稿)

あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
(2015/05/07 投稿)

周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
(2018/04/19 投稿

橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
(2019/02/18 投稿)

港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
(2019/04/21 投稿)

元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
(2018/12/03 投稿)

羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
(2015/07/27 投稿)

ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
(2015/12/21 投稿)

マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
(2016/05/02 投稿)

品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
(2018/04/19 投稿)

品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
(2016/08/16 投稿)

海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
(2017/03/28 投稿)

主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
(2015/10/10 投稿)

まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
(2016/11/21 投稿)

目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
(2018/01/20 投稿

共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
(2018/03/07 投稿)

隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
(2014/07/18 投稿)

駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
(2015/04/11 投稿)

贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
(2016/11/21 投稿)

ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

〓〓〓 追記 〓〓〓

ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
(2017/03/11 投稿)

周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
(2016/07/28 投稿)

交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
(2016/07/28 投稿)


170053: 匿名さん 
[2019-12-19 22:44:17]
天王洲はぜんぜん発展しないね。
寂れる一方。
170054: 匿名さん 
[2019-12-19 22:46:31]
江東区というだけで嫌なのに汚染問題で有名になった豊洲?
マンション買ったらジ・エンド
170055: 匿名さん 
[2019-12-19 22:46:34]
地震で壁紙やぶれたのが本当なら、ちょっと心配ですね。
170056: 匿名さん 
[2019-12-19 22:47:34]

つ
170057: 匿名さん 
[2019-12-19 22:48:11]
つ
170058: 匿名さん 
[2019-12-19 22:53:28]
さすが人気ランキング1位になるだけあります。
 
さすが人気ランキング1位になるだけありま...
170059: 匿名さん 
[2019-12-19 22:54:25]
これだけ素晴らしい環境のマンションは東京でも外になかなかないでしょう
これだけ素晴らしい環境のマンションは東京...
170060: 匿名さん 
[2019-12-19 22:55:42]
ホテルライクという言葉は死語になりましたね。
本当にホテルのようなロビーは最近のマンションからは死滅しました
ホテルライクという言葉は死語になりました...
170061: 匿名さん 
[2019-12-19 22:56:48]
近所の天王洲アイルもお洒落な雰囲気で若者で賑わっています。
近所の天王洲アイルもお洒落な雰囲気で若者...
170062: 通りがかりさん 
[2019-12-19 22:57:19]
所詮は
港区の底辺が
ワンワンほざいているだけ
170063: 匿名さん 
[2019-12-19 22:58:17]
敷地内にイルミネーションが点燈されるのは大規模マンションならでは。
管理費に余裕があるからなせる業です。
敷地内にイルミネーションが点燈されるのは...
170064: 匿名さん 
[2019-12-19 22:59:52]
東京の人気マンションの頂点ですね!
東京の人気マンションの頂点ですね!
170065: 匿名さん 
[2019-12-19 23:02:52]
壁紙破れるって地盤緩いんですかね。
170066: 匿名さん 
[2019-12-19 23:12:02]
>>17065

3.11のときは壁紙破れたマンションが多い
170067: 匿名さん 
[2019-12-19 23:13:21]
立地が悪いマンションはダメですね。
170068: 匿名さん 
[2019-12-19 23:13:32]
良いマンションは値上がりします

 
良いマンションは値上がりします 
170069: 匿名さん 
[2019-12-19 23:16:22]
311くらいで壁紙が破れるなんて心配。
東京は将来311以上の地震来る可能性十分にありますよね。
170070: 匿名さん 
[2019-12-19 23:16:36]
>立地が悪いマンションはダメですね。


その通り。江東区なんかは避けないといけない。
 
その通り。江東区なんかは避けないといけな...
170071: 匿名さん 
[2019-12-19 23:18:01]
港南は最高の立地でしょう
港南は最高の立地でしょう
170072: 匿名さん 
[2019-12-19 23:18:45]
品川は未来都市になります
品川は未来都市になります
170073: 匿名さん 
[2019-12-19 23:19:13]
>リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。

こんな酷い間取り本当にあるの?
170074: 匿名さん 
[2019-12-19 23:19:44]
東京のヴィンテージマンション候補
東京のヴィンテージマンション候補
170075: 匿名さん 
[2019-12-19 23:20:32]
品川駅のプレミアムマンション
品川駅のプレミアムマンション
170076: 匿名さん 
[2019-12-19 23:21:01]
地震が心配ですね。タワマンでも正方形なら安心だけど、板状だと弱いんですかね。
170077: 匿名さん 
[2019-12-19 23:22:40]
品川駅前イルミネーション
品川駅前イルミネーション
170078: 匿名さん 
[2019-12-19 23:24:41]
>>170076 匿名さん

板状の方が強い。
板状の方が強い。
170079: 匿名さん 
[2019-12-19 23:25:25]
1日に同じ写真、何回貼ってるの?
170080: 匿名さん 
[2019-12-19 23:25:48]
>>170077 匿名さん

今日も猿爺アピールがお盛んですなwwww
170081: 匿名さん 
[2019-12-19 23:26:34]
気持ちいいよ!

気持ちいいよ!
170082: 匿名さん 
[2019-12-19 23:26:36]
>板状の方が強い

そんな訳ないじゃん。
算数苦手?
170083: デベにお勤めさん 
[2019-12-19 23:27:12]
便所立地の大型タワーマンションさん
ほんとに掲示板に一日捧げてるんだね
キチガイか狂人かアスペか、、、適当な言葉が見つからんわ
170084: 匿名さん 
[2019-12-19 23:27:23]
311で壁紙破れたんでしょ??
170085: 匿名さん 
[2019-12-19 23:29:34]
>170081 匿名さん

海岸で手ぶらでバーベキューの方が良いなあ。
170086: 匿名さん 
[2019-12-19 23:32:09]
>>170083 デベにお勤めさん

あんたがなー!笑笑
170087: 匿名さん 
[2019-12-19 23:33:35]
>>170083 デベにお勤めさん

あんたがなー!笑笑笑
あんたがなー!笑笑笑
170088: 匿名さん 
[2019-12-19 23:35:16]
誰にもフォローされてない。笑笑
誰にもフォローされてない。笑笑
170089: 匿名さん 
[2019-12-19 23:38:45]
東京タワーが見えるタワマン!?
良いねえ。
170090: 匿名さん 
[2019-12-19 23:43:15]
>>170087

はて?俺、最高の勝ち組だなんて言ったっけ?

最高のマンションで大満足してるからずっと住むし、売らないよとは
言ったが、勝ち組だと言ってるように見えるのはこのアホの妬み?妄想?
はて?俺、最高の勝ち組だなんて言ったっけ...
170091: 匿名さん 
[2019-12-19 23:45:06]
>>170088
全財産をマンションと車に突っ込むバカがいるんだなwww
それを堂々と書くとかマヌケそのもの。
170092: 匿名さん 
[2019-12-19 23:45:30]
キチガイさん、
今日は何時間掲示板にいたの?
170093: 匿名さん 
[2019-12-19 23:46:37]
坪300万から買えるマンションですけどね。
170094: 匿名さん 
[2019-12-19 23:55:58]
さて、どこのタワマンでしょう?
さて、どこのタワマンでしょう?
170095: 匿名さん 
[2019-12-19 23:59:49]
浜松町のクレストか?ボロいマンション住んでるなぁ。
170096: 匿名さん 
[2019-12-19 23:59:59]
>>170094 匿名さん

逆光?空気も悪そう。

170097: 匿名さん 
[2019-12-20 00:01:03]
南部屋なら良いね!
170098: 匿名さん 
[2019-12-20 00:08:17]
>>170094
逆光の景色はほんとダメだね。しかも東京タワーなんて3日で飽きる。
170099: 匿名さん 
[2019-12-20 00:13:45]
北部屋はタワマンの妥協の産物ですね。
170100: 匿名さん 
[2019-12-20 00:13:57]
やはり眺望はこうじゃないとダメよ。順光で抜けた景色で海眺望。
 
やはり眺望はこうじゃないとダメよ。順光で...
170101: 匿名さん 
[2019-12-20 00:15:47]
トヨスみたいのじゃ話にならないしな
トヨスみたいのじゃ話にならないしな
170102: 匿名さん 
[2019-12-20 00:16:31]
カメラは逆光だめだね。
目で見ると順光と違って、時々刻々と光の当たり方が変わって、見え方が変わるから飽きないけどね。
南バルコニーでお茶するの趣味です。
170103: 匿名さん 
[2019-12-20 00:17:16]
銀座に5分に騙されて買うからこんなことになる。当たり前の展開過ぎ。
銀座に5分に騙されて買うからこんなことに...
170104: 匿名さん 
[2019-12-20 00:19:52]
眺望はこれぐらいダイナミックじゃないとね
眺望はこれぐらいダイナミックじゃないとね
170105: 匿名さん 
[2019-12-20 00:21:31]
周りの街も写真に撮ったら、絵はがきにできそうな位の写真が簡単に撮れるような街がいいね
周りの街も写真に撮ったら、絵はがきにでき...
170106: 匿名さん 
[2019-12-20 00:23:07]
最新の街と風景が綺麗な街、歴史がある街が組み合わせって言うところが品川の良いところ
最新の街と風景が綺麗な街、歴史がある街が...
170107: 匿名さん 
[2019-12-20 00:23:36]
東京タワーは3位
橋は9位
ポイントは3倍もちがう。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000028482.html
170108: 匿名さん 
[2019-12-20 00:24:20]
3日で飽きるのは橋ですな。
170109: 匿名さん 
[2019-12-20 00:25:49]
私が避けたい物件の条件は以下です。
・南向き以外→日当たり悪い
・駅から遠いバス物件→不便
・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。落下物が心配。
・ごみ処理場、工場、発電所等の嫌悪施設が近くにある或いはそういた施設の跡地物件→健康被害、風評被害が心配
・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん。管理費が無駄にかかる。
            20m×3レーンしかないのに年間3,000万の維持費が掛かるマンションもあるようです。
            http://media.yucasee.jp/posts/index/14722
・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
・敷地の形がいびつ、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
・運河沿い→臭い
・埋立地→液状化リスクあり。
・地下駐車場→大雨で車水没したり、下水配管漏れで車が汚染されたりするリスクあり。
・海に近い→塩害が心配。津波が心配。
・ヒートアイランドエリア→夜寝苦しい。熱中症のリスクあり。

・ツイン、トリプルタワー→同じ敷地で建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
・台風でキャナルウォークが水没するエリア→安全性に不安あり。
170110: 匿名さん 
[2019-12-20 00:35:19]
わたしが避けたい物件は以下です。
わたしが避けたい物件は以下です。
170111: 匿名さん 
[2019-12-20 00:36:54]
避けたい線路脇
170112: 匿名さん 
[2019-12-20 00:41:00]
私が避けたい物件の条件は以下です。 1つ追加しました。
・南向き以外→日当たり悪い
・駅から遠いバス物件→不便
・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。落下物が心配。
・ごみ処理場、工場、発電所等の嫌悪施設が近くにある或いはそういた施設の跡地物件→健康被害、風評被害が心配
・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん。管理費が無駄にかかる。
            20m×3レーンしかないのに年間3,000万の維持費が掛かるマンションもあるようです。
            http://media.yucasee.jp/posts/index/14722
・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
・板状マンション→安っぽい
・敷地の形がいびつ、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
・運河沿い→臭い
・埋立地→液状化リスクあり。
・地下駐車場→大雨で車水没したり、下水配管漏れで車が汚染されたりするリスクあり。
・海に近い→塩害が心配。津波が心配。
・ヒートアイランドエリア→夜寝苦しい。熱中症のリスクあり。

・ツイン、トリプルタワー→同じ敷地で建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
・台風でキャナルウォークが水没するエリア→安全性に不安あり。
170113: 匿名さん 
[2019-12-20 05:19:06]
雨の日の港南の臭さは異次元ですよ。
170114: 匿名さん 
[2019-12-20 06:14:52]
>>170113 匿名さん

キミ、正直に答えてみい。
港南に来たことないでしょ??
170115: 匿名さん 
[2019-12-20 06:57:31]

うんこマンション GFT
170116: 匿名さん 
[2019-12-20 07:54:12]
>>170106 匿名さん
品川?高輪ゲートウェイでは?
170117: 匿名さん 
[2019-12-20 08:00:57]
高輪ゲートウェイも品川、駅の仮称は品川新駅。高輪ゲートウェイ駅は品川シーズンテラスとデッキでつながる。
170118: 匿名さん 
[2019-12-20 08:05:27]
>>170087 匿名さん
都心住まいの人からしたらワールドシティタワーズは安いタワマンなんですね(笑)

170119: 匿名さん 
[2019-12-20 08:08:23]
>>170117 匿名さん
高輪ゲートウェイは高輪ゲートウェイだよ。品川駅と田町駅の間だね。
170120: 匿名さん 
[2019-12-20 08:24:53]
>>170119 匿名さん

わかってないなあ。高輪ゲートウェイ再開発の名称は品川開発プロジェクト。
わかってないなあ。高輪ゲートウェイ再開発...
170121: 匿名さん 
[2019-12-20 08:26:02]
>>170118 匿名さん

こいつだろ。ここにいる浜離宮民は。
170122: 匿名さん 
[2019-12-20 08:31:08]
新幹線が増便されるよりも、バスを昼間と夜間増便してもらえや。全く使い物にならんよ。笑
170123: 匿名さん 
[2019-12-20 08:34:36]
>>170116 匿名さん
品川駅から1km離れた僻地民からしたら、高輪ゲートウェイが品川とは別駅とは言っても、
それを認めることは許されないぞ。
170124: 匿名さん 
[2019-12-20 08:44:51]
>>170122 匿名さん

毎日、ストレス無く使ってるので何の問題もありません。
170125: 匿名さん 
[2019-12-20 08:45:32]
>>170123 匿名さん

品川開発ですな。
品川開発ですな。
170126: 匿名さん 
[2019-12-20 08:46:38]
>>170125 匿名さん

田町開発でも高輪開発でもないは。
170127: 匿名さん 
[2019-12-20 08:52:55]
高輪ゲートウェイ駅が開業したら全くの別物扱いになるでしょうね。
170128: 匿名さん 
[2019-12-20 08:54:26]
>>170126 匿名さん
高輪ゲートウェイ開発だよな

170129: 匿名さん 
[2019-12-20 08:55:29]
>>170122 匿名さん
昼間と夜間は使わないから問題なし

170130: 匿名さん 
[2019-12-20 08:57:16]
高輪ゲートウェイ駅はあのエリアに新しい街を作るにあたっての品川駅の補完的位置付け。品川開発だけだと1-3街区は品川駅から遠すぎる。逆に5-6街区は高輪ゲートウェイと言いながら品川駅からアプローチすることになる。
170131: 匿名さん 
[2019-12-20 08:58:06]
羽田線向こうの僻地民、とうとうモンスター化しちゃったよ。本当に独居老人だったんだね。
170132: 匿名さん 
[2019-12-20 09:02:30]
おやおや
おやおや
170133: 匿名さん 
[2019-12-20 09:20:00]
昨日も青森で震度5の地震発生
最近続く
昨日も青森で震度5の地震発生最近続く
170134: 匿名さん 
[2019-12-20 09:22:54]
これは合成?もしくは誤進入?
これは合成?もしくは誤進入?
170135: 匿名さん 
[2019-12-20 09:25:54]
下がつばさ公園?だと通常飛行ですかね
170136: 匿名さん 
[2019-12-20 09:31:20]
液状化と符合するのか
液状化と符合するのか
170137: 匿名さん 
[2019-12-20 09:40:16]
東京全体だと
東京全体だと
170138: 匿名さん 
[2019-12-20 09:45:57]
>>170132 匿名さん

俺は品川ポジでもネガでもないが、このイラスト見るたび、少年期に見たSFチックな都市の未来像を連想する。つまり、プラスイメージ。
あのいかにも漫画っぽい飛行機は未来型セスナ機かなんかで、ニョキニョキ林立するビル群の中を低空飛行する…
イラストだけだとそういうイメージ。爆音発して上空を飛行する騒音都市のイメージは感じられないな。
170139: 匿名さん 
[2019-12-20 09:57:02]
東京オリンピックで、多分空飛ぶクルマ(ドローン型1人乗り)で聖火点灯で登場すると思うよ。道路交通法やらなんやら整備するのはまだまだ先だと思うけど。
170140: 匿名さん 
[2019-12-20 10:08:36]
品川車両基地の再開発だから品川がついてるだけだよ。あったまわるいな。
170141: 匿名さん 
[2019-12-20 10:08:41]
>>170136 匿名さん

やっぱ住むのは台地がいいね。
170142: 匿名さん 
[2019-12-20 10:09:24]
>>170132

それ、どこの引用?元ソース教えて。
170143: 匿名さん 
[2019-12-20 10:10:55]
確か311の数日前も震度5程度があったような気が
170144: 匿名さん 
[2019-12-20 10:12:01]
埋め立てから50年経過すると液状化はほぼ発生しない。あと、そもそも液状化で問題になるのはベタ基礎のケース。
170145: 匿名 
[2019-12-20 10:14:30]
>>170132

飛行機の飛んでる位置も高さもデタラメ。いい加減なイラストだなあ。

飛行機が飛ぶのはタワマンの高さの3倍くらいの場所だよ。
飛行機の飛んでる位置も高さもデタラメ。い...
170146: 匿名さん 
[2019-12-20 10:16:07]
シュミレーションだとこれ?
シュミレーションだとこれ?
170147: 匿名さん 
[2019-12-20 10:17:21]

ヤ◯ザ事務所隣接マンション・グローバルフロントタワーは、液状化するんですね

170148: 匿名さん 
[2019-12-20 10:23:09]
埋め立てから50年経過すると液状化はほぼ発生しない。豊洲市場や浦安はダメだろう。
埋め立てから50年経過すると液状化はほぼ...
170149: 匿名 
[2019-12-20 10:25:52]
>>170140

もともと品川車両基地なんだから、それがある場所は品川じゃないか。何言ってるんだ?
もともと品川車両基地なんだから、それがあ...
170150: 匿名さん 
[2019-12-20 10:26:42]
100%発生しないわけじゃないじゃん
170151: 匿名 
[2019-12-20 10:27:19]
>>170146


その高さだとほとんど関係ないな。
170152: 匿名さん 
[2019-12-20 10:30:11]
>>170150


発生してもタワーマンションにはなんの影響もない。過去に液状化で使い物にならなくなった高層建築物があるかい?皆無だよ皆無。
170153: 匿名さん 
[2019-12-20 10:32:16]
私が避けたい物件の条件は以下です。
        
私が避けたい物件の条件は以下です。   ...
170154: 匿名さん 
[2019-12-20 10:35:43]
>>170148 匿名さん

東北地震の弱い揺れで液状化しまくったのが豊洲です。
東北地震の弱い揺れで液状化しまくったのが...
170155: 匿名さん 
[2019-12-20 10:36:59]
災害時に物資輸送拠点になる桟橋があるマンションは防災対策も充実。
170156: 匿名さん 
[2019-12-20 10:39:25]
芝浦、港南は3.11で液状化発生してないね。
170157: 匿名さん 
[2019-12-20 10:43:52]
>>170153

その豊洲の近くでは、自分の奥さんを殺してバラバラにして、トイレに流した事件があった。あれは鬼畜だったな。
170158: 匿名 
[2019-12-20 10:45:57]
>>170149

もともと、高輪ゲートウェイの再開発プロジェクト名は品川開発プロジェクトだよ。
170159: 匿名 
[2019-12-20 10:48:58]
品川はいろいろあって、楽しみが広がる街。ますます住みたい街として人気になっていくでしょう。
品川はいろいろあって、楽しみが広がる街。...
170160: 匿名さん 
[2019-12-20 11:02:09]
>>170159 匿名さん

若葉マークに降格?
170161: 匿名さん 
[2019-12-20 11:02:57]
半分は品川駅の隣の駅ですね。
170162: 匿名さん 
[2019-12-20 11:04:39]
>>170149 匿名さん
高輪ゲートウェイ駅になったんですよ。今後このエリアは高輪ゲートウェイと呼ばれます。品川とは言いません。

170163: 匿名さん 
[2019-12-20 11:13:42]

グローバルフロントタワーは液状化するとしても近くにヤ◯ザが住んでるから助けてもらえるし、へーきへーき

170164: 匿名さん 
[2019-12-20 11:17:43]
>>170163 匿名さん
グローバルフロントタワーはどこにあるの?港南?

170165: 匿名さん 
[2019-12-20 11:20:43]
自分でポチする方、今日は2コ押しされてないですね。どうかされました?
170166: 匿名さん 
[2019-12-20 11:20:44]
>>170158 匿名さん
だよね。品川から高輪ゲートウェイに名称が変わり街開きしたら高輪ゲートウェイ周辺を品川という人なんていないよね。

170167: 匿名さん 
[2019-12-20 11:25:29]
http://condo.seesaa.net/article/194228957.html

動画は削除されていますが、芝浦、港南で液状化してたみたいですよ。

港区でどうだったのかはあまり報じられないが、これまたYouTubeに港南地区での液状化の様子があった。真偽は不明だが、芝浦では信号機が傾いているというTwitterの書き込みもあった。
170168: 匿名さん 
[2019-12-20 11:28:23]
検討版で、港南の液状化の写真や動画は何故か削除されてしまうようです。
170169: 匿名さん 
[2019-12-20 11:30:29]
品川と高輪ゲートウェイは一体

事業者も同じJR東日本。エキマチ一体のコンセプトも品川駅と高輪ゲートウェイ駅で共通のもの。品川と高輪ゲートウェイは一体開発される。当然、相互に連携しつつ全体としてのまちづくりが進んでいく。

素人がいくら叫んだところでなんの説得力もない。
品川と高輪ゲートウェイは一体事業者も同じ...
170170: 匿名さん 
[2019-12-20 11:33:49]
JR東日本の品川再開発のコンセプトは「エキマチ一体」
ターミナル駅の集客力を生かして、周辺の街と駅を直結させて
経済波及効果を狙う戦略。これは強いだろう。
JR東日本の品川再開発のコンセプトは「エ...
170171: 匿名さん 
[2019-12-20 11:43:18]
>>170162 匿名さん

そもそもおまえは品川にも高輪ゲートウェイにも1ミリも関係ないだろ?
事業者が品川開発だと言っているんだから、部外者のおまえが何を言おうが無駄。

そもそもおまえは品川にも高輪ゲートウェイ...
170172: 匿名さん 
[2019-12-20 11:47:49]
東京駅にとっての有楽町、上野駅にとっての御徒町みたいなことだね。品川駅に対する高輪ゲートウェイは。
両方の駅はシームレスにデッキで繋がり、品川駅の北側に高輪ゲートウェイ口が新設されるんだから、実質的に一体と考えて良いでしょう。
170173: 匿名さん 
[2019-12-20 11:51:10]
>>170160

大した被害がでない、その程度なら問題ない。大規模な被害なら新聞や雑誌がほっておかないでしょう。
170174: 匿名さん 
[2019-12-20 11:56:23]
>>170166

高輪ゲートウェイが街開きしたら、品川シーズンテラスと駅がデッキで繋がるから、ますます品川の一部だと認識されるでしょう。そもそも今でも品川の西側が高輪なんだから。
170175: 匿名さん 
[2019-12-20 12:01:39]
>>170171 匿名さん
おまえこそ何者だよ。港南4の僻地民か?それなら1ミリくらいしか関係ないぞ。黙って遠くから眺めてろよ。
170176: 匿名さん 
[2019-12-20 12:09:31]
>>170175
このバカは、それこそ全く関係ない虎ノ門や銀座を自分の街のように語る浜離宮のアホだろうな。 くっそショボいゴミタウンから品川の発展を眺めてろよw
170177: 匿名さん 
[2019-12-20 12:09:39]
>>170175 匿名さん

おやおや!?
寝ても覚めても特定の他人様のことが気になって気になってしょうがないご様子ですね。嫉妬深い方なのでしょうかね。
いやはや…。
170178: 匿名さん 
[2019-12-20 12:19:19]
まあ、大発展してゆく品川広域エリアの姿が現実になってくると、取り残されたやつらが発狂するのはしかたがないだろうな。
品川の圧倒的な将来性の前には江東区の離れ小島とか死体パークの街とかその他大勢のどうでもいい誤差みたいなもの。
まあ、大発展してゆく品川広域エリアの姿が...
170179: 通りがかりさん 
[2019-12-20 12:20:13]
>ヤ◯ザ事務所隣接マンション・グローバルフロントタワーは、液状化するんですね


組事務所フロントタワー。笑笑笑
170180: 匿名さん 
[2019-12-20 12:25:42]
>>170174 匿名さん
品川の一部というより高輪として認識されるようになるんだよ。
港南は裏口扱い。

170181: 匿名さん 
[2019-12-20 12:25:50]
な~んにも無い浜松民はこんなとこでサボってないで、渡し舟乗場までの歩道橋を作ってろよ。島流しにすっぞ。
な~んにも無い浜松民はこんなとこでサボっ...
170182: 通りがかりさん 
[2019-12-20 12:37:42]
芝浦でパークタワー勝どきより格上のマンションありますかね。

パークタワー勝どき >>> グローバルフロントタワー > ワールドシティタワーズ なので港南は論外です。
170183: 匿名さん 
[2019-12-20 12:40:27]
>>170176 匿名さん
違いますよ。浜松町駅には友達住んでるので悪く言いたくないですが、あそこは住みづらいでしょうね。ただ、そいつは優秀な奴だった。
170184: 匿名さん 
[2019-12-20 12:44:59]
高輪ゲートウェイは品川駅から一駅の新しい街だよ。ますます品川色は薄れると思うけど。
170185: 匿名さん 
[2019-12-20 12:48:48]
>>170183 匿名さん
パークコート浜離宮が出来てから浜松町は妬まれる町に変貌した。優秀な奴は先を読めるんですね。

170186: 匿名さん 
[2019-12-20 12:51:14]
>>170178 匿名さん
この自作の資料は何のデータ?得意の捏造?

170187: 匿名さん 
[2019-12-20 13:04:56]
自作じゃないよ
パソコンも使えない浜離宮のアホには羨ましいんだろうけど
170188: 匿名さん 
[2019-12-20 13:13:45]
>>170187 匿名さん
あなたアホとかいうから嫌われるんでしょうね。
170189: 匿名さん 
[2019-12-20 13:17:36]
>高輪ゲートウェイは品川駅から一駅の新しい街だよ。ますます品川色は薄れると思うけど。

本当に毎回思うけどネガの低脳ぶりは酷いね
品川色は薄れるって? 高輪ゲートウェイも品川なんだけど。
本当に毎回思うけどネガの低脳ぶりは酷いね...
170190: 匿名さん 
[2019-12-20 13:20:16]


毎日宣伝しないと自我を保てないマンションに住むのはつらかろうて。


170191: 匿名さん 
[2019-12-20 13:23:25]
>>170189 匿名さん
確かに浜松町から見たら品川も高輪ゲートウェイも同じに見えるんでしょう。しかし港南4の人が高輪ゲートウェイフェストに行く場合、品川駅までバスで行って山手線に乗り換える必要あるから別のエリアだと言いたいのも分かる。

170192: 匿名さん 
[2019-12-20 13:25:40]
>>170191 匿名さん
近くの人ほど細かくなりますよね

170193: 匿名さん 
[2019-12-20 13:27:12]
>>170190 匿名さん

妬みにまみれて、高輪ゲートウェイは品川じゃないとかアホなこと書き込むから遊ばれてるようにしか見えない。
170194: 匿名さん 
[2019-12-20 13:28:31]
>>170191 匿名さん

まちびらきしたら港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイ駅は広いデッキで繋がるよ!
170195: 匿名さん 
[2019-12-20 13:29:16]
>>170191 匿名さん
別エリアでしょう。港南4と品川の関係よりは大分強いでしょうけどね。
170196: 匿名さん 
[2019-12-20 13:29:17]
宣伝なんかしなくても注目を集め値上りする人気物件
宣伝なんかしなくても注目を集め値上りする...
170197: 匿名さん 
[2019-12-20 13:30:27]
自作自演しまくっても誰にも注目されず値下がりする不人気物件
自作自演しまくっても誰にも注目されず値下...
170198: 匿名さん 
[2019-12-20 13:31:14]
>>170185 匿名さん

浜松町は前も今も、住みたい街ランキング圏外、その圏外の街の線路際のパークコートはバカにされるだろうね。
170199: マンション掲示板さん 
[2019-12-20 13:33:22]
スルーされまくってるのに定期的にグローバルフロントタワーのネガを書き込んでるのは誰なんでしょうね。
おそらくWCTネガと同一人物でしょうけど。
170200: 匿名さん 
[2019-12-20 13:36:09]
このデッキの存在が港南ネガを発狂させてるの?
このデッキの存在が港南ネガを発狂させてる...
170201: 匿名さん 
[2019-12-20 13:40:46]
私が避けたい物件の条件は以下です。
・南向き以外→日当たり悪い
・駅から遠いバス物件→不便
・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。落下物が心配。
・ごみ処理場、工場、発電所等の嫌悪施設が近くにある或いはそういた施設の跡地物件→健康被害、風評被害が心配
・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん。管理費が無駄にかかる。
            20m×3レーンしかないのに年間3,000万の維持費が掛かるマンションもあるようです。
            http://media.yucasee.jp/posts/inde...
・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
・板状マンション→安っぽい
・敷地の形がいびつ、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
・運河沿い→臭い
・埋立地→液状化リスクあり。
・地下駐車場→大雨で車水没したり、下水配管漏れで車が汚染されたりするリスクあり。
・海に近い→塩害が心配。津波が心配。
・ヒートアイランドエリア→夜寝苦しい。熱中症のリスクあり。

・ツイン、トリプルタワー→同じ敷地で建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
・台風でキャナルウォークが水没するエリア→安全性に不安あり。
170202: 匿名さん 
[2019-12-20 13:43:02]
>>170200 匿名さん

歩行者専用道路長いね。
大きな駅のデメリットですね。
線路で町が分断されてしまう。
住むならメトロ駅近がベストだね。
170203: 屁のツッパリヤンキーさん 
[2019-12-20 13:45:47]
私が避けたい物件の条件は以下です。

・使えない小規模駅の物件→不便
・都内最悪レベルの幹線道路、高速道路、多数の鉄道線路が目の前→うるさくて窓あけられない。酷い排気ガス。眺望が台無し。
・ごみ処理場の煙突や汚い倉庫街が、真正面に見える→足元に倉庫などあるものだが、正面見上げてもごみ焼きエントツとか見えるのは最悪。
・下水ポンプ場や巨大変電所等の嫌悪施設が真横や真正面にある。→近くなどではなく至近距離。常に目に入る場所で影響も甚大。
・産廃回収業者跡地立地→健康被害、風評被害が心配
・雑居ビル立地→周辺の火災で火災旋風など延焼の危険性大。再開発で日当たり眺望が台無しになる。
・安普請の仕様の低い物件→エントランスやロビーがどこにあるかもわからないチープなマンション。
・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感など微塵もないうえに、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
・しかもそのスーパーがコンビニ並みぬ使えない→日常生活が不便という致命的欠陥。 ハナマサを普段使いしたり 
・街に生活施設が無く不便 → 「銀座が近いです」などと独り言をつぶやくようになるリスク。
・新橋など繁華街が近い→酔っ払いが徘徊してくるうえに、ネズミ、ゴキブリ+ホームレス大量発生リスクあり。
・ごみだらけの掘り(正面に下水ポンプ施設あり)→臭い
・海抜1メートルの低地→浸水リスクあり。
・東京都のハザードマップで1週間以上水面下に水没すると指定された危険地帯→ゴムボート必要
・高いマンションなどが周辺にある立地→高い建物が眺望の邪魔になり、ビルの間からのぞき込むような圧迫感のある眺望に。
・敷地の場所が線路際、雑居ビル街→場末感が漂う。高級感など元々ない。
・タワーパーキング→雨ざらしで出庫待ち。みっともない。入出庫に時間がかかる。敷地全体が水没で使えなくなるリスクあり。
・至近距離にギャンブル施設 → 馬券場が至近距離にあれば、ガラの悪い不特定多数の人間がマンション周辺を通行するリスクあり。
・死体が埋められていた公園が見える → 不気味
・マンションで 異常な事件が発生 → 非常線が張られるとか論外
・住民からも嫌われる迷惑男がいる →  ガラの悪い特定の人間がマンション内を闊歩するリスクあり。
・屁のツッパリヤンキーが住む事故物件 →  迷惑男とお友達?仲良くしてね!
・至近距離に多数の風俗店 → 同じブロック内に4軒も風俗店がある環境。風俗好きのご主人には溜まらない環境!熟女店もアルよ。

私が避けたい物件の条件は以下です。・使え...
170204: 匿名さん 
[2019-12-20 13:48:08]
私が避けたい物件の条件は以下です。

・子供を虐待して殺すような人間が住んでいる地域
私が避けたい物件の条件は以下です。・子供...
170205: 匿名さん 
[2019-12-20 13:49:01]
バス便だけは恥ずかしいから嫌だな。
170206: 匿名さん 
[2019-12-20 13:57:29]
わたしが避けたい物件は以下です。
わたしが避けたい物件は以下です。
170207: 匿名さん 
[2019-12-20 14:02:19]
>>170206 匿名さん
38900万だから避けたいのは分かりますよ





170208: 匿名さん 
[2019-12-20 14:07:33]
>>170199

組事務所フロントタワーさんがイライラしはじめた模様です。笑w笑
170209: 匿名さん 
[2019-12-20 14:33:41]
浸水危険エリアだから避けたいのは分かりますよ
浸水危険エリアだから避けたいのは分かりま...
170210: 匿名さん 
[2019-12-20 14:35:28]
わたしが選びたい物件は以下です。


●港区アドレスのマンション

●住みたい街ランキング上位の街のマンション

●街のランドマーク、目立つマンション

●JRターミナル駅にアクセスが良いマンション

●羽田空港にアクセスが良いマンション

●高輪ゲートウェイ再開発徒歩圏のマンション

●お見合い建物がない開放的な眺望のマンション

●リビングから花火が見えるマンション

●広い公園に敷地が直結しているマンション

●近くにドッグランがあるマンション

●人気ランキングに載ってるマンション

●管理費が平米200円以下で、安いマンション

●修繕積立金をしっかり集めているマンション

●駐車場が非タワーで料金が安いマンション

●24h営業スーパー が併設されたマンション

●プール、ジム、BBQコーナーがあるマンション

●ゲストルームがたくさんあるマンション

●パーティールームがたくさんあるマンション

●カラオケ専用ルームが完備されたマンション

●内部にエステ、マッサージ店があるマンション

●フィットネス教室、ヨガ教室があるマンション

●設備の整ったクリニックがあるマンション

●マンション内デンタルクリニックがあるマンション

●マンション内調剤薬局があるマンション

●マンション内クリーニング店があるマンション

●スカイラウンジ朝食サービスがあるマンション

●マンション内認可保育園があるマンション

●認可保育園が隣接してるマンション

●小、中学校まで徒歩2、3分のマンション

●高圧洗車機付き洗車場があるマンション

●カーシェアリングサービスがあるマンション

●マンション内ATMコーナーがあるマンション

●専用桟橋から海に出られるマンション

●警備員常駐+監視カメラの防犯体制マンション


つまり、ワールドシティタワーズ!


わたしが選びたい物件は以下です。●港区ア...
170211: 匿名さん 
[2019-12-20 14:39:17]
>>170210 匿名さん

こんなマンション二度と登場しないでしょう。
170212: 匿名さん 
[2019-12-20 14:47:20]
>わたしが避けたい物件は以下です。

このエリア追加しとけ
このエリア追加しとけ
170213: 匿名さん 
[2019-12-20 14:49:46]
>わたしが避けたい物件は以下です。

陽のあたらない物件
陽のあたらない物件
170214: 匿名さん 
[2019-12-20 14:57:54]
>>170212 匿名さん
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも数少ないですね。
170215: 匿名さん 
[2019-12-20 15:05:14]
>わたしが避けたい物件は以下です。

  ↓   ↓

駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
(2018/05/13 投稿)

マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
(2018/02/24 投稿)

地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
(2017/03/11 投稿)

子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
(2013/07/20 投稿)

高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
(2016/04/02 投稿)

あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
(2015/05/07 投稿)

周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
(2018/04/19 投稿

橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
(2019/02/18 投稿)

港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
(2019/04/21 投稿)

元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
(2018/12/03 投稿)

羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
(2015/07/27 投稿)

ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
(2015/12/21 投稿)

マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
(2016/05/02 投稿)

品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
(2018/04/19 投稿)

品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
(2016/08/16 投稿)

海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
(2017/03/28 投稿)

主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
(2015/10/10 投稿)

まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
(2016/11/21 投稿)

目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
(2018/01/20 投稿

共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
(2018/03/07 投稿)

隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
(2014/07/18 投稿)

駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
(2015/04/11 投稿)

贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
(2016/11/21 投稿)

ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

〓〓〓 追記 〓〓〓

ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
(2017/03/11 投稿)

周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
(2016/07/28 投稿)

交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
(2016/07/28 投稿)
170216: 匿名さん 
[2019-12-20 15:06:46]
天王洲って住みたい街に入ったことある?ふっ?
170217: 匿名さん 
[2019-12-20 15:15:43]
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも数少ないですね。


こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも...
170218: 匿名さん 
[2019-12-20 15:16:25]
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも数少ないですね。
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも...
170219: 匿名さん 
[2019-12-20 15:17:39]
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも数少ないですね。

ゴミのような環境
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも...
170220: 匿名さん 
[2019-12-20 15:19:14]
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも数少ないですね。

うんこポンプが毎日見える環境
こんな嫌悪施設に囲まれているマンションも...
170221: 匿名さん 
[2019-12-20 15:23:46]
こんな死体公園に囲まれているマンションも数少ないですね。
こんな死体公園に囲まれているマンションも...
170222: マンション掲示板さん 
[2019-12-20 15:23:58]
相変わらず発狂し過ぎだな(笑)
170223: 匿名さん 
[2019-12-20 15:25:08]
ホテルライクという言葉は死語になりましたね。
本当にホテルのようなロビーは最近のマンションからは死滅しました
ホテルライクという言葉は死語になりました...
170224: 匿名さん 
[2019-12-20 15:26:10]
敷地内にイルミネーションが点燈されるのは大規模マンションならでは。
管理費に余裕があるからなせる業です。
敷地内にイルミネーションが点燈されるのは...
170225: 匿名さん 
[2019-12-20 15:26:57]
私が選びたい物件は以下です
私が選びたい物件は以下です
170226: 匿名さん 
[2019-12-20 15:27:30]
わたしが選びたい物件は以下です。
わたしが選びたい物件は以下です。
170227: 匿名さん 
[2019-12-20 15:28:32]
イルミネーションも良いけど、自室から眺める花火もまた良い。
イルミネーションも良いけど、自室から眺め...
170228: 匿名さん 
[2019-12-20 15:30:35]
わたしが選びたい物件は以下です。


●港区アドレスのマンション

●住みたい街ランキング上位の街のマンション

●街のランドマーク、目立つマンション

●JRターミナル駅にアクセスが良いマンション

●羽田空港にアクセスが良いマンション

●高輪ゲートウェイ再開発徒歩圏のマンション

●お見合い建物がない開放的な眺望のマンション

●リビングから花火が見えるマンション

●広い公園に敷地が直結しているマンション

●近くにドッグランがあるマンション

●人気ランキングに載ってるマンション

●管理費が平米200円以下で、安いマンション

●修繕積立金をしっかり集めているマンション

●駐車場が非タワーで料金が安いマンション

●24h営業スーパー が併設されたマンション

●プール、ジム、BBQコーナーがあるマンション

●ゲストルームがたくさんあるマンション

●パーティールームがたくさんあるマンション

●カラオケ専用ルームが完備されたマンション

●内部にエステ、マッサージ店があるマンション

●フィットネス教室、ヨガ教室があるマンション

●設備の整ったクリニックがあるマンション

●マンション内デンタルクリニックがあるマンション

●マンション内調剤薬局があるマンション

●マンション内クリーニング店があるマンション

●スカイラウンジ朝食サービスがあるマンション

●マンション内認可保育園があるマンション

●認可保育園が隣接してるマンション

●小、中学校まで徒歩2、3分のマンション

●高圧洗車機付き洗車場があるマンション

●カーシェアリングサービスがあるマンション

●マンション内ATMコーナーがあるマンション

●専用桟橋から海に出られるマンション

●警備員常駐+監視カメラの防犯体制マンション


つまり、ワールドシティタワーズ!
わたしが選びたい物件は以下です。 ●港区...
170229: 匿名さん 
[2019-12-20 15:30:54]
>>170214 匿名さん

同感です。

こんな立入り禁止テープに囲まれているマンションも数少ないですね。
同感です。こんな立入り禁止テープに囲まれ...
170230: 匿名さん 
[2019-12-20 15:32:24]
わたしが選びたい物件は分譲割安で値上がりするマンション。
わたしが選びたい物件は分譲割安で値上がり...
170231: 匿名さん 
[2019-12-20 15:35:49]
時代は品川へ  
ネガさんも発狂ばかりしてないで、スポンサードリンクでも飲んで落ち着いてください。
時代は品川へ  ネガさんも発狂ばかりして...
170232: 匿名さん 
[2019-12-20 16:02:58]
また同じ内容発狂して投稿してんのかよ、羽田線向こうの僻地民。そうとう暇なんだな。
170233: 匿名さん 
[2019-12-20 16:03:03]
WCT住民は朝鮮人なの?
170234: 匿名さん 
[2019-12-20 16:09:04]
WCTみたいに住んでて不安になるような物件は避けたい。キチガイが同じ建物にいる物件も避けたい。
170235: 匿名さん 
[2019-12-20 16:09:35]
WCT住民気味悪い
170236: 匿名さん 
[2019-12-20 16:10:28]
住民の本当の声を聴いてから 避けたい物件を確認します

  ↓   ↓

駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
(2018/05/13 投稿)

マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
(2018/02/24 投稿)

地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
(2017/03/11 投稿)

子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
(2013/07/20 投稿)

高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
(2016/04/02 投稿)

あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
(2015/05/07 投稿)

周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
(2018/04/19 投稿

橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
(2019/02/18 投稿)

港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
(2019/04/21 投稿)

元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
(2018/12/03 投稿)

羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
(2015/07/27 投稿)

ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
(2015/12/21 投稿)

マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
(2016/05/02 投稿)

品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
(2018/04/19 投稿)

品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
(2016/08/16 投稿)

海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
(2017/03/28 投稿)

主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
(2015/10/10 投稿)

まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
(2016/11/21 投稿)

目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
(2018/01/20 投稿

共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
(2018/03/07 投稿)

隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
(2014/07/18 投稿)

駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
(2015/04/11 投稿)

贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
(2016/11/21 投稿)

ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

〓〓〓 追記 〓〓〓

ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
(2017/03/11 投稿)

周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
(2016/07/28 投稿)

交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
(2016/07/28 投稿)
170237: 匿名さん 
[2019-12-20 16:14:24]
>>170236 匿名さん

そのサイトの総合評価はきわめて高いね。
そのサイトの総合評価はきわめて高いね。
170238: 匿名さん 
[2019-12-20 16:15:22]
極めて高い満足度がうかがい知れます。
極めて高い満足度がうかがい知れます。
170239: 匿名さん 
[2019-12-20 16:16:19]
眺望を気に入っている人も多いですね。
眺望を気に入っている人も多いですね。
170240: 匿名さん 
[2019-12-20 16:16:54]
良いマンションは値上がりしますね
170241: 匿名さん 
[2019-12-20 16:17:43]
こんな記事になるマンションを選びたい
こんな記事になるマンションを選びたい
170242: 匿名さん 
[2019-12-20 16:20:03]
わたしが選びたい物件は以下です。


●港区アドレスのマンション

●住みたい街ランキング上位の街のマンション

●街のランドマーク、目立つマンション

●JRターミナル駅にアクセスが良いマンション

●羽田空港にアクセスが良いマンション

●高輪ゲートウェイ再開発徒歩圏のマンション

●お見合い建物がない開放的な眺望のマンション

●リビングから花火が見えるマンション

●広い公園に敷地が直結しているマンション

●近くにカワセミなどの野鳥が来るマンション

●近くにドッグランがあるマンション

●人気ランキングに載ってるマンション

●管理費が平米200円以下で、安いマンション

●修繕積立金をしっかり集めているマンション

●駐車場が非タワーで料金が安いマンション

●24h営業スーパー が併設されたマンション

●プール、ジム、BBQコーナーがあるマンション

●ゲストルームがたくさんあるマンション

●パーティールームがたくさんあるマンション

●カラオケ専用ルームが完備されたマンション

●内部にエステ、マッサージ店があるマンション

●フィットネス教室、ヨガ教室があるマンション

●設備の整ったクリニックがあるマンション

●マンション内デンタルクリニックがあるマンション

●マンション内調剤薬局があるマンション

●マンション内クリーニング店があるマンション

●スカイラウンジ朝食サービスがあるマンション

●マンション内認可保育園があるマンション

●認可保育園が隣接してるマンション

●小、中学校まで徒歩2、3分のマンション

●高圧洗車機付き洗車場があるマンション

●カーシェアリングサービスがあるマンション

●マンション内ATMコーナーがあるマンション

●専用桟橋から海に出られるマンション

●警備員常駐+監視カメラの防犯体制マンション


つまり、ワールドシティタワーズ!
わたしが選びたい物件は以下です。 ●港区...
170243: 匿名さん 
[2019-12-20 16:21:00]
本当の住民の声は参考になります。
本当の住民の声は参考になります。
170244: 匿名さん 
[2019-12-20 16:22:13]
必死にネガしてる人、海に出て頭冷やしては?笑笑
必死にネガしてる人、海に出て頭冷やしては...
170245: 匿名さん 
[2019-12-20 16:23:38]
もうだめじゃん
もうだめじゃん
170246: 匿名さん 
[2019-12-20 16:23:38]
高輪ゲートウェイ楽しみ
高輪ゲートウェイ楽しみ
170247: 匿名さん 
[2019-12-20 16:25:10]
>>170245 匿名さん

それどこの記事?おもちゃみたいなイラスト。
飛んでる位置も高さもデタラメ。自作でしょ?笑笑
170248: 匿名さん 
[2019-12-20 16:26:20]
>>170247 匿名さん

高度はタワマンの高さの3倍ですよ。
高度はタワマンの高さの3倍ですよ。
170249: 匿名さん 
[2019-12-20 16:32:41]
もうだめじゃん   江東苦w
もうだめじゃん   江東苦w
170250: 匿名さん 
[2019-12-20 16:37:26]
>>170245 匿名さん

航路下になるなんてわかってたら絶対購入してませんでした。
170251: 匿名さん 
[2019-12-20 16:38:25]
>>170248 匿名さん

低いね。
窓開けたら掃除機音レベルの騒音ですかね。
170252: 匿名さん 
[2019-12-20 16:43:07]
WCT住民気味悪い
170253: 匿名さん 
[2019-12-20 16:46:50]
>>170247 匿名さん

おもちゃみたいなイラストがネガのバカっぽさにお似合いだな。
170254: 匿名さん 
[2019-12-20 16:50:46]
スカみたいな眺望のネガの街にも飛行機来ればちょっと眺めよくなるかもw
スカみたいな眺望のネガの街にも飛行機来れ...
170255: 匿名さん 
[2019-12-20 16:50:57]
最近地震多いね
最近地震多いね
170256: 匿名さん 
[2019-12-20 16:52:39]
濡れずに駅まで
濡れずに駅まで
170257: 匿名さん 
[2019-12-20 16:54:38]
徒歩6分とバス5分・・・同じ?
徒歩6分とバス5分・・・同じ?
170258: 匿名さん 
[2019-12-20 16:55:02]
飛行機の爆音騒音問題もあるけど

上から何が いつ落ちてくるか ヒヤヒヤだね

羽田線越えたK4はヘルメット義務化だな
170259: 匿名さん 
[2019-12-20 16:56:21]
桜も綺麗です
桜も綺麗です
170260: 匿名さん 
[2019-12-20 16:56:59]
僻地はヘルメット義務
170261: 匿名さん 
[2019-12-20 16:58:36]
確かに

地震が来れば浜離宮のような港区でも最低海抜の場所は地盤沈下して水面下に沈没してしまうかもしれませんね。
確かに地震が来れば浜離宮のような港区でも...
170262: 匿名さん 
[2019-12-20 17:01:25]
Vタワーからは高輪GWも徒歩圏
まさかWCTも?
170263: 匿名さん 
[2019-12-20 17:01:47]

お?
ヤク ザ フロント タワーに勝てるマンションあるの?w

170264: 匿名さん 
[2019-12-20 17:02:23]
桜も綺麗です
桜も綺麗です
170265: 匿名さん 
[2019-12-20 17:03:47]
他人のことより自分のことを
170266: 通りがかりさん 
[2019-12-20 17:04:10]

GFT(極道フロントタワー)さんが格上のパークタワー勝どきスレでヘイトを振りまかれていますね。
迷惑なのでやめたほうがいいですよ。
170267: 匿名さん 
[2019-12-20 17:08:05]
ワールドシティって他の掲示板でも色々・・
評判落とし過しすぎ
170268: 匿名さん 
[2019-12-20 17:09:25]
他の掲示板って何?
色々やってるのはお前とか浜離宮とかだろ。
170269: 匿名さん 
[2019-12-20 17:14:19]
>>170267 匿名さん
平気でお前とかアホとか使うからWCTのイメージは最悪だね
170270: 匿名さん 
[2019-12-20 17:40:30]
アホとかキチガイとかうんことか使ってるのはネガの方
ネガのレベルに合わせてくださってるだけだろ。感謝しろアホ
170271: 匿名さん 
[2019-12-20 17:44:16]
現実にはWCTの評価も価格も上がる一方。まったく問題なし。
現実にはWCTの評価も価格も上がる一方。...
170272: 匿名さん 
[2019-12-20 17:45:26]
航路下は無理です。
170273: 匿名さん 
[2019-12-20 17:50:36]
WCTは良いマンションだけど、
ここで発狂してるWCT推しがダメだ。
170274: 匿名さん 
[2019-12-20 17:50:55]
世界から注目される品川の人気マンションにネガするとか1000億年早い。

アキラメロンw
世界から注目される品川の人気マンションに...
170275: 匿名さん 
[2019-12-20 17:57:03]
>>170270 匿名さん
遊んであげてるのは俺の方だぞ。感謝しろよ。



170276: 匿名さん 
[2019-12-20 18:02:39]
WCT住民気味悪い
170277: 匿名さん 
[2019-12-20 18:07:53]
>>170273 匿名さん

良いというか価格なり。
170278: 匿名さん 
[2019-12-20 18:40:09]
WCTは劣化が激しい。知人が住んでるからよく行くけど都内タワマン住みだとWCTはかなり残念に感じる。
170279: 匿名さん 
[2019-12-20 18:49:54]
>>170271 匿名さん

著者も駅遠と評価してるんですね。
170280: 匿名さん 
[2019-12-20 19:08:08]
10年かけて売れ残ってたなんて悲惨
170281: 匿名さん 
[2019-12-20 20:00:59]


GFT(極道フロントタワー)ってなんですか


170282: 匿名さん 
[2019-12-20 20:09:43]
>>170088 匿名さん
リシャールミル持ってるじゃんこの人、やばっ
170283: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-20 20:21:52]
>>170261 匿名さん

何か言っていることがしょぼくなってないか?
マップ使えなくなったんだっけ?
170284: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-20 20:24:56]
久しぶりに見たけど、過疎ったのかな
数人の気持ち悪いやつがいるだけの印象をうけた
見る価値ないもんな
170285: 匿名さん 
[2019-12-20 20:37:32]
これ、他のマンション、マンション自体のことでこれだけポジれる?これだけ売りが出てくることが凄い。

●港区アドレスのマンション

●住みたい街ランキング上位の街のマンション

●街のランドマーク、目立つマンション

●JRターミナル駅にアクセスが良いマンション

●羽田空港にアクセスが良いマンション

●高輪ゲートウェイ再開発徒歩圏のマンション

●お見合い建物がない開放的な眺望のマンション

●リビングから花火が見えるマンション

●広い公園に敷地が直結しているマンション

●近くにカワセミなどの野鳥が来るマンション

●近くにドッグランがあるマンション

●人気ランキングに載ってるマンション

●管理費が平米200円以下で、安いマンション

●修繕積立金をしっかり集めているマンション

●駐車場が非タワーで料金が安いマンション

●24h営業スーパー が併設されたマンション

●プール、ジム、BBQコーナーがあるマンション

●ゲストルームがたくさんあるマンション

●パーティールームがたくさんあるマンション

●カラオケ専用ルームが完備されたマンション

●内部にエステ、マッサージ店があるマンション

●フィットネス教室、ヨガ教室があるマンション

●設備の整ったクリニックがあるマンション

●マンション内デンタルクリニックがあるマンション

●マンション内調剤薬局があるマンション

●マンション内クリーニング店があるマンション

●スカイラウンジ朝食サービスがあるマンション

●マンション内認可保育園があるマンション

●認可保育園が隣接してるマンション

●小、中学校まで徒歩2、3分のマンション

●高圧洗車機付き洗車場があるマンション

●カーシェアリングサービスがあるマンション

●マンション内ATMコーナーがあるマンション

●専用桟橋から海に出られるマンション

●警備員常駐+監視カメラの防犯体制マンション
170286: 匿名さん 
[2019-12-20 20:39:40]
>>170278 匿名さん

WCTは管理状態が極めて良い。2年前に新築されたと言われても事情を知らない人は疑問を持たないだろう。
170287: 匿名さん 
[2019-12-20 21:00:23]
>>170285 匿名さん

駅遠の僻地が全てを帳消しにしてしまうようなしょぼいポジ
170288: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-20 21:06:12]
ワロタ
小石川も過疎って誰にも相手にされていない
全てのマンコミの未来だな
マンション選びに、最も不要な掲示版ですから
170289: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-20 21:07:31]
そしてWCTしかいなくなるマンコミ
WCTだけで回しとけ
170290: 匿名さん 
[2019-12-20 21:59:14]
港南は下水処理場から排出される汚水の臭いが酷すぎる。
170291: 匿名さん 
[2019-12-20 22:04:39]
わたしが選びたい物件は以下です。


●港区アドレスのマンション

●住みたい街ランキング上位の街のマンション

●街のランドマーク、目立つマンション

●JRターミナル駅にアクセスが良いマンション

●羽田空港にアクセスが良いマンション

●高輪ゲートウェイ再開発徒歩圏のマンション

●お見合い建物がない開放的な眺望のマンション

●リビングから花火が見えるマンション

●広い公園に敷地が直結しているマンション

●近くにカワセミなどの野鳥が来るマンション

●近くにドッグランがあるマンション

●人気ランキングに載ってるマンション

●管理費が平米200円以下で、安いマンション

●修繕積立金をしっかり集めているマンション

●駐車場が非タワーで料金が安いマンション

●24h営業スーパー が併設されたマンション

●プール、ジム、BBQコーナーがあるマンション

●ゲストルームがたくさんあるマンション

●パーティールームがたくさんあるマンション

●カラオケ専用ルームが完備されたマンション

●内部にエステ、マッサージ店があるマンション

●フィットネス教室、ヨガ教室があるマンション

●設備の整ったクリニックがあるマンション

●マンション内デンタルクリニックがあるマンション

●マンション内調剤薬局があるマンション

●マンション内クリーニング店があるマンション

●スカイラウンジ朝食サービスがあるマンション

●マンション内認可保育園があるマンション

●認可保育園が隣接してるマンション

●小、中学校まで徒歩2、3分のマンション

●高圧洗車機付き洗車場があるマンション

●カーシェアリングサービスがあるマンション

●マンション内ATMコーナーがあるマンション

●専用桟橋から海に出られるマンション

●警備員常駐+監視カメラの防犯体制マンション


つまり、ワールドシティタワーズ!
わたしが選びたい物件は以下です。 ●港区...
170292: 匿名さん 
[2019-12-20 22:15:11]
エセ港区は退場してください
170293: 匿名さん 
[2019-12-20 22:16:51]
今日も狂人WCTの一人芝居かよ。。。
170294: 匿名さん 
[2019-12-20 22:20:47]
WCT狂人のせいでマンション全体の評判下げてるぞ
誰か止めてやれ(管理組合の議題に挙げるとか)
170295: 匿名さん 
[2019-12-20 22:23:07]
>>170288 口コミ知りたいさん

ワロタ
追い込まれた妬みんネガは掲示板まで否定
小学生のガキみたいだなw
170296: 匿名さん 
[2019-12-20 22:25:33]
>>170294
狂人はおまえだろ。ゴミマンションに帰って寝てろよ
170297: 匿名さん 
[2019-12-20 22:32:01]
ホテルライクという言葉は死語になりましたね。
本当にホテルのようなロビーは最近のマンションからは死滅しました
ホテルライクという言葉は死語になりました...
170298: 匿名さん 
[2019-12-20 22:34:19]
イルミネーションも良いけど、自室から眺める花火もまた良い。
イルミネーションも良いけど、自室から眺め...
170299: 匿名さん 
[2019-12-20 22:36:00]
わたしが選びたい物件は分譲割安で値上がりが記事になるマンション。
わたしが選びたい物件は分譲割安で値上がり...
170300: 匿名さん 
[2019-12-20 22:40:09]
発狂やばいね
170301: 匿名さん 
[2019-12-20 22:45:45]
↑発狂してますなあ。品川駅徒歩、マンションの周りの写真ですよー!
浜松町の銀座ホームページコピペより、よっぽど良い。
海に出て爽やかな風に吹かれて頭冷やせば?

↑発狂してますなあ。品川駅徒歩、マンショ...
170302: 匿名さん 
[2019-12-20 22:47:00]
本当に異常
170303: 匿名さん 
[2019-12-20 22:47:46]
>WCT狂人のせいでマンション全体の評判下げてるぞ誰か止めてやれ


心配してくれなくても大丈夫。評判は上がるばかりです。

 
心配してくれなくても大丈夫。評判は上がる...
170304: 匿名さん 
[2019-12-20 22:48:33]
分かってない・・・自画自賛だけの・・
170305: 匿名さん 
[2019-12-20 22:49:37]
もう他人はマンション名ださない方がいい
170306: 匿名さん 
[2019-12-20 22:50:42]
マンション名ださないで
それに反応するから
170307: 匿名さん 
[2019-12-20 22:51:49]
マンション名 控えましょう
170308: 販売関係者さん 
[2019-12-20 22:56:04]
>本当に異常

異常なのはおまえさんのオツムwww
 
170309: 匿名さん 
[2019-12-20 23:00:11]


>マンション名ださないでそれに反応するから



その通り。俺としては品川と高輪ゲートウェイ=品川エリアの未来を楽しく語りたいだけ。勝手に僻んで町名、マンション名を出してくるのは妬みにまみれたマヌケな江東区汚染僻地民とハママッチョ線路脇。
 
その通り。俺としては品川と高輪ゲートウェ...
170310: 匿名さん 
[2019-12-20 23:02:31]
港区内側のタワマン持ってますが、アピールする必要もないし平和そのものですね。
変な狂人も勿論いないし
170311: 匿名さん 
[2019-12-20 23:03:52]
いくら泣き叫んでも品川が東京の新たな中心軸になって行く未来は決定済み。
それを10年以上前に見越して、安いうちに実需と投資を兼ねて二度と作られない
品川でもっとも魅力的な物件を買った人の勝利。
いくら泣き叫んでも品川が東京の新たな中心...
170312: 匿名さん 
[2019-12-20 23:04:53]
埋立に住むと人格が歪むのか
歪んでるから埋立なのか
さてどっち
170313: 匿名さん 
[2019-12-20 23:05:00]
>港区内側のタワマン持ってますが、アピールする必要もないし平和そのものですね。

良かったね。まさか最近のバカ高い新築買ったわけじゃないでしょ?
170314: 匿名さん 
[2019-12-20 23:06:26]
>>170312

歪んでるのは人の満足を妬むおまえさんの精神状態w
 
歪んでるのは人の満足を妬むおまえさんの精...
170315: 匿名さん 
[2019-12-20 23:07:29]
住宅に’品川’はないので
高輪か港南かどっちかですよ。
新駅も高輪なのに騒いでるのは埋立ばかり、アホかよ
170316: 匿名さん 
[2019-12-20 23:08:49]
満足してないからこんな掲示板に一日中住み着いてんだろ
一生やってろ!気色悪い
170317: 匿名さん 
[2019-12-20 23:09:31]
品川エリアの未来はは大変素晴らしいです
ただ5年程度未来ですので今(この1~2年程度)を語れたらと思います
オープンをまじかに控えた山手線駅の話の話をしませんか?
オリンピック前後の変化を語りましょう

品川の話はそのあとで存分に
170318: 匿名さん 
[2019-12-20 23:12:14]
>住宅に’品川’はないので
>高輪か港南かどっちかですよ。



↑おバカ丸出し。
 
↑おバカ丸出し。 
170319: 匿名さん 
[2019-12-20 23:13:37]
>わたしが避けたい物件は以下です。

  ↓   ↓

駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
(2018/05/13 投稿)

マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
(2018/02/24 投稿)

地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
(2017/03/11 投稿)

子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
(2013/07/20 投稿)

高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
(2016/04/02 投稿)

あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
(2015/05/07 投稿)

周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
(2018/04/19 投稿

橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
(2019/02/18 投稿)

港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
(2019/04/21 投稿)

元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
(2018/12/03 投稿)

羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
(2015/07/27 投稿)

ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
(2015/12/21 投稿)

マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
(2016/05/02 投稿)

品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
(2018/04/19 投稿)

品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
(2016/08/16 投稿)

海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
(2017/03/28 投稿)

主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
(2015/10/10 投稿)

まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
(2016/11/21 投稿)

目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
(2018/01/20 投稿

共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
(2018/03/07 投稿)

隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
(2014/07/18 投稿)

駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
(2015/04/11 投稿)

贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
(2016/11/21 投稿)

ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

〓〓〓 追記 〓〓〓

ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
(2017/03/11 投稿)

周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
(2016/07/28 投稿)

交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
(2016/07/28 投稿)
170320: 匿名さん 
[2019-12-20 23:13:53]
>良かったね。まさか最近のバカ高い新築買ったわけじゃないでしょ?

これってもう10年近く言われてるよね。
170321: 匿名さん 
[2019-12-20 23:15:09]
新駅も再開発の一つなだけで、出来たら寄ってみるか程度でしょう。
170322: 匿名さん 
[2019-12-20 23:15:49]
>>170311 匿名さん
>いくら泣き叫んでも品川が東京の新たな中心軸になって行く未来は決定済み。

これじゃ今と変わらない乗り換え専用駅だよ
目指せ駅内no1
170323: 匿名さん 
[2019-12-20 23:16:24]
>>170318
そらおめーだ、この埋立狂人w
170324: 匿名さん 
[2019-12-20 23:18:49]


>満足してないからこんな掲示板に一日中住み着いてんだろ

あなたが大満足してないからそういう感情を抱くのでしょう
10年以上住んでマンション価格は大幅値上がり
生活は交通も買い物も本当に便利そのもの
中古マンション人気ランキング1位
マンション内のプール、ジム、エステ
品川は住みたい街ランク急上昇
再開発で日本の顔にすると政府が言っている
眺望抜群、公園直結!不満な点は一つもなし!
あんたのマンションには無理でしょうからなあ



>一生やってろ!気色悪い

言われなくても一生やりますよ!!
自己満ならツイッター検索してこんなツイートは簡単には
見つからないでしょう。あなたのマンションは住んでみたい!って
ツイートされますか??笑

 
あなたが大満足してないからそういう感情を...
170325: 匿名さん 
[2019-12-20 23:19:22]
なにがかなしゅーてゴミと下水の港南に住まにゃならんのだ。
品川が大好きなら高輪に住めよ
170326: 匿名さん 
[2019-12-20 23:20:06]
私が選びたい物件は以下です
 
私が選びたい物件は以下です 
170327: 匿名さん 
[2019-12-20 23:20:43]
私が選びたい物件は以下です
 

 
私が選びたい物件は以下です  
170328: 匿名さん 
[2019-12-20 23:21:25]
私が選びたい物件は以下です

 
私が選びたい物件は以下です 
170329: 匿名さん 
[2019-12-20 23:23:22]
マンション値上がりヒートマップの中心は間違いなく品川ですね

マンション値上がりヒートマップの中心は間...
170330: 匿名さん 
[2019-12-20 23:23:57]
天井低いしなWCT、

ダサいホテルみたいなプールもいらんな
プールは港南と有明に譲ってあげよう。仲良くせい埋立同士
170331: 匿名さん 
[2019-12-20 23:25:26]
>新駅も再開発の一つなだけで、出来たら寄ってみるか程度でしょう。


あれだけ駅がどうのこうの言ってるのに、山手線スレでそれ言いますかあ??

 
あれだけ駅がどうのこうの言ってるのに、山...
170332: 匿名さん 
[2019-12-20 23:27:06]
>品川が大好きなら高輪に住めよ

高輪もいいね。でも以前高輪に住んでて港南に移住したら
こっちのほうが良いわ。

 
高輪もいいね。でも以前高輪に住んでて港南...
170333: 匿名さん 
[2019-12-20 23:29:54]
>>170330 匿名さん

ワールドシティのプレミアム住居、ダイレクトウィンドウで梁がない。こんなの作れるの?天井を下げて梁を隠してるのかな。この住居を買ったらマンションクラスタにはドヤれそうだな。
ワールドシティのプレミアム住居、ダイレク...
170334: 匿名さん 
[2019-12-20 23:32:28]
ダイレクトウィンドウは怖いと思う人が多かったので、やめましたって
住友の人がどこかで言ってたよ、たしかシティタワー麻布十番だったかな。
170335: 匿名さん 
[2019-12-20 23:33:27]
この部屋もいいね。床から天井までのダイレクトウィンドウで東京ベイビュー!
この部屋もいいね。床から天井までのダイレ...
170336: 匿名さん 
[2019-12-20 23:34:43]
おやおや
おやおや
170337: 匿名さん 
[2019-12-20 23:37:28]
ほーんと朝昼晩寝ずに掲示板で写真貼ってんだな
シャブ中ならぬシャメ中かよ(やべ、ダジャレ)

まあ、一生やってろ
明日も誰かが狂人の相手してあげるだろう
170338: 匿名さん 
[2019-12-20 23:37:39]
>>170334

全部ガラスにするとコスト高になるかららしい。怖いと思う人云々は言い訳。
170339: 匿名さん 
[2019-12-20 23:38:20]
>>170336

それさ、自作だろwww
170341: 匿名さん 
[2019-12-20 23:40:27]
私が選びたい物件は以下です
 
私が選びたい物件は以下です 
170342: 匿名さん 
[2019-12-20 23:41:31]
この部屋もいいね。床から天井までのダイレクトウィンドウで東京ベイビュー!


この部屋もいいね。床から天井までのダイレ...
170343: 匿名さん 
[2019-12-20 23:42:54]
2億5000万円
 
2億5000万円 
170344: 匿名さん 
[2019-12-20 23:43:47]
私が選びたい物件は以下です
    
私が選びたい物件は以下です    
170345: 匿名さん 
[2019-12-20 23:45:31]
最高ですね
最高ですね
170346: 匿名さん 
[2019-12-20 23:46:18]
素晴らしい環境
素晴らしい環境
170347: 匿名さん 
[2019-12-20 23:46:52]
問題ないです
問題ないです
170348: 匿名さん 
[2019-12-20 23:47:16]
アホは自作の記事貼ってるのか。笑える。
170349: 匿名さん 
[2019-12-20 23:47:51]
首都直下心配
首都直下心配
170350: 匿名さん 
[2019-12-20 23:49:19]
湾岸火災も
湾岸火災も
170351: 匿名さん 
[2019-12-20 23:50:18]
もうダメだ
もうダメだ
170352: 匿名さん 
[2019-12-20 23:50:18]
直下じゃないけどね
直下じゃないけどね
170353: 匿名さん 
[2019-12-20 23:50:19]
>>170347

そのと降り全く問題ないから大幅値上がり!!
あんたのマンションは記事になったかな?

 
そのと降り全く問題ないから大幅値上がり!...
170354: 匿名さん 
[2019-12-20 23:51:14]
>>170351

そのアホ記事?出典はどこかくらい言えよwww
170355: 匿名さん 
[2019-12-20 23:51:17]
地震頻発で
地震頻発で
170356: 匿名さん 
[2019-12-20 23:52:15]
たのしみだねええ
たのしみだねええ
170357: 匿名さん 
[2019-12-20 23:52:51]
湾岸危機
湾岸危機
170358: 匿名さん 
[2019-12-20 23:53:00]
つ
170359: 匿名さん 
[2019-12-20 23:53:34]
心配
心配
170360: 匿名さん 
[2019-12-20 23:54:17]
青森も震度5だった
170361: 匿名さん 
[2019-12-20 23:55:00]
品川もうすぐ1位
品川もうすぐ1位
170362: 匿名さん 
[2019-12-20 23:55:14]
ビンテージマンション候補
ビンテージマンション候補
170363: 匿名さん 
[2019-12-20 23:55:19]
液状化
液状化
170364: 匿名さん 
[2019-12-20 23:55:59]
マンション名検索数
マンション名検索数
170365: 匿名さん 
[2019-12-20 23:56:18]
そうだね
そうだね
170366: 匿名さん 
[2019-12-20 23:56:40]
50年経つと関係なくなる液状化
50年経つと関係なくなる液状化
170367: 匿名さん 
[2019-12-20 23:57:15]
マンションから見る花火は綺麗
マンションから見る花火は綺麗
170368: 匿名さん 
[2019-12-20 23:57:36]
心配
心配
170369: 匿名さん 
[2019-12-20 23:58:07]
最先端
最先端
170370: 匿名さん 
[2019-12-20 23:58:47]
港区で唯一
港区で唯一
170371: 匿名さん 
[2019-12-20 23:59:05]
人気マンションが良いね
人気マンションが良いね
170372: 匿名さん 
[2019-12-20 23:59:47]
やっぱり
やっぱり
170373: 匿名さん 
[2019-12-21 00:00:04]
ガンガン話題になるマンション
ガンガン話題になるマンション
170374: 匿名さん 
[2019-12-21 00:00:30]
歴史は大事
歴史は大事
170375: 匿名さん 
[2019-12-21 00:01:11]
結果
結果
170376: 匿名さん 
[2019-12-21 00:01:50]
伝説のマンション
伝説のマンション
170377: 匿名さん 
[2019-12-21 00:02:24]
やっぱり
やっぱり
170378: 匿名さん 
[2019-12-21 00:02:50]
私が選びたい物件
私が選びたい物件
170379: 匿名さん 
[2019-12-21 00:02:51]
南海トラフも念頭に
南海トラフも念頭に
170381: 匿名さん 
[2019-12-21 00:04:14]
メリークリスマス
メリークリスマス
170384: 匿名さん 
[2019-12-21 00:05:17]
大丈夫?
大丈夫?
170386: 匿名さん 
[2019-12-21 00:06:11]
選手も大変
選手も大変
170389: 匿名さん 
[2019-12-21 00:07:10]
大丈夫?
大丈夫?
170391: 匿名さん 
[2019-12-21 00:08:14]
今はまだセスナだよね
今はまだセスナだよね
170393: 匿名さん 
[2019-12-21 00:08:47]
もう完全にダメw
もう完全にダメw
170394: 匿名さん 
[2019-12-21 00:09:04]
対策は?
対策は?
170398: 匿名さん 
[2019-12-21 00:10:54]
どう?
どう?
170401: 匿名さん 
[2019-12-21 00:11:41]
来年には解消?
来年には解消?
170405: 匿名さん 
[2019-12-21 00:12:37]
ダメだろうな
ダメだろうな
170406: 匿名さん 
[2019-12-21 00:12:37]
世界に発信しないでね
世界に発信しないでね
170408: 匿名さん 
[2019-12-21 00:13:31]
急降下?
急降下?
170409: 匿名さん 
[2019-12-21 00:13:55]

 
つ 
170410: 匿名さん 
[2019-12-21 00:14:21]
プラス材料はリニア?
プラス材料はリニア?
170411: 匿名さん 
[2019-12-21 00:14:36]



  
 
つ   
170412: 匿名さん 
[2019-12-21 00:14:40]


 
つ 
170413: 匿名さん 
[2019-12-21 00:14:56]
真上?
真上?
170414: 匿名さん 
[2019-12-21 00:15:22]
素晴らしい
素晴らしい
170415: 匿名さん 
[2019-12-21 00:16:00]
真上じゃあなくても
真上じゃあなくても
170416: 匿名さん 
[2019-12-21 00:16:05]
つ
170417: 匿名さん 
[2019-12-21 00:16:41]
私が選びたいマンション
私が選びたいマンション
170418: 匿名さん 
[2019-12-21 00:16:42]
雨の翌日はね
雨の翌日はね
170419: 匿名さん 
[2019-12-21 00:17:16]
私が選びたいマンション
私が選びたいマンション
170420: 匿名さん 
[2019-12-21 00:17:52]
最高ですね
最高ですね
170421: 匿名さん 
[2019-12-21 00:18:05]
E滑走路はまだまだ
E滑走路はまだまだ
170422: 匿名さん 
[2019-12-21 00:18:32]
豊洲よりよく見える豊洲の花火。
豊洲よりよく見える豊洲の花火。
170423: 匿名さん 
[2019-12-21 00:18:54]
計画中
計画中
170424: 匿名さん 
[2019-12-21 00:19:17]
進化し続ける品川
進化し続ける品川
170425: 匿名さん 
[2019-12-21 00:19:49]
3機同時見たい
3機同時見たい
170426: 匿名さん 
[2019-12-21 00:19:57]
俺の部屋から見る花火は最高
俺の部屋から見る花火は最高
170427: 匿名さん 
[2019-12-21 00:20:26]
見たいね
見たいね
170428: 匿名さん 
[2019-12-21 00:21:03]
港南に高輪ゲートウェイの魅力が加わる
港南に高輪ゲートウェイの魅力が加わる
170429: 匿名さん 
[2019-12-21 00:21:15]
そうか
そうか
170430: 匿名さん 
[2019-12-21 00:21:20]
15分以上も歩かされ
羽田線越えたら
目の前が汚い運河とコンテナ倉庫街だった
15分以上も歩かされ羽田線越えたら目の前...
170431: 匿名さん 
[2019-12-21 00:21:50]
ホテルライクなロビーと言うのはもう最近はなく絶滅ですね
ホテルライクなロビーと言うのはもう最近は...
170432: 匿名さん 
[2019-12-21 00:22:00]
E滑走路が報道されたら凄いですね
170433: 匿名さん 
[2019-12-21 00:22:50]
マンションの敷地がイルミネーションでいろいろできるのは管理費に余裕がある証拠
マンションの敷地がイルミネーションでいろ...
170434: 匿名さん 
[2019-12-21 00:22:51]
対岸
対岸
170435: 匿名さん 
[2019-12-21 00:23:37]
私が選びたいマンション
私が選びたいマンション
170436: 匿名さん 
[2019-12-21 00:24:16]
マスコミもどんどん取り上げます
マスコミもどんどん取り上げます
170437: 匿名さん 
[2019-12-21 00:25:07]
もう3か月
もう3か月
170438: 匿名さん 
[2019-12-21 00:25:11]
明日はまたレインボー花火
明日はまたレインボー花火
170439: 匿名さん 
[2019-12-21 00:25:59]
曇る日を望む
曇る日を望む
170440: 匿名さん 
[2019-12-21 00:26:10]
眺望の良いマンションは最高
眺望の良いマンションは最高
170441: 匿名さん 
[2019-12-21 00:27:12]
下がった?
下がった?
170442: 匿名さん 
[2019-12-21 00:27:13]
公園直結、専用桟橋付マンション!
公園直結、専用桟橋付マンション!
170443: 匿名さん 
[2019-12-21 00:28:10]
ここも変更して
ここも変更して
170444: 匿名さん 
[2019-12-21 00:28:15]
築14年目で、まだまだ絶賛値上がり中
築14年目で、まだまだ絶賛値上がり中
170445: 匿名さん 
[2019-12-21 00:29:15]
江東区と港区の差が!
江東区と港区の差が!
170446: 匿名さん 
[2019-12-21 00:30:42]
港南にできる高輪ゲートウェイ最高ですね
港南にできる高輪ゲートウェイ最高ですね
170447: 匿名さん 
[2019-12-21 00:31:44]
品川で人気ナンバーワンマンションは東京でも人気ナンバーワンです
品川で人気ナンバーワンマンションは東京で...
170448: 匿名さん 
[2019-12-21 00:33:40]
私が選びたいマンション
 
私が選びたいマンション 
170449: 匿名さん 
[2019-12-21 00:34:05]
私が選びたいマンション
   
私が選びたいマンション   
170450: 匿名さん 
[2019-12-21 00:34:34]
私が選びたいマンション
    
私が選びたいマンション    
170451: 匿名さん 
[2019-12-21 00:34:40]
私が選びたいマンション
         
私が選びたいマンション         
170452: 匿名さん 
[2019-12-21 00:35:17]
私が選びたいマンション
              
私が選びたいマンション         ...
170453: 匿名さん 
[2019-12-21 00:37:28]
江東区なんか買うから掲示板で泣き叫ぶ羽目になる
江東区なんか買うから掲示板で泣き叫ぶ羽目...
170454: 匿名さん 
[2019-12-21 00:37:42]
液状化するのは豊洲
液状化するのは豊洲
170455: 匿名さん 
[2019-12-21 00:37:46]
品川はすべての中心
品川はすべての中心
170456: 匿名さん 
[2019-12-21 00:39:12]
最高ですね
最高ですね
170457: 匿名さん 
[2019-12-21 00:39:16]
レインボービューも素晴らしい。
豊洲では話になりません
レインボービューも素晴らしい。豊洲では話...
170458: 匿名さん 
[2019-12-21 00:41:27]
眺望も最高です
眺望も最高です
170459: 匿名さん 
[2019-12-21 00:42:05]
海に直接船で出られるマンションなんてここだけ
海に直接船で出られるマンションなんてここ...
170460: 匿名さん 
[2019-12-21 00:42:20]
あなたもWCTからマリンレジャーに出かけてみては?
あなたもWCTからマリンレジャーに出かけ...
170461: 匿名さん 
[2019-12-21 00:42:39]
船で出かけられるマンション
船で出かけられるマンション
170462: 匿名さん 
[2019-12-21 00:44:34]
素晴らしい景観に住まう

 
素晴らしい景観に住まう 
170463: 匿名さん 
[2019-12-21 00:44:44]
WCTさんよ。
Twitterでやりな。
フォローするからさ。
ここでは何も響かない。
170464: 匿名さん 
[2019-12-21 00:44:47]
お洒落な景観に住まう
 
お洒落な景観に住まう 
170465: 匿名さん 
[2019-12-21 00:44:51]
素晴らしい景観に住まう
素晴らしい景観に住まう
170466: 匿名さん 
[2019-12-21 00:46:13]
このマンションと街に住んで本当に大満足!!
このマンションと街に住んで本当に大満足!...
170467: 匿名さん 
[2019-12-21 00:46:45]
私が選びたいマンション
私が選びたいマンション
170468: 匿名さん 
[2019-12-21 00:47:35]
ここは
ここは
170469: 匿名さん 
[2019-12-21 00:48:58]
ツイッター?
ツイッター?
170470: 匿名さん 
[2019-12-21 00:49:18]
この辺りは皆さん良くお見えになります?
170471: 匿名さん 
[2019-12-21 00:49:55]
2億5000万円
2億5000万円
170472: 匿名さん 
[2019-12-21 00:50:45]
安全?
安全?
170473: 匿名さん 
[2019-12-21 00:52:15]
緑と木漏れ日
緑と木漏れ日
170474: 匿名さん 
[2019-12-21 00:52:50]
聖火リレーのコースから漏れたクソな場所
170475: 匿名さん 
[2019-12-21 00:53:25]
花火
花火
170476: 匿名さん 
[2019-12-21 00:54:00]
私は市立中学通学の子供の為、WCTはあきらめました
大人の事情(眺望など)では暮らせません
170477: 匿名さん 
[2019-12-21 00:55:32]
バス地 友達もよべねえ
170478: 匿名さん 
[2019-12-21 00:57:52]
子供もいない家庭にはわからないよね
170479: 匿名さん 
[2019-12-21 00:57:59]
まじでやばいことになってるな
WCTさんご乱心
170480: 匿名さん 
[2019-12-21 00:59:14]
花火では友達はできない
170481: 匿名さん 
[2019-12-21 01:07:29]
>>170476 匿名さん

府中市立?
福生市立??

御子息どこに通ってるのん???
170482: 匿名さん 
[2019-12-21 01:07:32]
>>170469 匿名さん
ガチセレブでもマンコミュ参考にするんだね
170483: 匿名さん 
[2019-12-21 01:33:36]
>>170472 匿名さん

よかったぁ。幼稚園児のお絵描きさん生きてたの
あまりの暴落ぶりに憤死したかと思ってたw

しかし、お絵描きさんってほんとに低脳なんだ
新航路と騒ぐわりに、飛行の向きも知らないとか馬鹿丸出しwww
170484: 匿名さん 
[2019-12-21 03:29:23]
航路下になるなんてわかってたら絶対購入しなかったよね。
ご愁傷さまです。
170485: 匿名さん 
[2019-12-21 06:20:48]
>>170467 匿名さん
これも全部自作だよね

170486: 匿名さん 
[2019-12-21 07:56:43]
>>170476 匿名さん
>私は市立中学通学の子供の為、WCTはあきらめました

たしかに港区から市立中学に越境通学するのは大変そうだわぁぁ
170487: 匿名さん 
[2019-12-21 09:27:22]
線路脇になるなんてわかってたら絶対購入しなかったよね。
ご愁傷さまです。
線路脇になるなんてわかってたら絶対購入し...
170488: 匿名さん 
[2019-12-21 09:30:15]
線路脇嫌だよね。マンションの敷地に入るのに線路下くぐるとかありえないし。
170489: 匿名さん 
[2019-12-21 09:35:12]
水没地域になるなんてわかってたら絶対購入しなかったよね。
ご愁傷さまです。
水没地域になるなんてわかってたら絶対購入...
170490: 匿名さん 
[2019-12-21 09:37:16]
津波リスク考えたら湾岸なんて買わないでしょう。
170491: 匿名さん 
[2019-12-21 09:38:53]
>>170488 匿名さん

浜離宮とかまったく関係ない隣の区の庭園の名前をつけてる恥ずかしいマンションがあるそうですが
不動産のレポートでも、陰鬱な線路のガード下をくぐって行かなければ辿りつかないと指摘されてますね。


浜離宮とかまったく関係ない隣の区の庭園の...
170492: 匿名さん 
[2019-12-21 09:41:35]
地下駐車場は水没注意だね。
170493: 匿名さん 
[2019-12-21 09:41:39]
ところが、その陰鬱で汚らしいガード下をくぐっても、浜離宮などどこにも無い
あるのはイタリア公園というチンケな公園だったという詐欺みたいな話でらしいです。

    
ところが、その陰鬱で汚らしいガード下をく...
170494: 匿名さん 
[2019-12-21 09:42:30]
私が避けたい物件の条件は以下です。
・南向き以外→日当たり悪い
・駅から遠いバス物件→不便
・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。落下物が心配。
・ごみ処理場、工場、発電所等の嫌悪施設が近くにある或いはそういた施設の跡地物件→健康被害、風評被害が心配
・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん。管理費が無駄にかかる。
            20m×3レーンしかないのに年間3,000万の維持費が掛かるマンションもあるようです。
            http://media.yucasee.jp/posts/index/14722
・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
・板状マンション→安っぽい
・敷地の形がいびつ、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
・運河沿い→臭い
・埋立地→液状化リスクあり。
・地下駐車場→大雨で車水没したり、下水配管漏れで車が汚染されたりするリスクあり。
・海に近い→塩害が心配。津波が心配。
・ヒートアイランドエリア→夜寝苦しい。熱中症のリスクあり。
・ツイン、トリプルタワー→同じ敷地で建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
・台風でキャナルウォークが水没するエリア→安全性に不安あり。
170495: 匿名さん 
[2019-12-21 09:47:05]
>>170493
乳児の死体が埋められていた公園だね。土から体の一部が露出してハエがたかっていて見つかったそうだが、殺されても息があったのか、あるいは怨念で這い出てきたのか いずれにせよあまりにも悲惨な話だ。成仏してほしい。
170496: 匿名さん 
[2019-12-21 09:50:01]
遺体公園脇になるなんてわかってたら絶対購入しなかったよね。
ご愁傷さまです。
遺体公園脇になるなんてわかってたら絶対購...
170497: 匿名さん 
[2019-12-21 09:51:26]
事件現場になるなんてわかってたら絶対購入しなかったよね。
ご愁傷さまです。
事件現場になるなんてわかってたら絶対購入...
170498: 匿名さん 
[2019-12-21 09:52:24]
私が避けたい物件の条件は以下です。

言わなくてもわかりますよね。
私が避けたい物件の条件は以下です。言わな...
170499: 匿名さん 
[2019-12-21 09:55:50]
>>170494 匿名さん

酷い条件ばかりですね。
駅遠で環境が悪いなんて最低だなあ。


170500: 匿名さん 
[2019-12-21 09:58:32]
航路下になるなんてわかってたら絶対購入しなかったのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる