東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:33:49
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

144651: 匿名さん 
[2019-08-16 10:09:22]
豊洲がなぜ、国から都市・居住環境整備重点地域の指定を受けていない、住むのの適さない地域なのかはきちんと議論しておいたほうが良い。




都市再生推進事業制度要綱に基づき、平成 16 年 8 月に都市・居住環境整備重点地域に指定されたことを受け、東京都は平成 18 年 9 月に、https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/image/142806/0/「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画(以下「基本計画」という。)」を策定し、その後基本計画に基づいた内容で、翌平成 19 年 11 月に「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定しました。
豊洲がなぜ、国から都市・居住環境整備重点...
144652: 匿名さん 
[2019-08-16 10:11:11]
>>144646
レインボーブリッジが移ってるから高浜ではないね。
どっちにしてもスレ趣旨に関係ない話題で削除依頼しました。
144653: 匿名さん 
[2019-08-16 10:14:53]
この写真を貼るとなぜか発狂する人がいるのかな?
 
この写真を貼るとなぜか発狂する人がいるの...
144654: 匿名さん 
[2019-08-16 10:15:52]
>>144652 匿名さん
http://enomotoshigeru.com/action/746.html
港区議員のブログから転載ですよ
144655: 匿名さん 
[2019-08-16 10:17:11]
>>144632

その通り!東京湾の景色が目の前に広がるとか、超大規模のスケールメリット生かした設備が充実してるとか、マンション桟橋から海に出られるとかって、どうせ湾岸住むならそうじゃないとねって感じ。わざわざ、江東区の湾岸に住むとかアホ。
その通り!東京湾の景色が目の前に広がると...
144656: 匿名さん 
[2019-08-16 10:20:12]
>>144654

高浜水門「外」のと書いてあるね。やっぱ高浜じゃない。
144657: 匿名さん 
[2019-08-16 10:22:07]
対比がすごい
対比がすごい
144658: 匿名さん 
[2019-08-16 10:22:42]
>>144646

あなたもくだらないこと書いてないで涼しい夜風に吹かれつつ、海上散歩に
気軽に出られるマンションに移っては?
あなたもくだらないこと書いてないで涼しい...
144659: 匿名さん 
[2019-08-16 10:24:16]
どんどん水辺の活用が進んでいくから楽しみです
どんどん水辺の活用が進んでいくから楽しみ...
144660: 匿名さん 
[2019-08-16 10:25:12]
浜松町駅と竹芝ピアのデッキはもうすぐ完成かな?
144661: 匿名さん 
[2019-08-16 10:31:52]
>>144654 匿名さん

私の汚物は古川を流れて浜松町から港南へ高浜水門から運河へ行くのか。
144662: 匿名さん 
[2019-08-16 10:34:18]
Hi-NODE公式Instagramのフォロワーは、1区間無料だから
WCT住民ならお台場まで乗っても無料!
 
Hi-NODE公式Instagramのフ...
144663: 匿名さん 
[2019-08-16 10:36:01]
>>144661

スレ趣旨に関係ない投稿として削除依頼しました。
144664: 匿名さん 
[2019-08-16 11:15:12]
幸せな生活への憧れが、いつしか 嫉妬に変わり
気がつけば 堪え難い 憎しみに…。

劣等感や嫉妬のために不自由な思いをしている人たちが、元気になれる社会が実現すれば、こんなに嬉しいことはありません。
144665: 匿名さん 
[2019-08-16 11:25:56]
桟橋が近くでも目の前は汚い運河と品川埠頭w
そこは絶対に写せないから
結局は写真が撮れる場所まで行くには5分以上もかかる(#^.^#)
144666: 匿名さん 
[2019-08-16 11:53:02]
>>144665 匿名さん

あなたは今、嫉妬と憎しみの真ん中にいらっしゃいます。その一方的な感情を、どうかコントロール出来るようになって下さい。
144667: 匿名さん 
[2019-08-16 12:30:27]
>>144665

汚くないよ
汚くないよ
144668: 匿名さん 
[2019-08-16 12:32:04]
>結局は写真が撮れる場所まで行くには5分以上もかかる(#^.^#)

ワールドシティタワーズ桟橋でてからここまで
船がゆっくり走るけど2-3分くらいかなあ。
ワールドシティタワーズ桟橋でてからここま...
144669: 職人さん 
[2019-08-16 13:35:24]
なんで新築マンションの駅力のスレッドに水上タクシーの広告?

中古マンションの営業マン?水上タクシーの方?

どちらも駅力無関係です
144670: 匿名さん 
[2019-08-16 13:51:12]
品川駅周辺地区まちづくり計画のなかで「水辺のネットワーク形成」は
重要な戦略の一つになっているから駅力に関係ある話題だね。
 
品川駅周辺地区まちづくり計画のなかで「水...
144671: 匿名さん 
[2019-08-16 13:53:22]
高浜水門?
144672: 匿名さん 
[2019-08-16 13:55:45]
>これ山手線と関係ある?

ワールドシティタワーズなら、気が向いたらマンション専用桟橋から
ちょこっとさわやかな風に吹かれつつ東京湾の夜景をながめる海上散歩して
帰宅は船をマンションに横付け、なんて芸当も出来てしまいます!!

さすがアーバンリゾートタワマン!!
これが山手線ターミナル駅徒歩物件とは信じられない
オタクネガあっちっち!(o^^o)
ワールドシティタワーズなら、気が向いたら...
144673: 匿名さん 
[2019-08-16 13:56:40]
これがまさに品川駅の周辺地域の魅力だね
144674: 匿名さん 
[2019-08-16 13:57:01]
>>144672 匿名さん
全く関係ないね
144675: 匿名さん 
[2019-08-16 13:58:28]
特定物件はスレ違いですよ。専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
144676: 匿名さん 
[2019-08-16 14:01:10]
徒歩で14分以上も歩かされて  駅周辺と言っちゃう 図々しさ(*'▽')
144677: 匿名さん 
[2019-08-16 14:04:30]
「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」

 2020年の東京五輪トライアスロン会場となる東京・港区の「お台場海浜公園」で行われた水泳オープンウオータースイミング(OWS)の五輪テスト大会で、選手から苦情が相次いだ問題。五輪本番では、汚水の流入を防ぐ膜を設置して万全の態勢を整える――と楽観視しているようだが、そんな簡単な話じゃない。

「私もNPOの代表をしていた平成19年に、このお台場でカキを使った大規模な水質浄化実験を提案し、お手伝いをしたことがあります。宮城からいただいてきたカキは、残念ながら1年を待たずして死滅してしまいました。理由の一つに挙げられたのが、毎月何度となく流れ込んでくる未浄化の生活排水によるものです」

 14年9月の港区議会定例会。トライアスロン会場のお台場の水質について、こう指摘していたのが榎本茂議員だった。議事録を引用する。

「東京都下水道局では、平成24年度に簡易処理水と呼ぶ排出基準を満たさない未浄化の下水を180万7200立方メートル、実に東京ドーム15杯分(原文ママ)に相当する莫大な量を運河に放水しております。この放水を実際に目にすると、誰もが驚くのですが、焦げ茶色の汚水が濁流となって放水され、あっという間に運河は黄土色に変わり、高浜水門から運河の外へ流れ出し、レインボーブリッジ、お台場へと順次海の色を変えていきます」

高浜水門??
144678: 匿名さん 
[2019-08-16 14:11:18]
高浜水門、芝浦と港南の境、まほうの保育園と記載がある辺りですか
高浜水門、芝浦と港南の境、まほうの保育園...
144679: 匿名さん 
[2019-08-16 14:13:36]
お台場海浜公園で行われた五輪テスト大会で「トイレみたいな臭い」と、選手から苦情が相次いだ問題。
過去に「東京都下水道局では、未浄化の下水を運河に放出している」と港区議会で指摘されていた事実も。
この通りであれば、「トイレみたい」ではなく「トイレの汚染水そのもの」です
144680: 匿名さん 
[2019-08-16 14:24:43]
WCTの最寄駅はモノレール天王洲アイル駅だし、そちらのスレで議論されたほうがいいのではとおもいます。
144681: 匿名さん 
[2019-08-16 14:25:59]
エアコン付きの有料自家用バス便を自慢してた人いなくなったね。あれには誰も魅力感がないよね。
144682: 匿名さん 
[2019-08-16 14:43:53]
マンションからエアコン効いたバスに座ってターミナル駅まで5分
最高でしょう!
マンションからエアコン効いたバスに座って...
144683: 匿名さん 
[2019-08-16 14:45:45]
>>144680


住民が最も良く利用する駅が最寄駅でしょう。
 
住民が最も良く利用する駅が最寄駅でしょう...
144684: 匿名さん 
[2019-08-16 14:48:46]
高浜水門が何か知らないけど、東京の水辺活用はどんどん活性化していきますね。
 
高浜水門が何か知らないけど、東京の水辺活...
144685: 匿名さん 
[2019-08-16 14:49:53]
徒歩14分(*'▽')    
144686: 匿名さん 
[2019-08-16 14:55:19]
ちょっとしたブームになりそうな予感
ちょっとしたブームになりそうな予感
144687: 匿名さん 
[2019-08-16 14:57:38]
今日の昼便は台風のため欠航のようです
今日の昼便は台風のため欠航のようです
144688: 匿名さん 
[2019-08-16 14:59:12]
>>144685

竣工後に道路の付け替えで13分に短縮されましたね!
 
竣工後に道路の付け替えで13分に短縮され...
144690: 匿名さん 
[2019-08-16 15:07:32]
>>144683
>>144627
に 徒歩14分と謳ってますよ (*^-^*)

嘘はだめ 無駄な事です
144691: 匿名さん 
[2019-08-16 15:13:25]
>>144683 匿名さん
古い資料ですね。新幹線利用の場合は品川駅が最寄りというだけですね。実際の最寄駅はモノレール天王洲アイル駅ですよ。

144692: 匿名さん 
[2019-08-16 15:14:41]
>>144687 匿名さん
水上タクシー・・儲かってますか?
利用者見えない・・・
144693: 匿名さん 
[2019-08-16 15:14:55]
>>144690 匿名さん
住不のはシャトルバスが25時までとか古いままです。今はシャトルバスは22時までですね。

144694: 匿名さん 
[2019-08-16 15:16:06]
14分が13分・・・て
良かったですね
144695: 匿名さん 
[2019-08-16 15:16:56]
>>144689 匿名さん
竹芝が活性化するのは望ましいことです。

144696: 匿名さん 
[2019-08-16 15:18:01]
>>144692 匿名さん
正直利用は少ないみたいですね。無料お試し乗船の人が終わったから仕方ないですね。

144697: 匿名さん 
[2019-08-16 15:20:08]
>>144690 匿名さん

あなたは今、嫉妬から抜け出せずにもがいています。このままでは、憎悪が芽生え自らの力では、コントロール出来なくなってしまいます。どうか目を覚まして下さいませ。
144698: 匿名さん 
[2019-08-16 15:20:37]
もうすぐ竹芝の夏フェスですね
もうすぐ竹芝の夏フェスですね
144699: 匿名さん 
[2019-08-16 15:22:25]
竹芝夏フェスには水上からアプローチがお勧め。
電車で浜松町から??ナイナイ。
竹芝夏フェスには水上からアプローチがお勧...
144700: 匿名さん 
[2019-08-16 15:23:33]
住友不動産販売もHPで徒歩14分と記載し
WCT住民でさえ徒歩14分と書いてある資料は貼ってるし 
もう徒歩14分確定です

(*^▽^*)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる