東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 06:08:57
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

518017: eマンションさん 
[2024-05-30 21:16:43]
>>518010 マンコミュファンさん
まったく理解できません。毎日の住環境においてららぽーとは最強といえます。
518019: 名無しさん 
[2024-05-30 21:18:03]
>>518015 匿名さん
清掃工場だけではないでしょう。火力発電場に
入管の収容施設にコンクリート工場まであるんですからね。
518020: 匿名さん 
[2024-05-30 21:18:36]
>>518015 匿名さん
確かに最寄駅まで500メートルだと目の前とは言いません
518021: マンション掲示板さん 
[2024-05-30 21:19:21]
>>518018 匿名さん
りんかい線スレでやれよ笑
518022: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 21:20:01]
>>518018 匿名さん
だからWCTの人はモノレールを使うんですね。
518024: 匿名さん 
[2024-05-30 21:21:25]
WCTからモノレール天王洲アイル駅は50メートル??
518026: eマンションさん 
[2024-05-30 21:22:53]
>>518023 匿名さん
サービス用エレベーターはありましたか?
518027: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 21:23:41]
>>518025 匿名さん
安いのしか無理な人もいる
518030: マンション掲示板さん 
[2024-05-30 21:26:16]
>>518028 匿名さん
そんなことないですよ。都心直結でバスより便利ですから。
518031: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 21:27:11]
>>518028 匿名さん
いやだからノーカウントという理屈に無理があります。
518032: 匿名さん 
[2024-05-30 21:27:20]
不動産を評価するうえで、バス便は輸送力の観点から、JR山手線などと同列の交通機関にはしていないケースが多いですね。
518033: マンション検討中さん 
[2024-05-30 21:27:34]
>>518023 匿名さん
WCTがパークシティ豊洲より上なのって内廊下くらいだぞ、と言ってもA棟高層とB棟はパークシティも内廊下だけどな
518034: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 21:28:10]
>>518029 匿名さん
レインズの直近を見るとパークシティ豊洲の方が高いですね。
518035: eマンションさん 
[2024-05-30 21:29:31]
>>518023 匿名さん
wctの場合はエレベーターですら高層階と低層階に分けられていない低仕様でしたよ。
518038: 通りがかりさん 
[2024-05-30 21:32:16]
>>518036 匿名さん
だからシャトルバスで運ぶからでしょう。
518040: 評判気になるさん 
[2024-05-30 21:33:17]
>>518035 eマンションさん
確かWCTのペントハウスは専用エレベーターがあったはず。一般フロアの人と地上まで各駅停車は論外です。
518041: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 21:33:37]
>>518037 匿名さん
>住環境において商業施設が最強というのは全く理解できませんね。

最強かどうかは知りませんが、人気と資産価値が上がるのは間違いではないですね。
518043: マンション検討中さん 
[2024-05-30 21:34:48]
>>518039 匿名さん
wctの方が仕様が低かったよ。タンクトイレだしね。
518045: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 21:35:39]
>>518039 匿名さん
エレベーターが低層、中層、高層で分かれてないならグレードは低いです。
518047: 通りがかりさん 
[2024-05-30 21:36:52]
>>518043 マンション検討中さん

マジですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる