東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 02:31:41
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

517947: マンコミュファンさん 
[2024-05-30 13:56:16]
>>517946 マンション検討中さん
さっきその書き込み一回したのに削除されたからまた同じ書き込み?毎回大変だねw
517948: eマンションさん 
[2024-05-30 14:00:43]
>>517943 匿名さん
まずパッと見ただけでも1と3は同じ物件とわかるのにそれすら気づけず平均価格をだす無能っぷりがやばいよね
517949: 匿名さん 
[2024-05-30 14:14:24]
>>517948 eマンションさん
この物件のことが気になって気になってアタマから離れないのですね
517950: 名無しさん 
[2024-05-30 14:22:33]
>>517949 匿名さん
え?まじできづかなかったの?
頭悪すぎないか
517952: 匿名さん 
[2024-05-30 14:32:36]
港南アドレスより有明アドレスの方がブランド力ありますよ。港区湾岸って夢の島と同じで汚物処理施設が多く集まる場所だから臭いもあるし、あまり住みやすい場所ではないです。最近だと飛行機の騒音も酷いですよ。
517954: 匿名さん 
[2024-05-30 14:35:15]
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
517957: 匿名さん 
[2024-05-30 14:38:22]
豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。
517958: 名無しさん 
[2024-05-30 15:08:20]
>>517957 匿名さん

豊洲や有明はこの15年で大きく変わった?自虐ネタですか?
豊洲や有明はこの15年で大きく変わった?...
517959: 名無しさん 
[2024-05-30 15:09:28]
>>517957 さん

再開発は停滞してるのが有明だぞ!具体的に何か変わってる?
再開発は停滞してるのが有明だぞ!具体的に...
517960: 評判気になるさん 
[2024-05-30 15:10:39]
>>517957 さん

有明だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。
有明だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。...
517961: 匿名さん 
[2024-05-30 15:11:03]
ワールドシティタワーズは近くに都心へ一駅のモノレール駅があるから無理に遠くの駅まで歩く必要はないですね。


517962: 匿名さん 
[2024-05-30 15:12:02]
あいかわらず有明の誹謗中傷が激しいですね。
517963: マンション掲示板さん 
[2024-05-30 15:12:46]
>>517953
なんで成約事例じゃないの?
517965: 匿名さん 
[2024-05-30 15:25:57]
港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。
517966: 匿名さん 
[2024-05-30 15:25:57]
港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。
517968: マンション掲示板さん 
[2024-05-30 15:28:45]
>>517965 匿名さん

それなら「住まい百科オンライン」というサイトに抗議したほうが良いのでは?

それなら「住まい百科オンライン」というサ...
517969: 匿名さん 
[2024-05-30 15:29:36]
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
517970: 評判気になるさん 
[2024-05-30 15:30:23]
>>517966 匿名さん

交通利便性は比較するまでもなく港南の圧勝ですが自然環境も港南の方が優れていると分析されています。これでは有明は立つ瀬がないですね。
交通利便性は比較するまでもなく港南の圧勝...
517971: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 15:31:56]
>>517969 匿名さん

【2023住みたくない街ランキング】有明駅はやばい?悪い評判3選!お客様の声や独自統計データをもとに解説

https://sumika.live/column/sumitakunai/ariake/


「有明駅はどうして住みたくないと言われるの?」このように、有明駅でのお部屋探しに不安を感じている方はいませんか?その街に住んだことがないと、住みやすさについては中々分かりませんよね。。そんな方に向けて、今回は外部の不動産会社監修のもと、日々寄せられるお客様の声を集計して、特に多かった「有明駅が住みたくないと言われる理由」を3つ厳選してきました!

517972: 匿名さん 
[2024-05-30 15:32:06]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる