株式会社信和不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ可部小学校前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐北区
  6. ヴェルディ可部小学校前
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-09-15 09:46:39
 削除依頼 投稿する

可部小の南隣に建つようです

可部にマンション需要あまり無いと思うのですが如何でしょうか

ヴェルディ可部小学校前
URL:http://www.verdy-kabe.jp/

所在地:広島県広島市安佐北区可部四丁目435-3
交通:広島電鉄・中国JRバス・広島交通・備北交通「可部中央」バス停より徒歩2分
間取り:4LDK(54戸)
面積:80.83m²(26戸)〜94.79m²(14戸)
売主:株式会社信和不動産・株式会社信和ホーム
施工:共立建設株式会社中国支店
管理:株式会社グランドアメニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2012.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-27 16:29:18

現在の物件
ヴェルディ可部小学校前
ヴェルディ可部小学校前
 
所在地:広島県広島市安佐北区可部四丁目435-3(地番)
交通:「可部中央」バス停から 徒歩2分(広島電鉄・中国JRバス・広島交通・備北交通)
総戸数: 54戸

ヴェルディ可部小学校前

708: 匿名さん 
[2013-02-12 20:59:11]
何で横川を消して白島になったんだろ?
気になる…。
710: 匿名さん 
[2013-02-12 21:12:42]
え!?
長寿園ってガーデンって読むんだっけ?
711: 匿名さん 
[2013-02-12 23:21:27]
実際あと残り何戸だろう。
712: 匿名さん 
[2013-02-13 00:05:31]
あと何戸か気になりますね
713: 匿名さん 
[2013-02-13 00:23:31]
なんか無駄にスレッドあげてらっしゃいますね。
714: 匿名さん 
[2013-02-15 15:27:53]
こちらのマンションは、占有面積どうなんでしょ?
715: 匿名さん 
[2013-02-15 20:34:31]
最高94くらい
716: 匿名さん 
[2013-02-19 23:47:29]
オプション決めるのは、何回かMRに行かれて決めましたか?
717: 匿名さん 
[2013-02-27 00:40:22]
占有面積可部なのに狭いですね
718: 匿名さん 
[2013-02-27 10:03:41]
あと何戸かな。
719: 匿名さん 
[2013-03-02 16:12:56]
3/1現在で角部屋が4戸残っているそうです。営業の方たちは大芝に注力されているようで、可部は自発的に来られたお客様のみ対応されているようです。
720: 匿名さん 
[2013-03-02 16:33:49]
角部屋で残るのは、14階や13階ですかね?
721: 匿名さん 
[2013-03-02 16:34:28]
5階が空いてたらな〜
722: 匿名さん 
[2013-03-02 16:35:28]
1番広い部屋の5階があいてたらな
723: 匿名さん 
[2013-03-02 16:50:56]
可部じゃなくて西区あたりでこの価格ならなー。可部は市内中心部が遠くて通勤通学できないから無理なんだよな。
724: 匿名さん 
[2013-03-02 17:11:49]
西区であったら、ビックリだね。
725: 匿名さん 
[2013-03-10 11:25:01]
ここと同じMRが見たいですが、どこにあるのでしょ
726: 匿名さん 
[2013-03-14 15:52:22]
もう売れないのですかね。マルとこみたいに
727: 匿名 
[2013-03-16 16:57:05]
西区であったらなぁ同じく
728: 匿名さん 
[2013-03-24 14:34:55]
建物高くなっとる。楽しみだ
729: 匿名さん 
[2013-03-24 14:35:26]
名前変えてくれー
730: 契約済みさん 
[2013-05-21 12:41:17]
購入した部屋のオプションの支払いが来ていましたよ。他の方も全員デスよね?ちなみに可部小学校前です
731: 匿名さん 
[2013-05-21 14:57:12]
うちも届きました。
随分建物も高くなってますね。
732: 匿名さん 
[2013-05-22 01:38:59]
>>729さん
どんな名前が良いと思います?
733: 匿名さん 
[2013-05-22 07:40:49]
732
たんに長いって話なのですが、他の方も言ってるように可部中央くらいがいいと思います
734: 匿名さん 
[2013-05-22 11:01:21]
“たけし”
とかがいいんじゃね?
『ヴェルディたけし』
ジャイアンみたいでカッコいいぞ。
736: 匿名さん 
[2013-05-22 21:33:28]
そこまでは。同じ名前はまずい
737: 匿名さん 
[2013-05-23 23:07:09]
じゃヴェルディをとれば良い
738: 匿名さん 
[2013-05-23 23:17:33]
あそぶなよ。
739: 匿名さん 
[2013-05-23 23:24:36]
駐車場は広いのか?
740: 匿名さん 
[2013-05-23 23:27:19]
広い?
いつも通り、2台取れるじゃないの?
これを広いとは無理か。
幅は最低限の離隔?
741: 匿名さん 
[2013-05-24 08:13:42]
最低限か。横幅ほしいよな。
742: 契約済みさん 
[2013-05-25 18:04:46]
申し込みが遅かったら、1台だけ、今安く借りれる駐車場を探しますよ
743: 契約済みさん 
[2013-05-25 18:08:33]
話題は変わりますが、今日と明日は
大文字・今年は無理だけど来年は見れるかな?
744: 匿名さん 
[2013-05-26 19:50:22]
観れる位地だっけ?
745: 匿名さん 
[2013-06-03 00:48:21]
近くに月極めありましたよね。
746: 匿名さん 
[2013-06-03 10:35:15]
745
すぐ近くにありますよ。
747: 契約済みさん 
[2013-06-06 06:38:15]
駐車場の値段はいくら位かな?
748: 匿名さん 
[2013-06-07 22:28:38]
可部の中では良い立地だと思いますよ。可部の中では。
749: 匿名さん 
[2013-06-07 23:01:22]
自分もそう思います。可部の中では良い立地。
750: 匿名さん 
[2013-06-07 23:06:39]
それで良いじゃないですか。
751: 匿名さん 
[2013-06-12 16:44:08]
駐車場いくらかな。わからないですね。
6.7千円するかなー
752: 契約済みさん 
[2013-06-28 23:27:19]
建設中のマンションの前に、一軒家の建て売りがありますが、あそこの前道路がセブンイレブンの前の方に道が出来たらマンションに帰るのが楽になるのだけど。道が何とかならないかな、
753: 匿名さん 
[2013-06-29 08:41:34]
端の駐車場辺りから、お好み焼き屋さん辺りに抜けたい。
754: 匿名さん 
[2013-07-01 16:18:05]
ヴェルディ可部小学校前の契約者・入居者限定スレです。
みなさんからの情報をお待ちしています。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/344837/
755: 匿名さん 
[2013-07-25 16:00:54]
残り1邸みたいですね!
756: 契約済みさん 
[2013-08-11 14:22:38]
マンションの日当たり悪くないですか?
今2時すぎに通ってもう、すでに日が当たってない。
日当たりはたってみないとわからないですね•••

洗濯物とか冬乾くのか不安になってきました。

日中でも電気つけないといけなさそう。
757: 匿名さん 
[2013-08-11 18:51:25]
東南向きですから、東は朝だけだからそう感じてしまうのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる