近鉄不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 磯島南町
  6. ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

やっぱり、枚方ってすきなんです!河川敷も近くにあり理想的です。


所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 「枚方市」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-12-21 00:58:00

現在の物件
ローレルスクエア枚方フォレストゲート
ローレルスクエア枚方フォレストゲート
 
所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 枚方市駅 徒歩8分
総戸数: 369戸

ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?

115: 匿名はん 
[2007-02-02 08:34:00]
108はわしやけど、今まで投稿したことなんかないぞ。勘違いするな。そういう決め付けがここを悪くしているのと違うか?言葉足らずやったみたいやな、枚方みたいな田舎とは、市内から離れていて郡部といわれるが、風光明媚でのんびりしてええとこやぞ、という意味でいっているのがわからんのか?言葉使いは、普段からこんなんやから気にせんといてくれ。
116: 匿名はん 
[2007-02-02 15:25:00]
枚方の地名の由来は、ひろいの「ひ」、らくな「ら」、閑静な「か」、たのしいの「た」ですよ。あとは、田んぼが開けている、ひらけた田んぼから由来して「ひらけ田」がなまって「ひらかた」になりました。
117: 匿名はん 
[2007-02-02 15:30:00]
まあまあ、皆さん仲良くしましょう!私は田舎でもなんでも枚方が好きですよ。
118: 匿名はん 
[2007-02-02 18:58:00]
よく見てみると、ここはオフェンスが4人、ディフェンスが3人とややオフェンス側が優勢ですね!!!
119: 匿名はん 
[2007-02-02 20:22:00]
枚方はのんびりした広々とした空気が田舎の要素と、特急の止まる駅前のショッピングセンターや
若者むけの飲食店が多い都会の要素と、うまく入り混じっていて、気に入ってます。
水運づくりやカヌーやボートなどで遊べるように、淀川の整備がもうすぐ行われるそうですよ。
120: 匿名はん 
[2007-02-03 12:09:00]
枚方が田舎かどうか、という話になるとこのスレ伸びまくりですね(◎-◎;)  私は東北に祖父母が住んでいるので枚方は十分都会だと思うのですが…。でも田舎もいいと思いますよ♪

明日オプションの申し込み会でしたよね〜?あれこれと考えましたが結局ベタで価格の安いものになりそうです。オプション設備ってどれも高いです(;;)
121: 匿名はん 
[2007-02-03 13:18:00]
私も枚方が田舎とは思えませんが、どっちでもいいです。皆さんオプション何かいれますか?
122: 匿名はん 
[2007-02-03 21:12:00]
枚方は好きです♪都会までは電車で30分あれば行けるし、買い物も普通にできるし、環境も良いです。
オプション悩みますね〜。イマイチ、ピンとこないので実物を見たり、しっかり相談して本当に必要なものを付けたいと思います。
部屋の色はみなさんどうされますか??
123: 匿名はん 
[2007-02-03 21:22:00]
枚方はいいところもいっぱいありますが、不満なところは、枚方市駅前にたむろする悪がき集団、団地が多いところですかねえ。
124: 匿名はん 
[2007-02-03 22:36:00]
122さんは現在京阪沿線にお住まいですか?

広告か何かに、「枚方市から大阪京橋まで特急で15分!」って宣伝があったんですが、
本当のところどうなんでしょうか?
125: 匿名はん 
[2007-02-03 22:52:00]
私は京阪沿線です。京橋まで15分ですよ。京橋から乗り換えたら5分か10分くらいで大阪駅までいけますし、枚方から京都の四条までも20分ちょっとでいけますし便利です。悪がき集団はどこにでもいますし、自分の子がそういうところに入らないように気をつけたいですね。
オプション悩みますねー。色もオーク&ナチュラルが他のモデルルームでみたことなくてひかれてます。でもダークもしまってみえるし悩んでます。
126: 匿名はん 
[2007-02-03 23:18:00]
ウチはナチュラルにしようと思ってます。部屋を明るくしたいのと、一番汚れが目立たなさそうだから(^^;)

カラーセレクトも迷いますよね〜。好きな色だからって理由でリネアベージュかなぁと考えてるんですが、何年もたって色あせてきた時に目立たないのはモカシアかしら〜〜って悩んでます・・・


有償オプションはシューズボックスのミラーとか手動ラック位でいいかなって思ってます。あれもこれもって最初は考えてたけど値段で却下です(´д`)でも一番笑ったのは浴槽テレビですよね〜!アナログ放送が終了したら使えませんってフザケんな〜!って感じです(笑)
127: 匿名はん 
[2007-02-03 23:46:00]
wikipediaって結構勉強になります。下のサイトは説明会のときにも聞いたようなぁ・・
枚方の駅前の汚い団地は立替移転されるそうで、駅前の広場にするそうですよ
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/GYOUSEI/tosiseibi/toshisoum...

 一方、この駅前広場の北東に隣接する大阪府住宅供給公社枚方団地が建替えの予定があり、この建替えに合わせ、駅前広場と一体となったくつろげる空間をつくり、駅と川やホテルなどとのつながりを深めます。また、京都守口線を挟んでラポールひらかたの向かいにある市所有地においては、枚方市駅周辺の交通機能の充実や歴史街道にふさわしい施設を整備します。こうした整備と連携しながら、枚方市駅北口の駅前広場の拡充を図ります。

だそうです(^_^)//~
128: 匿名はん 
[2007-02-03 23:51:00]
浴槽テレビはあとから自分で買いますー。うちは今IHクッキングヒーター使ってるのでオプションでいれました。上の方で賛否両論でしたが私はやっぱりIHがいいです。
129: 匿名はん 
[2007-02-04 00:16:00]
浴室テレビは、地デジ対応ですか?
130: 匿名はん 
[2007-02-04 00:26:00]
126さんがいわれるようにアナログが終われば使えなくなるみたいです。
131: 匿名はん 
[2007-02-04 00:28:00]
枚方やっぱりいいですねー。気に入りました。
132: 匿名はん 
[2007-02-04 00:43:00]
なぜアナログが終われば見れなくなるのに買うのでしょうか?気が知れません。
133: 匿名はん 
[2007-02-04 00:55:00]
オプションでは買いませんよ。自分で店で地デジ対応のを買います。
134: 匿名はん 
[2007-02-05 00:14:00]
今日はにぎわってましたね〜。
135: 匿名はん 
[2007-02-05 02:19:00]
133さんは工事もするのですか?金額的にはどれくらい工事費かかりそうですか?
136: 匿名はん 
[2007-02-05 03:25:00]
生まれて初めてショールームに行こうと思ってます。
もちろん購入を検討中ということで。

アメニティが充実しているという話もありWAKUWAKUしてますが、
電車だと荷物がかさばるよ〜と聞きました。
パンフレット一式には一体何が入っているんでしょうか?
場違いな質問ですんませんm(__)m
137: 匿名はん 
[2007-02-05 16:58:00]
昨日2時位にMRに行ったら駐車場が超満員でしたが何があったのでしょうか〜?今まではいつ行っても寂しかったのにちょっと嬉しくなりました(^^)

>136さん
MR巡り楽しいですよね〜♪見てるだけで夢が広がります〜(*´▽`*)
MRに行くと荷物がかさばるって何でしょうね〜?何か貰えるのでしょうか?こちらのMRでは紙袋に入ったパンフレット一式が渡されると思いますが…電車で行くとついでに駅からMRまでの距離とか景観が見られて参考になると思いますよ(^^*) 私も昨日MRから駅まで歩いてみました。
138: 匿名はん 
[2007-02-05 18:09:00]
昨日はオプション会がありました!ホント、全席が埋まっていてびっくりしました!あんな光景今までで初めて^^;
お客の年齢層が幅広いな〜とおもいました。
139: 匿名はん 
[2007-02-05 21:14:00]
わたしもいきますMR!!だって何かプレゼントくれるのでしょ。何をもらえましたか?137さん?
140: 匿名はん 
[2007-02-05 21:59:00]
私も昨日の午前にオプション申し込みに行ったんですが、午前はあんなには混んでなかったんですよ〜。でもいつもよりお客さんがいっぱいでした〜。見学でいらしてる方達もいて、順調に埋まっていけばいいな〜って思いました♪

>>139さん
私が行った中ではプレゼントは無かったですね〜。早かったからでしょうか(^^;) 今はスタンプラリーとか(何かもらえるかは知りませんが)、フリースのプレゼントやってませんでしたっけ?
141: 匿名はん 
[2007-02-05 22:50:00]
私は、粗品狙いで先に入居しますからね。待ってますよ。皆さん、できれば、洗剤よりもタオルセットの方がいいんですが。後から来ても私たち数人の仲良しグループに仲間に入れてあげますから心配しないでくださいね。入居が待ち遠しいよー!!!
142: 匿名はん 
[2007-02-06 00:23:00]
↑パークオアシスでも同じ文面があり、えらいもめてはったね。気持ちよくいきましょうね。
143: 匿名はん 
[2007-02-06 09:29:00]
142様、どういうことですか?もめるくらいのことを言っていたらお詫び申し上げます。ただ率直なことを申し上げただけなので。ただ主婦の感覚で冗談交じりに言ったのです。すみません。契約時から数人の仲良しグループができてそうの中で、そういった話がありましたものですから。本当に申し訳ありません。
144: 匿名はん 
[2007-02-06 12:18:00]
143さん
全然気にしなくってOK!!
145: 匿名はん 
[2007-02-06 20:45:00]
私も以前パークのレスを見ていて似たような文面を見た事があります。
冗談混じりと言っていますが、そういう書き方だと誤解を招き易いですね〜。
実際にパークの方でそういうネタから、大分と取りあげられてますよ。。
146: 匿名はん 
[2007-02-06 21:06:00]
早く入居したいですねー。皆さんは何を楽しみにしていますか?私は、近所の方と仲良くしたいですね。
147: 匿名はん 
[2007-02-07 00:25:00]
粗品とかはもういいです。。。。話題を変えましょう。

オプションでアルカリイオン整水機があったとおもいますが、皆様はどうされました?

三菱レーヨンのクリンスイですよね、あのパンフだけではじゃぁこれで!って決めづらいんですが。

鏡をつけるなんかは簡単ですが、機械モノになると即決してくれといわれてもね〜。

教えてください!賢い買い物でしょうか?
148: 匿名はん 
[2007-02-07 09:49:00]
あなたもしつこいですね。粗品の件、他のマンションで読みました。たまたま本当に話題が似通っただけなのに。あれだけ謝ったのに、、、。
149: 匿名はん 
[2007-02-07 18:03:00]
マンション近くにおいしいケーキ屋さん、もしくはパン屋さんってありますか?
百貨店以外でおすすめのショップがあれば教えてください^^♪
150: 匿名はん 
[2007-02-07 20:49:00]
ブレッドっていうパン屋が美味しいと聞いたことがありますけど。いつもOLさん等が並んでいて人気のある店みたいですよ。マンションから7分ぐらいのところらしいですよ。
151: 匿名はん 
[2007-02-07 22:04:00]
契約でもう友達とかできてるんですか?小さい子がいるのですが友達ができるか不安ですー。キッズルームとかでできるかな?
152: 匿名はん 
[2007-02-08 00:06:00]
サークル活動ができたらいいですね。私のところは犬を飼っていますので、犬を話のネタにして楽しくお話ができたらいいですね。
153: 匿名はん 
[2007-02-08 01:48:00]
犬を飼ってるんですね。専用庭の部屋を買われましたか?
154: 匿名はん 
[2007-02-08 02:16:00]
私もキッズルームと託児サービスが気になりますね。
パンフレットやビデオで紹介とかしてましたか?
155: 匿名はん 
[2007-02-08 14:22:00]
専用庭で犬を飼うのは規約違反じゃないの?
ルールをキッチリ守らないと、揉めるのは確実ですよ。
156: 匿名はん 
[2007-02-08 17:18:00]
専用庭は規約違反なんですね。私は犬飼う人は専用庭で飼うもんなんだと思い込んでました。うちは飼いませんが。
157: 匿名はん 
[2007-02-08 19:15:00]
ここは勝手に先走って思い込んで書き込む人が多いですね。
158: 匿名はん 
[2007-02-08 20:13:00]
わからないから聞いてるんですよ。そのための掲示板ではないのですか?いちいちつっかかりますね。
159: 匿名はん 
[2007-02-08 20:51:00]
まぁまぁいいじゃないですか♪分からない事があれば聞けばいいし、知ってる人が居れば教えてあげればいいんですから(^^)

でも入居まであと1年以上ってのも遠いですよね〜待ち遠しいです。最近はちょっとずつ立ち上がってるのが見えて「ホントに出来てるんだ〜」って実感がわいてきました。私達が見に行った時はまだ更地でしたから・・・

入居者のサークルとか楽しそうですね☆パンフか何かに英会話教室とかやるって書いてませんでしたっけ?大規模マンションだとなかなか住民の人を把握するのが難しそうなので、そうやって集まる機会があると交流が深まっていいですよね〜(*´ー`)


ところで、このマンションってペット可ですが、実際飼う人ってどれくらいなんでしょうね〜?多いのかな〜?私は犬猫以外の動物飼ってるので、小動物サークルとかあったらいいな〜・・なんて自分勝手な希望ですが(^^;)
160: 匿名はん 
[2007-02-08 20:56:00]
150さんありがとうございます♪
ちなみにその『ブレッド』は、どの辺にありますか?近くに目印があるものがあれば教えてほしいです☆
161: 匿名はん 
[2007-02-08 22:18:00]
ここは本当に釣り人が多いですね。魚も簡単に釣られてますね。えさは犬やパンや粗品みたい。
162: 匿名はん 
[2007-02-08 22:45:00]
私も参加させてください。どんな話題(えさ)がいいですか?
163: 匿名はん 
[2007-02-09 01:42:00]
ブレッド&バター、最高!
164: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6691/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる