株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ横須賀中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 小川町
  6. ウィルローズ横須賀中央
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2015-01-26 20:12:15
 削除依頼 投稿する

ウィルローズ横須賀中央についての情報を希望しています。
ホームページみたらめちゃめちゃオシャレなんでちょっと
気になっています。

所在地:神奈川県横須賀市小川町1-1他9筆(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.72平米~79.69平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.l-seed.co.jp/yokosuka/
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2012-05-24 14:52:25

現在の物件
ウィルローズ横須賀中央
ウィルローズ横須賀中央
 
所在地:神奈川県横須賀市小川町1-1他9筆(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩9分
総戸数: 64戸

ウィルローズ横須賀中央

41: 匿名 
[2012-08-13 16:59:02]
やっぱりパークに決めます。
43: 買いたいけど買えない人 
[2012-08-31 20:25:57]
こんなマンション買えたらいいなと思いました。親に頭金ねだってみます!
44: 周辺住民さん 
[2012-09-01 12:37:49]
ん~いろいろ頑張って持ち上げていますけど・・・

食洗ないし・・・床暖ないし・・・書いてあるカキコミがほぼ一緒だし。
売れてないって聞いてるけど、実際はどうなんかね~?
45: 匿名さん 
[2012-09-03 15:05:09]
デザインはとってもおしゃれな感じですよね。
でも、設備はちょっと物足りない感じします。
どうかな〜っと悩む部分もあります。
46: 匿名さん 
[2012-09-03 16:27:26]
デザインがおしゃれとは思いません。
設備が優れているとも思いません。
眺望もダメ。間取りも地味。
でもね、この場所は希少。
横須賀ではもう出ない場所ですから
資産価値は合格点。
買って間違い無いでしょう。
47: 周辺住民さん 
[2012-09-06 16:09:11]
確かに場所はいいですね。歯科大あたりの雰囲気が好きな人にはいいかも。もうすぐコミニティバスもこの辺を通るはずなので駅までも便利そう。16号は気になるけど、上の方の階だったら海も見えそうですね。
48: 匿名さん 
[2012-09-06 20:01:15]
場所は最高だと思う。
ドブ板は近いし、三笠公園はすぐ。でもって中央街中だし。
駅もさほど遠いという訳ではなし。
ここなら、下手な横浜よりも全然いいな。
49: 匿名さん 
[2012-09-07 10:57:03]
ここは良い場所だよ。
休日の早朝には、学校前の綺麗な遊歩道を三笠公園まで散歩。
潮風を感じてリフレッシュ。
買い物には困らないし、立体駐車場が隣接だから客にも車で来放題。
3年位住んでも売却時の金額に期待が持てる。
横須賀ならここが一番だよ。
50: 住まいに詳しい人 
[2012-09-07 16:34:19]
ここなら将来に賃貸する時にも高く貸せます。
51: 匿名さん 
[2012-09-08 14:00:45]
いいとは思うけど、問題はゼネコンさんかな。
この会社は低廉物件と小規模物件専門の会社。
オシャレとは程遠く、デザイン意識など微塵もない。
そんな施工会社に、こんな真っ白なエントランス周りを作らせる気か?
国道沿いだけに1年後には黒いスス染み一杯の汚い館になるんじゃないの。
そこにまで配慮してよ、売主さん。
52: マンション投資家さん 
[2012-09-14 12:08:38]
リセールバリューはどのくらいかな?
家賃収入はかなり期待できそうだけど。
53: ご近所さん 
[2012-09-16 20:19:08]
おしゃれなマンションになりそうですね~
54: 匿名さん 
[2012-09-17 11:17:44]
素朴な質問なんですが
何故ここが「おしゃれ」なのか教えてください。
特段そうだとも思えないので。
56: 住まいに詳しい人 
[2012-09-21 20:50:46]
横須賀の物件だとここかタワーか悩むねぇ。 はやく引っ越したい人はこっちかな。
タワーはたぶんファミリー向けだと、4,000万円は超えるだろうしね・・
タワーに注目してる地元民にとっては、穴場的な物件かもね ここは悪くないでしょう
まわし者じゃないので、おすすめはしませんが(笑い)
58: 匿名さん 
[2012-09-22 01:34:11]
個人的に横須賀中央が大好きなので、ここの立地は普通に羨ましい。
59: いつか買いたいさん 
[2012-10-06 22:00:33]
消費税が上がる前にかえたらいいなあ
60: 購入検討中さん 
[2012-12-14 15:19:38]
ルネ追浜と迷っていますがこちらの購入を考えています。
独身ですが、がんばって支払っていこうと思っています。
夏は屋上から花火が観えるかもしれません。
61: 匿名 
[2012-12-24 04:40:15]
学校が多く文教地区であれば静かで落ち着いて治安が良いというイメージ
とだいぶまえに書き込みありましたが、学生多いと時間によってかなり騒がしいと思うのですが、どうなのでしょうか?
朝8時~9時頃に通勤するとしたら学生の流れに逆行になり面倒そうと思うのですが・・・
この辺たまに行きますが
私はここは平日の日中は人が多い感じがします
車もベースの出入あたりでたまに混んでるし、歯科大の歯医者の駐車場行列もたまにあるし
公園も近いし、上層階からはきっと海も見えるだろうし、駅も中央だし、さいかや(一応)あるし、商店街はあるし、その辺は良いけど私は買わないな…
横須賀駅前のマンションの方が気になります
62: 不動産業者さん 
[2013-01-05 12:34:43]
60㎡以上あればベース契約で米兵に貸せますよ。
だいたい15万くらいが相場ですね。

要注意は敷金・礼金取れないこと。
その変わり、米兵が家賃払わないときは、ベースの担当部署に連絡すると給与から直接支払ってくれるので安心ですよ~
63: 購入検討中さん 
[2013-01-14 09:55:10]
横須賀市の中では抜群の立地ですよね
64: 契約済みさん 
[2013-01-14 21:47:43]
契約者です。
工事の進捗はまだまだのようですが、順調なのでしょうか?
入居が待ち遠しいです。
第一期の売れ行きはどうなんでしょう?

ところで、そろそろオプション会の時期ですね。
契約者の皆さんがこれは申し込もうと思ってるものはありますか?
私はフローリングのコーティング、エコカラット、ガラスのフィルム等を検討中です。
65: 買い換え検討中 
[2013-01-16 10:20:13]
オシャレという感想が上のほうにありましたが外観や色使いに関しては一部同意です。誰から見てもというのではなくて自分は好みのデザインです。

こうなると住んでからの室内デザインにも凝りたくなりますねえ、どうしてもマンション自体のコンセプトと合わせて釣り合いをとりたくなってしまいます。

同じデザイナーさんのインテリア提案などがあったら嬉しいんですけど。
66: 契約済みさん 
[2013-01-18 22:48:32]
だいぶ出来上がってきましたね。日当たりもよさそうでよかったです。
67: 物件比較中さん 
[2013-01-21 00:37:53]
確かにベースに貸しやすく転売し易い立地かな。ルネは転売や賃貸がここより容易じゃないだろうから、そこらの伏線ありの場合は、ある程度長期で住むなら検討の余地がありというとこか。
68: 物件比較中さん 
[2013-01-27 21:46:35]
立地も良いだけに広い部屋だと手が出ないや(。-_-。)
もう少し早くから貯金始めてれば良かった(。-_-。) この近くは地産地消ショップなど出来るし繁華街と道隔ててるからいい
69: 購入検討中さん 
[2013-01-29 14:53:35]
ほかのグローバル物件と比べてもなかなかのあたりだと思う。
70: 匿名 
[2013-01-30 22:00:23]
間取りがコンパクトながらウォーキングクローゼットがあったりリビングが広めだったりですね。クローゼットのない部屋もあるけれど今ある家具も使えたりするのでいいかもしれません。
71: 購入検討中さん 
[2013-02-02 10:03:01]
近くに住む者ですが、だいぶできてきましたね。やっぱりここ場所が最高に良いと地元ながらの改めて思います。
72: 入居予定さん 
[2013-02-07 17:00:14]
オプション会も終わり入居が近くなってきましたね。
本当に良い買い物をしたと思います。
73: 賃貸住まいさん 
[2013-02-08 18:37:19]
超かっこいい!!!
74: マンコミュファンさん 
[2013-02-09 00:36:51]
おしゃれだけど下品になってないところがこの物件の良いとこだね。
駅からも近いし、いい土地があったもんだ。
75: ご近所さん 
[2013-02-11 09:53:59]
買えるなら欲しいですよー 参考に見るだけ見に行こうかな?
76: 購入検討中さん 
[2013-02-12 16:46:18]
最近住まいを考えだしたのであまり細かいことはわかりませんが、ここは何か魅力を感じますね。是非、お部屋を見に行きたいマンションですね。
77: 匿名さん 
[2013-02-13 22:49:49]
この近くにあるガソリンスタンドに隣接してたマンションがガソリンスタンド閉鎖で外観が洒落た感じに見えて日当たりも良さそうだった。買った方は資産価値upかと思う。
78: 購入検討中さん 
[2013-02-14 15:10:44]
横須賀の町ってどうなんだろう?行った事がないので、町の情報があれば教えて下さい。
79: 匿名さん 
[2013-02-14 21:31:29]
横須賀は春と夏が雰囲気いい。サザンとか聞きたくなる感じ。流入者に寛容で愛想いい人が良いがお調子者っていう見方もあるかも。横須賀中央近辺は昼と夜で街の雰囲気が変わるんで、移住検討なら実際に見た方が良いです。ただ、このマンションの立地は夜の繁華街の煽りを受けないんで、無難なのと、近隣に警察や裁判所、地産地消ショップが移転してきて再開発が続きます。駅とこのマンションの中間には40階建のタワマンが出来ます。市域全体では人口縮小傾向ですが、ここの立地は良いと思います。
80: 購入検討中さん 
[2013-02-15 13:44:10]
78ですが79番さんありがとうございます。イメージが膨らみました。
後は、実際に自分の目で確認してみようと思います。
81: 匿名さん 
[2013-02-15 22:12:38]
 これは駅から遠い。
82: 購入検討中さん 
[2013-02-19 12:21:41]
以前ここのマンション見に行きましたが、まだお部屋はあるのでしょうか?

83: 匿名 
[2013-02-20 21:38:42]
角住戸のプランがあいているといいのですが
通気もよさそうだし 水回りが縦に長いというのも面白いですね
84: 匿名さん 
[2013-02-20 21:45:30]
>81
この物件が駅が遠いならバス便の物件どうなるんだよ。
86: 購入検討中さん 
[2013-02-21 08:57:17]
83
少し前に見に行ったときは、角住戸少しだけありましたよ。
マンションって立つ前にこんなに売れるんですね。

87: 購入検討中さん 
[2013-02-22 15:36:16]
ここ場所イイですね。商業施設があり、近くに学校や公園もあり、役所も近くの場所なんですね。
資料しか見てないけど、立地が素晴らしいと思いました。見に行かれた方、どうでしたか?
88: 購入検討中さん 
[2013-02-25 15:10:36]
チラシで見ていた以上にモデルルームの方が素敵でしたし、噂どおりデザイナーズな感じで感動しました。
間取りも悪くないし、初めてのモデルルームでしたが、営業の方もとても親切で感じが良かったです。
逆に初めてだったので、何を質問していいのかもわからないですが、直感的にいいなと思えました。
89: 買い換え検討中 
[2013-02-26 00:03:56]
みんな場所がいいって言うけどここ埋立地でしょ?
今日も地震ありましたし将来千葉のようにならなければいいけど…
90: 入居予定さん 
[2013-02-28 23:57:04]
そういえばちょっと乗り遅れちゃいましたが、オプション会ではみなさんどんなものを頼んでいますか?
まわりから「高いから気を付けろ」と言われていたので、緊張して行きましたが相場がわからないんで高いのかどうかわからなかったです。。。
やっぱりマンションのオプション会って相場より高めに設定されているんでしょうか?

あと、初めての住宅購入でどんなものを頼んだらいいのかわからなかったのですが、おすすめのオプションとかってありますか?
詳しい方教えてください。お願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる