株式会社サンウッドの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンウッド吉祥寺フラッツ【契約者・住民 専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺本町
  6. 1丁目
  7. サンウッド吉祥寺フラッツ【契約者・住民 専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-03-23 22:18:07
 削除依頼 投稿する

契約者・住民専用スレッドです。
皆さんで仲良く交流を深めましょう。
入居までまだ先ですがマンション周辺の情報やオプションなど
仲良く情報交換しましょう!
専用とは書いてありますが、外部が入れない訳ではないです。
煽り、荒らしのほとんどは外部の人です
悪意を持った投稿は相手にせずコメント右の赤×ボタンを使って
削除依頼でよろしくお願いします。


JR中央線「吉祥寺」駅徒歩3分。
サンウッド吉祥寺フラッツについての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sunwood.jp/kichijoji/
売主:株式会社サンウッド
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地下1階地上14階
総戸数:90戸

[スレ作成日時]2012-05-22 13:03:21

現在の物件
サンウッド吉祥寺フラッツ
サンウッド吉祥寺フラッツ
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目2122番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

サンウッド吉祥寺フラッツ【契約者・住民 専用】

84: 匿名さん 
[2012-10-18 00:21:04]
新しいビルは、一階は店舗、上層はオフィス系だと思います。
ビル会社の信用の問題もあるので、あまり変なお店にはならないでしょう。
ただ階数は低いようですが高さはあるようで、眺望、日当たりは気になりますね。
85: 匿名 
[2012-10-18 21:48:51]
新しいビルの事業主は、市と官民一緒になって周辺の浄化をしている有名な企業さんですね
入居店舗も楽しみです。
入居者説明会の資料に日影の資料がついています、一年で一番影の長くなる冬至の図です
かからないことはないですが、極短期間の短時間と考えてよさそうです。ほぼ関係なさそうですね
86: 契約済みさん 
[2012-10-20 19:39:16]
今日ヨドバシの通りを歩いていたら北側部分の覆いが取れていました。サラリーマン2人が指をさして見上げながら話をしている姿を見て、なんだか誇らしく思いました。入居まで2ヶ月、内覧会もあと一ヶ月、いよいよですね。
87: 匿名さん 
[2012-10-29 13:15:05]
思ったよりあっさりした外観で驚きました。やっぱりCGとは違いますね(笑)
88: 匿名さん 
[2012-11-04 11:26:22]
日通の見積りが高い気がする……。
89: 匿名 
[2012-11-04 11:54:50]
>>88
いくらくらいでしたか?
年末の引っ越しはやっぱりやめようかな・・・
90: 匿名さん 
[2012-11-04 16:10:33]
二人暮らしですが、20万でした。ピアノとエアコン取り外し・取り付け込みです。
91: 匿名 
[2012-11-07 12:14:43]
日通は高いですよ。人も他社より多くきますから。仕事は丁寧だと思いますが、年末や3月は引っ越しが多いから、ダメな人も来るかも・・・

ここ引き渡しが10日ぐらいの間に引っ越し希望者、マンション側が考えていたより多いようだから、日通に頼んだほうがうまくいくでしょうね~確か他の業者に頼んでも日通に連絡しないといけないんでしたくょね

前の道って歩行者天国なんですか
92: 契約済みさん 
[2012-11-07 12:30:14]
>>ただ階数は低いようですが高さはあるようで

1フロアーの高さが高いっていうことですか

購入するかどうか決める時、すぐ前の建物が建て替わったら・・・

ってことは考えたんですが、土地が狭いので高い建物は建てられないっていうことで安心していました。不覚!!
93: 契約済みさん 
[2012-11-07 12:39:54]
今私が住んでいるところは道路を隔てたところに5階建てのマンションが建っていて、我が家も5階、以前は2階建ての企業の独身寮があったところで日当たりは今も申し分ないけれど、空が半分見えなくなってものすごく目ざわりです。花火大会も音だけ聞こえる(いっそ、聞こえないほうがいいよね)

まあ、契約しちゃったのでもう仕方ないけど、もっと上の階にしとけばよかった

もうすこし早く計画発表してほしかったね
94: 匿名さん 
[2012-11-07 12:47:22]
視界は抜けなくなるかも知れませんが、建つ場所は駅方面に50m程進んだ銭湯の向かいなので、さほど問題はないのではないかと。目の前のコミュニティセンターの一画は、土地も狭いし高さのある建物は建たないのではないかと思います。
95: 契約済みさん 
[2012-11-08 10:58:18]
>>新しいビルの事業主は、市と官民一緒になって周辺の浄化をしている有名な企業さんですね
入居店舗も楽しみです


どんな店舗が入るのか楽しみですね

で、ここの店舗の入居者は決まったのでしょうか

なかなか決まらなくて、、その結果、いい加減な変な店に貸されるってことないですかね
96: 匿名さん 
[2012-11-08 14:00:37]
賃貸決まらなくても管理費はサンウッドが払ってくれるので問題ないですよ
しっかり選んでいただきたい
97: 契約済みさん 
[2012-11-08 21:22:16]
>88
何件か見積もりしましたが、うちは日通が一番安かったです。
あとは後日それにあわせて、他社が値下げしてくる感じ。

ただ、営業さんは日通が一番感じ悪かった(゚д゚)
98: 匿名 
[2012-11-14 13:37:51]
あー引き渡し日が楽しみ
新築マンションを買ったのははじめてなので嬉しいなあ
99: 匿名さん 
[2012-11-14 18:56:34]
内覧会がドキドキです。
100: 匿名さん 
[2012-11-21 17:14:04]
目がすごく悪いので内覧会で不備があっても気がつかにかと心配です。
101: 匿名 
[2012-11-24 20:37:32]
今日内覧会だった方、どうでしたか?
うちは遅いので、早く見たいです・・・
外から見た感じは雰囲気があってすごくいいですね!
102: 匿名さん 
[2012-11-25 13:02:08]
ところどころクロスなどに汚れが少しありましたが、思ったよりキレイに仕上がってました。ただ外回りや共有部分ができてなくて、そこらへんの指摘はできないまま受け渡しになるんでしょうね…。
103: 匿名さん 
[2012-11-29 12:31:17]
外回りがまだなんですか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる