なんでも雑談「子供のいない専業主婦って毎日何してるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供のいない専業主婦って毎日何してるの?
 

きき [更新日時] 2023-09-28 05:18:32
 削除依頼 投稿する

新婚さんを除いて、お子さんのいらっしゃらない専業主婦の方って
一日をどう過ごしているのでしょうか?疑問でならないんです。
掃除、洗濯、は午前で終わりますよね。夕食の用意でも1時間あれば十分だと思うのですが・・・

[スレ作成日時]2007-08-06 10:57:00

 

子供のいない専業主婦って毎日何してるの?

901: 匿名さん 
[2011-07-12 00:01:29]
長文の上、改行や段落分けも無茶苦茶ですね。

読み手の事を考えない身勝手さが、文面に滲み出ていますね。
902: 匿名さん 
[2011-07-12 00:11:07]
長文がダメってわけじゃないし。
この方が今、充実した時間を持つ事ができているのがよく伝わりますよ。

それに、自分から見えている”世間”が観察できていると思うし。

こういう書込みばかりをしている方ではないように見受けられるし、こういう場に慣れている人しか参加してはいけないというようなことを言い出すといろんな立場の方のお話が聞きにくくなりませんか?
903: 匿名さん 
[2011-07-12 00:16:26]
そんな自信あるなら、正々堂々とあげて書こうよね。
904: 匿名通りがかり 
[2011-07-13 07:46:42]
くだらないスレだから、上げたくないんでしょ。
905: 匿名さん 
[2011-07-13 23:34:05]
消費ばかりしないで、生産性のあることでもしろよ
906: 匿名 
[2011-07-14 01:48:22]
読みにくかったようですみませんでした。今回も読みにくく長文になると思います。

長文でもダメな訳ではないと言って下さった方もありがとうございます。
まとまりのない文章だったと思いますが今の気持ちを一人の意見として認めて頂き嬉しかったです。

自信があるとかないとかは思っていませんでした。今、満足している気持ちを書いてみました。


興味の無い方にはどうでも良い話ですよね。
読んでる方達の中に、子供を授からない事に悩まれてる方が居たら望み通り授かればとても幸せだろうな、
万が一諦めなくてはならなくても、その後も人生は続くし、それなりに自分なりに満足して小さな幸せを感じながら過ごせたりも出来ますから、思い詰めないでリラックスして治療出来るといいなって思いがありました。
私も治療中、ホルモン剤の副作用もあって、今思うと普段より感情の起伏が大きかったのを思い出したものですから上手く言えないけど何かしら伝えられる事が出来たらいいなと。

生産性ですかそうですね、家族単位で考えて夫が私の分まで担当してくれてると思います。
消費活動は夫の半分のお小遣いですが、物を買う行為は私の方が多いですね。

病気で女性の平均寿命からしたら早く亡くなった母の遺品整理に苦労したので(父も寂しがるし私も思い入れがあるので全部は整理できてないですが)
なるべく物を溜め込まないようにしなくちゃと思うのですが、なかなか理想には近づけません。

今の状況に満足して感謝していますが、人生ずっと同じ生活が続く訳ではなく、親も老いれば今と違う生活スタイルになっていくだろうし、その次は自分の健康あればこそってなって行くんだと思います。
どんな状況に変わっても足るを知る。という生き方が出来たら良いなと思います。

子供のいない専業主婦がどう過ごしているかの話から大きく外れてしまいましたので、これにて失礼しますね。
皆さんにお話頂いて楽しかったです。ありがとうございました。
907: 匿名さん 
[2011-07-14 02:35:33]
子供を授かるのに必死で、出来たら達成感でいっぱい。
生んだ後はネグレクトって社会問題になっています
908: 匿名 
[2011-07-14 02:58:39]
905と907とか、スレ主も含めて、なんでそんな底意地の悪い言い方しか、出来ないのかねー。
人の事、あれこれ言ってないで、自分の意地悪い性格直したら?
909: 匿名さん 
[2011-07-14 11:37:31]
そんな時間に下げて嫌味を言うオタクのほうが性悪
910: 匿名さん 
[2011-07-15 12:25:25]
子作りの本を読んでいます。
911: 匿名さん 
[2011-07-23 19:33:08]
ペットを愛玩しています
912: 匿名 
[2011-07-24 00:49:58]
オンナヌー。
913: 匿名さん 
[2011-07-24 00:54:35]
料理教室に通ったり、友人とランチしたり、映画や観劇、旅行、ジム通い、習い事など結構忙しくしてますよ。
914: 匿名さん 
[2011-07-24 01:59:02]
観劇ですか・・・
趣味も同じ高齢の方がおられてうれしいです。
915: 匿名 
[2011-07-24 04:41:46]
それにしても敵意に満ちているスレ題。
スレ主さん、何があったの?
916: 匿名さん 
[2011-07-24 11:52:06]
4年も前に叫んでみても・・・
917: 匿名さん 
[2011-08-06 22:30:55]
子作りするしかないでしょう。
918: 匿名 
[2011-08-07 06:20:13]
ウィ〜ン
919: 匿名 
[2011-08-07 07:08:08]
朝っぱらからイヤミなスレ上げるなと!
920: 匿名さん 
[2011-08-07 08:00:38]
毎日ゲーム三昧です(^-^)v 稼いでくるのと家事は旦那がやってくれるし~♪
921: 匿名さん 
[2011-08-07 08:36:46]
家族構成がどうであれ、他人の生活って気になってるんですね。スレッド主さん。
922: 匿名 
[2011-08-07 08:43:26]
>>920
稼ぐのと家事は旦那ってねー
あんた最低だな。働かざる者食うべからず。
923: 匿名さん 
[2011-08-07 09:59:16]
夫婦でそれでよしとなっているならいいのでは。もしかして、書いた人わざと炎上させたくて架空で書いてるかもしれないし。
924: 匿名さん 
[2011-08-07 10:04:42]
920でーす。

だってそれでいいって条件で結婚OKしたんだし~。何でも私がやるから結婚してくださいって土下座されちゃったから、仕方なくOKしちゃった。私って偉いでしょ~?

だから公約通り、私はネットやゲーム、わんこと遊んでるの。でも最近なにか刺激なくって。ネットでいい男の人に声かけられちゃった。私に逢いたいって言ってるけど、どうしよう・・・。もちろん旦那にはナイショ。
925: 匿名さん 
[2011-08-07 10:04:46]
それ被害妄想じゃ・・・
926: 匿名さん 
[2011-08-07 10:09:13]
>>920

あんたの旦那さんがかわいそうになってきた。
927: 匿名さん 
[2011-08-07 10:09:21]
924さん、ネットで声かけてくる人に遊ばれてみたらどう。旦那とはそんな関係終わってそうで。暇ならカラダもてあましてそうだし。遊んでもらいな。
928: 匿名さん 
[2011-08-07 10:12:15]
924は、暇持て余しすぎて、遂にネット男性に遊ばれて。最悪の人生にナリソウ。
そういう旦那は、弱くていかにももてそうもなかったヒトなんだね 苦笑。
あんたと結婚したい位なら旦那はもてなかった証拠だよ。
929: 匿名さん 
[2011-08-07 10:13:22]
ゲームとかの出会いっでどうでしょうか?
930: 匿名さん 
[2011-08-07 10:14:24]
下品な女だな。
931: 匿名さん 
[2011-08-07 10:15:25]
>>何でも私がやるから結婚してくださいって土下座されちゃったから、

しかしまあ、情けない旦那さんだな~(苦笑) 
932: 匿名さん 
[2011-08-07 10:19:08]
そういう女は、一度出会い系やったらどつぼにはまると思う。暇すぎて相手にしてくれるヒトがいると飛びつくだろうし。いくら自宅で生き物と物で遊んだって、精神的には正直ストレスになってるはず。出会い系が過剰になり。そういうのっていつかはばれるもの。まあ、ネットで知らない女がやることだし。 笑
933: 匿名さん 
[2011-08-07 10:20:57]
宅急便のお兄さんと八百屋のおじさんには飽きました
934: 匿名 
[2011-08-07 10:28:32]
キモ~
935: 匿名さん 
[2011-08-07 10:32:07]
知り合いの人、24歳で10歳は上の区役所職員と結婚→どうみても旦那はもてそうもなくわがままで即離婚
35歳位でこだわりの公務員と再婚したけど(職歴もないから独身が辛くて相手は選べなかったよう)新婚なのに、旦那は夜相手にしてくれないとかで。不倫に走ろうとして。数年でやっと落ち着いて。仕事もしたけど、
周りとうまくやっていけず。自宅で猫とジクソーパズルでやっと落ち着いたそう。

子供がいなくてある程度若い人だと、社会性がなく仕方なく専業やっている人もいるのは確かみたいですね。
ブログでも、子供いなくて若いのに。と思ったら、パニック障害だの睡眠障害だの。そんな人ばかり。

だから、生き甲斐にネット書き込みでは書かなくてもそういう人かもしれないですね。
普通に社会性がある人だったら、習い事や友達と出掛けたりそういう方面で楽しむのが普通だと思うし。
男遊びには走ろうとは思わないと思う。

旦那は、そういう公約だから我慢して家事もやってると思うけど。ある意味での愛情はなくなってると思う。
だから、その女は旦那に夜は相手にもされず性欲がたまってストレスかもしれないね。

勝手に色々書きましたが。ちょっと思った個人的意見でした。
936: 匿名さん 
[2011-08-07 10:39:17]
専業主婦でも、友達が多い人は誘いも多いから有意義に時間作って人多いよ。
友達がいない専業主婦だと、誰にも相手にされないからこういうレスではいかにも楽しいですよと気は張ってるけど。精神的にはストレスがたまって最悪の状態だと思う。
生活自体が豊かでも、不倫に走ろうとか思うような精神的ストレスがたまってる主婦はかわいそうに思う。
937: 匿名さん 
[2011-08-07 10:49:33]
結構、外見ではわからなくても精神障害の人って多い感じだね。
好き好んで子供がいなくて専業主婦やってるひとって一握りかも。
旦那の収入が例えば800万とか超える位なら子供いなければ結構余裕だから働いていない人もいるだろうし。
ネットやテレビ見てると多分一日なんてあっという間に過ぎると思う。
938: 匿名さん 
[2011-08-07 10:49:52]
友達ってむずかしい。なんかのきっかけで、気まずくなるともう取り返しがつかないし、他の人達も連鎖して、付き合い辛くなるから疲れる。ペットやテレビは裏切らないから安心だよ。
939: 匿名さん 
[2011-08-07 11:04:49]
人を付き合って傷つくのが嫌なら、最初から人と付き合わなければいい。

今までそうやってきた。これからもそうやっていくつもり。
940: 匿名さん 
[2011-08-07 11:10:07]
刺激に飢えてる専業主婦の奥様ってどれだけいるのかな~?(笑) そんな奥様たちとお近付きになりたいな~、なんて。
941: 匿名さん 
[2011-08-07 11:18:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
942: 匿名さん 
[2011-08-07 13:14:26]
専業主婦です。年収400万派遣社員の妻です。働くくらいなら多少貧乏でも我慢します。
943: 匿名さん 
[2011-08-07 14:08:16]
働くのは、貧困でも金持ちのそれぞれ旦那がいてもそりゃ自由だよ。
944: 匿名さん 
[2011-08-07 14:36:03]
いやいや、1万円だって収入が多いに越したことはないでしょ。働け、愚妻よ。
945: 匿名さん 
[2011-08-07 14:39:08]
働いてないと、

No.944 by 匿名さん 2011-08-07 14:36:03
いやいや、1万円だって収入が多いに越したことはないでしょ。働け、愚妻よ

と言われるのでしょうか。

個人の自由だと思いますが。
946: 匿名さん 
[2011-08-07 14:41:44]
年収400万が税込みだとしたら、賃貸暮らしで子供とかいなくそっちに金かからなければ地味にではあるけど何とかなりそうですね。
947: 匿名さん 
[2011-08-07 14:46:26]
スレット゜は、昼間何をしてるの? ですよね。

私の場合、仕事してない期間の方が短いですが。色々と休みながらゆっくりやってると一日なんてあっという間ですよ。

これがずっとだったら嫌になりそうだけどね。

子供がいなくて働いてないと、ネットだとさぼりとか叩かれるのですが。不可解に思います。

夫婦でどちらかが働いて生計が成り立つのであれば二人働くとかわざわざする必要がないわけです。

働いてる人から見ると、そりゃ物理的に自宅にいるのはラクに見えるので発散でたたくのはやめてほしいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる