なんでも雑談「老いについて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 老いについて。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-19 23:45:13
 削除依頼 投稿する

最近老けたなぁと思う人や老いについて思う事などありましたら語り合いましょう。
老いって言うのは個人差が大きいと思います。
実際にそういう実験や科学データもあり老いる遺伝子が強い人はそうでない人より同じ歳で見た目が全然違います。

[スレ作成日時]2006-05-30 00:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

老いについて。

302: 匿名さん 
[2006-08-20 21:34:00]
神を信じれなければ辛い世の中。
老いていずれ死ぬ。
303: 匿名さん 
[2006-08-20 21:47:00]
>>298
それは残念でした、片道20km越えるとさすがに私でも無理だな。
出来るとこまででいいと思いますよ。
304: 匿名さん 
[2006-08-20 22:06:00]
食べれないほど保障制度が崩壊して、力が支配して治安がまったくない国になるんだったら、体力ないから余力のある今から銃を所持できるよう法律改正しないと。
305: 匿名さん 
[2006-08-20 23:34:00]
自ら衰退的な思考回路に走らない。
まだ恵まれてる現実に気づいてないだけ。
諸外国にはもっと悲惨な現状がある。
でも夢や目的意識のはっきりした青少年少女たちがいる。
かたやこの国はピンぼけ状態。
情報に流されたり隣の芝生をまねしてみたり。
経済大国になり浮かれポンチになり
幸せの基準がずれてしまったんじゃあないか?
経済や学歴で武装してみても、中身はひょろひょろのチキン
だったりしてさ。
他人任せの責任転嫁では一生いい思いはできないよ。
306: 匿名さん 
[2006-08-21 08:26:00]
しかし国民の満足度はテレビでやってたけど、外国の方より順位はかなり低かった。
そんなに恵まれた国なのかな?資産がある家や親の年収がいい家に生まれた方は資産を受け継ぎながら老後までいい暮らしができる可能性が高い。ボンビには死ぬときまでお金に苦労するから、ホームにも入れなく介護などでつらくなる。
307: 匿名さん 
[2006-08-21 10:13:00]
>外国の方より順位はかなり低かった
それは心の豊かさという意味です。
お金では得られないものです。
308: 匿名さん 
[2006-08-21 10:39:00]
外国のように、シェスタがあったり、長期休暇があるといいな。
309: 匿名さん 
[2006-08-21 11:14:00]
意識改革から始めないとね。
運気もあげなきゃね。
掃除しよ。
310: 匿名さん 
[2006-08-21 17:27:00]
でも、体力落ちてくると、心から楽しいことなくなっていき、毎日をただすごすようになり、高校野球を見ても楽しくなくなるのでは。
311: 匿名さん 
[2006-08-21 21:09:00]
40個超えても気持ちが年取らないように
トレンディードラマを見るようにしてますが
あまりにも内容がおのれの現実と離れすぎてて
逆に年齢を感じ、落ち込みます。
312: 匿名さん 
[2006-08-21 23:46:00]
それはそのドラマがクソだったんだよ。
40超えをなめたクソドラマに落ち込んだりするな。
で、ちなみになんてえの?そのドラマ?
313: 匿名さん 
[2006-08-22 17:24:00]
そうですね、ドラマや映画でなにか元気がもらえる、そーいうのはあるかもしれません。
でも、しにたくないけど、しにたい、なんて気分になる時もあるね。
最近のドラマかー、若すぎて完全に世代がちがう。
なんかお金もありそうなの多いし。
なんか違うんですよねー。
314: 匿名さん 
[2006-08-23 15:50:00]
もともと選ばれたタレントさんが演じている以上重ならないでしょう。

阿部寛は私と重なるなぁ。
315: 匿名さん 
[2006-08-23 17:54:00]
昨日、ほんとにあった***話をテレビで見た。
ほんとに霊にとりつかれてるなか?だとしたらあの世はあるし、死が、人格の終わりじゃないということか。老いてしんでもまだ霊(魂)として生きてる。でも脳がないのに考えられるのかな?
316: 匿名さん 
[2006-08-24 09:58:00]
霊(魂)として生きてる→魂として存在する。
脳がないのに考えられるのかな→何も感じないし何もしなくていい。天国
317: 匿名さん 
[2006-08-26 08:08:00]
地上天国ということですか?
お金がないと天国じゃないです。
若い、老いてる関係なしに。
318: 匿名さん 
[2006-08-26 21:02:00]
死んでるから。
319: 匿名さん 
[2006-08-27 14:03:00]
死ぬ前にお金ないと、さびしいしょ。
320: 匿名さん 
[2006-08-27 20:35:00]
315の話は死んだ後のはなしだね。

>>319
そのような発想が寂しいね。
321: 匿名さん 
[2006-08-27 22:20:00]
魂だけは輪廻転生を繰り返すらしいよ。
生まれるときのショックでほとんど前世の記憶を忘れるらしいけど。

たまに忘れてない子どもがいて前の住所とか言い出すらしいけど、
それも5歳くらいで消えるらしいね。

ホントかどうかわからんけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:老いについて。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる