野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド南田辺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. プラウド南田辺
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2023-10-06 06:14:55
 削除依頼 投稿する

プラウド南田辺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東住吉区南田辺1丁目9番1他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩11分
阪和線 「南田辺」駅 徒歩7分
大阪市営谷町線 「田辺」駅 徒歩8分
近鉄南大阪線 「今川」駅 徒歩11分
間取:3DK~4LDK
面積:70.22平米~85.04平米
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/minamitanabe/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.12.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-14 16:28:55

現在の物件
プラウド南田辺
プラウド南田辺  [第3期(最終期)]
プラウド南田辺
 
所在地:大阪府大阪市東住吉区南田辺1丁目9番1他(地番)
交通:阪和線 「南田辺」駅 徒歩7分
総戸数: 85戸

プラウド南田辺

184: 匿名さん 
[2012-11-20 20:10:26]
ブランズって東急でしょう。
そんな詐欺行為まがいの商法やって客寄せしてるんですか?
185: 匿名さん 
[2012-11-20 22:23:53]
商品券が貰えるように客寄せ宣伝して、行ったら貰えないなら詐欺まがいではなく詐欺じゃないのか。
186: 匿名さん 
[2012-11-20 22:49:12]
ブランズは見た媒体によって商品券をあげるあげないを決めてるよ。
そんなん知らないから適当にアンケート書いたらもらえないとか普通にある。
商品券のこと言うとくれるが。
とりあえずやり方がせこい。
だから、モデルルーム行っても、もらえる人ともらえない一つがいる。おかしいよね。
187: 匿名さん 
[2012-11-21 11:09:59]
ここのプラウドはしょぼいクッキーのみだったけどね。
188: 匿名さん 
[2012-11-21 12:46:07]
東急のような大手でもそんな営業方法とるなら、中小は言うまでもなく…
いやー、この業界はひどいもんですな
189: 匿名さん 
[2012-11-22 07:12:57]
プラウドもこちらから言い出さないと商品券くれないところあったよ。
あれ、言い出すのもかなり勇気いります。
190: 匿名さん 
[2012-11-23 14:44:46]
プラウドはちゃんとしてるほうですよ。別のプラウドでは色々もらいました。
いいお客さんだと思ってもらわないと、言わないと出てこないとこなんていくらでもありますよ~!

191: 匿名さん 
[2012-12-02 18:22:45]
後何邸くらい残っているのでしょうか?
192: 匿名 
[2012-12-14 21:59:13]
残り8邸みたいです。
193: 匿名さん 
[2012-12-27 01:40:29]
西側にマンションがあるから夏は西日が外壁に当たらなくてマンション自体があまり熱くならないのかな。低層階でも敷地の内側に建ってるから南側にマンションがあっても明るさは問題なさそうですね。
194: 匿名さん 
[2013-01-02 02:00:37]
スーパーが近いのが良いですね。年を取ると買い物に出かけるのが大変ですから永住を考えるとこの距離は助かります。このマンションはバス停が近いですね。大阪市民は70歳以上は地下鉄と市バスが無料になるのでバスも使える環境だと生活しやすそう。無駄な共用設備がなくてマンション規模もちょうど良いです。なによりここは周辺環境が落ち着いていて良いですね。本当に市内?と思いました。もう希望の間取りが残っていませんでしたが残りの部屋でも検討したと思います。
195: 匿名さん 
[2013-01-07 15:07:24]
価格はどれぐらいですか?
196: 匿名さん 
[2013-02-01 18:39:48]
できあがる前に完売しましたね!!
とっても嬉しいです。
197: 匿名さん 
[2013-02-16 15:10:12]
購入された方に質問です。
次のイベントや打ち合わせなど、何かあるのはいつ頃なのでしょうか?
198: 入居予定さん 
[2013-06-21 14:04:51]
いよいよ、内覧会の時期になりましたね。
モデルルームタイプ以外を、購入したので、見るのが楽しみです。
内覧会に行かれた方、感想等ありましたら教えてください。
ファミリーでの入居が多いようですが、みなさんよろしくお願いします。
199: 匿名さん 
[2013-06-23 00:40:38]
プラウド南青山と間違えた〜

全然違うよ、びっくり、何だここ(笑)
200: 匿名希望 
[2013-06-29 22:55:40]
部屋はなかなか満足でした。入居が楽しみです!
ただ、正面玄関の植木や、裏の植木が、枯れているところあり。
近くに住む友達にも、枯れてるとしょぼく見えてしまうと言われ(T_T)
引き渡しまでに綺麗になるのかな。そのまま?誰に言えばいいのかなぁと
思う日々です。
一階の人は、裏から家の中が丸見えですよね。緑はあんなものなのかな。
201: 入居予定さん 
[2013-07-02 10:24:04]
駐車場の所の植木ですよね?
結構枯れているのでわたしも気になってました。あれはあのままなのかな…
再内覧会のときに聞いてみますね。
202: 匿名希望 
[2013-07-02 13:16:15]
入居予定さん。よろしくお願いします。私は地元なのですが、近所のおばちゃんに、「植木全体の真ん中横にざーっと枯れてるから、誰かが嫌がらせしたんじゃないの~」とまで言われ(T_T)。

再内覧会があるのですか?一回だけと思ってました。何か不具合があったのですか?
203: 匿名さん 
[2013-07-03 12:39:47]
うちも今週、再内覧会に行きますのでその際に植木確認してみます。
うちは2か所不具合がありましたので確認に行きます。

部屋は思ったより狭く、「あーマンションてこんなもんか」って感じでした笑

まあ、住めば都、きっとよい暮らしができると思っています。

204: 入居予定さん 
[2013-07-07 20:33:21]
本日再内覧会に行ってきました。
何カ所か不具合があった所もきれいにして頂いていてよかったです。

私も部屋が思ったより狭く、こんなもんかーと思いました。。
まあ、モデルルームは広く作られてますしね。。

駐車場の所の植木ですが、激しく枯れていたものが何カ所か植え替えられていて
きれいになってました!!

再内覧会に合わせて植え替えたのかな?ホッと一安心です。
205: 匿名さん 
[2013-08-04 08:24:10]
あの~結構子供さんの足音響きませんか?
206: 匿名さん 
[2013-08-04 10:38:46]
上の部屋はお子さんがいるご家族ですが足音は響きません。間取りによって違うのかもしれませんね。思っていたよりも北側の部屋が明るいし風通しも良くて快適です。
207: 匿名さん 
[2013-08-05 10:56:52]
早速、中古?出てますね。。
キャンセル出たのかな?
208: 匿名さん 
[2013-08-06 01:18:56]
子供さんによるんですかね。
いや、親御さんの躾の問題か。
北側の部屋は確かに夏は快適ですね。
冬は結露が厳しいですが。
209: 匿名 
[2013-08-07 11:53:42]
駐車場のところの植木、また枯れてますね、、、。
どうしてでしょうか。
住み心地は快適なのですが、残念です。
管理人さんはとても親切な方で良かったです。
210: 匿名さん 
[2013-08-09 22:45:37]
205さん

そういったことは直接上の部屋の方に言ってみてはどうですか?
ここはファミリータイプのマンションで小さいお子さんを持つ方が多く入居されています。

その書き込みはどうかと。

もちろん、夜中などに子どもが走り回るのは躾の問題かもしれませんが、昼間に自分の家で遊ぶのは当然のことだと思いますし、親御さんもマンションを買うという選択をされた時点である程度お子さんの出す音には敏感になっていると思います。

うちの上の部屋の方は、お子さんはいらっしゃいませんがまだ引っ越し作業中なのか結構音が響きます。

集合住宅を選んだ時点で、多少の音はお互い様です。

お子さんがいないからといって音を出していないわけではないです。


211: 入居済み住民さん 
[2013-08-10 13:22:09]
そうですね。気持ちの良い住まいのためにもここに居住生活を書き込むのは辞めた方がよいと私も思います。何か問題があれば管理組合へどうぞ。
212: 契約済みさん 
[2013-08-10 18:27:18]
210、211さん

世の中には様々な人がいます。
何かあっても直接言える人も言えない人もいます。
直接言ってしまった事によりトラブルになる事も多々あり、引っ越さなければならなくなる事や最悪の場合殺人事件に至る場合も少なからずあります。
失礼ですが210.211さんの考えはあまりにも短絡的すぎませんか?
管理組合に相談するのも住民トラブルに発展する可能性は確実にあります。
住民それぞれが互いの事を思いやる事が大切だと思います。
213: 匿名さん 
[2013-08-10 20:48:15]
横からすみません。先の方の短絡的だとは思いませんがもう入居が始まっているマンションなのに読む人が不快になることを書き込むのは辞めた方がよいと思います。
確かに住民トラブルはみなさん避けたいことだと思いますので、もうここにそういったことを書き込むのはやめませんか?
我が家にもやんちゃな坊主がいるので気をつけます。
お互い気をつけて、快適な生活をしていきましょう。
214: 匿名さん 
[2013-08-11 00:51:56]
管理人さん、ほんとに親切ですよね。
マンション内で会う人、みなさん感じが良くいい住まいだなと感じています
215: 匿名さん 
[2013-09-03 13:57:20]
あの〜植木また枯れてません?
せっかくエントランスが綺麗なのに
植木が枯れ枯れだとちょっと悲しくなります。。
216: 匿名さん 
[2013-09-03 15:05:46]
管理人は、単に良い人じゃ意味ないし仕事してもらいたいですね。
誰か議題に上げてほしいですよ。
217: 周辺住民さん 
[2013-11-21 15:32:12]
このマンションの1階庭の犬が毎日うるさくて迷惑しています。苦情はどこに言えば良いのでしょうか。
218: 匿名 
[2013-12-04 14:57:20]
管理人の方に言えばよいのでは。
お子さんの足音も気をつけてほしいですね。
219: 入居済み住民さん 
[2013-12-06 23:00:58]
1階の庭からガラガラガラガラ聞こえるのは芝刈り機?かな
朝からガラガラガラガラガラガラ…
220: 匿名 
[2013-12-07 01:02:55]
プラウドなのに音がするのですか?
うちもそうですけど、音が全く上下左右しませんがね…
ただ、野村リビングサポートさんが、廊下の掃除も掃除機で、芝刈りも頻繁にガラガラカラガラしてはいます。
221: 入居済み住民さん 
[2013-12-07 13:30:24]
規約で共用廊下にはエアコン室外機以外は何も置いてはいけないのに自転車やベビーカー、傘立てやクリスマスの飾りを置いている住民が多すぎますね。ペットもバルコニーや専用庭には出してはいけないのに。うるさく吠える犬にうんざりです。
222: 匿名 
[2013-12-11 17:32:31]
子供が多いファミリーマンションは仕方ないことですが
しつけはきちんとしてほしいものですね。
廊下にものを置いているのを見ると
マンションそのものの価値が下がっていく気がします。
223: 入居済み住民さん 
[2013-12-11 21:50:32]
前から気になっていたんですが、お風呂のシャワーの水圧が弱いような気がするんですが、
私だけでしょうか? それとも、こんなものでしょうか?
224: 入居済み住民さん 
[2013-12-12 07:30:41]
少し弱い気がしますね。あと洗面所も。
階によるのかもしれませんが。
225: 入居済み住民さん 
[2013-12-14 16:08:42]
引越しして以来、住居に関して不満に思うことはほとんどありません。
上下左右、物音もせずプライバシーもしっかり守られて快適に暮らしています。
ご近所さんもよい方々です。
お風呂、洗面の水圧も問題ありません。
内覧会の時に立ち会って下さった一級建築士の方にも、よいマンションですとお墨付きをもらいました。
フロアによって異なるのでしょうか?
購入に至るまで一年以上マンションを見学しまくりましたが、野村不動産にしてよかったと日々実感しています。
ただ、確かに例のワンちゃんはかなりうるさいです。
離れている上層階でもそう感じるので、隣接しているおうちはかなりの迷惑ではないかと…
でもそれ以外は極めて快適です。
226: 入居済み住民さん 
[2013-12-14 21:06:17]
毎日上の部屋からの騒音に悩まされています。何度か静かにして欲しいとお願いに行ってもうちの音じゃないと言い張られ話になりません。
上が留守の時は全く音がしないので上の部屋の音で間違いなさそうなんですが。やはり住民の質の問題なんでしょうね。
犬は本当にうるさいですね近くの部屋の方は相当迷惑だと思います。
部屋は断熱性が高く今でも暖房無しで生活できています。
北側の部屋とリビングの温度差は2度以内でおさまっているので家の中のどの場所に行っても寒いと感じることがないです。
騒音以外はとても快適です。
227: 入居済み住民さん 
[2013-12-15 14:38:57]
一階の犬はすっかり吠えぐせがついてしまっていますね。
初めて犬を飼われたご家庭なのでしょうか?
山坂神社境内で定期的に犬のしつけ教室をしています。
自由参加のようですし、こういうところに行ってしつけを受けてもらいたいですね。
飼い主のペットを飼う姿勢も大切かと。
ちなみに次回は12月22日のようです。
228: 匿名さん 
[2013-12-15 16:24:10]
この犬の方、特定されますよね。
茶色のトイプードルですか?
229: マンション投資家さん 
[2013-12-15 21:12:38]
85戸で第1期として売り出した時は販売戸数が未定って・・・。
ひょっとしてココって今でも未定のままなんですか?。
230: 匿名 
[2013-12-16 15:55:28]
上階の方の騒音、大変ですね。
ただ、マンションの音はどこから聞こえてくるのか特定しづらくないですか?
私も下だと思っていたら斜め下だったりということがあり、
なかなか苦情にも行きづらいです。
231: 管理担当 
[2013-12-20 13:13:22]
いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。

投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
232: 入居済み 
[2014-02-12 05:46:30]
こんにちは。
最近また、掲示板に張り出されましたね。
「生活音」について。
苦情があがるほどそんなにひどいのでしょうか。
私は上から音もしますが、お互い様~と思っているので
何とも思わないのですが。

我が家は小さい子がいますので、もちろんマナーには気をつけて
いるつもりですが
この騒音に関しては人それぞれ受けとめ方が違うので難しいですね。
掲示板に張り出されると、気をつけなきゃ…と思う反面、なんだか嫌な気持ちも
するし複雑ですね…。

233: 入居済みさん 
[2014-02-12 22:14:48]
掲示板に張り出すより、エレベーターに張ってほしいです。
掲示板より見る頻度が高いと思います。
騒音についてなのですが、上階から聞こえる何かを引きずる音は勘弁してほしいです。
そこまで引きずるか!というくらい聞こえてきます。
椅子だと思いますが…
バルコニーでタバコを吸っている人がまだいますが、ルールを守ってもらいたいものです。
洗濯物にも臭いがつきますし、臭いが部屋に入ってきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド南田辺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる